• ベストアンサー

唇の荒れ(皮がむけ、かさかさ)

小さい頃から、唇を舐める癖があるせいか、 唇がよく乾き、ぽろぽろと、薄皮がむけて最悪です。 グロスでなんとか、皮がめくれないようにしてたりしますが。 なんとか、このカサカサの唇をケアする方法はないでしょうか・・。 寝起きはもちろん、食事のあとは最悪です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donkodo
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

湯船に入る時にハチミツをたっぷり塗ってラップで覆って5分置きます。その後ハチミツをそのままとらずに麺棒で軽く唇の上を転がして ふやけた皮をとります。グロスより即効性がありますよ。 あとは、ワセリンのリップクリームがお勧め。 300円くらいかな?

noname#90552
質問者

お礼

ハチミツですか!是非ためしてみます。あと、ワセリンのリップも。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#244905
noname#244905
回答No.3

savexというリップをご存知でしょうか? ボクも今愛用中なのですが海外の著名人も使ってるという有名なアイテムです。 このsavexのジャータイプをオススメします。 これを夜寝る時につけておくと効果あるみたいです。 値段も通常のリップと大差ないので一度おためしあれ。

参考URL:
http://ys-yuki.net/cosmetic/goods/savex/index.php
noname#90552
質問者

お礼

初めて見る商品です。 興味わいてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ika-nako
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

私は、新しい化粧品(口紅とかグロスとか)を買って使うと 唇が荒れることがあります。 lock1017さんにそのグロスが合っていないのかもしれませんよー 私はフタアミンhiクリームを使ってます。

参考URL:
http://www.musashino-p.co.jp/product/futaamin_hic.html
noname#90552
質問者

お礼

昔からなんです(><)だから、今の化粧品とか以前の問題ですね。 皮をむいちゃう癖があるから、余計駄目なんでしょうけど・・・。 フタアミンhiクリーム参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 唇の皮を剥く癖

    高1の女子です。 タイトル通りあたしには唇の皮を剥く癖があります。 剥くのは、下唇だけです。 この癖がついたのは小学6年生頃ぐらいからだと思います。 授業中やパソコンで何かを見ているときなど、気がつくと、下唇を触っているんです。 今も下唇はボロボロです。 リップクリームの上からグロスをうすく塗って、癖を直そうとしたことがあります (グロスが塗ってある唇を触ったら指がベトベトするので、少しでも癖が治まると思っていた) でもやっぱりダメでした。 爪を噛む癖ならよく聞いたことがあるのですが、 唇の皮を剥く癖なんてあたしの周りには1人もいないので… 癖を直すのにはどうしたらいいと思いますか?

  • 唇の皮向けはどうして起こるのでしょうか?

    唇の皮向けはどうして起こるのでしょうか? どんなに保湿効果の高い口紅やグロスを使っても皮向けしてしまいます。 今のところディオールのリップマキシマイザーだけが大丈夫です。 キムチなど香辛料が強いものを食べると唇が腫れるのですが、それも関係ありますか?

  • 唇が荒れた!!ヾ(||| ̄□ ̄)ノ

    こんばんは☆ 2日前にグロスを塗ったら、今朝、唇が1.5倍に腫れあがってました(泣) 元々、なぜか口紅やグロスを塗ると荒れるのですが、今回は過去最悪です・・・だったら塗るなよって感じなのですが、、、とりあえず乙女なんで(ノ_<。)ビェェン 赤く腫れて、皮が1枚むけたかんじになって、小さい水ぶくれみたいなのがぷつぷつできてます。触ると痛いけど、じっとしててもかゆーいです(T_T) よい応急処置などがありましたらお教え下さい てゆーかなんで私ってこんなに唇弱いんでしょう?超鈍感肌のクセに・・・。がくり。。。

  • 唇がつるつるになりたい!!

    唇ががさがさです。 リップクリーム・リップグロスぬってもがさがさ。 やっぱ癖の唇をなめる・がさがさが気になり皮をひっぱるのがいけないんでしょうか・・・。どうしても唇つるつるになりたいです!!

  • 唇の皮が頻繁にむけます

    10日ほど前から、唇の皮がある一カ所だけむけます。大きさは3ミリ強です。 リップクリームやオイルを塗っていますが、知らないうちに取れてまた皮がむけていきます。 出血などはなく、つるんと綺麗にむけ薄皮ができ、またつるんとむけるの繰り返しです。あまりむけるのでだんだん赤くなってきました。 何か変な病気でしょうか?

  • 唇の皮をはがす癖を直したい

    毎日唇が乾燥して、それだけならいいのですがカサカサになった唇の皮を、無意識のうちに剥がしてしまいます。自分ではいけないことだとわかっているのですが、完全に癖になっていて、歯で皮を取ってしまっています。 そのせいで唇はボロボロ、いつも腫れていて、血もでます。それでも、集中しているときなどに気がつかないうちに皮をとってしまっています。 「爪をかむ」というのはよく聞きますが、これはそれと同じような感じなのではないかと思っています。 もう何年もこんなかんじなのですが、なんとか直す方法はないでしょうか?今まで自分では何度も直そうと思っていたのですが、ダメでした。よろしくおねがいします。

  • 唇の荒れについて(20代男)

    唇(特に下唇)が本当に荒れています。暑いので冷房の風なんか当たってるとすぐに唇を舐めたくなってしまいます。皮も剥がれますしガサガサです。 改善してプルプルしている健康的な唇にしたいですが、良いリップクリームや唇のケアの方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • 唇の皮を剥く癖をなおしたい

    私は今中1なのですが、小さいころから唇の皮を剥くのが癖になっています。気づいたら手で剥いていて、寝る時も剥いてしまい、荒れています(ノω・、)血も普通に出て指は血だらけです;;ちょっとめくれていたり再生された皮があるとすぐに剥いてしまいます。なので下唇はふっくらしててタラコ唇みたいです。親にもやめなさいと注意されているのですがなかなかやめられません。きれいな唇にしたいっていう思いはありますがどうしてもダメです・・・。どうすればこの癖をなおせるでしょうか。私と同じ癖の方、いらっしゃらないかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • 唇の皮がむけやすい。

    女性で30代後半です。 歳のせいなのか、ビタミンが足りてないのかわかりませんが、 唇の皮がすぐに めくれてしまいます。 むけるような皮だと、むいちゃいますが、 微妙な皮だと、血がでて痛くなります。 1年中、メンソレータムを塗っています。 でも むけてしまいます。 口紅をぬったときなんて、なんだかみっともなくてイヤです。 メンソレータム以外に、唇の荒れを押さえる方法はありますか? よさそうなアイテムを知ってる人、ぜひ教えてください。

  • 唇の荒れを治すには

    中2の娘が唇の荒れで悩んでます。小4の頃から1年中唇が荒れてリップが手放せません。特に冬は唇全体の皮がむけてひりひりです。こんなに1年中リップをつけ続けてもいいのかな、と心配にもなるのですが、つけずにはいられません。皮膚科でリップをいただいたこともありますが、効き目は市販品とかわりませんでした。 顔はにきびだらけで、脂肌なのに。皆さんの経験でいい方法はありませんか。

このQ&Aのポイント
  • 無線LAN WRC-1167GS2-Bはシャープ製2017年製テレビLC-60US45と適合するか問い合わせ。
  • 無線LAN設定でネットワーク名(SSID)を選択してセキュリティーキー入力しても接続できないという問題が発生。
  • 質問はエレコム株式会社の製品に関するもの。
回答を見る