• ベストアンサー

旦那の借金について

mircleの回答

  • mircle
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.5

原因は 「理由は私の田舎では結婚式を親が出すのが一般的」 というところで、やり方が違うのに、奥さまの方の方法で 費用を折半したことが原因だと思います。 私があなたなら、ご主人の方では、ご自分で払うっていうのであったら、あなたが御実家の親を説得し、自分たちで支払うっていう形にしても良かったわけですよね? それを あなたの実家のやり方に合わせてくれた、ご主人って優しいと思いませんか? それを隠していたって怒ったんでは、ご主人も立つ瀬がありませんね。 その借金を払うため、あなたに何か迷惑かけていたのでしょうか? ご主人が自力で今まで返してきていたわけですよね? えらいじゃないですか! 今は 結婚式の費用でさえ親に出してもらうのが当たり前の時代 自分で払うって それも 奥さんの実家の方式で 何一つ文句も言わず結婚式をしてくれるって 素晴らしいです。 本来 お金がないって分かれば、確かに縮小することもできたはず。 それをせず、一生に一度の結婚式を 何の心配もなくしてくれたのは、 ご主人の優しさだと思います。 この結婚式の費用以外にも 秘密があって、借金があると言うなら話は別だと思います。

xluciax
質問者

お礼

もちろん私の実家もごり押ししたわけではありません。 「うちはこういうやり方なので出させてもらおうと思うのですが どう思われますか?」とあくまで話し合いだったのです。 でも義実家も「うちはお金が無いので」とは言いにくかったのかもしれませんね。 私自身、親戚の結婚式なども親が出すのが当然だと思っていたところがったので そういうことを旦那に言ってしまったのかもしれません。 あせらずもう少し冷静になってみようと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那の借金発覚・・・

    昨日、旦那の借金が発覚しました。長文ですが宜しくお願いします。 きっかけはスーツをクリーニングに出しにいき、その中に返済レシートが・・・ 返済残高は約50万。レシートの日付は1年前。最初の借り入れは2年前。 私は訳がわからず思考停止に。とりあえず、家に帰り本人に聞いたところ、はじめに笑い飛ばし「どうしのそれ?」と。なぜこの人は笑っていられるのだろう? 出かける用事があったので、簡単に事情を聞き、旦那は夜勤に出かけました。 どうしていいかわからず、旦那の母に連絡し、事情を聞いてもらうと、2年前にどうにも返しきれずに150万の借金を親に泣きつき、私に内緒で返済していたと。 そのときに2度としないと約束したようです。 でもそれからすぐにその50万をかりたみたいです。 2年たっても減ることは無く、逆に利息で膨らむことに。 私としては、2度裏切られた気持ちでした。 私の親戚には、借金癖の人がたくさんいます。みんな嘘つきで調子のいいことばかり言います。 そして治ることはないです。何度も繰り返しています。 そんな親戚を見てきて育った私達兄弟は、借金だけは治らない。と考えていました。 兄夫婦も嫁の借金が原因で離婚しました。 だから余計にショックでした。 私達には5歳・3歳の男の子が二人います。 来年は幼稚園に2人通わせるので私も働くつもりでいました。 でもまさか義理父にあんなことを言われるとは・・・ 夜勤明けに実家に行き両親と話し合いをした後、私達のアパートに来ました。 子供が夏休みでいるので、義理父・母が交代で子供達を外に連れ出し面倒をみていました。 借金の理由として150万は結婚する前からのもので原因はギャンブルと。 今回の借金は会社の人と飲みに行くのに使ったと。 旦那の年収は350万くらいです。ローンが無いのでなんとか生活出来ていますが、 車2台の維持費がある為、贅沢は出来ません。内、旦那のお小遣いは2万5000円。ただ純粋に旦那が自分の為に使うお金です。 会社の送別会・飲み会にはそのつどお金を渡してします。 しかし、車通勤の為、お酒を飲むことはしませんでした。 こんな人と結婚してしまった自分が悪いのですが、 離婚届けと別居通知を渡し、どちらか選んでと。別居については、今までのお小遣いで借金 返済してもらうこと。車の名義は私に買えてもらうこと。借金返済終わるまで別居すること。 条件がキツイと思う人もいるかも知れませんが、このぐらいやらないと懲りないと思いそうしました。 でも、離婚届けを見た義理父は、いきなり私を怒鳴りだし 「たった一度の借金で離婚なのか?普通はチャンスを与えるはずだ」 (150万は結婚前からあったものだから、別なんだ)と 「こいつはたったの2万5000円で頑張っているんだ、認めてやれ」 「お金が足りないならお前も働け!」 毎月のように熱を出している子供を持ってどうやって働くのか?と言っても 「そんなのどうにでもなるだろ!」と。 私の実家が近いなら親に見てもらいながら働けますが、旦那の実家は二人とも自分の 生活の方が優先なので、見てもらうことは出来ません。 そもそも、そんな息子に育てたのはあなた達親です。なぜ、私が怒られなければいけないのか? そんなにお小遣い少ないと思いますか? 長々と書いてしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 旦那、借金

    こういう場合どうすれば良いですか。 妊娠9ヶ月で旦那の借金発覚 (独身時代に作った借金のよう) 開示請求し、確認後約60万の借金があることがわかりました。 もう全て明らかになっているのに、 開示請求の書類を見せてもしらばっくれます。 これは違う、おかしい、後でカード会社に確認する。など。 現在臨月です。いつ産まれてもおかしくありません。 私はどう返済するかの話し合いを早く進めたいのですが 旦那が認めないので全く話し合いが進みません。 これだけ証拠が揃っているのに、 終わったものなどと嘘をつく心理って、なんなのでしょうか。 疲れました。 嘘に逆切れ。 親を交え話をしたいのですが話すと言ったらきっとまた逆切れだと思います。 仕事で疲れてるのに。など、、、 もしかしたら家に帰ってこなくなるかもしれません。 旦那の親に相談したいですが多分しても意味がないと思います。 (そういう人たちなので) 離婚も考えていますが 妊娠を機に退職してしまったため 働き始めてからでないとできません。 旦那には内緒で自分の両親には話しています。 二人で話し合いができないなら 父が旦那と話すと言っています。 無理やり話してもらうべきでしょうか。 私には何にもちゃんと向き合って話してくれません。 疲れました。 質問に補足する

  • 旦那の借金

    結婚2年目、生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。先日実家から帰省して早々ショックな事がおきました。 旦那の借金です。 結婚前にキャッシングで20万の借金があり、結婚費用から一括返済しました。 もうしないと約束したのに、妊娠中またキャッシングしてる事が発覚。共働きだったし、二度と借金して欲しくないと思い、旦那の給料18万に対し小遣いを破格の5万渡してました。 なのにまた… 明細を見つけた時は、知らんぷりしてました(胎教によくないと思い怒らなかった)けど、さすがに赤ちゃんが産まれる前に清算したくて、生活費から一括返済しました。(これが間違いだったと思います) その時は、何に使ったか細かい事は教えてくれませんでした。(ギャンブルはしてません) 今度やったら お互いの親交えて家族会議するからと釘を刺してたのに… 1ヶ月も経たない内に10万またキャッシングしてました。 たまたま明細書を見つけて今度ばかりはさすがにと思い、先程話合いました。 使い道は食べ物とか漫画とかだそうです。 仕事と夜の生活がない(妊娠発覚後Hしてません)等で寂しくストレスが溜まり食に走ったらしいです。(そこは私も悪かったと反省してます) ずっと自営業の親元で働いてるので(農家)私から言わせると苦労知らずで甘えてるトコがあります。 小遣いでどうにか返すと言ってますが 月々二万の小遣いじゃ無理と思うし 考えが甘いって事は言いました。(私は経験者なので) 旦那は、親には黙ってて欲しいと言わました。 二人の問題で親は関係ないと… 絶対ばれたくないみたいです。 義母には一応旦那には内緒で相談したら、義父に言って怒ってもらいなさいと言われました。 今回は、さすがに反省してる風にも見えるけど、ここで甘い顔しちゃいけないと思うし… 親に言うか、実家に一時帰るか悩んでます。 (普通に接する事ができないので) 赤ちゃんの顔を見ると旦那の情けなさに涙して悪影響だし。 なんか気持ちの整理がつかず、文章がめちゃくちゃですみません。 どうしたらいいか、アドバイスいただけると助かります。

  • 旦那の借金

    旦那が一年前に借金をしていました。 リボ払い&キャッシングを利用していたため、返済しきれず、旦那が自分の親に借金の一部を借りにいきました。 残額の方が高額だったため、見兼ねた私の両親一度一括返済してくれて、今は私の両親に月々返済をしています。 その話を旦那が自分の親にはずっと隠していたのですが、私としてはどうしても義両親には知っておいて欲しかったので、嫌がる旦那に無理やり言いに行かせました。 『借りてしまってるのかー』と、叱るわけでもなくそんなに切羽詰まった反応ではありませんでした。 普通の親なら、自分の息子の不始末を嫁の親にまで迷惑を掛けてしまっていると思うなら、すぐにでも連絡するなり、相手の親に返すなりすると思うのですが、一切連絡もありません。 私の考えが普通ではないのでしょうか? 同じ立場なら、どうされますか?

  • 彼の実家の借金。自分の親にどう言う?

    もうすぐ結婚を考えています。 彼の実家が、以前商売に失敗して、億単位の借金があるそうです。彼は連帯保証人にはなっていないので、彼に直接取り立てが来ることはないそうですが、ご両親はその借金をいわば放置していて、自己破産等の手立てを何もうっていません。やっと私たちの結婚を控えて、どうすればいいか考え始めた、、というところのようです。(彼が弁護士さんに相談に行って、色々話を聞いて、それをご両親に伝えてこれから家族会議をするようです。) 私の親も自分で商売をしているため、倒産や借金という問題にはとてもシビアな意見をもっているはず・・。私の親にはまだ借金問題については話していないのですが、 どのように説明したらいいのでしょう。もしくは、「私の親には言わない」という選択肢もありえるのでしょうか・・?両家揃っての顔合わせを近々予定しているのですが、どのようになるのか、不安です。。

  • 旦那の借金

    結婚5年目、子供なし、33歳の会社員です。(長文です) 以前から怪しいと思っていたので財布をのぞくと借金が発覚。 問いただすと、結婚前に作った借金が200万ほどあったとのこと。 旦那はサービス業で忙しく、結婚当初から休みは年に5回程度、夜も10時に帰宅という状態でした。 私は遠方から旦那の住む関西に嫁ぎ、すぐに正社員で働きました。 休日は家に居ても寂しいので、ひとりで観光地、図書館、買い物、家事などで寂しく過ごしていました。友人も多少は出来ましたが少なく 本音を打ち明けるまでの仲良しもいませんでした。 旦那は仕事だから仕方ないと我慢してきましたが、我慢も限界に達し 泣きながら旦那に辛い、実家に帰りたいと告げました。 その後、月に1度は休日を合わせるようになったものの、実家も遠く 友人もいない生活はとても寂しく、辛い日々でした。 しかし、休日が無いのは全くのウソで、借金を返すためにバイトをしていたのです。しかも、結婚前に話せば破談になると思い、ずっと隠していたというのです。 実は2年前にも20万ほどの借金が発覚し、その際に本当にこれしかないのか問い詰めましたが、もう無いと言いきり、また借金をしたら離婚すると告げていました。 旦那は、私にばれないように迷惑がかからないようにと休日返上でバイトをしていた。私には一切迷惑はかけてないつもりだったと謝りました。 しかし私は借金の事実もショックでしたが、旦那は休日があったのにウソをつき続け私を騙していた事が一番ショックでした。 あれだけ寂しいと訴えていたのに、借金返済のバイトをしてたなんて・・・。 今は信頼していた人に裏切られたショックと、自分の見る目の無さ、情け無さで涙しかでません。 旦那の仕事も軌道に乗り、資格も3つ取り、他にも勉強を始め、私も関西での生活にも慣れ仕事も順調、趣味のサークルも見つけ友だちも増え、なんとか二人で頑張っていこうと思い始めた矢先の出来事でした。 離婚して実家に帰り、新しい人生を頑張って切り開くのがいいのか 私の信用を取り戻すために精一杯頑張ると言う旦那を信じていいのか 悩んでいます。仮に離婚しないとしても、借金は自力で払わせるつもりです。ちなみに本人曰く借金の残りは110万、ア○ム、アイ○ルからの借金で、毎月返済はしていたようです。結婚する2年前に会社を辞めて無職になった期間(約1年半)に車のローンや生活費のために借金したと彼は言っていますが、当時はパチスロもしていたと思います。 こんな見る目のない私ですが、良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • 旦那の借金

    こんにちは。 入籍して2週間経ったのですが、前々から多少聞いていた旦那の借金について、 初めて詳しく話を聞かされ、当初言っていた額より100万ほど多かったことが わかり、愕然としています。 今、総額でおよそ400万ほどあるようです。 原因としては、自分の遊びと、親の借金の肩代わり。 借り先は、会社と消費者金融らしいです。 会社は毎月の給与から天引きされます。消費者金融は毎月きちんと支払いに いっています。 もう今は遊びもやめてまじめにしていてくれています。借金も一応こつこつ と返せそうですが、結婚式の費用を貯めたいという気持ちがあって、正直途 方にくれました。 400万円という額は一般的にいって多い額なのでしょうか。 私も正社員で働いているので、協力したほうがいいのでしょうか。 やはり、旦那自身がこつこつと返していくしかないのでしょうか。 幸せなはずなのに、ひっかかりができたことで誰にも言えず、どう気持ちの 整理をしていいかわかりません。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 旦那が自己破産しようとしていました。

    当方33歳女性。結婚して4年が経ちます。 旦那が借金を隠して結婚し、自己破産申請していたことが判明しました。 旦那とは私が24歳の時に出会い、当時私は社会人2年目、旦那は31歳でバンド活動をしていました。 両親には交際を反対されると思っていたので、内緒で同棲し6年付き合いました。 その間に旦那はバンド活動を辞め、フリーターをした後、正社員として働いてくれるようになりました。 旦那が正社員2年目の時に両親に紹介し、何度も反対にあいましたがほぼ押し切る形で結婚出来ました。 それから4年経った今、上記に書いた通り、旦那の借金が判明しました。 両親は激怒し、旦那を実家に呼び出して問い詰めて借金の詳細を聞き、自己破産申請を辞めさせました。 私は仕事を休めず、実家には旦那にだけ言ってもらいました。 借金は付き合っていた当時、バンドを辞めた後友人の事業に乗った際失敗して出来たものだと言っていました。 督促状も届いていたようですが、恥ずかしながら私は借金にすら気づいていませんでした。 両親には離婚するように言われています。両親どころか弟夫婦にも言われました。 両親に言われるのはわかりますが、弟、特に弟の嫁からにまで言われるのは違うと思います。 借金は最終的に旦那のお母さんが一括で関西してくれました。 私は絶対に離婚したくありません。 旦那と一緒にいられるならそれだけでいいです。 私はそんなにおかしいのでしょうか。

  • 旦那の借金

    うちの主人は結婚前から農協に借り入れをしていました。借りていたのも主人の実家が農家で経営にいきずまり自分たちでは借り入れが出来なくなりうちの主人が両親に頼まれ名義を貸して借りたみたいなのですが、その借りたお金が年払いになってて今現在滞ってるのです・・・・。払えないみたいで。私たちもそんな両親に嫌気が差し実家を出て働いてるのですが旦那に今現在収入がありません。私の収入だけで生活してます。ですから主人名義で支払う義務はこちらにあるのは分かってるのですが支払うう事ができません!困ってます。先月最終通告みたいな紙が来ました!法的手段に出ると法的手段に出られたら私たちどうなりますか?心配です・・・・・。はっきり解らないのですが借金は200万近くあるみたいで・・・。。

  • 旦那の借金。

    グチみたいになってしまうかもしれませんがすみません。 旦那はバツイチで前の奥さんとの間に子供が1人います。 離婚する時、養育費や弁護士費用を借金して一括で払いました。 結婚する前は借金は200万円と言っていましたが結婚してみたら実際の借金総額は約600万円でした。 それに旦那が払っていなかった市県民税などもどんどん支払い通知がきました。 旦那は月々5000円ずつ払っていくから大丈夫と言っていましたが振込で借金返済をするので手数料もかかりました。 うちがもうこの借金のせいで精神的におかしくなりうちの両親に頼んで約600万を借りて返済しました。 今は両親に月々5万円ずつ返済しています。 両親にまで迷惑をかけているのに主人は借金の事は忘れてる感じです。うちが毎月両親に借金を返すのですが(主人はその場にはいません)主人はうちの両親に「すいません」の一言もありません。 うちが一言言った?と言うと言う感じです。 この主人自身の態度、借金の事を忘れてる事がむかついてむかついてたまりません。 どなたか同じ境遇の方いらっしゃいませんか? 本当にグチになってしまいましてすみませんでした。