• ベストアンサー

縫い物の得意な方!!助けてください!!

今日中に息子の体操着のゼッケンを縫わなければなりません。 ゼッケンはただの布で大きめ、アイロンののりも付いていません。 体操着は伸縮性があり、手縫いでチクチクまちばりで押さえつつやってみましたが微妙に曲がってしまいましたし、 洗濯したらヨレヨレになりそうで、やり直すことにしました! 何か上手に縫える方法はありますか? ミシンも持っていますが、手縫いよりもミシンのほうがいいのでしょうか? 伸びる素材がこんなにも縫いづらいとは思いませんでした。 物凄く時間をかけて指に何度も針を刺しながら頑張ったのに曲がってしまって、 めちゃくちゃ疲れました。。。笑 不器用な私にアドバイスをお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinari01
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.2

ジャージ素材と普通の布を縫うのは、なれない方には難しいですね。 ololololさんがおっしゃってるように、しつけをかけるとマチ針よりも 縫いやすくなると思います。 もしも家に紙ヤスリか、または表面がざらついた平らなものがあれば、 しつけをかけた布の下にひくと、少しやりやすくなると思います。 布を机の上に広げた状態で縫う事になりますから、歪んだりしても、 気づくのが早いのと、布が動きにくくなるので、多少やりやすいかなと思います。 その際、体操着の前見頃と後ろ見頃を縫い合わせてしまわないように、 間に挟むのを忘れないでくださいね。 なれない縫い物で大変だと思いますが、落ち着いてゆっくりとすすめれば きっと大丈夫ですよ。 がんばってくださいね。

その他の回答 (4)

  • emuco
  • ベストアンサー率28% (115/397)
回答No.5

No.4ですがちょっと追記。 縫うときに体操着のほうの生地をなるべく引っ張らないように気をつけて。 優しくひっぱらないように持って縫ってください。 頑張れ!!

nekosuke633
質問者

お礼

皆様の暖かい応援とアドバイスのおかげで、綺麗に縫いあがりました!!泣 本当にありがとうございました。 皆様に20ポイント差し上げられないのがとても残念です。 本当にありがとうございました。

  • emuco
  • ベストアンサー率28% (115/397)
回答No.4

伸縮性のある素材をミシンで縫うならニット用(伸びる素材用)の糸を使ったほうがいいと思うけど、、、急ぎますよね。手縫いのほうが早いかな。 待ち針を細かく打って、しつけ糸でしつけをかける。 待ち針が足りなければ、安全ピンなんかでも代用できるし、縫ってるときに指にチクチクしないです。 体操着の付ける位置にゼッケンを置いてまず四隅に待ち針を打ち、4辺の真ん中にまた打ち、更に待ち針と待ち針の間に打っていく。 で、それを目安に大きな縫い目で(2CMくらいかな)でしつけをしていく。 不安なら、ゼッケンの真ん中とか四つ端とかにも留める感じで縫って、ゼッケンが動かないようにして、それから本縫いをする。 全部縫ったら、必ず縫い目をしごいて、縫い目がつらないようにして玉止めしてね。 こんな感じでどうでしょう。

  • kinari01
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.3

何度もすいません。 NO.2に付け足します。 慣れていればミシンの方が早いですが、縫いにくい布なので、 ゆっくりと手縫いの方が良いと思います。

  • olololol
  • ベストアンサー率29% (80/273)
回答No.1

服とゼッケンにアイロンをあてて、 しつけをしてから縫うといいです。 まちばりよりしつけの方がきれいに縫えます。

関連するQ&A

  • ドレスの裾あげの仕方について

    伸長がひくいので、ドレスを裾あげしたいです ミシンないので手縫いで調べたら、 祭り縫い 裾あげテープ の二種類が出てきました。 メリットデメリットを教えて下さい。 テープの方が時間かからないのかな?とか思ってますがどうでしょう? 素材はサテンや、伸縮性のある布や、レースなどです。

  • サッカーシャツのゼッケンがとれてきました

    サッカーシャツの後ろにビニール素材のゼッケンがついているのですがそれがはがれてきました。布用ボンドではゼッケンの方がビニール素材なのでくっつきません。なにか、貼り付けるのによい方法知ってる方いらっしゃいますか? あと、どのような洗濯方法をすればとれなくなるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 市販のアイロンプリントペーパーを・・・

    市販のアイロンペーパーを子供の体操服のゼッケンなどに使っているのですが、何回か洗濯するうちにひび割れしたりはがれたり、すごくきたなくなってしまいます。なにかはがれたりしないような裏技があれば教えていただきたいのですが、ご存知ないでしょうか?

  • 裁縫の道具とその使い方

    こんにちは。 先日、学校で「裁縫の際に利用する道具」というレポートを書いてこいといわれました。 そこで調べてみたのですが、よいサイトがなく、全然まとめられませんでした。 なので、道具の使い方を出来れば詳しく教えていただけないでしょうか。 明日が提出期限なのでできれば早い返事をお待ちしております。 よろしくお願いします。 調べなければいけない道具のリスト↓↓ 裁ちばさみ・・・ ピンキングばさみ・・・ チャコペンシル・・・ 布用複写機・・・ ルレット・・・ ものさし・・・ 針さし・・・ まち針・・・ 縫い針・・・ ミシン針・・・ 糸きりばさみ・・・ 指ぬき・・・ ミシン糸・・・ しつけ糸・・・ リッパー・・・ アイロン・・・ ロックミシン・・・

  • ニット用の針と糸、手縫い用もありますか?

    質問はタイトルの通りなのですが。 ミシンにはニット用の針と糸があると聞きますが、 手縫い用にもあるのでしょうか。 当方、洋裁は超初心者です。 ふと気になり、ネットで検索したのですが良くわかりませんでした。 私より洋裁(手芸というか)に少々詳しい妹や母に聞いても 「少なくとも今まで聞いたことが無い」との返事でした。 ミシンのニット用は、針は生地を傷めないように、糸は生地の伸びについていけるように、 専用のものがあると、いろいろ検索しているうちに知りました。 当初は、柔らかい布を縫うのにミシン側が適応するための専用針・糸だと思っていたので、 自分の無知が恥ずかしくなったのと同時に、上記の質問が沸いてきたのです。 ミシン側の都合で針や糸が存在するなら、手縫いならゆっくり慎重に縫えばいいのかな、 とこれまで思っておりましたので。 もし無いとしたら、Tシャツやジャージのリメイクを手縫いで行いたい場合、 何を用いればいいか、アドバイスもお願いいたします。

  • ミシン縫いで斜めになる

    手縫いでハンドメイド雑貨を作っていたのですが、最近ミシンで洋服作りをするようになりました。 でも、ヘタなのか縫い目の線がどうしても斜めになったりしまいます。 布の端から端までを、まっすぐに縫えないでいます。 縫い代を渡って?布の外にはみ出してしまいます。 (伸縮のない生地だと、大丈夫のようです) 何回練習しても斜め斜め!で なにかコツなどないでしょうか?

  • 職業用ミシンを使っていますが・・・

    JUKIの職業用ミシンを使い始めて1年になります。 主にダブルガーゼ生地でスカートを作っています。 ティアードスカートなどのギャザー寄せの時に待ち針をたくさんうってミシンがけしますが、ミシン針が傷まないようミシンをゆっくりかけている分にはいいのですがちょっと踏み過ぎた時など裏の方が目飛びしてしまいます。裾も同様(表は綺麗です。) せめて待ち針を打たないウエストや裾の方だけでももう少し速く踏んで効率を上げたいのですが、まだまだ職業用を使いこなせていないと思います。 使用している職業用ミシンはJUKIのTL-82で、使用している針は化繊用 サイズ14です。 針は最近新しいものに変えたばかりなので、問題無いかと思うのですが、裾(三つ折)やギャザーなどで布の厚みがある場合針を変えたほうがいいのでしょうか? 使用している布はダブルガーゼでざっくりしていて触った感じ柔らかいのですが、縫っている時にざくっと音がする時もあり、ネップなどに直節、針が刺さった時など目飛びするのかなとかも思ったりします。 実のところ、糸調子の取り方も不安があり、押え調節ネジや、糸調子ツマミは触れません( > <) でもこれからもほぼ毎日ミシンに向かって行きたいと思っているのでどうかおさらいの意味で私にもう一度最初から、教えていただける方、回答よろしくお願いします。

  • ミシンの【伸縮直線縫い】と【直線縫い】について

    ニットなどの素材をミシンで縫う場合 針と糸をニット用のものにすれば 通常の【直線縫い】で縫っても大丈夫なのでしょうか? それとも、ニット用の針と糸を使い なおかつ【伸縮直線縫い】で縫うほうがよいのでしょうか? また、ジグザグミシンも三点ジグザグを使うほうがよいですか? アドバイスお願いします!

  • ミシンを購入したいと思っているのですが、どう思いますか?

    ミシンを購入したいと思っているのですが、どう思いますか? 商品券があるのでベルメゾン通販で購入できる品でいいなと思ってるのが シンガーの 小型電子ミシン 『キューティー』/QT8110 です。 値段は フットコントローラーつきで 29,800円です。 初心者 ですし、裁縫全般 不器用な 私が購入するのはどう思いますか? おもに、幼稚園入園準備(それもあまりない)と ズボンすそ上げ 、一番するのは ゼッケンぬいつけ です。 現在 手縫いでしてるのですが、針をおっちゃうぐらい 不器用な私です。 どうか相談にのってください 。

  • 入園準備 名札の付け方

    今年4月に入園予定の子がいます。 裁縫・ミシンは初心者です。 手作り品数点、体操着など等・・・多数にサイズ指定の名札をつけなくてはいけません。 園の決まりでアイロン不可で縫いつけが必須です。 クラス名まで記入しなければいけないので学年が上がる毎にほどいて付け替えなければいけません。 そういった場合、名札はどのようにしてつけたら強度も良く、ほどく時も楽でしょうか。 考えたのは・・・ 1)ミシンで縫いつける 2)ミシンで名札を作ってしまってからそれを手縫いで縫い付ける 3)手縫いで縫い付ける 縫い付けるにしても、どのように縫い付けるのがいいのか分かりません。皆さん、どうしていらっしゃいますか?