• 締切済み

Tシャツをミシンで裾上げするには?

ポリ70%、綿30%「吸汗速乾ニット素材」のTシャツをミシンで裾上げしたいのですが、何の糸を使えばいいでしょうか?伸縮性のあるものには「レジロン」と聞きますが、裾なので洗濯しているうちに逆にビローンと伸びてみっともなくなるんじゃないか…と心配しています。 このTシャツの裾は三つ折ではなく、ロックミシンで端縫いをして折上げ、直線縫いされています。それらの糸は種類が違うようで、直線縫いのほうは普通のスパン糸に見えます。ミシンは家庭用です。洋裁にお詳しい方、ぜひ回答おねがいします。

みんなの回答

  • mametanko
  • ベストアンサー率57% (77/133)
回答No.2

首の周りのように、普段から伸び縮みさせないと着られない部分でなければ 普通のスパン糸で直線縫いでも大丈夫だと思います。 引っ張ってしまって糸切れする可能性があるようならレジロンで。 レジロン糸は、「縫った後引っ張っても糸切れしないよう、 ある程度伸びて戻る糸」であって、え、これだけ?という程度しか伸びず、 「糸切れしない」と言う事に重点が置かれています。 実際、ハサミでないと切れませんし、びろんと伸びたりしません。 ゴムやポリウレタンとは全く違うものです。 ちなみにロック処理されている糸はまた種類が違う糸で ウーリーロック糸ではないかと思います。

onpuppu16
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今日さっそくレジロンで縫いました。心配した伸びもなく、 上出来でした(^^)v

  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.1

普通のスパン糸でも良いと思います。 レジロンだからといって、ビローンと伸びるということも無いと思います。 お好みで。

onpuppu16
質問者

お礼

糸調子をゆるめに…と手芸店の方に言われてレジロンで縫いました。 上出来で満足しています。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロックミシンでTシャツ?

    布の端が綺麗に始末できるので、「糸取物語」というロックミシンを 購入しました。 洋裁自体詳しくないので後で知ったのですが、「ロックミシンで Tシャツが縫える」のだとか。 意味が良く分からないのですが、直線縫いの部分はどうやって 縫うのでしょうか??? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 職業用ミシンでニットの布は縫えますか?

    ニットの布を買った時にその布用のミシン糸 「50番 ナイロン100% 合繊用」を店員さんが選んでくれました。 ミシンのことは聞かれなかったので家庭用のミシンだと思われたかも しれませんが、家庭用ミシンだとジグザグ縫いで縫えばいいと思うのですが、 直線縫いしかない職業用ミシン(ジャノメ HS-80)でもニットの布は このミシン糸で縫えるのでしょうか? 試してみたらわかるのですが、ミシンの調子が悪くなったら困るので 質問させてもらいました。 以前、ジーパンの裾上げをした時に伸縮性があることに気づかず、 「ジーンズステッチ糸 20番 ポリエステル100%」のミシン糸で縫ったのですが、 不ぞろいな縫い目になり、伸縮性のある布は職業用ミシンでは縫えないのかも しれないと思いました。 よろしくお願いします。

  • 落としミシンをすると波打ちます・・・

    洋裁初心者で、どうしても解決できませんでしたので 皆様のお知恵をお貸しください。 子供のためにお洋服作りを。。。と思い、ニットソーイングに 挑戦しております。 今縫っているのはジャガードニットです。 裾に、リブをつけて、生地を落ち着かせようと、落としミシンと いうのでしょうか?押さえミシンというのでしょうか? 生地の上から、ミシンをかけました。 ですが、ミシンをかけたところが、どうしても波うってしまって 気になります。 どうしたら、波打たないようになるのでしょうか? 針は、ニット用の針を使い、糸も、ニット用糸のレジロン50を使っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 工業用ミシン糸について

    工業用ミシン糸について ロックミシンでの ニットソーイング初心者です 工業用ミシン糸を購入する際の疑問について アドバイスをお願いします ・ポリエステル糸の高伸縮、低伸縮の違いと見分け方と使い分け ・ナイロン糸の高伸縮、低伸縮の違いと見分け方と使い分け ・レジロン糸のAとFの違い ・ポリエステル糸・ナイロン糸の低伸縮糸とレジロン糸の使い分け 素朴な疑問です アドバイスお願いします

  • 普通地に30番糸でミシンステッチ

    ドビークロスでワンピースを製作中の洋裁初心者です。 裾に、ミシンステッチが目立つように太めの糸で直線縫いをかけたいのですが糸調子がとれません。 使っているミシンは自動糸調子のものですが、手動で上糸を弱くしても、上糸はピーン・下糸はふにゃふにゃ気味で、思うようにならないのです。 糸は上糸・下糸ともにシャッペスパンの30番、針は11番と14番と16番を試しましたがいずれもダメでした。裾の始末は三ツ折です。 他の部分は糸は60番、針は14番で縫いました。 そもそも普通地に30番の糸は無理があるのでしょうか。 もう少しで仕上がるのにもどかしいです・・・。 アドバイスいただけたらうれしいです。よろしくお願い致します。

  • ミシンの【伸縮直線縫い】と【直線縫い】について

    ニットなどの素材をミシンで縫う場合 針と糸をニット用のものにすれば 通常の【直線縫い】で縫っても大丈夫なのでしょうか? それとも、ニット用の針と糸を使い なおかつ【伸縮直線縫い】で縫うほうがよいのでしょうか? また、ジグザグミシンも三点ジグザグを使うほうがよいですか? アドバイスお願いします!

  • ミシンの使い方が

    ミシンで作業服のすそ上げをしたいとおもっているのですが、 直線縫いだと変ですよね。。。 家庭科苦手で、ぜんぜん覚えていないので困っています。 ミシンを買ったときの説明書にも細かいことがかかれてないので 何縫いをすればいいのかわかりません。 わかりやすく教えていただけませんでしょうか・・・。 ミシンは、家庭用の普通のミシンです。 ディノスで買ったロックカッター付ミシンです。

  • ミシンの伸縮ぬい機能

    ミシンの伸縮ぬい機能 家庭用ミシンで、初めてニットに挑戦してみうと思います。 ミシンの機能を見てみると、ジグザグ(伸縮する布用)・たち目かがり(伸縮する布用)・伸縮縫いと、ニットに対応した縫い方があります。 手元のテキストは、出来上がり線で直線縫いし、縫い代側でジグザグ縫いをすれば、ロックミシンでなくても、縫えるとあるのですが、私のミシンの機能だと、何縫いを活用すればいいでしょうか? ジグザグ縫いと、伸縮縫いの違いが、今ひとつ分からないのです。教えてください。

  • ロックミシンについて

    ロックミシンを購入したいと思っていろいろ調べています。調べてもわからないことがいくつかあるので教えてください! (1)縫いあわせについて:3本糸でも十分だ、と書かれているものと、4本糸ではないと無理だ、と書かれているサイトがあります。実際はどうでしょうか? また、4本だとしても、伸縮性のある布のみだ、とありますが、普通の布地の縫い合わせはロックミシンでは無理なのでしょうか? (2)フラットロック縫い:4本糸ならば、価格の安いトヨタのSL432DXを検討しています。フラットロック縫いと書かれていますが、それがどんなものなのか、検索してもわかりません、どんなものなのでしょうか。 (3)すそなどを折り返して縫う:JUKIの3本糸のものを見ていると、ブラインドステッチ押さえというアタッチメントを使えば、すそなどを折り返したときにそのまま本縫いとふちのほつれ止めを一度にできるようにみえます。5本糸のものは手が出ないので、カバーステッチなどは興味がありますが、諦めています、しかしなるべく時間をかけずに一度に出来たら楽しいだろう、と思っています。2枚の布をふちかがりと縫い合わせを同時にするいがいに、すそを折り返したときにも一度にできる機能はたとえばトヨタの4本のミシンや他の3本のミシンにも備わっているのでしょうか? 長くなりましたが、知っていらっしゃる方、どうぞよろしくおねがいします(><)

  • guでのスーツの裾上げ(縫い目について)

    バイトのために安いパンツスーツをguで買うつもりでいたのですが guでやってもらえる裾上げはミシン縫いしかできなく、 まつり縫いはできないと言われました。 一般的に売られているパンツの裾のほとんどがまつり縫いであるため ミシン縫いの仕上がりが想像できず、買うことはしませんでした。 guでは裾上げが300円でやってもらえるのに対し 洋服のお直し屋さんで裾上げをしてもらうと1000円ほどかかることを調べていて知りました。 学生であまりお金をかけれないため、1500円ほどのパンツに 1000円もかけて裾上げをやってもらうことを少々ためらっております。 ミシン縫いで変でなければguのほうでやってもらおうと考えているのですが ミシン縫いの裾上げの仕上がりについてわかる方、回答よろしくお願いします。