• ベストアンサー

資本主義の崩壊

cse_ri2の回答

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.7

一部、修正です。 [誤] >それに私は、決断と行動しだいで、未来はいくらでも変化 >するという信念をもっていますので。 [正] それに私は、当事者の決断と行動しだいで、未来はいくらでも 変化していくという信念をもっていますので。 ※当事者というのは、現在生きている私たち一人一人のことです。

kenk789
質問者

お礼

これを総論とさせていただきます。 たくさんの評論家、学者、エコノミストがいらっしゃって、いろんな予測をしますが、外れる予測が多いです。船井幸雄氏(経営コンサルタント)、ラビ・バトラ氏(経済学者)、増田俊夫氏(評論家)の予測はよく当たります。どの方の予測が当たるか、誰を支持するかが大事だと思います。2010年までに巨悪の権化である資本主義は、崩壊して愛と共生の時代が訪れると確信しています。 世の中には、人間の知恵でもはっきりわからない「偉大なる何者か」創造主といってもいい、サムシング・グレートが存在しています。地球には、何百万種類もの生物が存在していて、人知に及ばない緻密さで創られ、すべて一糸乱れず見事に運用されています。 人類の歴史は、いまからおよそ4万年前に始まったといわれています。それから現代に至るまでの間に、さまざまな時代が生まれては消え、栄枯盛衰を繰り返してきました。ひとつの社会がいきづまったことは、原始社会、狩猟社会、農業社会と過去に何度もあります。そのたびに人間の叡智は、新しい次の社会を生み出し、あらゆる後の時代は、前の時代より人間的になりました。奴隷制度も少数の例を除いて、消滅させることに成功しました。 医療、農業、エネルギー、食料、環境さまざまな分野で、新しい技術開発が進んでいます。新しい技術が社会を変えます。たとえばそれにより、ガンと痴呆症は100%近く治せるようになります。そのほかにもダイオキシン処理技術、新エネルギー技術、ゴミ処理技術、環境や人間に害のない本物の技術が、次々に開発されています。後10年もすれば、こうしたものが実用化され、社会に広く認知されることは間違いありません。それによって世の中は、病気もない、競争もない、あるのは調和と共生だけという素晴らしい世界になるはずです。 新しい技術は素晴らしいものですが、これが世の中に出ると、既存の科学概念や経済構造に大打撃を与えます。なぜなら、現在は資本主義で、売上と利益が最優先されるからです。したがって既存勢力は新しい技術を世の中にだすことに大抵抗します。だから新しい技術の大半は、一般には知られませんし、普及もしにくいのです。今までは、よいものが世の中には出ず、しかも潰されることが多かったのですが、これからは変わるでしょう。 また資本主義経済は、大量生産、大量消費、大量廃棄しなければ、成り立ちませんから、自然環境を見ても、このまま環境破壊を続けていくと、数十年後にはもう地球に住めなくなり、人類滅亡することがわかっています。 詳しいことは、上記3氏の著書をお読みになられたら、よろしいかと思います。

kenk789
質問者

補足

増田俊夫氏は間違えでした。正しくは増田俊男氏でした。失礼しました。

関連するQ&A

  • 資本主義が崩壊した後って?

    資本主義が崩壊する。お金の要らない世の中が来る。 そういう本が出ていますが、 資本主義が崩壊して、お金が要らなくなるって??? 精神世界? 本は何冊も読みましたが釈然としないなあ。 誰かわかりやすく教えてくださいませんか? 友人や師に聞きますと、 『今後百年は資本主義は崩壊しない』 とか 『そんなこと言ってないで仕事しろ』 とか。 あげくには、心配そうに、 『今度酒飲みに行こうか』 などと言われます。ま~ごもっともです。

  • 資本主義とは

    無知な高校生なので教えて下さい。 アメリカでのウォール街のデモで、1%の超富裕層と99%の貧困層の戦いだとありました。 現に、貧富の差は開き、年収数百億のごく一部人間と、お金がなく病院にも行けず亡くなる方もいるんですよね。自殺者も多いし。 例えば、市場でのお金が100だとして、それを10人で競争して奪い合い中、一人が99を獲得して、 残りの9人が1を得る系図かと理解してます。 それは理想的な社会体制なのかと感じました。 資本主義は崩壊しだしているのではないかと感じました。 アメリカは資本主義の先進国で、冷戦時代は社会主義の旧ソ連と、何百発の核ミサイルを向け合い、 社会主義の広がりを、断固として阻止してきたと勉強しました。 社会主義=間違った考え方(悪)  資本主義=正しい考え方(正義) だと。 資本主義は市場を拡大し、経済を発展させるには必要だと思いますし、間違ってもいないとおもいます。 しかし、社会主義でも、「資本主義は社会主義社会への過程」と位置づけていると理解しています。 そこで質問です。 1 ここまで成熟した資本主義は今度どうなるのでしょうか? 2 社会主義的要素を入れるべきなのでしょうか? 3 社会主義は殺し合い止める程、悪い考え方なのでしょうか? 4 マルクスの考えは、何十年も前の理論ですよね。現在の経済学者は新しい考えを発表できないのでしょうか?やはり今の資本主義で利益を独占している権力者にそんな考えが出ないようにされているのでしょうか? 5 日本も今後、アメリカを追随してそんな社会になってしまうのでしょうか? 教えて下さい。

  • 資源の希少性や環境問題に資本主義はどう立ち向かうのか?

    こんにちわ。 ”資本主義の限界”という事がよくいわれています。 船井幸雄さんやソニーのCEOの方々みたいな利益追求をする資本主義の 最前線にいる方々の言葉なので重みがあります。 そこで皆さんの意見をお聞きしたいです。 資源は無限だという考え方をもつ近代資本主義は終わりになり 修正せざるをえないと思うのですがこのようなことが書かれた 文献を教えて欲しいのです。アンソニーギデンズ、ロバート・ギルピン ジョージ・ソロスなどは読みました。 他に、資本主義の限界や、資源の希少性や工業主義という観点から 今までの資本主義の思考の枠組みの限界について論じた本はないでしょうか? 環境経営ということがよく言われますが結局は資本主義の思考の枠組みの 中で企業の利益追求を目的としたものであり、抜本的に環境問題を 解決するものとなっていないような気もします。 このことに関しても意見をお聞きしたいです。 また、資本主義を修正する為のエートス論に関しての 本をご存知でしたらおしえてください。 私としては資本主義がなくなることはない、しかし修正は必要だ、という立場に 立っており共産主義万歳、という立場にはたっていません。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 資本主義崩壊の危険性は、実際どの程度あり得ますか?

    おそらく、資本主義が崩壊するというのは、通貨(紙幣)の価値が失われる事だと思います。 それは、世界中の主要な通貨(紙幣)が、同時に価値を失うという事になります。 そんな事は、どのくらいあり得ますでしょうか? 紙幣が価値を失うというのは、おそらく物価が急激に高騰する事だと思いますが、 硬貨は金属としての価値が残るので、紙幣ほどには価値は失われません。 そうすると、資本主義崩壊後は、金や銀、穀物などでの取引が中心になるのでしょうか? そうだとすると、資本主義崩壊の前兆として、金や銀などの価格が高騰するはずですが、 今でも徐々に価格が上がってきているので、心配になります。

  • 資本主義の限界でしょうか?

    最近の世界的な不景気を見ていると資本主義経済の限界を感じませんか? かと言って、共産主義はもっと悲観的ですし・・・ 世界経済を立ち直らせる、画期的な第三の主義・思想はないのでしょうか?

  • 高度資本主義経済の未来って?

    ある人に資本主義経済の究極のかたちは共産主義と言われましたが詳しくはどういったことなんでしょう? 高度な資本主義社会である日本の将来も共産主義になるのですか? だとしたらソ連はなぜ崩壊してしまったのですか?

  • 貧困格差を改善するために修正資本主義になったのに、今の経済格差はなぜ起

    貧困格差を改善するために修正資本主義になったのに、今の経済格差はなぜ起きてる? 題名の通りです。資本主義の中においても国が介入することで経済格差や失業・貧困を阻止するという目的のためにケインズが修正資本主義を唱えて、現在の世界各国はこの制度を導入していると認識しています。 [昔]資本主義 → 経済格差・貧困が増大 → 修正資本主義 → [現在の日本]経済格差・貧困が増大 これは一体どういうことでしょうか?仕組みが変わったはずなのにまた同じ歴史を繰り返しているように思えるのですが・・・。  今と昔では状況が違うというのもあるはずですが、その辺りもお聞きしたいところです。 修正資本主義の限界なのでしょうか?それとも近々修正修正資本主義なるものが登場するのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • アメリカ経済と資本主義経済について質問します。

    アメリカ経済と資本主義経済について質問します。 最近、”資本主義経済は崩壊した(すでに過去形)”という記事やブログを目にするんですけど、本当に崩壊する(した)のでしょうか?このままアメリカドルは復活せず、衰退していくのでしょうか。 復活するとしたら、何を基準に復活したと言えるのでしょうか。たとえば、対ドル円が110円台に戻るとかでしょうか。いつ頃ドルは100円台に戻りそうですか? それから、ユダヤ資本と華僑資本が世界の経済を牛耳っていて、最近のニュースでは中国がアメリカの国債保有国NO1になったというニュースがあります。アメリカが復活しないとしたら、中国が世界の経済を握ることになるのですか? 経済に詳しい方、よろしくお願いします。

  • もし、中国が資本主義になったら?

    みなさま、始めまして。 もし、中国が資本主義になったら、政治の世界・経済の世界は どうなるのでしょうか?。 考えられる情勢等を教えて下さい。

  • 資本主義の国なのにどうして綺麗ごとを?

    私は経済に疎いのでよく分からないのですが、 資本主義社会って、ようするに 資本を持っている人主義、 資本を持っている人の為の義 資本を持っている人が(金銭的に)有利になる社会 ということですか? 資本を上手く利用した方が自分で働くよりも儲けやすい社会 ということですか? そうならば、よく本とかで経営者が、 「お客さんを喜ばせた分だけ、収入を得られる」とか言いますけど それってきれいごとではないですか? それとも何か本質的なことなんですか?