• ベストアンサー

私は彼と出かけてもいいんですか?

ichi1007の回答

  • ichi1007
  • ベストアンサー率32% (66/202)
回答No.3

40代男です。 気になるのなら行かない方がいいと思いますよ。 彼のことが好きで、何とかしたいと思っているわけではないのなら、『彼がいいと言っているから』ではなく貴方の判断で中止にするのも、彼や彼の周りに対する『気遣い』です。 やがて社会人になってからも、そういう判断が身についていけば貴方の評価もどんどん上がっていきますよ。

noname#85525
質問者

お礼

そうですね、気になります。でも何もするつもりはないです。 彼女が居る、とはっきりわかってるなら誘いません。でも、はっきり言われたわけではないので悩んでます。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 恋人持ちの気になる人と飲みに行きます。

    大学生の女です。 前にも似たような質問をさせていただいたのですが、 ちょっと気になる事が出てきたので再度質問させてください>< 先日、いつも仲良くしている後輩(♂)を2人で飲もうと誘い、あっさりOKを貰いました。 その1週間前の時点では「彼女いない」と言っていたのですが、誘った数日後、彼に彼女が居る事が発覚しました。 (左薬指に指輪をしてたそうです。彼はアクセサリーをしない人です。) 多分、「彼女いない」が嘘だったんだと思います。勘ですが。 「彼女いるならやめよう」「他の人も呼ぼう」って言う勇気がなくて、 「噂を聞いたんだけど、それが本当なら2人でってのはモラル的にイヤだから、無理なら無理って言って欲しい」 と言ったのですが、大丈夫だと言われました。 滅多に会えなくなるので、最後に楽しく語りたいと思って誘ったので、 告白しようと思っていたわけではないのですが、 彼に好意をもっているので、やっぱり罪悪感があります。 前2人で飲んだ時にスキンシップされたりしたので、更に複雑です。 誘ったのは私だし、いいって言ってるし、やっぱり行きたい気持ちが強かったので、行く約束をしてしまったのですが・・・。 何故、無理なら言って欲しいと言ったのに、飲みに行くと言ってくれたんでしょうか? 私が先輩だから気を使ってるのかな、と思うと切ないです。 体目当てうんぬんかんぬんとか、そういうのはないと思います。

  • 彼女が居るのか確かめたい。

    21歳の学生(女)です。 気になる人(20歳、大学生、男)がいます。 彼女がいるか知りたいのですが、聞く勇気がありません。 遠回しに聞いても微妙な反応です。 推測でかまいませんので、みなさんはどっちだとおもいますか? -居ると思う理由- ・共通の知人が、彼が左の薬指に指輪してるのを目撃した。 (みんなで集まる時で、すぐにはずしたそうです。) ・友達の家に行くと言っていたのに、行ってなかった事がある。 -もしかしたら?と期待してしまう理由- ・指輪を目撃される1週間前には「彼女居ない、ほしくない」と言っていた(誰かに聞かれたわけではなく、勝手に言ってた。) ・指輪を目撃された日(私がそれを聞いたのは数日後)、2人での飲みに誘いあっさりOK。「2人?」と聞かれたので「嫌なら○○君呼ぶ?」って聞いたら「2人でいい」といわれた。 ・噂を聞いた後、「やっぱ2人じゃまずい?」と聞いたら、「2人で構わないです」といわれた。 ・その後「色々噂聞いて、それがもし本当なら2人でってのは趣味じゃないし、私のモラル的に嫌です。嘘つかれても凹むので、無理なら無理って言ってください」と返信したら、返事がこなかったので(メール無視は日常茶飯事)次に会った時に「行ってもらっていいの?」と聞いたら「いいですよー」と明るく言われた。 もちろん、最終的には彼に聞かなければいけないと思ってます。 なので、勇気を出せる方法やいい聞き方あれば教えてください!

  • 好きな人に彼女ができたようです。

    月並みな悩みなんですが、気になってた人に彼女ができたようです。 先日4人で飲んだ時は「彼女欲しくない」と言ってたのですが、その数日後、共通の知人が左の薬指に指輪をしてたのを目撃したそうです。 彼はオシャレで指輪するタイプじゃないですし、色々思い当たる節(友人宅に行くと言ったのに居なかったとか)もあるので、「いない」と嘘をつかれた可能性が高いと思います。 結構テキトー(ノリで物を言う)な人だし、女慣れしてる人なので、本気になったら辛いとは分かってましたし、告白しようとか彼女になりたいとか思ってたわけではないんですが、想像以上にショックを受けている自分に戸惑ってます。 彼女いないと思ってたので、2人での飲みに誘ったのですが、そのときはあっさりOKしてくれましたし、 噂を聞いた後、やっぱり気がかりだったので「やっぱり2人じゃまずい?」とか、 「噂が本当なら2人でってのは趣味じゃないし、モラル的にイヤだ。嘘つかれても凹むから、無理なら無理って言って」 と言ったのですが、2人で飲みに行ってくれるそうなのでよくわかりません(「いいの?」と聞いたら「いいですよー」といわれました。) 「彼女いるなら2人はやめよう」ってはっきり言えればいいんですが、2人でないと言いづらい話(愚痴とか。思い当たります。)があるとか、私が年上だから気使ってる?とか、それ以降しばらく会えないから?とか色々考えてしまいます。 彼女がいることはショックだけど仕方ないと思うんですが、嘘をつかれたことにすごく凹んでます。 みんなで集まる時に指輪する位なのでかたくなに隠したいわけではないでしょうし・・・。 彼は一体どんな心境なんでしょうか? 体目当てとか浮気するつもりはないと思うので、その前提でお願いします(私は恋愛対象外らしいです)。

  • どう思ってるのでしょうか?

    この間、相談したkikunoです。 今回は前に質問をした人のことについてです。 飲みに行った後に、「今日は楽しかったです。また遊んでくださいね」と送ったら「楽しかったです。また、遊びましょう」と返事がきました。 なので、「今度は花見に行きませんか?」と送り、そのメールを送ったすぐ後に「今度は二人ではだめですか・・・?」と送りました。 その返事として「花見の頃は忙しいので難しいですね」とだけきました。 ここで二人でのことには触れていなかったので二人はもしや嫌・・・?とは思いつつも花見が無理なだけなんだ!と思おうと思い「4月の下旬頃は忙しいですか?時間があれば映画を(映画が好きと言っていたので)観に行きませんか?」と一昨日送ったのですが、その返事はまだきません。 やはり、私と出かけるのが嫌なので返事をくれないのでしょうか? 二人で出かけるのが嫌であればそれでもよいので何かしら返事が欲しいのです。 それともやっぱりただ忙しいのでメールを送れないでいるのだけなのでしょうか? 今は催促のようにとられても嫌なのでメールは送ってません。 色々ごちゃごちゃと書いてしまいましたが・・・。 言いにくいことでもよいのでアドバイスがあればよろしくお願いしますm(_ _)m

  • どうすればいいでしょうか・・・

    みなさん、こんにちは!tanakenn-godです!(高一です)  僕は、同じクラスに好きな人がいるのですが、七月上旬にその人と二人で七夕祭に行きました。その時は告白しませんでした(勇気がなくてできませんでした・・・)  そして、先日「また一緒にどっか行きませんか?」と誘ったところ、一・二回目は曖昧な返事をされました・・・(メールで誘いました)なので、昨日またお誘いのメールをいれたところ、このような返事でした。 「私七夕の時変な噂がたって、ちょっと焦ったもんで・・・気にしながら遊ぶとtanakenn-godに悪いから二人は・・・」  という返事でした・・・。その変な噂というのは、僕とその人が付き合ってるというような旨のことだそうです。 僕は次にデートした時に告白しようと思っていたので、ショックでした・・・しかし、二人でなければ構わないとの事だったので、嫌われたわけではない・・・と思います。  そこで、質問なんですが、 1、付き合ってない人と付き合ってるという噂をたてられて、焦る・・・ってどういう心理なんでしょうか?(つまりその人が僕のことをどう思ってるのか?って事です)僕は好きな人との噂だったら、なんか嬉しいんですが・・・焦る・・・っていう心理がわかりません 2、もうデートできることは期待せずに、呼び出して告白のほうがいいでしょうか?本当は、次のデートで告白しようと思ってたのですが・・・もうこんな状況になったらそれは無理でしょうか・・・? まとまりのない長文失礼致しましたm(__)m 本気で悩んでます・・・どうかアドバイスお願いします!

  • ほっとく?

    今朝起きたら一通のメールが入っていました。 飲みにいったりしていた友達からでした。 「好きです」の一言が。。。 以前はよく飲みにいったりもしてたんですが、私に彼氏ができた 事もあり、あまり飲みに行く事も遊びに行く事もなくなりました。 連絡もそんなに取ったりしてた方ではないんです。 昨日「今日暇?遊ぼうよ」ってメールを夕方もらったんですが 予定があった為「ごめんね。今日は予定があって無理なんだ」って 返したら「残念。会いたかったです」と言われました。 彼には過去に何度か「付き合って下さい。俺ホントに好きだよ」と言われてはいましたが、言い方や彼自身を見ていて本気で言ってるようには 感じなかったので笑って誤魔化していました。 今、私に彼氏が居る事は彼には言ってません。 別に言う必要もないかなと思っているので。 ですが今回、彼が本気で言ってくれたのならきちんと言おうと思いますが、今までもそんな事言われて、私が誤魔化しても、その後何か言って くるわけでもないので私自身も「あの告白は本気?」みたいに確認?はしていません。 今回、このようなメールをもらってもイマイチ本気か冗談かわかりません。この本気かどうか判らない「好きです」メールに何と返事を出せばいんでしょうか?

  • 友人からの恋愛相談について・・・。

    私♀、最近友人♂から恋愛相談を受けました。 彼は好きな子に対して 「今度2人で食事に行きませんか?」と メールしたところ 「2人で会うのはちょっと・・・。考えさせて下さい」 と返事が来たそうです。 「無理しなくて良いよ」とメールを打つと 「じゃ無理しないです。またみんなで。」 と返事が来たそうです。 彼と好きな子の仲介役♀には 「彼女はメールが苦手な子なのでそういうものだって。もっとしつこく誘えば大丈夫!」 っと言われたそうですが、 私的には明らかに見込みの無い恋だと思ったので 「2人で会うのを断られた時点で見込み無いし、 仲介役のしつこく誘えばという助言もおかしい。 仲介役は恋愛成就のノルマを課せられているか、 本当はもう無理だと分かっているけど、 それでも無理やりにでもくっつけさせようとしてるかにしか見えない。」 と返事したら それから3日間、何の返事も来ません。 言いすぎたのでしょうか? 最後に「貴方の友人(仲介役)の事を悪く言って ごめんなさい」とは謝っておきましたが・・・。

  • 別れたくない

    別れたくないけれど、彼の中では終わってしまいました。 10日前に別れましょうとメールがありました。 2年前、彼からの積極的なアプローチがあり、お付き合いが始まりました。ただ、私は彼よりも一回り年上だったので、彼の気持ちは信じていませんでした。きっと、前の彼女に振られて自分を見失っているだけだと思っていたので、いつかこれは間違いだったと気が付いて去っていくのだろうと思っていました。なのに、付き合っていくうちに彼が本当に私を好きなのだと感じるようになって、私は本気になってしまいました。この2年間、本当に幸せでした。 2ヶ月前、彼の浮気が発覚しました。彼は、私に不満があったようですが、別れるほどのことではなく、どちらを選んだらよいのかも決められずに半年も悩んでいたそうです。私は、ショックでしたが、私の前で泣き崩れる彼をみて、この人もまた、本当に辛かったんだろうなと、申し訳なく思いました。他の人に目が向いてしまったのは、私にも原因はあるのに、私はこの半年間なにも気が付かなかった。彼がそんなことをするとは夢にも思っていませんでした。この関係は壊れないと過信し過ぎていたのかもしまれせん。判断は彼に任せました。そして、彼は私とやっていくことを選びました。うれしかった。 でも、本当の苦しみはその後にきました。私は、だんだんおかしくなりました。仕事で遅くなるとか、仕事で今日は帰れないといわれると、本当なの?と、思ってしまうようになりました。そっけない彼の態度に許せない気持ちでいっぱいになったりしました。彼は、自分の気持ちをはきり語るタイプではありません。なので、私はだんだん彼が私のことを本当に好きなのかどうかと思い悩むようになりました。彼の気持ちがわからない。私とのことをどう考えているのか知りたい。そういう思いが私を見失わせました。私は、必要以上に寂しいと言っては泣き、彼を困らせました。なにかと言っては彼を困らせたり、責めたりしてしまったと思います。彼はいつも「ごめん」と言いました。ますます彼の気持ちがわからなくなってきました。彼にやさしくできずに、関係も疲れてきました。少し時間をおきたいと私から言いました。彼も、実は疲れてきたように思うと言いました。それから2週間、私は耐え切れずに元気でいるのとメールをしました。翌日になっても返信はなかった。私は、気がおかしくなり、なぜ返事をくれないのかと責め、別れましょうと再度メールを送りました。2日後、彼からも別れましょうという返事がきました。ここで、ありがとうと言って別れていればよかったのでしょう。 でも、私は、本当に別れたかったわけではないのです。本当は彼に別れないと言ってくれると勝手に思っていたんです。なので、別れたくないと返事をしてしまいました。何をしているのか・・・彼を振り回してしまいました。そんなことを言って、彼をますます困らせて、ますます自分をキライにさせていると思っても、どうしても潔く別れると言えませんでした。 彼が別れましょうとメールをくれた時点で、私たちの関係は終わったのですが、それを受け入れたくない自分がいます。今でも別れたくないんです。でも、こんな気持ちのままでは私はもう先に進めない。でも、このままでいることはいやなんです。彼が戻ってこないのだから、前を向いてすすまなくては、もう私はだめ人間のままなんです。あれからまだ10日しかたっていません。今は、これ以上連絡をしようとは思っていません。彼も私に対してたぶん罪悪感を持っていると感じます。たぶん今までも私に「ごめん」と言ったその言外には、常に私に寂しい思いをさせてすまないと罪悪感を感じていたに違いありません。 今は、どうしていいのかわからないです。前向きに、気丈でいなければと思ってもふとした瞬間に泣いてしまいます。食事も睡眠も最低限にしかとれていません。でも、私は変わりたいので、今まで怠ってきた自分を磨くことからはじめようとしています。でも、それは変わった自分を彼にみせて戻ってきて欲しいという気持ちもあるからなんです。今日も彼に電話をしたくなりました。でも我慢できました。もう、本当にどうしていいかわかりません。私の悩みなんて、生きるか死ぬかでたいへんな人たちに比べたらなんて贅沢な悩みなんだろうと思いますが、かなり心が痛くて、本当に胸がつぶれそうになってしまいます。苦しいです。

  • 「今度2人で会いましょう」という言葉…やっぱり社交辞令?

    「今度2人でどこか行きましょう」というメールが数回来て気になっています。 私は社会人3年目、相手は同期の男性です。 彼には長くお付き合いしている人がいるそうです。 ちなみに私も実はお付き合いしている人がいるのですが、この言葉が少しひっかかって、気になっています。 こんな気持ちではいけないと思いつつも…。 彼は私に彼がいることは直接言っていませんが、 恐らく知っていると思います。 彼と私とは、会えば冗談を言い合う仲ですが、 よく仲間で飲みに行くのに会う位、 メールも用があればという感じで、 余りコンタクトはとっていません。 でも、先日、いつもの仲間で遊びに行く計画への参加についてメールをしたところ、都合で無理との返事。 私も迷っていることを伝えたら 「じゃあ、2人で別の場所に行きますか?」 とかえってきました。 もしかしたら彼が冗談で送っているのに、本気にしていると思われたら恥ずかしいので いつもふざけて返事をしてしまって、何の発展もありません。 彼もその後しつこく誘ってくることはないです。 でも以前も、2人とも飲み会に行けなかった時 「今日の分は、今度2人だけで飲みに行きましょうか。」というメールがきて、 同じことがあったり、私がアドレスを登録していなくてわからなかったら「愛人のアドレスくらい登録しとけー」などと送られてきたこともあって、気になっています。 でも最後はいつもあいまいなので、社交辞令的なことなのかな…と思っているのですが… やはり、 もし気があったりするならしつこく誘ったりメールしたりということがありますよね。 色々な情報をお伝えできないので、 判断はできないと思いますが…、みなさんはどう思われますでしょうか。教えてください。

  • どう誘っていいか分かりません

    好きな人と飲みに行きたいです。 彼は仕事で少し知ってた人で、一度私が誘い2人で飲みに行きました。 彼は私が彼を好きなのは知っています。 前の飲みでは、盛り上がったのですが、 その後の私の気持ちの重さからか 彼から気持ちを受け止められないと言われました。 その後、まだ知り合ったばかりで重く感じさせてごめんなさい。 もう私からは迷惑でしょうからメールはしない。 けど、私としてはまだ知り合ったばかりで楽しく飲める人と分かったから、 また機会があるといいと思ってますと、メールしたら、 また飲みに行きましょうと返事が来ました。 振られたので諦めようと思っていましたが、 何しろ顔は少し前から知っててもプライベートはこの前始めて知ったばかりだし 彼もそういってくれるのだからと諦められず、先日今週末、飲みに行きましょうと誘ったら、 今週は前々からの用事があってごめんなさい。せっかくさそってもらったのに 残念ですと返事がきました。 多分、彼は私のことは女性としては、見ているけど、 すぐすぐ彼女にしたいというほどではないという感じです。彼女はホントにいないみたいです。 彼が今、私に恋愛感情を持ってないのは仕方ないですが、 会えないことには、アピール方法もないので、 とにかく、一度会いたいのですが、 今は何の接点もないし、彼も社交辞令で返事をしてくれてるかもとか 思うと、次どうやって誘っていいか分かりません。 何かいい誘い方はないですか?