• ベストアンサー

遠くの物が近くに見えます

ふと気が付くと遠くの物が近くに見えていることがあります。 本来20mほど先にあるはずのものが手の届きそうな場所にあるように見えます。 これって何かの病気の前兆なんでしょうか? 近くの物が遠くに見えるという相談をされている方はいらっしゃるのですが… 10年近く前からたまにこのような感覚を感じていました。 ただいつもそうなるわけではなく、何ヶ月もならないこともあれば何日も連続でそうなることもあり、いまいち原因が分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakaranan
  • ベストアンサー率42% (204/481)
回答No.1

最近、同じような質問がありました。 「不思議の国のアリス症候群」と思われます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4 まだ、不明な部分があるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 近くにあるのに遠くにあるように見える

    たまに起こるのですが、手元やPC画面などをじっと見ていると、 手で触れるほど近くなのにすごく遠くに見えているような変な感じになることがあります。 眼球がぐーっと圧力を受けているようにも感じます。これは気のせいかもしれませんが。 同じような現象の起こる方、もしくはこのような現象が起こる原因をご存知の方がいらしたら、 教えてください。

  • 遠くからは見つめるのに、近くにいるとそっけない。

    男性に質問なのですが、遠くからだと見てくるのに、近くにいるとあまり見ないし声をかけないという事ってありますか? 相手は週に何度か私の職場に来る弁護士です。 何度か視線を感じて顔を上げるといつもその先には弁護士がいました。 目が合いますが、逸らされるわけでもなく、会釈をされるので会釈を返します。 そんな状態が何カ月か続いています。 その彼が、2ヶ月に一度ほど法律相談で丸1日私の職場に待機している事があるのですが、 その時に彼が待機している相談室に書類(相談にいらした方の相談表)を持っていったりする際に、ほんの一瞬彼と二人きりになる事もあるのですが、話しかけられたりしません。事務室に用事があって来る時も特にこちらを見るわけでもなく、ある程度距離のある状態でのみ見られている感じです。 好意であれば何かしらの行動があってもよいと思うのですが、そういう事がないため、彼の行動が不思議でなりません。 遠くからは見つめるのに、近くにいると話しかけないし見ないというのはどういう事なのでしょうか?

  • 道が覚えられない 物がつかめない 平衡感覚がない

    昔から道が覚えられません。 建物に入って出ると、どちらから歩いてきたのかわからないです。 狭い職場なのにトイレの場所をいつも間違えます。 物の距離がわかりません。 コップをつかもうとしてもつかめなかったり、物との距離感がわからないのでよく、ものにぶつかってます。 平衡感覚がありません。 まっすぐ歩いてるつもりでも斜めに歩いてしまいます。 まっすぐ歩くためになるべく壁に手をつきながら歩いています。 階段は一段ずつ丁寧に降りないと踏み外してしまいます。 これはなんの病気でしょうか?

  • 遠くの彼と近くの男友達

    私には遠距離して1年半の彼氏がいます。 しかし、半年に1度しか会えなく、すれ違いや喧嘩なども多くとても寂しいです。 そんな中現れた、一緒にいて楽しい男友達。 彼氏と少し別れてる間に急接近し、体の関係をもってしまいました。 そして私はその男友達を好きになってしまいました。 告白しましたが、フラれてしまい友達に戻ったはずなのですが、 いつも遊ぶとエッチをしてしまいます。 彼氏とは付き合いが長く、将来のことも真剣に考えるのですが 彼と結婚しても本当に幸せになれるかわかりません。 男友達は本当に一緒にいて楽しく、 「このまま好きになってもらえるのを待つのもありかな」と考えてしまうことも・・・。、 遠くの彼と近くの男友達どっちかを選ぶことができません。 この状況をどう考えますか??

  • 遠くを見ると左目が内側に寄ってしまいます

    30代です。遠くを見ると左目が内側によってしまい悩んでます。両目とも近視で、両目とも0.06前後です。先日意を決して眼科を受診しましたが、「立体的に物を見ることが劣っている。もう大人なので様子をみるしかない」と言われました。 高校生の頃から一時的に症状が出てました。5年ほど前から、この左目が内側に寄ってしまう時が多くなりましたが、人と話したり、集合写真や証明写真を撮ったりするのに気になることはなかったのでそのままにしてました。ただ、酒を飲んで酔いが回ると症状が出てしまい、人に悟られないよう片目を閉じていました。 2年ほど前から焦点が合う範囲が狭くなり、人や物との距離が1m~2mぐらい近くでないと左目が内側に寄ってしまいます。ただ、両手で目をヒラメのように引っ張ると遠くも両目で見ることができます。調子がいいときは、右目のみ引っ張ると両目しっかり焦点が合います。感覚ではなく、鏡で確認済みです。 毎日何らかの目の運動で症状が軽くなるなら頑張りたいと思いますが、そういう方法がないなら、やはり別の眼科を受診すべきでしょうか?

  • 近くの病院?評判のいい遠くの病院?

    自分の家は埼玉、岩槻で丸山記念総合病院という病院が 近くにあります 耐えられない腹痛で駆け込みしたのです レントゲン・血液検査・CT検査は異常なしで 痛み止めを打ってもらい検査中に回復したのですが 腸が弱っているのではという事を言われました 1ヶ月前の会社での健康診断では 胃にポリープが見つかり医師の所見は問題なし経過観察 という状態があったという事は伝えました 痛がってる場所から判断して胃のほうは関係ないだろう との事ですが、退院時に医師は今度、胃と大腸の内視鏡 検査をするような相談をするのでおちついたらまた外来に きて下さいと言われました ここで悩んでいるのですが 先生は非常に若く30前半?週に1回くる外来の医師です この病院産婦人科としては有名らしいのですが 外科や内視鏡の評判は正直よくわかりません また通常土日にはこないみたいなので検査は平日に会社を休むか しないといけないのは不便です 今回担当した先生が検査するのか 土日にくる別の先生に引き継いで検査を行うのかはまだわかりません 悩んでるのは 今の病院の評判がHPみてもよくわからないのです 内視鏡検査は他の遠くにある評判のよい病院にしたほうがいいものか? 悩んでいます 今後緊急の場合に駆け込みできるのは近くの病院なので 遠くの評判のいい病院のほうには駆け込みはできないので 近くの病院に検査もいったほうがいいものなのか ネットの情報を信じて遠くの評判のいい病院いいったほうがいいものなのか もし遠くにある評判のいい病院で検査するとしたら 今度きて下さいと言った先生にはどう対処したらいいのか? 一言ことわってからいきたいところですが いけば診察料とられてしまいますよね この場合、今回の先生には特に断りなく黙って 別の病院に検査にいけばいいのか・・・ またきて下さいといわれたのを無視していいのか 断るために診察料はらっていくのが普通なのか? それとも紹介状みたいのを書いてもらう? 特にアドバイス頂きたいのは以下の通りです よろしくお願い致します (1)今の病院の評判はどうやってしらべるか?  ネットで調べてみましたが今の病院の内視鏡検査に関する情報  ・評判は情報がみつかりませんでした (2)内視鏡検査は近くの総合病院より専門の病院にいったほうが  いいかどうか (3)今回担当していただいた先生に対してはどう対応するか?

  • 欲しい物ないのに何か買いたい

    欲しい物ないのに何か買いたい とにかく稼いだらこれといった欲しい物ないのに何か買いたいくてたまりません 常にネットショッピングで何買おうか探し回っています ですがこれいいなって思ってもこれ買うくらいなら(例えば)美容院に行けるとかでも美容院行くくらいならそのお金もっと違うほうに使えるとかそれだったらあれ買うとかいつもその繰り返しで結局使わないままです 身近に相談しても、無理に買わなくてもいんじゃない?と言われますが無理にではなく何か買わずにいられないというか落ち着かず... 何か買って満たされたり幸福感を得たいんです リアル充実させるっていう手もあるかもしれませんが、どれだけ充実させてもこの何か買いたいっていうのが前々から変わらず最近は趣味に対しても自分に使うことでさえもったいなくて躊躇ってしまいます。でも何か買いたい... でも欲しい物ない... でも何か買いたいで一体自分がどうしたらいいかわかりません。 客観的から見て何が原因だと思われますか? またそれに対しての解決法何かあれば教えてください。

  • 物を持っていてもすぐに落としてしまいます。。。

    最近、手に持っているものがぽとぽと落ちます。 きちんと持っているつもりなのにスルリと抜け落ちていきます。 最初はいつもの事だとか、疲れているのだとか、 そんな風に考えていましたが、 最近はどんどんその割合が増えていきます。 この間はしっかりもっていたはずのものを 落として、大きな音がして、子供や夫に びっくりするじゃないといわれました。 きちんと持っていたはずなのに。。。 取ることも実はきちんと取ることができません。 取っているはずと自分は思っているのに取れていません。つかめていません。 きちんと、その上に物を置いたつもりが位置が違ったようで落ちてしまいます。 そんな自分に急いでる時はイライラして悔しくなります。 今、生後6ヶ月の子がいて、 母乳を与えています。 朝、母乳性のリウマチなのか、むくみがでて、 うまく手が動かせず、細かい動きはできません。 そのせいかとも思うのですが、子供は三人目、最初に話したような現象は初めてで動かないのは今が一番です。 以前整形外科にいったら、 母乳だからでしょ、いつも終わったら治るでしょ? と流されるのですが、私的には、 母乳をやめても続いていて、もう6年も続いてます。 一度、6年前にリウマチ検査してもらいましたが、 その気は無いといわれました。 ボタン付けなどの針仕事もかなり辛いです。 動かない手を、子供が小さく 急いで無理に動かすことも多く、 手には怪我をよくします。。。 整形外科にいけば、母乳によるリウマチと言われ ますし、これはこのままほっとくしかない病気でしょうか? 段々酷くなるし、自分でストレスを感じているので 何とかしたい気持ちは強いです。 どなたか、同じ症状などで改善された方や、 こういう症状を身近にご存知な方など、 アドバイスを下さると助かります。 よろしく御願いします。

  • 物を失くす 物を捨てる

    認知症の父親が、よく物を失くして分からなくしたり、勝手に人の物を捨てて分からなくしてしまい大変困っています。 まず、よく物を失くしてしまう点についてですが、これまで失くしては困る物を2年連続で失くしています。 その度に同じ品物を買いに行くため、不経済極まりないです。置き場所を決めていても、半年から1年が経過した頃に元の置き場所から行方が分からなくなっています。認知症のため、どこに置いたか覚えておらず家中探しても見つかりません。 認知症以前に基本的に物を大切に扱う気持ちがなく、失くしたらまた買えばいいという考えが根本にあります。これは、父親の若い頃からその傾向が見られました。 次に、勝手に人の物を捨てて分からなくしてしまう点についても、上記と同じ事が言えます。 捨ててもまた買えばいいと思っているため、人の物であっても不要だと判断すると勝手に捨ててしまいます。認知症のため、その判断も衰えて曖昧になっており本当に自分勝手な行動に手を焼いています。 これらの点について、今後生活していく上でどう気を付けていけばよいのか、ご助言を頂きたいです。 認知症の介護をされた事のある方やそうでない方にも、是非ご意見を参考にさせて頂きたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 物を触れない・・・困っています(長文です)

    水を使った後などの手で物を触ることができません。 ビニールなどのしっとり系のものは触れるのですが、 紙などは「触る」と思っただけで寒気がします。 今に始まったことではなく、小学生のとき、 プリントやノートなどに書き込むとき、 手が紙に触れるのが気持ち悪く、 下敷きや消しゴムを手の下に敷いて書いたり、 手首を浮かせながら文字を書いていました。 しばらくしてそこまではしなくてもよくなったのですが、 ずっと気持ち悪い、という感覚は続いています。 近頃はそのせいで家事も進みません。 食器の洗い物や洗濯物は、どうしてもその後、物を触れなくなるので、 いろいろ順番を考えて、 先にほかの片付け物などをしたりと工夫しているのですが、 やはり生活に支障をきたしてしまいます。 高校の頃、人の触ったものに触れるのがいやで、 電車のつり革などをもてない時期がありましたが、 そういうのはなくなり、今の感覚もそういうものではありません。 別に「手が汚れるから嫌」という気持ちで触れないのでもありません。 同じような感覚を持った方、いらっしゃらないでしょうか? 何か改善する方法はないでしょうか? 本当に困っています。 ちなみに、右手の親指が一番ひどく、 普段空気にさらすのさえ、寒気を覚えます。 なので、いつもバンドエイドを巻いています。

専門家に質問してみよう