• ベストアンサー

既婚者の方へ質問です。

結婚されている方にお伺いしたいことがあります。 結婚の決め手はなんでしたでしょうか? 自然と「この人だ!」と思えたのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milkmaron
  • ベストアンサー率21% (65/305)
回答No.5

子供が居ても居なくてもずっと一緒にいられるかどうか?ですかね♪ 現実的な条件としては、日曜大工や一般的な家の事が 出来る力があるかどうか? 日曜大工というか、もし災害とかが起きて家が壊れて電気やガスが 止まってしまった時に、どうしよう・・・とオロオロしているような 男性では困ります。 そうなった時に私は子供と飼っているペットの世話で自由が利きませんから 旦那には家族の為に壊れた家を直し、雨風をしのげるような場所を作り 食料調達の為に働けるようなバイタリティーがある事。 というのは、私にとっては結婚の条件では必須でした。 正直、他のことは自分でもなりますからイザという時に 女性には出来ない力仕事が出来る事が重要かなぁ~なんて思いました!

noname#98431
質問者

お礼

「子供が居なくてもずっと一緒にいられるかどうか」 「日曜大工や一般的な家のことができるかどうか」 これ、かなり大切だなーと思いました! そんな考え方があるなんて、このご意見を拝見するまで思っていませんでした。 自分の父親におきかえてみると、日曜大工はめっちゃ得意だし、自転車のパンクまで直してくれるので、そういう点はすごく尊敬していたし、そんな人だったらいいなぁ~と思いました。 今の彼氏がそんな人かどうかは、まだわからないですが、少しずつ見ていけたらいいな~と思いました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • stkc
  • ベストアンサー率37% (169/448)
回答No.6

なぜかわからないけど、今まで恋愛してきた人にあった不安感が何もなかったんですね。 隣に居るのが自然で、自然と肩の力が抜けて素直な自分が出せて。 簡単に言うと相性が良かったんでしょう。

noname#98431
質問者

お礼

不安感がなかったんですか…。 それはなんと心強い! 昔、結婚が破談になったことがあるので、今の彼といると安心感はありますが、また同じことにならないかどうかなど、色々と考えてしまっています・・・(汗) そう思えるのかなぁ。。。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200609
noname#200609
回答No.4

こんにちは。 性分と言うか、相性が良かったことでしょうか。 他の人には美点と感じられないトコロも、含めて愛せます。 一緒に居るだけで、とっくに新婚でなくなった今でも、 楽しく過ごせます。 あと、既出の信頼感は大切。 人として思いやりのある、尊敬出来る人でした。

noname#98431
質問者

お礼

「相性」ですか~。 これが一番ポイントを占めてそうです! 色々なことがきっと許せる関係なんでしょうね。 しかし且つ、愛情も感じれると。 結婚って不思議な関係ですね。よく考えると・・・。 ご回答いただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • komioimi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私の場合は婚活としてサイトを利用していたときに知り合いました。 お互いに結婚相手を探していて知り合ったので、当初から結婚を前提にお付き合い、という感じでした。 決め手となったのは時間の使い方が似ている・・・というか、休日の過ごし方が似ていて、お互いどちらに合わせるわけでもなく無理が無い、というのが一番だった気がします。 サイトでもいい出会いがあるのだな・・・とそのとき思いましたが、結構サイトから結婚した人って多いようですね。

noname#98431
質問者

お礼

親戚の兄もそのような方法で結婚しました。 すごくし幸せそうで、そんな出会いもいいな~と思っていました。 当初から結婚前提で付き合いできるっていいですね! お互いに共有した類似点があると、そういう決め手にもなるんだ、と勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248727
noname#248727
回答No.2

・普段一緒にいて肩に力が入らない 人によってはむしろいつまでたっても恋人気分になれる緊張感を重視するかもですが、パートナーとして長くいられることを重視しました。 ・家族観が同じでかつ自分の両親とうまくやっていけそうだったこと 相手の親を大切にする。行動できる。 あとはこの人なら自分の親とうまくやれる。うちの難しい両親でも気に入ってくれると思ったからです。 この2つでした。 でも2つ目は上手く行き過ぎて嫁は気に入られているので 「何かあったらお前を追い出す」といわれてます・・・・

noname#98431
質問者

お礼

二点目の「ご両親でも気に入ってもらえそうだったこと」というのがすごいな~と思いました。 私は、今まで彼氏の親に好かれたことがなくて、どうも姑(?)運が悪いのかな・・・と思っています。 今の彼氏のお母様は、かなり喜んでくれていて、「いつ結婚するの!!」と迫ってこられるので、ギャップがありすぎて、戸惑っています(笑) そのような状況が羨ましいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

既婚暦15年です。 知り合って3年後に付き合いだして、5年間付き合って結婚しました。 相手を100%信頼しています。 自分の命の選択権まで相手に預けられるような存在です。 決め手になったのは、前述の信頼に基づいて、50年後にお互いにヨボヨボの老人になっても、「この人となら一緒に居れるし、一緒に居たい!」と思ったからです。

noname#98431
質問者

お礼

100%信頼できるってすごい素敵です! 老人になっても、一緒にいたいと思えたんですか~。 めっちゃ羨ましい!! 私も彼のことをそう思えたらな、と思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚者の方に質問です。

    既婚者の方に質問です。 この人と結婚しよう(したい!)と思ったのはどういう時でしたか? なにか決め手となったものがありましたか? 今、お幸せですか? よろしくお願い致します。m(__)m

  • 既婚者の方に質問です

    結婚の決め手はなんでしたか。結婚を決めるときに何が大事ですか。またどんな時に結婚の大変さと幸せを感じますか。

  • 既婚者の方に質問

    既婚者の方に質問 です。 色々なことがあるのだとは思いますが、 結婚する時に何が一番大きな決め手の一つになりましたか? 自分的に、きれいごと抜きで、現実的というか あえてステイタスの面で結婚を決定した方に、 決め手になった理由を聞きたいと思っております。 (例:家柄が良かった。学歴が高かった。容姿が良かった。    年収が高かった。など・・・) もちろんそれだけではありません!! 人間性も絶対大事です!!が・・・ 最近、結婚には打算的な?面も必要だと思ったので お聞きしたいと思います。 今回はあえてできるだけ現実的な面を・・・ できたら女性の方に。 あまりに現実的なご意見だと夢がなくなって ブルーになってしまうかもしれませんが<m(__)m>がっくり よろしければご意見お願いします。

  • 既婚者の方に質問です。

    私もそろそろ結婚を考えたい年頃になりました。 結婚したご主人、あるいは奥さんは、ご自分の性格や価値観と似ていますか?気は合いますか?波長は合いますか?もしくは正反対ですか? 結婚する決め手とはどのようなものでしたか?

  • 既婚者の方へ質問です。結婚した決め手は?

    できれば数年以内に結婚したいと思っています。 相手はこれから探します。。 そこで既婚者の方へ質問です。 ・相手との出会いはどこで? ・最終的にその人と結婚しようと思ったきっかけや、決め手、動機はなんでしたか? 宜しくお願いします。

  • 既婚の方に伺います

    こんにちは。 既婚の方にお伺いしたいのですが、 あなたが今の旦那様もしくは奥様とお付き合いしていたときに、 結婚相手として相手を見ながらお付き合いをしていたと思いますが そのチェックポイントというようなものはありましたか? ここをクリアできていたから結婚を決めた、などというようなものはありましたか? あと結婚の決め手になった事などもありましたら教えて下さい。 逆に、こんなところがあったから結婚は辞めた、などという意見などもありましたら大歓迎です。 様々なご意見を聞かせていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 既婚者の方へ質問です

    私のことではなく、私の近親者(R)の悩みをここで解決出来たら・・ と思い、質問させていただきます。 (いつも人の代理で質問ばかりさせてもらってます(^^;;) Rは交際歴3年の彼と結婚して二年経ちますが、 計5年間、一度も恋愛特有のドキドキが無く、 ときめき全くナシの状態で結婚しました。 結婚に至る決め手は、彼の人間性・彼の収入・彼の貯金だったそうです。 最近までは、ときめかない相手と結婚した事に対して 少しだけ疑問を抱いてた位なのですが、ちょっと事情が 変わってきてしまったそうです。 旦那さんと知り合う前、ずっと強烈に片思いしてた人(S)と 結婚後もメールのやり取りはしていたのですが、 会いたい気持ちを抑えきれずに、3週間前に会ってしまったそうです。 つまりは浮気してしまったらしく>< それからというもの、旦那さんと一緒にいる時間すら苦痛で、 涙涙の毎日らしいです。 Sとは遠距離なので、会えないみたいなのですが、 「一緒に住もう!」とか「結婚しよう!」と言ってくれてる けどイマイチ本心が読めないと。。 このまま自分の気持ちは抑えて、旦那さんと平穏な日々を 過ごしていくのがベターか、それともSと新しい生活を 築いていくか、死ぬほど悩んでるみたいです。 旦那さんは本当、すごく人間が出来てる人で、 結婚相手としたら文句無いんですけど、ただひとつ、 「ときめき」が足りない様子で。 時間が経てば、Sに対するドキドキもまた薄れていくのでしょうか? どうか、なにか良きアドバイスがあったら教えてください。 長文にも関わらず、最後まで読んで下さった方にお礼を申し上げます<(_ _)>

  • 結婚相手の決め手は?(既婚女性の方に質問です。)

    私は今結婚について悩んでいます。一生を共にする相手。これは大きな賭けなんじゃないかと思っています。どうしても、一生のことを考えると踏み切れない相手の本質をみてしまったような感じです。 そこで質問です。 結婚されている皆さんは、結婚を決めるとき、どういったことが決め手になりましたか?不安などはなかったですか?結婚してみてどうですか? また反対に、結婚するときになって、~だったから結婚はやめた。そしてその後ほかの人と幸せになった。というような経験のある方の意見もお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 既婚の人に質問 どうしてその人と結婚したの?

    既婚の人に聞きたいです。どうしてその人を選んで結婚したのですか? 自分が求婚した、求婚を受けた、その決め手はでしたか? それで、結婚して、その判断は正しかったですか? 独身なので参考にしたいです。よろしくお願いします!

  • 既婚者の方へ

    質問です。 (1)結婚相手とはどのようにして出会いま したか?またその時の年齢はいくつです か? (2)結婚相手と恋人として付き合っていた 頃、結婚を意識しだしたのは付き合って からいつごろからでしたか? (3)結婚しようと思った決め手はなんでし たか?複数でも良いので教えてください (4)結婚を考えたときに、結婚資金などの お金のことはネックになりませんでした か? (5)結婚相手にどれくらいの収入を求めま したか? (6)自分たちの子供にも結婚してもらいた いと思います(ました)か? (7)自分たちの子供の結婚相手の選択には 関わろうと思いますか?また関わってき ましたか? (8)結婚は恋愛の延長上にあると思います か?それとも別にして考えますか? 以上7つのうちの、いくつでもいいので できる限り詳しく解答していただけると ありがたいです。 理由も教えてほしいです。 あとさいごに年齢と性別、結婚した年齢 を教えてください。 どうかご協力お願いします(>_<)

このQ&Aのポイント
  • 不動産売買の手続きで義弟にお世話になりました。1月に第一段階を終え、5月に全て完了しました。感謝の気持ちを伝えるために贈り物をしましたが、今後のお礼のタイミングに悩んでいます。
  • 義弟の家は遠方で次回の再会は来春になる予定です。そのため、気持ち的にお礼を続ける間がありません。現在、お中元や暑中見舞いを贈ることが良いか考えていますが、お中元は毎年贈るものだと知り、迷っています。
  • 質問は、お礼を続けるべき期間と贈り物についてです。遠方に住んでいる義弟に感謝の気持ちを伝えるために、お中元や暑中見舞いを贈ることが良いかどうか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう