• 締切済み

土地相続と不動産取得について

会社の隣に73歳のおばあちゃんが住んでいるのですが(一軒家、一人暮らし)将来的にその土地を手に入れたいのですが個人売買についての知識などが全くありません何かアドバイスなどがありましたら教えてください、実はおばあちゃんには相続する人が近所に住んでいる妹さんしかいません、妹さんが相続する場合相続税なども発生するはずなので今のうちに土地をてばなしたほうがおばあちゃんのためになるとも思います、そのおばあちゃんは年金暮らしであんまりお金も持っていないので今のうちに現金に換えたほうがいいのではないかとも思っています。もちろん立ち退いてほしいわけではありません。私もおばあちゃんとは仲がいいのでよくお金も貸してあげたりしています。仮に妹さんが相続して家屋の解体費 土地家屋の相続税などを払って私に売買をしたら現金はほとんど残らないんじゃないかと思います。なにかお互いが損をしない、いい知恵やアドバイスがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 1103tan
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.1

実際に相続税が必要になるかどうかだと思います。 その土地の相続税評価額は計算なさったのでしょうか? どちらにお住まいかわかりませんが、年金ぐらしの一人ぐらしの方で、財産が土地だけで、本当に相続税が発生するでしょうか。 あと、その土地を売却した後に、おばあちゃんはどうするのかが一番の問題ですね。 両方ともに損がないのは、おばあちゃんがお亡くなりになってから、妹さんから購入するのがいいと思いますよ。 費用などを払っても、妹さんの手元には必ず現金は残ります。 残らない、という程度の土地であれば、逆に、相続税も発生しないはずです。

関連するQ&A

  • 土地家屋の相続について

    土地・家屋を相続した場合、現金換算をして分けると思いますが、 土地や家屋の時価っていうのは、固定資産税の納税通知書に書いている 課税標準額とおなじでしょうか?

  • 相続した土地の売買

    2年前に父が亡くなり、土地を相続しました。 名義は私です。 先日、500万で売れました。不動産仲介手数料、印紙代などを入れ、50万ほど手数料引かれました。 残り450万は、来年の確定申告に申告した場合、3年以内の売買という特約の対象になるのでしょうか? 名義は私でしたが、現金は、私220万妹120万母110万と分けています。 所得税、住民税は、どのくらいかかってくるのでしょうか? 税金を払ったら、私が一番不利になるような。。。 今、私は、扶養になっています。来年は扶養を抜けることになるのでしょうか? 相続のため土地の評価がわかりません。 税について無知なため教えてください。

  • 土地の相続

    現在、両親と私で一軒家に住んでいます。姉がいますが嫁に行っています。 両親が亡くなった後、家と土地の相続に掛かるお金はどうなるのでしょうか? 私が相続税をすべて払い、このまま家に住む? 親の資産を兄弟で半分ずつ受け取り、相続税も半分払う?家と土地は私が相続して、その分の相続税は私がすべて収める?など、わからない事だらけです。 宜しくお願いします。

  • 土地 不動産 農地 相続について

    土地 不動産 農地 相続について 義母(70歳代)から、不動産の相続について相談されましたが全くわかりません。 お詳しい方、まず最初に何をどうしたら良いかご教授いただけないでしょうか。 義母Aの義兄弟(弟)Bが先月亡くなりました。 義母の妹Cの夫Bです。義母の妹Cは数年前に亡くなりました。 田舎の一軒家に一人暮らししておりましたが、現在は家もボロボロでとても住める状態にはありません。 建物が約50坪、土地が200坪ほどあります。 解体費用ももったいないし、仮に解体しても農地のため、売るに売れないそうです。 そもそも、土地の所有者は義母の父Dとの事です。父D、母Eは亡くなっています。 義母Aには兄弟が一人F、また妹夫妻B、Cには、二人子供(娘F、息子G)がいますが、そのような事情から全員相続放棄したいと言っています。娘は独身。息子には高校生と中学生の子供が二人H,Iいます。 全員が相続したくないといった場合、このように買い手のつかない土地や建物はどうしたらよいのでしょうか? 農地はどうしたら良いのでしょうか。開発がかかるようなところではありません。 本当に周りは田んぼだらけの田舎です。 このまま、放置しておくと誰に何のお金が発生するのでしょうか。(固定資産税のようなもの) 家の整理をしているときに義母に、近隣の人から冗談だと思いますが、太陽光発電をしたいので土地を貸してほしいと言われたそうです。先日は、すごい安い値段で売ってくれないかと頼まれたそうです。 貸していいものか、売ってもいいものかわからないし断ったそうですが。 そもそも、冗談ではなく本当ならそんな土地を借りて(買って)本当にどうする気だったのでしょうか。参考程度に聞いてみたいのですが。 今となっては、義母も売れるものは売っておいたほうが良かったのではないかと少し後悔していました。 農地で太陽光発電なんてできるのでしょうか。たまに見かけますが。 まず、本当にそこは誰の土地なのかを確認したいのですが。 とりあえず、何をどうしたら良いかのか途方に暮れています。

  • みなし相続で売買した土地にかかる税について

    祖父名義の土地があります。父親(長男)は名義変更をせずに、50年弱その土地の固定資産税を払い続けてきました。100年を超える家が残っているのですが、今はだれも住んでいません。父親自身もその兄弟(2名亡くなり、3名は存命)も高齢で、また老朽化した家なども処分しないということを考えた時、家の解体と同時に土地を売るしか手だてがないという父親の判断と他の保守的な兄弟との考え方が合わず、同意を得られないという状況で、土地をうることができないと考えてきましたが、先日相続専門の弁護士の方に相談したところ50年弱という長期的に固定資産税を払い続けたことにより、みなし相続という考え方で、父親が相続したという解釈で土地を販売することができるというアドバイスをもらいました。得られた金額は、同意を得られなかった兄弟にも分配することにはなるかと思いますが、、 ここで改めて確認したいのです。仮に土地の販売価格から家の解体費用や様々な経費を差し引いて、1000万から1500万の益が出た場合、かかる税金(土地売買にかかわる税金、相続税、翌年の所得税などをザックリ確認したいのですが、 ちなみに土地売買にかかる税金は20%だということは聞かされていますが、 相続にあたり、何か節税などできる方法などあるのでしょうか。 アドバイスなどいただければありがたいです。

  • 土地の相続について

    遺産相続について質問させていただきます。 先日父が亡くなり、相続人は義母、私、妹です。義母は所謂後妻であり、妹は義母の子、私は前妻の子です。 財産の分け方を税理士に相談すると法定相続という分け方が一般的であり、義母に半分、私と妹で4分の1ずつ分けるのはどうか?と言われました。 私としては現金はともかく、土地は全て私が相続したいと考えています。 今回相続する土地はもともと私の母方の家系で持っていた物であり、婿入りした父が名義人となっている土地です。 私は幼い頃より、長男だから土地を引き継ぐのはお前だ、この土地は直系であるお前の物だなどと母方の親戚から言われて育ちました。 そのため父が亡くなった今、この土地は私が相続する物だと考えています。 そこで義母が住んでいる今の家はそのまま住んでいて構わないが、庭や車庫など他の土地は私が相続したいと言うと、義母と妹は法定相続を希望しているため、難しいと言われました。 妹に相談すると、現金を多く貰えれば土地はいらないと言っていますが、私からすればそもそも私が貰うはずだった土地のため、妥協や譲歩は納得できません。何より後妻である義母との半々も納得いきません。 私の主張を通すのは難しいのでしょうか?

  • 相続した土地を半分売って相続制を払えますか

    私の家の土地続きに80歳の妹名義の土地60坪が あります。妹が亡くなって私一人が相続しました。 兄妹二人兄弟です。妹は独身です。 一坪100万円の土地なので相続税が払えません。 土地を半分売って総則税を払うことは可能ですか お教え下さい。 またもっとも賢明じ相続税を払う方法を お教え下さい。

  • 相続した土地の売買について

    2年前に父が亡くなり、土地を相続しました。 預金などはありません。 名義は私です。妹がいますが、一応放棄しています。 借金を相続したくないと言い出し、相続放棄しました。 裁判所から父の借金の督促状が届きましたが、ローン会社が 取り下げてきました。 土地の件ですが、 先日、500万で売れました。不動産仲介手数料、印紙代、司法書士料金などを入れ、50万ほど手数料引かれました。 残り450万は、来年の確定申告に申告した場合、どのくらい税金を払うことになるのでしょうか? 名義は私でしたが、現金は、私220万 妹130万 母100万と分けています。 母は離婚して関係ないのですが、離婚の時に慰謝料をもらっていにと言い、 取りました。 妹は一応放棄していますが、「土地が売れたら金をよこせ」と言ってくるので、 渡しました。 現金のみの手渡しで遺産分割など書面はありません。 私は、自分の取り分の220万円にかかる税金だけを払いたいのですが どうすればいいのでしょうか? あと、今、私は主人の扶養になっています。 来年は扶養を抜けることになるのでしょうか? 相続のため土地の評価がわかりません。 土地は昔からあり、おじいさんが亡くなり、お父さんが相続した形になっています。 税について無知なため教えてください

  • 父死亡後の不動産相続について

    実家に両親が住んでいましたが、最近父が亡くなったため、現在は母が1人で住んでいます。 家屋の名義変更は、法務局に相談したら、配偶者が住んでいるなら、登録免許税が発生するし、別にしなくても問題ないと言われたので、家屋の名義は亡くなった父のままです。土地は父の生前に母に名義変更を済ませています。 将来母が亡くなったら、子供(私と妹)が家屋と土地を相続することになりますが、法務局の帳簿上は、亡くなった父から、子供に家屋が相続されることになりますが、相続税や法律上問題は発生しないでしょうか。

  • 相続した土地は所得や贈与に?

    父が亡くなり土地と家屋の半分を相続しました(母と1/2ずつ)。相続税は基礎控除額を下回っているようなので申告しなくていい様なのですが、相続した土地、家屋その他は、所得税の申告時に申告しなければならない物があるのでしょうか。