• 締切済み

30代の誠実で女性にモテルタイプの方へ

別れた彼とできれば復縁したいと思っていますが、アドバイスをください。 私は昨年11月に取引先の30代の男性から、結婚前提にお付き合いさせてほしいととても熱心に言われ、交際することになりました。その後も本当によく尽くしてくれました。 そして、お互いバツ一、4ヶ月後、同棲することになりました。 彼は普段は社交的でとても明るく、女性にもモテル方ですが、夜の方はとても淡白で奥手でした。 一緒に住み始め、私のために寝具や家電も購入してくれて、私の両親や彼の両親にも挨拶に行きました。毎日本当に会話がはずみ、楽しく過ごすことができました。 ただ、初日こそ体の関係はありましたが、それから一週間私に自分からは触れることが全くなく、私がそのことをきくと「自分からそういうことをすることができないタイプだから。」と言い、「実は携帯に前の旦那のメールがあるのを見て、失望した」と言われました。元旦那の一方的なメールで、私は返信しなかったし、連絡先は全て削除していて、連絡は一切取っていないといったのですが、男性は気にするものなのでしょうか? その翌日は誘ってくれましたが、それから一週間何もなく、もう一度聞くと「重い」と言われ、思わず私から終わりにしようと言って、終わってしまいました。 それから、彼からメールで「本当に一緒にいて楽しかったし、尽くしてくれてとても感謝してるのになぜかずっと気持ちに応えられない自分がいた。あまりに尊敬の念を持ってくれて、それがどんどんプレッシャーになっていった。ごめん。」と書かれていました。 こういう場合、もう復縁はできないでしょうか? とりあえず、今は連絡を一切取っていませんが、半年後、軽くメールを送ろうと思っています。半年後だったら、遅すぎますか? 一度気持ちがなくなると、男性の場合、もう二度と戻らなくなるのでしょうか? 今後どうすればよいか、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.3

半年なら、縁は切れると思いますよ。 なら、何が原因か聞いたらどうですか? 原因を言わないかも分かりませんが。

Angelapple
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 数か月しかお付き合いしていないので、忘れますよね。 原因は「自分みたいにだらしない人間に、あまりに尊敬の念を持ってくれているのが、だんだんプレッシャーになって、辛くなってきた。もっと自分の強がりを叱咤するぐらい、さばけたぐらいでいてほしかった。」ということです。 ただ、あまりに最初からテンションが高くて、彼が私を追う形になっていたのが、一緒に暮らして私が尽くすようになったので、一気にテンションが下がったように思います。それからしばらくして、私の携帯に前の主人からのメールがあり、冷めたのではと思うのですが。 こういう場合、もう一度彼の気持ちがもどることはないでしょうか? 今、冷めてしまっているのに、私から復縁のことを言っても、更に冷めてしまうと思うのですが、どう思われますか? もしお時間があれば、アドバイスいただけますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29206
noname#29206
回答No.2

半年もしたら名前も忘れますよ。 自分から別れ切り出している時点でもう無理ですね。 連絡してない元旦那のメールなら、何故着信拒否をしてないんでしょう? 何故いつでも連絡取れる状態にしているのでしょう? それが不思議でなりません。 彼には話してないけど、問題ないと思った、では彼には意思は通じませんよ。 結局同棲しても過去の事を隠したままだったのではないでしょうか? そこが彼にとっても元妻との間にあったしがらみと関連して、 あなたを重く感じたのだと思いますね。

Angelapple
質問者

お礼

ご丁寧なご回答をいただき、ありがとうございました。 一番目のご回答者様と重複になりますが、受信拒否をする前に全てのメールや連絡先も削除してしまい、受信や着信拒否をできずにいて、メールを元主人からもらった時は、マニュアルがなく、受信拒否の仕方がどこ探しても分らずそのままほっておいてしまいました。 前の主人はDVや浮気癖、虚言癖、精神疾患などで4か月で別れ、かなり離婚をするのが大変だった話はよくしていたので、まさか、そんなに気になることだとは思っていませんでした。 それに彼は本当に人間的に素晴らしい人だったので、自然と褒め言葉や尊敬する言葉を言いすぎたのは事実です。それがプレッシャーだったと言われても最初は納得いかなかったのですが。。。 そういうものなのでしょうか? 貴重なご意見本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu-1104
  • ベストアンサー率26% (28/106)
回答No.1

何故半年後なのですか? 離婚の原因(真相)を知りあっていますか? モテるとかモテないとか、誠実とかは関係ありません。 一度結婚に失敗していれば、ちょっとした『?』には敏感になるものですよ。 たとえ一方的だったとしても、元夫からメールが来た時に相談していれば、それは問題にはならなかったはず。 連絡を取る必要も場合によってはあると思うので、メールが来た理由を話していれば理解してもらえたでしょう。 そういう『ちょっとした』ことでも言い合える仲ではないと思った時に、これ以上深いお付き合いはムリと感じたのかもしれません。 きっと気持ちはまだあるのだと思います。でも結婚を前提にしたお付き合いはできないと判断したのでしょうから、ここから修復というのは無理だと思います。

Angelapple
質問者

お礼

とても丁寧なご回答ありがとうございました。 前の主人はDVや浮気癖、虚言癖、精神疾患などで4か月で別れ、その話はよくしていたし、私は隠し事をするのが嫌だったので、別に携帯を見られても問題ないと思っていたので、平気で彼の目の届くところに置いていました。 受信拒否をする前に全てのメールや連絡先も削除していたので、受信や着信拒否をできなかったということは、言い訳にしかなりませんね。 そういうことで信頼を失うとは、本当に考えてもいませんでした。 彼の離婚の原因は、相手の方が田舎から東京に出てきて、彼も仕事で忙しく相手ができず孤独で、働きだしたら東京にはまっまってしまい、彼の転勤のが決まって「東京を出る気はないし、あなたの子供もいらない」と言われたそうです。  そのため、私はいつも明るく、一生懸命料理や家事をしていて、本当に普段は楽しい生活をしていたので、まさかこんなことになるとは夢にも思っていませんでした。 今は何を彼に伝えても、逆に彼が嫌な思いをするのでは?と思い、半年は黙って気持ちがおさまるのを待っておこうと思いました。 彼の気持ちを理解できなかったことを今は心から反省しています。 貴重なご意見本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特にモテルタイプの方の男性に相談です。

    特にモテルタイプの方の男性に相談です。 30代の女性です。 半年くらいずっと一緒にいた人が別の子とデートしたようだったので、 これまでも自分の会話力などで指摘されていて余り自分に対しては興味がなくなってきたのだと 思い、何も追及せず、自分からも一切メールするのを止めてしまいましたが、 彼も、私が機嫌が悪かったので恐らく私が気づいているのを察し、 メールもなくなり会わずに2週間が経ってしまいました。 彼は遊び人タイプではないのですが、常に進化し続けようとする人なので、 自分に良い影響の与えてくれるものに身を流していく傾向にあり、 悪気が全くないタイプではあります。 私自身、一緒にいることに自信がないので仕方ないことだと思っているのですが、 やはり、今まで大勢出会った中で最も私の本質を見抜き、いい影響力を与えてくれた人なので、 自然消滅を避け、何とか友達関係は続けたいと思っています。 ただ、普通の恋愛位の感情であればそれほど気にならないのに、今回の彼に関しては 新しい子のことや、いつからどのように気持ちの変化があったかなど、 具体的なことをどうしても聞いてしまいたい気持ちが強いのですが、 それは今後友達関係を気付いていくのに逆効果となってしまうでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • モテル男性とは?

    どうも。高校生の男ですが、最近同じクラスの友人が、急に女子からモテ始めました。 知り合いの女子などに聞いたのですが、「なんとなく」という答えばかりでした。 そこで質問です。 モテル男性とは、性格が良い事は当たり前ですが、その他にモテル要因とかはあるのでしょうか? たとえば、一緒に話していておもしろいとか・・・・・・・。 どう考えても自分にはわかりません・・・・というよりわからないんです(汗)

  • 女性からフッた場合に復縁は考えるのでしょうか?

    女性の方に質問させてください。 良く女性は、恋愛に対して非常にドライで一度別れた男性には気持ちが戻る事はあまり無い と聞いたりするのですが、やっぱりそう言うものでしょうか(女性でも性格にもよると思いますが)? 実は最近、4ヶ月ほど、付き合った彼女から突然、一方的にメールでフラれまして、直接理由とかは聞けていないのです。ただ、職場が同じなので毎日顔は合わせますし、仕事の話は少しはするのですが、 お互い一切その事には触れることはありません。 自分としては、毎日気まずく、憂鬱だし、フラれても未だ好きなので、復縁したいとは思っているのですが、彼女的にはどうなのかなと思いまして、なお、彼女も別れて以降、一緒に買ったアクセサリー類は仕事場でも外しています(処分しているかも知れません)。 あまりに突然だったので(自分にしては)訳が分からなくて、「もうメールも電話もしないで欲しい」とメールで言われていますので、3週間ほど連絡は取っていないです。 女性から彼氏をフッた場合、後で気が変わるなんて事はあるのでしょうか。あるとしたら、どう言う事でそうなるのでしょうか、また復縁に有した期間も教えていただけたと思います。よろしくお願い致します。

  • 誠実? 不誠実?

    ここ(OKWEB)見てると よく、 彼は普段はとても大事にしてくれてるのに 他の女性とも連絡を取り合ってるのを メールで見てしまった!とか 見かけますよね。。 普段とても大事にしてくれてる彼でも もしかしらた、他にも仲良くしてる 女がいるんじゃないかな?!とか そういうの読んでると、とても不安になります。。 一緒に泊まってて 彼がお風呂に入ってる時とか 携帯を見てみたい気持ちに駆られたりするけど 怖くて見てません とんでもない事実を知ってしまうんじゃないか!とか。。 皆さんどうですか? 相手の事を本当に信じれますか? 男の人って信じてもいいのかな?なんて 浮気しない男性もいてるのでしょうか? いろいろ意見聞きたいです!

  • 女性の方、教えて下さい。彼女の判断は・・・

    30代男性です。 長文になりますがよろしくお願いします。 まず私の状況からお伝えします。 ・既婚6年目、別居生活2年目。 ・子供も1人いますが、現在は別居している妻が引き取っています。 ・現在離婚協議中でまもなく終わりそうです。 私は彼女がいます。20代後半。 付き合って半年になりますが、実は既婚者であることを彼女に伝えてはいませんでした。 理由としては、 ・別居2年が経過し、今現在の生活が独り身の状況だったこと。 ・もうすぐ協議も終わるため、終わってから話そうと思っていたこと。 ・話そうとも思っていたが、好きな気持ちの分、素直に話せなかった。 等があります。 これまでの半年間、彼女は好きな気持ちを真っ直ぐに自分にぶつけてくれました。本当にそれが嬉しくて。。。 私自身も彼女が大好きで、ずっと傍にいたいと思っていました。 これまでの間、私の友人を彼女に紹介したり、彼女も友人や両親と会わせてくれましたし、両親と食事、外出もしました。 この協議が早く終わってほしい。もっと自分も気持ちをぶつけられると思ってました。 でも協議が終わる前に先日私は、今の状況をすべて打ち明けてしまったんです。彼女の真っ直ぐな気持ちに答えていない自分に嫌気がさし、堪え切れなくなったんです。それに私自身がこの状況を伝える前に、誰かに教えられたら・・・それこそ彼女のショックは大きいでしょう。 話した当日、彼女のショックは大きく、動揺しました。当たり前ですよね。自分は知らないうちに既婚者と付き合っていたんですから。 私を心から信じてくれていたのに。。。 現在彼女から伝えてもらっているのは、 ・こういう状況でも好きな気持ちに変わりはない。 ・でもこういう状況では付き合えない。 ・協議が終わるまでを待つ気はしないし、関係ない。関わりたくない。 ・復縁を求めるなら別れてから。 ・両親を不幸にしないで(彼女が結婚を意識していたからだと思います) ・私達は幸せになれるのかなぁ? ・信用出来なくなった。そういう人間だったと信じたくないけど。 ・・・等です。 時折「一緒にいようか?」 とも言ってくることもありました。彼女自身も様々考え、どうして良いか分からないんだと思います。 現在はメールも会ってもいません。 その前に彼女からはメールで ‘会っても話しても状況は変わらないんだから、会いたくない’ と言われていました。 ところが先日 ‘いつまでも悩んでいたくないから、数日後会いましょう’ とメールが来ました。約一週間後に会う予定です。 ここまでの状況からすると、彼女はこの会わない期間で自分の気持ちを落ち着かせて、別れ話しをしてくるのでは・・・と思います。 良くて‘協議が終わるまで会わない’とかでしょうか。 そこで女性の方、彼女はどういう話をしてくると思われますか? 私自身の行動は確かに悪いことです。してはいけない事をしてしまいました。 敢えて言わせてもらえば、彼女が大好きです。協議が終わればずっと一緒にいたい。結婚したいと思います。 ここまで読んで下さいましてありがとうございました。 厳しいご意見でも構いません。率直なご意見をお願いします。

  • 一緒にいて安心する女性とは?

    毎度毎度本当にお世話になっています。 振られてしまいました。 はっきりここが嫌だ!という不満はないらしいですが、 一緒にいることが負担に感じてしまったためらしいです。 私のワガママが面倒になってしまったのだと思います…。 この先何十年も彼を思い続けるかは自分でもわからないですが、 付き合って半年、一番辛いとき彼が居たから頑張ってこれた、自分が変われたと思っています。 別れを告げられて1週間たちましたが、正直別れる前よりもっともっと好きになっている自分がいます…。 はっきりと拒絶されていないので諦めがつかない感じです。 嫌いになったわけじゃない、会いたいと思うことや、寂しいと感じるときがある。 今会ったらきっと流されてしまうから、今は会わない。今後のことはわからない。 なるようになるだろう。 と言われました。 何か悩んでるのかもしれません。 そんなこと言われたらすごく会いたいですが…。 つい一昨日までメールをしたりしていましたが、 いろんな人に話を聞いてもらって、私からの連絡はやめることにしました。 その間自分磨きをしようと思ったのですが、 見た目はともかく、一緒にいるときに安心させてあげられる女性になりたいです…。 癒されるような。 前置きながくてすみません。 男性のみなさん、彼女さんといてどんなとき安心しますか? しばらく会うことが疲れて距離をおいたことはありますか? またその後復縁した人、別れてしまった人など、意見をお聞かせください。

  • どうしたい?(女性の方お願いします)

    3週間付き合った後,突然振られました。 理由は僕の気持ちにちゃんと答えてあげられないと理由です。 別れた後,こっちからは連絡をしてなかったのですが,元カノからはメールがきていました。 一応話し合って友達になろうということになったのですが,友達というよりはあまり前と関係が変わっていないような気がします。 別れてから約2週間経ちますが,あっちからメールが来て返事しないとまたメールがきたり,電話がきたりします。 メールか電話でほぼ毎日連絡を取ってます。 たまに家に遊びにきたりHもします。 この前は一緒に居ると楽とか言われました。 彼女は一体どうしたいのでしょうか? 都合よく扱われているのでしょうか? 彼女は気持ちがさだまらないで別れを切り出したので, こっちからは遊ぶ約束をしたり,会いたいとは言わないようにしていますし,手もつなぎません。 でも,そろそろ限界です.やっぱ彼女のことが好きなのでもう一度付き合いたいです。 やっぱ焦らないほうがいいのでしょうか? ちなみに彼女は男性不信で僕の前に付き合ってる人もいましたが,その人には3週間で振られています。

  • 女性から別れてからの復縁

    初めて相談させていただきます。 私 28歳 彼女18歳  付き合って二ヵ月半ほどで別れました。 付き合ってからの日は浅いですが、それまでの付き合いは数年あります。 ひょんな事から自分から告白して付き合いました。 自分はもともと束縛が激しく、ヤキモチを非常に焼きます。 つい一週間前までは、なんとかうまくいっておりましたが、 この一週間ほど彼女は習い事の合宿へ行っており、なかなか連絡が取れないなどの不安から 合宿で疲れている彼女にウダウダと気持ちをぶつけてしまいました。 これをキッカケに彼女から「距離を置いて考えたい」と言われ距離を置きました。 そして、二日後の今日、彼女からメールが来て 「もう一緒にいられない。もっと自信と余裕を持っててほしかった。  今のあなたにはそれができるとは思えないので・・・・・・」 それから、電話していいか聞いて、とりあえず自分の反省と今の気持ちを伝えました。 「この数日間、キミの気持ちを考えずに、本当に申し訳ない事をした。  もしもう一度チャンスをもらえるなら、かならず自分を改善できると思う。  だから、チャンスをくれないか」 と。 彼女の返答は 「OKは出せない。改善を頑張るあなたを支えてあげることはできない」 でした。 さらに、自分のことが好きではなくなったのかどうか聞くと、好きではなくなったのだと思うと言われました。 自分から蒔いた種ですし、仕方ないことだとは思うんですが。 今までいろいろ付き合った中でも、一番好きな彼女でしたので 好きな気持ちがいきなりなくなるわけでもなく、本当に辛いです。 このような状況で、復縁の可能性はあるのでしょうか。 やはり、一度相手のことは忘れて、自己の改善に集中するのがよいのでしょうか。 もし復縁の可能性があるとすれば、 これから自分はどうするのが良いのでしょうか? すいませんが、いろいろなご意見をお願いいたします。

  • 男性はこの場合、復縁する気はないのでしょうか?(T T)

    半年前に別れた彼と復縁したいと思っているのですが、 男性はこの場合↓、復縁する気はないというのは本当ですか? 別れた理由→ 半年前 彼が求職中で忙しい&体調があまり良くなくて、 連絡があまりとれない状態になってしまいました その時男友達に相談すると、その男友達に 「そんな大変な時って彼女という存在がいること自体負担だよ」 と言われました やっぱりそういうものなのか、と思い 彼の負担を減らすために一旦別れることを決意 「今は恋愛してる余裕ないでしょ?別れよう」とメールすると 「かまってあげられなくてゴメン。今何もできない状態なんだ」と返事がきました 今は彼は体調もよくなり、無事新しい仕事にもつき、 2週間に1度くらい 一緒に映画や食事に行っています 私は今の状況ならまたやり直せるかな、と思っているのですが 先日、男性は辛い時期に一緒にいてくれず別れた女性のことは 信用できないし復縁する気などおきないものだということを聞きました。 そうなんでしょうか? 彼のためにと思って辛い時期に別れたのは間違いだったのでしょうか・・・ それともうひとつ、男性は復縁する気のない元カノと 以前のようにに会ったりしますか?(体の関係は一切なしです)

  • 復縁経験がある方に質問です。

    彼と8ヶ月付き合い、好きかどうか分からない・一人になりたいという理由で別れを言い渡されました。 一度は縋った事もありましたが、今はきっぱり連絡を絶ちました。 彼とはやり直したいとも思いますが、色んなサイトや本を読んで、自分についても非があると感じていますし、 自分を見つめなおし、彼の気持ちをもっと理解しようという思いが強くなり 尚更もう絶対に半年や1年は連絡しないで、自分や現状と向き合おうと思っています。 しかし、ふとその1年後や半年後に彼に連絡しようと考えてみると 何を言ったらいいんだろう?と思ってしまいました。 私は付き合っている頃自分から何でも話すタイプだったのですが、 何でも言い過ぎたこと、自分の事ばかり話しすぎたことが理由でもあるだろうと思っていますし、 もしも会う事が出来たら控えめにしたいと思っているのですが、 彼はとても無口でメール下手なので、本当に半年や1年後に久々にしたメールなんかが続くのだろうか?と思ってしまうのです。 付き合ってた頃でさえそんなに続かなかったのに。 皆さんは復縁される前、どのようにメールを続け、会うまでにいたることが出来たのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 私はコロナにかかり、心身ともに弱っています。昨日、以前に告白した人に連絡してしまいました。寂しさと辛さから、もっと話したいと思ってしまいますが、自分の状況や相手の事情も考慮すべきでしょうか。
  • 私はコロナにかかり、孤独と苦痛に悩まされています。昨日、告白した人に返信があり、心配してくれるメッセージをもらいました。しかし、甘えたい気持ちや話したい欲求があります。そのような気持ちを伝えることは適切でしょうか。
  • 私はコロナ感染で苦しんでいる中、告白した人に連絡してしまいました。今は寂しさと痛みに悩まされています。相手は既婚者で子供もいる忙しい状況ですが、メールで少しでも話したいと思っています。しかし、それは適切な行動でしょうか。
回答を見る