• 締切済み

神経症

神経症のような症状に悩まされていて調べたところ、神経症になりやすい性格に「パニック障害、不安神経症のかたは母親にかまってもらえなかった人が多い」とありました。 その文章を読んだ瞬間、声を上げて泣き出してしまい自分でも驚きました。 自分ではそのように思ったことは無かったのですが、無意識のうちにそう感じていたということなんでしょうか? 今考えてみると、実際離婚や入院などで母が家に居た時間は少なかったように思います。 子供のような質問で情けないのですが、もやもやして落ち着きません。 回答お願いします。

noname#81705
noname#81705

みんなの回答

noname#85957
noname#85957
回答No.1

苦しいでしょうが、もっと苦しんで居る人がいっぱいいる事 を思うことですね、原因不明の病気がこの世には多いのです 心を強く持ちましょう、耐えられないときは薬の世話になり ましょう、少しずつ治して行けば良いんですよ、あせらない事です 参考まで

関連するQ&A

  • 自律神経失調症とパニック障害について

    昔から自律神経が弱くて気分が悪くなったり、めまいがしたり、様々な症状が出るのですが、ネットで調べたパニック障害の症状と似ています。 そこでおしえて頂きたいのですが、 自律神経失調症とパニック障害は別物なのですか? それとも自律神経失調症のひどくなったのがパニック障害なのですか? ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 不安神経症

    よろしくお願いします。現在、うつ病とパニック障害で通院しています。 不安神経症のような症状が出て困っています。将来への不安というか物事が悪い方向に行ってしまうんじゃないか。それで不安になってパニック発作が起こるのです。心配性なのかもしれませんけど、他人が自分の事を陥れるんじゃないかとか考えてしまいます。安定剤とか飲んでいるのですけど良くなりません。妄想ですかと医師に相談したら違うと言ってました。僕と同じ症状で悩んでいる人がいましたら、どう対処しているのか教えてください。

  • 自律神経失調症なのかちょっと不安です

    去年から、電車の中や教室と言ったあまり気にならないところでも気になって過呼吸・神経質になってしまうことが多くあります。また周りの人たちが自分のことを嘲笑しているように見えて ますます具合が悪くなったり、最悪のときはふらつきながら歩いたこともありました。また最近やる気がないことが多く、ついボッーとしていることが多くなりました。 そのようなこともあり、自由に買いたいもの・欲しいものが全く判断できなくなり、授業も静かさが怖くて全く集中できずかなり困っています。 最近ふとウィキペディアをみて「自律神経失調症」という病気を知ったんですが、この病気の症状と私の苦しい状態と殆ど一致していました。確かに一時間以上かかる隣町の高校に去年入学してからは疲労に慣れない生活から寝不足気味になり、スイミングスクールもやめてしまい運動不足になり、しまいにはストレスを溜めやすいタイプだったので自律神経のバランスが崩れたことは納得できました。 しかし母は何度も何とか話したものの「ただの気にし過ぎ」「病気病気って考えるな!」と言われあまり理解して貰えず、さらに母の性格もスパッと物事をいうタイプでなかなか本音を言うのが怖く、神経内科に行きたいことが言えません(自分の気の弱さもあるかもしれません)。 最初はここで本音を打ち明けたときに「パニック障害ではないか」ということで精神科へ行きましたがパニック障害ではありませんでした。不安症気味で大したことはないと診断されました。明後日にはまた精神科へいく予定です。 本当にこの地獄から逃れたいものです。どんなことでもいいから治した思いでいっぱいです。 本当に自律神経失調症なのでしょうか?宜しくお願いします

  • 神経性不眠です

    神経性不眠です。 普通の人は、無意識のうちに眠りに入っていくと思うのですが、私の場合、眠りに入るその瞬間を強く意識してしまう為、寝付けません。 凄く怖いです。 同じような方はいますか? また私のような症状でも克服(?)された方はいますか? 専門家でなくても構いません。 こんな風に考えたら?とか、何でもいいので、何かメールを下さい。

  • 神経痛と言われて・・・

    質問させて頂きます。宜しくお願い致します。 自分の彼女の体調について悩んでいます。 7月の終わり頃から胃に不調を訴えだし、病院を回りましたら、心療内科で初期のパニック障害と言われました。 そして安定剤を処方して頂き、朝昼晩の3回食後に飲んでいます。 何か気分が悪くなったりしたら飲むように薬は常備していますが、 今のところは大丈夫です。 パニック障害と診断され、彼女は病名が分からなくずっと悩んでいたのですが、病名が分かり安心したのか、食欲が出てきました。 自分凄く嬉しくて涙が出るくらいでした。 しかし、つい先日から臀部のあたりが痛いと言い出しました。 鍼灸に通っていまして、そこでは神経痛と言われました。 確かに、腰から臀部、太ももに掛けては以前より痛みというかだるさというか、痺れがあり接骨院にはずっと通っていました。 彼女はこの神経痛により、気持ちがまた下向きになりかかってきました。自分は気持ちだけは上向きでいるように励ましています。 神経痛も、治るようにいろいろと調べて実行させ始めました。 なんとか、早く治してあげたいですし、仕事も長いこと休んでいますので、復帰をさせてあげたいです。本人も仕事の復帰を望んでいます。 何か元気になる方法はないでしょうか? 神経痛が和らぐ方法や、治す方法はないでしょうか? なにかいい方法をご存知の方や、実際にいま体験されているかたの ご意見をしりたいです。 宜しくお願い致します。

  • 自律神経失調症とパニック障害

    自律神経失調症とパニック障害は、医学的には異なるものという理解なのでしょうか。 完全に同じではないにしても、ある程度重なってると思うんです。 この病気の経験者として、感じるのですが、 自律神経失調症の症状は、ストレスが溜まったり疲れたりすれば結構誰にでもありがちなこと(例えば、動悸、息切れ、呼吸が苦しい、冷や汗など)ではないかと思うのですが、その症状が起こったときの恐怖感が頭から離れなかったり、また起こるのではないか・・・という不安感が募ることによって発作が起こったり、予期不安から逃れられなくなる。という悪循環に陥っていくように思うんです。 自分も最初のうちは、単なる自律神経の不調から来る動悸や吐き気が起こり、それが続くことによって不安感、恐怖感が積み重なってしまい、その結果軽い発作を起こし、パニック障害と診断されてしまったのではないかと思うんです。

  • 神経症と診断されました

    先日心療内科に言ってきました。 診断結果は神経症でした。調べたら軽度のパニック障害でした。 仕事場にはいっています。 でも汗が急に出てきたり、手の震え、不安感などが襲います。 親とも話し合って過ごしずつでも治して行こうと言い合いました。 そして、自分のこんな情けない精神を治したいべく、公務員試験を受けようと思いまして 通信講座を契約しました。ちょっと焦ったのかもしれませんが。 そしてここまできたら頑張ろう!と一念発起して仕事も勉強をしています。(パートながら) しかし、上記にも言った通り、仕事場でいきなり手が震えたり、泣いたりしたくなるときがありました。 でもそこで早退したらダメだと思いふらふらになりながら仕事をしました。 ふがいくて辛くて母に家に帰った時にこういうことがあったと言ったら 急に母が怒り出し、『そんなん仕事場で頑張るのは当たり前だ!今からこんなんだったらどこも仕事も勤められないし、勉強なんてとんでもない!』と言われました。 私はただこういうことがあってでも踏ん張るからね。っていうことを言いたかったのです。 確かに私自身甘えてた部分はあったかもしれません。 でも思いがけず言われた言葉にショックでした。そのあと大喧嘩になり、しかし父の仲介もあって仲直りはしたのですが。 『ごめんやけど、私はあんたの気持ちが理解できない』と言われそれもショックでした。 仕事は出来る限り頑張りたいと思っていますが、どうしても倒れそうになったり、足がすくんでしまったりしてしまうのです。 母も母で私のことを一番に心配しているからこそキツく言ってくれているのだろうと思います。 でもまだ自分の気持ちや症状をコントロールできずに倒れたりしたらどうしようと考えてしまいます。 もし倒れたりして仕事場や店に迷惑がかかり母からまた怒鳴られたりしたら・・と考えが暗くなります。 自分自身怠けたいという気持ちもあります。でもこんな気持ちをなおしたいので仕事場には頑張っていってます。 やはりこんな症状は理解しがたいのでしょうか? 昨日また母と一緒に心療内科に行ってきました。 母も一応先生と二人で話してはいましたが。 仕事も勉強もナニクソと頑張るつもりではいますが、この先母とやっていけるか不安です。 文章がめちゃくちゃでごめんなさい。 母は母で苦労かけてることはわかるのですが・・・。どうにもできない自分も情けないです・・・ アドバイスください・・・すいません。

  • 自律神経失調症レベル

    以前、パニック障害でした。今もそうかもしれませんが、一番嫌な過呼吸がありません。 数日間、精神的にきついようで(自覚するのが苦手です。)、以前よくあった過呼吸前の症状になります。落ち着かない、動きたがる、座っていられない、横になってしまう、気を紛らわしたいけれど、考えることや呼吸法さえしんどくてできない、不安が襲う、どうしたらいいかわからず、混乱という状態でした。そして、息は少しつまるかんじがありましたが、それよりもパニック障害のときには無かった頭痛と吐き気がありました。 一番よいのは、静かに寝ることだといわれているのでそうしましたが、それすら厳しく、結果、頓服を飲みました。 そこで、質問ですが、自分が以前パニック障害だった時を考えると、今の状態は、色々なパニック障害の症状は少なく、自律神経失調症レベルかと思うのですが、どう思いますか。 電車や車は、しんどいので乗りませんが、ぐったりしながらも、気分的な気がしましたので、 うまく気持ちを切り替えたり、ストレスを発散することを見つけたらよいのではないかと思いました。 医者に行くにもお金が無く、なるべく行かないようにしているので、一般のご意見で構いませんのでよろしくお願いします。

  • 不安神経症と禁煙について

    不安神経症(パニック障害)持ってます。大きなパニック発作が起きだしてから約2ヶ月半、毎日ソラナックスとセディールを飲んでるおかげで大きな発作はだいぶ治まってる感じです(体調不良は今だありますが・・・)。 1ミリタバコを一日一箱半くらい吸っているのですが、禁煙すると激しい頭痛があります。あまり禁煙を考えず吸っていると特に喫煙した時しんどいと思わないのですが、禁煙したほうが・・・と頭にあると、吸ってもえらいし吸わないと離脱症状がきついです。やはり神経症をもっているからよけいにキツイのでしょうか・・・数年前に禁煙した時は特に離脱症状は感じませんでした(その時のほうがキツイ煙草吸ってました)。 今は電子タバコをまじえつつ、なるべく本数をおさえてる感じです。同じように神経症(パニック障害)の方で喫煙されている方の意見等聞きたいです。カテ違いならすみません。

  • 神経質な性格を変えたい

    子供の頃(3歳くらいから)チックとどもりがひどかったです。 チックは小学校の時になくなり、どもりは成人するころまで続きましたが、 30前の今ではほとんど出ません。 現在の症状でいうと神経性大腸過敏で、すぐお腹がいたくなります。 性格的には繊細で感情移入しやすいところや、細かい事によく気が付いたり、空気も読みすぎてしまうところがあります。気もつかいすぎます。 とにかく神経質なタイプだと、自分を分析して思います。 神経質である自分を変えたいといつからか思うようになり、 おおらかに、気にしないように大胆でいようと心がけてすごすようになりました。 その結果、周りの評価は大胆で、明るく細かい事は気にしないタイプと思われる事が多いようです。 実際にはそのような性格は努力の結果であって本質の私ではないので、 他人が見ている自分と本当の自分の乖離を感じることがあります。 できれば神経質な性質を根本から変えられたら、と思うのですが、 子供の頃から神経質な性格であったため、変わるのは難しいのでは、とも思います。 神経質な性格は変えれるのでしょうか・・・?