• ベストアンサー

結納について

今度結納をする予定なのですが、分からないことがあるので教えてください。 仲人なし、結納飾りなしの結納(私の母が「もらっても置くところもないので・・。」という理由でお断りしました。)で、彼の方は結納金と指輪、私はお返しに何か品物を用意するつもりです。 その場合彼は結納金と指輪の目録、私はその受書を用意すると思うのですが、私のお返しの品物の目録と受書も必要になるのでしょうか? 実のところ、結納飾りのない略式結納なのに目録とかいるのかな?とも思います。 両親も本など見て調べてくれてはいますが、イマイチよく分かってないようなので教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miu109
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.4

私は結納飾りありでしましたが受書は用意しませんでした。「幾久しくお受けいたします」と口上を述べて直接受け取る略式でしたので、わざわざ書面はいらない、いう判断です。お店でいただいた略式の結納について書かれた冊子に「受書」というもの自体が載ってなかったので安心して用意しないことにしました。結納飾りは彼の姉がいただいたものを使いまわしたので「目録」もなしという話ですすめたのですが、私が購入した結納返しの飾りに目録が付いてきたのでお渡ししたところ義母が結納後に用意してくれました。結果的には「目録」を用意したことになりますが、予定では「目録」も「受書」もなしでした。結納飾りが彼宅になかったら飾りなしでしていたかもしれません☆ 決まった形にこだわらないなら両家で相談されてご都合のいいようにされるのが1番だと思いますよ。顔合わせを兼ねた食事会で「結納金」なし・「指輪」と「お返しの品」を交換して結納代わりにされてる方もいらっしゃいますし!もし用意することになったなら、私の義母が用意いたように飾りを購入しなくても「目録」は書いていただけると思います。書式は本やネット上にもありますので(URL載せておきます)ご自分で書けないことはないと思います。 形式と気持ち、どちらを優先するか・・・でしょうか。私たちは形にこだわりすぎず、何でも「しるしだけしとこう」という感じです。

参考URL:
http://nasa.g-town.co.jp/ueda_back/
tamirin
質問者

お礼

結局彼のお母さんがデパートのブライダルコーナーで聞いてみてくれることになりました。 私も「しるしだけ」でいいかな?と思いますが、両家の親の気持ちもあるので言われたとおりにするつもりです。 ただ、お返しの目録と受書はやめておこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hario
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.3

お返しの品物の目録はいらないと思いますよ~。私は逆に彼の方の結納金と指輪の目録もいるのかなぁ・・?と思っちゃいましたー。「目録」って結納熨斗専門店の人が書くものだから一般の人には書けないと聞いたような気がするのです。。内容も「結納金」と「指輪」だけだし・・となると熨斗屋さんもからんできませんよね?!多分いらないと思うけど。。

tamirin
質問者

お礼

そうみたいですね。 お返しの目録まで作っていると面倒なので、やめようという話になっています。 結納金と指輪の目録や受書についてはたぶんすることになると思いますが、聞いてもらうことにしました。 ありがとうございました。

  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.2

こんにちは 私の場合、略式の中でも最も略された結納でしたが 結納金の受書と、結納金の返しだけを用意したと思います。 デパートなどのブライダルコーナーで、聞くと色々と教えてくれますよ。 地域によっても違いがあると思いますし。 しかも、指輪のお返しに礼服を買う予定にしていましたが 結婚2年目を迎えた今も、まだ買ってあげていません。 目録も用意はしていませんでした。 その他で、用意したものは桜茶と紅白饅頭でした。

tamirin
質問者

お礼

そうですね。 はじめは自分たちでデパートに聞きに行こうと思っていたのですが、結局彼のお母さんが聞いてみてくれる事になりました。 ありがとうございました。

  • sarube
  • ベストアンサー率19% (145/734)
回答No.1

こんにちはー。いらないとおもいますよー。私も、略式結納でしたが、目録なんてなかったです。  あまり、形式にとらわれないで、自分たちのいいようにされることがベストだと思います。  2人が幸せならそれが1番です。 

tamirin
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございました。 彼のお母さんがデパートの結納コーナーで聞いてみてくれるそうです。

関連するQ&A

  • 結納のお返しって?

    来月結納を控えているのですが、いちおう堅苦しい 形式は取らずに、結納飾りなどはなしにして、指輪と 結納金だけにしようということになりました。 その場合嫁側は結納返しとして、お返しの何か品物を 用意すべきでしょうか?お金をつつむべきでしょうか? もしくはどちらもしたほうがよいものですか?

  • 結納返し 現金じゃなく品物で返したいのですが

    来月略式で結納を行いたいと思います。 略式で同時交換なので、相手方に大体の結納金額を聞いた所 思ったよりも少ない額だったもので、親に結納返しは 出来ないといわれました。 同時交換なので、両家とも同じような同時交換用の結納飾りを 用意する予定だったのですが、結納返し(現金)がないのならば そういったものは用意するのはかえって失礼に当たるのでしょうか。 結納飾りは現金用(御袴料)の封筒と末広と記念品を 乗せるお盆のみのシンプルなものです。 又、結納品を頂いた際の受書と、こちらから結納返しの 目録も用意する予定でいました。 現金以外に彼側は指輪、私の方で記念品の時計をお返しする予定です。 もう頭が痛いです・・・どなたかご教授ください。

  • 結納の時の書類

    5月に結納の予定があります。 彼側はお金と指輪を持参する予定で、こちらは結納返しを用意する予定です。 略式で考えており、同時交換です。 1 彼側の親が「目録」を用意しているらしいのですが、   こちらとしては受書を用意しておくべきなのでしょうか。 2 金額も幾ら包んでくるか判らないとなると受書には   どういう風に書くものなのでしょうか。 3 彼の家から送られる結納金に対して、結納返しは   彼への記念品と言うのはおかしくないのか? 色々調べているのですがわかりません。また結納屋サンもつかわないので プロに聞くことも出来ないもので、経験者の方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • 結納返しについて

    今度の日曜日に結納をするのですが。。。 結納返しがよくわからなく質問させていただきます。 ぜひ、相談に乗ってください。 今回、略式結納ということでホテルで行います。 (進行役はホテルの人が行ってくれます。) なお、ホテルからは「彼→彼女への結納の流れのみを行うことになります。」と説明されました。 彼から ・結納金100万 ・婚約指輪 をいただきます。 そこで、お返しとして彼に「時計」は用意したのですが、結納金の返し方法がわかりません。 親に結納金の半返しをしたいと相談したところ 「結納半返しするつもりはない。結納金はすべてお前(私)に渡すから好きに使っていい」といわれました。 もちろんその100万から50万を返すことができますが、 その場合後日、私の両親と一緒に彼の家に行って渡すべきなのでしょうか。 私だけが行って返す方法でもいいのでしょうか。 (彼にお金を渡して返してもらうという方法でもいいのでしょうか。) 結納返しとして彼の家に行くとなるとまた大事になってしまうため できれば避けたいのですが・・・。(彼の家でも用意等しないといけなくなってしまうと思うため。) 実際の結納返しのやり方を皆様教えていただけるとありがたいです。 お願いいたします。

  • 結納

    結納 娘が 来月結納をすることになりました。 我が家では 略式にてと 先方にお伝えいたしましたが  結納品9品目と指輪の代 婚約指輪(60万) 結納金(100万)を用意いたしましたと 先方のお母様より連絡を頂きました。 私どもは とりあえず ホテルの個室を予約したまでの段階です。 9品目に対しての結納返し 結納金返し等 当日の段取りについても教えていただければ心強いの ですが・・・

  • 結納について…

    今週末、彼が彼の両親と我が家に来て結納をする予定です。 が、ここに来て問題が発生しました。 元々我が家は結納について「簡単に」と言っていましたので、彼もその事をご両親に伝えていたようです。 「簡単に」と言う事だったので、私も彼も結納と言うよりは「お食事会」だと思っていました。 そして結納まで一週間にせまった時、母に「新郎側はどれくらいのレベルのお飾りを用意しているの?ウチはそれに見合った物を用意しなければいけないんだから、ちゃんと聞いてきて!」と言われ、彼のご両親にそれとなく聞いてみました。 すると返事は「特に何も用意していない。」との事。 ただ、事前に買ってもらった婚約指輪の箱だけ、形的に必要だから預からしてほしいと言われました。 なので、結納金と婚約記念品だけの、簡単な物だと思っていました。 そしたら、昨日になって彼からメールで「なんやかんや色々揃えてる」と連絡があり、あわててウチの母にその事を言いました。 すると「だから聞いてっていったでしょ!!新郎側が用意してるのに、新婦側が何も用意していないなんて非常識!お父さんの立場を考えなさい!」と…。 結納まで後二日です。 今さら準備もできません。。。 どうすればいいのでしょうか。。。 母は「仕方ないから、また後日新郎の家に結納返しに伺うわ」と言っていますが。。。 あと、私は関西(神戸)なのですが、結納返しは必要ですか? 結納金の一割、って言うのは良く聞くのですが、婚約記念品のお返しは彼が「いらない」と言うので、ナシで決定しています。(結婚指輪を私が購入するので、それがお返しの代わりという事で) 結納金だけ渡しても、失礼にはならないのでしょうか? まさか、こんなにも色々話が噛み合っていないとは思いもよりませんでした。 都度話し合っていたつもりだったのですが…。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 急遽結納をすることになりました

    こんにちは。いつも拝見し、参考にさせて頂いています。 10月に挙式の予定で、当初結納はせず顔合わせのみの予定(済みです)でしたが、彼の両親の希望で9月に急遽結納をする運びとなりました。 略式結納の予定ですが、彼のご両親主導で行うので詳しく内容は聞けていませんが、結納金有り、結納返しは不要とのことです。ちなみに彼からは婚約指輪として50万円位の物を頂いています。 彼からは指輪のお返しは要らないと言われ、彼の両親も結納返しは要らないとのことなのですが、その言葉に甘えてしまっていいのでしょうか? ちなみに、本来であれば記念品の交換として時計を彼にプレゼントしたいところなのですが、結婚式費用だけで私のほうはあまり余裕がありません。。。結納金の中から彼に時計を購入しても良いものか、もしくは私の実家に結納金自体渡すものか、結納金は二人で使う家具等のために使ったり貯金をしておくべきか・・・。 皆さんどのように結納金を使われたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 略式結納の受書・目録について

    今度顔合わせを兼ねた食事会をします。 きちんとした結納式は行わないのですが、彼の意向で結納金と家族書を交換することになりました。あちら側の意向で結納返しは無しということになっています。 いくつか質問です。 1、このような場合、目録と受書は結納金だけのためになりますが、それでも必要ですか? 2、目録が用意されていないのに受書を渡すことは相手にとって恥になりますか? 3、受書は相手に用意していただいた方がスムーズに感じますが(金額、宛名?など合わせるため)そのようにしてもいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします

  • 「結納返し」って「結納飾り」と同じだけ品物を用意するんですか?

    こんにちわ、教えて下さい。 結納ドットコムのサイト(http://www.yuinou.com/doji-kokan/plan-9.htm) で結納返しは同じような用意する必要があると書いてありました。 (写真を見る限りだと昆布とか同じような品々) 身近でこういう形の結納返しをしているのは見た事が無かったんですが、 皆さんされてるんですか?(仲人無しの場合) あと彼側は、結納金100万と婚約指輪と9品の結納飾りを用意して来るようです。 半返しを予定してますが、この半返しはこちらから両親を引き連れて 相手側に持っていく必要があるのでしょうか? それとも私から彼に渡すので問題ないでしょうか?(その場合は 立派そうなのし袋に入れて返すのですか?) すいませんが宜しくお願いします。

  • 結納に関する質問です

    お世話になります。 来週末、結納に臨みます。 当方の結納は仲人なし、結納金ありで半返しなし、会場は料亭の予定です。作法と異なりますが、会場また会食等は男性側がセッティングすることになっております。 いろいろ調べても、以下の3点がわかりません。 まず、 1.「受書」は何と読むのでしょうか? 2.彼への婚約記念品(時計)は目録としてはどのように書けばよいのでしょうか?また結納品の中には飾れないと思うのですが、差し上げるまでの間、どのようにセッティングすればよいのでしょう? 3.結納のhow toによると婚約指輪は優美和として目録に入るようです。飾り物として飾られている指輪と、彼の記念品である時計などはいつのタイミングで開封なのでしょうか? (双方とも箱に入っているので、どのように一同へのお披露目すればよいのかと・・・) その他、結納を経験された方で気を付けなければならない事などありましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう