• ベストアンサー

玄関のドアストップ錠(ドアチェーンの代わりのもの)が、ゆるくなってしまいました。

玄関に「ドアストップ錠」というのがあります。ドアチェーンの代わりのもので、棒みたいな形のものをドアと直角の向きにしておくと、玄関ドアをあけてもドアが半開きにしかならないための防犯用品です。 (参考のためにインターネットで見つけた写真を添付します。) この「ドアストップ錠」は、付け根を中心に90度回転する(ドアと同じ向き ~ ドアと直角の向き)のですが、居住年数が長いためか、付け根のあたりがゆるくなって、簡単に回転するようになってしまいました。 ドアを勢いよく開け閉めしたりすると、その勢いで自然に回転してしまうのです。 これではほとんど役に立たないので、ネジ等あれば自分で調節してみようと思うのですが、調節のネジらしきものがありません。 良い対策があれば、教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

ドアガードアーム、ですね。 これの回転を制御、固定する機構は「クリックボール」です。それは、回転軸のすぐ横に入ってます。ボールが、くぼみにはまることで、固定する。ですが、ボールは鋼ですが、本体は亜鉛ダイキャストと言う柔らかい素材なので、負けて、摩耗します。そうなると、固定ができなくなる。最悪、閉めた衝撃でアームがかかって、外から入室できなくなる。(針金があれば、プロか泥棒ならはずせますが) で、調整は無理なので、新品に取り換えましょう。そんなに高いものではありません(2000円以内)し、規格はほぼ統一されてるので、交換は容易なことが多いです。 なお、ねじロックなどを勧めてる方がいますが、そもそもの摩耗箇所は軸ではなく、クリックボールなので、一時しのぎにしかなりません。そんなの買う金があれば、新品買った方が、よほど合理的です。 なお、亜鉛合金は、衝撃にも弱いので、叩いたりしたら、曲がる前に折れます。そんなやっつけ仕事してはいけません。

mapooo
質問者

お礼

わかりやすいご回答ありがとうございます。 試しに鍵屋さんにきいてみたら出張料・手間賃だけで4000円位かかるそうです。 メーカー名と品番を調べて商品を取り寄せ、日曜大工に挑戦してみようと思います。

その他の回答 (4)

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.4

接着剤やネジロックで完全に固まるわけではありませんから、大丈夫ですよ 完全に固まって動かなくなるのなら回答しないですから(^^;

mapooo
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 応急処置という感じでしょうか? グラグラになってきたら、また「アロンアルファ」や「ネジロック」をつける、という解釈でよいでしょうか。

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.3

アルミサッシ販売をしています。 各社で名称は違うでしょうが、我々はドアガードと言っています。 商品に不具合が生じた場合には、交換する方がよいと思います。 そんなに高い値段ではありませんし、 公表で¥3,500くらいなので¥2,800くらいで手に入ると思います。 金物屋でも取り寄せ出来ますし、ホームセンターは安くなおさらです。 アルミサッシ店でも当然扱います。(YKK品番HH-U-0014) +ドライバーがあれば誰でも3分以内に交換できます。 Let's try !

mapooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メーカー名と品番を調べて商品を取り寄せ、日曜大工に挑戦してみようと思います。

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.2

軸の所にアロンアルファ(液体の瞬間接着剤)流してください 固まったら(^^; ギコギコ動かしてください。 ネジロックというのでも構いません、やることは一緒です。 本格的にやるんだったら、器具を取り外して 金属の台などの上に乗せて、間に金属の棒(角材)を挟んで軸の部分を金槌で叩きます

mapooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「ネジロック」というものを初めて知りました。 軸は動かす必要のあるときには動かなくてはいけませんが、「アロンアルファ」や「ネジロック」を使用して大丈夫? と一抹の不安があります。 本格的にやる方法は、私には無理なようです・・・。 

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは こちらに調整の仕方がありますが これではなくてもう一つの金具の方でしょうか? http://www.ykkap.co.jp/manual/window/adjust/main01.html 交換がいいようですが http://www.heart-lock.com/bouhan3/bouhan3.htm

mapooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「ドアガード」という言い方もあるようですね。 参考サイトを2つとも見てみましたが、上のサイトの方はyuyuyunn様のおっしゃる通り、もう一つの金具の方なので、この方法では対応できません。 下のサイトの方に「古くなってくるとアーム部の動きがグラグラになってしまい、チョット強い力でドアが閉まると勢いで掛かってしまいます」と書いてありました。ほぼこれに近い状態です。 交換がいいようですね。

関連するQ&A

  • マンション共有玄関ドアの外しかたについて教えてください

    当方古いマンションの大家です。 建築後25年経過しあちこちにガタがきはじめています。 今回は共有玄関のドア下枠から皿ねじが脱落しました。 ドア下枠と床(エントランス)に僅かな隙間しかなく 締め直すことが出来ません。 ねじの脱落によりドアの回転軸も不調となり 90度開くとバチン!と耳障りな音が発生します そこでドアを外す方法を教えて頂けませんでしょうか。 ドアはアルミ枠でガラスの開き扉(双方向開閉タイプ) 親子扉となっており親扉を外したいのです。 よろしくお願いいたします。

  • ドアが閉まらない

    廊下とリビングに通じるドアが閉まりません。 よーく見ると、扉のほうの出し入れしている引っ掛け部分(ラッチ?)が完全に出てきていないようです。 ノブを持ち、強引に上の方へ引き上げるとラッチ部分が完全に出るようで閉まりますが…毎回では子供たちも 困ってしまっています。 引っ越してきて随分経ちますが、初めからノブを回さずとも開け閉め出来ていました。(押せば開く、という感じです) 以前もたびたび閉まらなくなることはあったのですが、自然と直っていました。 いろいろ検索してみたんですが、壁の受ける部分の中心のネジを緩めて調節を…とあるんですが、 受ける部分にはそういったネジはなく、受ける部分の上下部に2個、それを取り付けるためだけのネジがあるだけです。 自力で直す方法はないでしょうか? やはり何らかの業者に頼むべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 玄関の鍵について

    変な質問で恐縮なんですが、現在うちの玄関は一般的なアルミサッシのドアなんですが、このドア(もちろん鍵はついてます)に新たな鍵をつけたいのですが、なにかいいアイデアはないでしょうか。 理由はよくある防犯のためではありません。 お恥ずかしい話ですが、家族に痴呆の老人がいてたまに勝手に外に出かけたりしてしまうんです。 そこでその防止のため、中からかけて簡単に開けられないもの、かつ、ほかの者が外出する際外から鍵ができて、中からはあけられないもの。 状況がわかっていただけるでしょうか。 そんなものがあれば助かるんですが、詳しい方いかがでしょうか。 よろしくお願いします。 大きい縦のバーハンドルがドアについていてそれで開け閉めするタイプです。

  • 借家の玄関ドアの修理代は?

    借りていた借家の古い木造玄関戸を 3年前に、大家さんが、新しい三協アルミ 麗峰 玄関 サッシドア に替えてくれたのですが。 外出の時など、心配性で何回も鍵が閉まっているか?しつこく鍵を掛け直しガチャガチャとやっていましたら、又、鍵が掛かったかどうか確かめるために強くドアを開け閉めして確かめたら(3年くらい)。 そのせいか、その鍵の形が少し変形した感じになり、鍵を閉める時上手く押して入って行かない(鍵を挿して押して回転させる仕組み)ので、上手く鍵がかからなくなりました。 外出時に外側からなら何とか力づくで押し込んで鍵をかけれるのですが、家に居るとき内側からは鍵がかからなくなりました。 こんな場合、自分が鍵を壊してしまった?ような感じかもしれないのですが、大家さんに言って直してもらうべきでしょうか? もしかすると、「自分が修理代を払う」または、「弁償する。」とも、言うべきでしょうか?

  • 室内ドアの開閉調節

    新家は、気密性が高いと言うこともあって、室内のドアを閉めると(力を入れていなくても)「バタン!!」と勢いよく大きな音がします。 玄関の扉は、閉まる手前でゆっくりとなる調節が付いているのですが、これと同じような調整金具のようなものはあるのでしょうか? ご存じの方がいらしたら、お教え下さい。宜しくお願いします。

  • 隣人の玄関の騒音に悩んでいます。

    分譲マンションに住んでいます。 食事や風呂以外普段は、玄関側の部屋で過ごしているのですが、土日の昼間の時間帯や 平日の夜22時過ぎに隣の玄関を閉まる音が勢いよく閉まる音が壁まで響き、気になります。 家族に相談したが、お互い様だから我慢しないと生活していけないぞと言われました。 今後どのようにしていけばいいのか、経験のある方、アドバイスをお願いします。 ちなみに、玄関にはドアクローザーついているのですが、我が家は勢いよくならないように 調節されているので静かに閉まります。実際、自分が玄関ドアを閉める際は、勢いよくなら ないよう気をつけて閉めています。

  • ドアガードの調整について

    ドアガードの調整方法をお教えください。 築20年の中古マンションですが、ドアガードが固くて、今ひとつ不便です。バーのような部分の根本が固く、動かす度にゴリゴリっと引っかかる感じです。 ミシン油とか差せばいいのでしょうか?それとも交換時期なのでしょうか? いろいろネットで調べてみましたが、「ガードを受ける玄関側のネジをゆるめて、高さを調節する」という調整ではありません。 文章だけでは、分かりにくくてすみませんが、どなたかご教授、よろしくお願いいたします。

  • ドアの修理について

    4年前に新築の公団(賃貸)に入居した者です。 うちには、玄関を入るとリビングに通じるドアがあって、そのドアには 細長いガラス板(約9×170cm)が2枚はめこまれているのですが、去年の 夏、風の強い日にベランダ側のガラス戸をあけたまま玄関のドアを開けた ら、風の勢いで開けていたリビングのドアが勢いよく閉まり、その際に はめこまれていたガラス板が枠から外れてしまいました。 公団の管理人に言うと、指定業者を紹介してくれたので、自己負担で修繕 してもらったのですが、先日、また同じような状況が生じて、修理して もらったガラス板がまたはずれてしまいました。 そこで質問なのですが、そもそもこのように普通に生活している状況で 壊れてしまったものについても自己負担しなければならないのでしょうか? 自己負担する必要があるとしたら、去年修理してもらったところを 再修理してもらう場合、以前の業者に無償で補修して頂くことはできない ものでしょうか。 このような状況は、普通に生活していればいつでも発生すると思うのですが そのたびに補修していたのでは、きりがありません。 また、そのドアを開けたままとめておくストッパーが廊下にあるのですが、 そちらも子供が強くドアを開けてぶつけた際にネジごとボコっととれてし まいました。今までこんなことがあった家はなかったので、そもそもが 欠陥ではないかとも思っているのですが、どこに相談して良いかわからない ので、どうか宜しくお願いします。

  • 賃貸 玄関鍵がドアと合わず浮いている直してくれない

    賃貸マンションに引っ越しが決まりました。 契約済みで、玄関の鍵の噛みあわせがおかしいので、修理をお願いしたのですが、 その直し方に防犯上の不安があります。 心配はないのでしょうか? また、いい加減な直し方で不満がありますが、普通の状態にしてもらうのは無理ですか? 鍵を閉めると出てくるバーの部分と、それを受ける玄関枠の穴があっていません。 玄関の外方向にかなりずれていて、鍵を閉めるときはドアを外側に浮かせた状態でないと閉まりません。 玄関内の鍵の本体の大きさ(厚み)がそもそも合っていないものだと思います。 ずれは1センチとは言いませんが、5ミリはあります。 玄関の外から見ますと、錠前の部分だけ15センチくらい明かりが漏れず、 錠前の上部分や下部分に縦にかなり隙間ができており、家の中の明かりがかなり漏れていて、 在宅しているのか、家の明かりがついているかなどバレバレで防犯上心配です。 扉の上下ではなく、扉横の隙間が縦にまっすぐ光が漏れるほど開いています。 また隙間がありすぎて、何かを挟むのが通常より容易すぎて、こじ開けなども心配です。 修理を頼み、その後見に行きましたが錠前等の交換はなしで、 扉と壁の間に丸い部品を挟みこんで常に浮いている状態にして終わりでした。 釘なのかネジなのかわかりませんが、1.5センチくらいの部品です。 こんな感じで頭が丸く厚みのあるものをくっつけてありました。 http://item.rakuten.co.jp/junkcolors/sta003/ 常に浮かせているので、鍵は閉めやすいですが何の解決にもなっておらずがっかりしています。 今まで引っ越しを何度もしていますが、こんなの見たこともないです。 隙間が気になるなら、隙間テープもありますが、異常に隙間が開きすぎているように思うのですが、 これは正常の範囲でしょうか? 鍵は交換済みと言っていますが、物件内での使いまわしなので自分で自費交換する予定ですが、 鍵のシリンダー部分のみならず、ボックスごと交換となると高くつきそうです。 大家さんにボックスを交換してもらいたいのですが、無理なのでしょうか? ボックス交換するとシリンダーも合わなくなり、それも交換した後に更に自費で交換したら、 ものすごく嫌がられそうな気もします。 かといって、普通ならシリンダー交換のみで済むところをボックス交換まで 自己負担はおかしい気がします。 一部負担を頼んでも、部品を挟んだだけというやっつけ仕事ぶりをみると、不可能な気がします。 普通の鍵交換ですと、ボックスはそのままでシリンダーのみ交換なので、 ずっと前から噛みあわせがおかしかったのか、 それとも今回ボックスを交換しておかしくなったのかわかりませんが、納得いきません。 そのまま鍵の渡し日が来てしまいました。 どうしたらいいでしょうか?

  • マンションやアパートの住人の民度

    マンションやアパートの集合住宅で、 ・共用廊下で喋らず、玄関のドアをゆっくり音をほとんどさせず開け閉めする家族→部屋でも静かに動きあまり騒がず足音や騒音をあまり出さない家族 ・共用廊下でお喋りし、玄関ドアを勢いよくガチャン!バタン!と音を出し開け閉めする家族→部屋でも激しく動き騒ぎ足音や物音をよくさせ騒音を出してる家族 でしょうか?