• ベストアンサー

動画が見れませんーん(泣)

カテゴリー違いかもしれませんが、ご教授下さい。 インターネット上にある動画(購入したものです)をダウンロードして、GOMプレイヤーで見たのですが、映像は流れるのですが、グジャグジャで何がなんだか分かりません。 何が理由なのでしょうか? また、以前はウィンドウズメディアプレイヤーで見れたのですが、今は諸事情でウィンドウズメディアプレイヤーがインストールされていません。 そこで、ウィンドウズメディアプレイヤーで見る為に必要なソフト名と、ダウンロード先を教えていただけませんでしょうか? 以前に試したのですが、コーデックがどうのこうので、結局見れませんでした。 お詳しい方、教えて下さい^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

ビデオデバイスがおかしいのではないですか? ビデオドライバを入れ直してみたらどうですか? WMPの件は、削除出来ないはずなので、書かれている意味が理解できないです。 WMPをバージョンアップするかロールバックして下さい。 ロールバックの手順はリンクの インストールと削除 参照。 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/player/11/readme.aspx

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.2

こちらは如何でしょうか、 フリーコーデックソフトです。 http://www.gigafree.net/media/codec/ メデイアプレイヤーダウンロードサイトです。 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.1

Microsoft Windows Media - ホーム http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/ または、 Microsoft ダウンロード センター ​http://www.microsoft.com/downloads/search.aspx?displaylang=ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Media Playerで動画が見れなくなりました。

    以前ファイルに保存してあった。動画の映像をMedia Playerで見みると、コーデック ダウンロードエラーとでて音声のみしかでません。前は見ることが出来たのになぜでしょうか?教えてください。おねがいします。

  • AVI形式の動画についてですが、映像はでますが音声が全くでません。

    AVI形式の動画についてですが、映像はでますが音声が全くでません。 コーデックは[ffdshow]、プレイヤーは[GOM PLAYER]を使っていますが、「メディアファイルを正常に再生することができません」と表示になりその後再生するものの、映像はでますが音声が全くでません。  なんとか再生方法を御教授ください。お願いします。

  • コーデックエラーについて

    [インターネットのMedia Playerで動画を見ようとしたら、左下にコーデックダウンロードエラー と出て、音声しか発生されず、映像が出ません。コーデックはダウンロードし、開きその後の操作も行ったのに最後の「今再起動?後で再起動?」というところでどちらを選択してもMedia Player で動画を再生しようとするとやはりコーデックダウンロードエラー と出てしまいます。どうすれば動画を見ることが出来ますか?]の結果がみつかりませんでした

  • 動画の再生

    ウィンドウズメディアプレイヤーをダウンロードしてきたんですが動画が見れません。動画ファイルはWMVとなっていました。以前同じような質問をした時よくわからなかったんですがコーデックというもののことを言われましてDivXというものをダウンロードしたんですが一向に症状がかわらずメディアプレイヤーを一度削除してもう一度インストールしたんですがなにも変わりませんでした。音声だけ再生され動画が再生できない場合もあります。DivXの使い方もわかりませんし何が原因なのかわかりません、助けてください。 OS:Windows98 ダウンロードしたソフト:WindowsMediaplayer7.1、DivX player2.0 Alpha エラーメッセージ :このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。           

  • 動画が見れない

    Windows Media PlayerでWVXの動画が見れません。 音声だけは聞こえるんですけど... それでコーデックが必要なのかなと思ってGOMplayerというのをダウンロードしてみましたが、エラーが出て結局見れませんでした。 どうすればいいでしょうか。 ちなみにバージョンは 11.0.5721.5145です。

  • コーデックをインストールしてもダウンロードした動画を見ることができない

    YouTubeから動画をダウンロードして拡張子がflvの動画を保存してGOMPlayerで再生したら、 「メディアファイルを正常に再生することができません。    ・このファイルを再生するためには対応したコーデックをインストールする必要があります。  ・[コーデック検索]をクリックしてください。対応するコーデックをダウンロードできます。※検索できない場合もあります。」と出てきました。    その右には”コーデックナビ”と”詳細情報”のボタンしかありませんでした。  なので検索してダウンロードしましたが、 コーデックをインストールしてもGOM PLAYERで再生できません。  どうすればGOM PLAYERで再生できるか、わからないでしょうか?

  • 動画

    動画再生法について。 先日カリビアンコムで動画をダウンロードして、GOMプレーヤー、ウィンドウズメディアプレーヤー、その他全てのソフトで動画を再生しようとしてもできませんでした。 ファイルの拡張子?はWMVです。 どうすれば見れるようになりますか? 助けてください!

  • 動画の音声が出ません

    最近外付けの「メディアプレイヤー」というものを購入しました。 自宅にはシャープ製のテレビが2台あり その内の「LC-40W5」という型のテレビはダウンロードした動画やBandicamというソフトで録画した動画も問題なく再生できますが、もう一台の「2T-C22AD」という型のテレビは同じ動画でもBandicamで録画した動画は再生できますが、ダウンロードした動画は再生できますが音声が出ません。最初はメディアプレイヤーやケーブルを疑いましたがテレビが原因だと突き止めました。シャープの方に来てもらいメイン基板を入れ替えてみましたが直りませんでした。結論的にメディアプレイヤーとテレビの中のソフトとの相性が良くないという事になりましたが、出来れば音声も再生できるようにしたいです。Bandiamで録画した動画とダウンロードした動画の違いを確認すると同じ動画なのにサイズが全然違います。音声も再生できるBandiamの方が大きいです。ビデオ コーデックおよびオーディオ コーデックなどを確認し、Bandiamのコーデックに変換すればと考えましたが、どちらもWindowsメディアプレイヤーで確認しましたが無表示でした。何か良い方法があればいいのですが。

  • veohでRealPlayerにダウンロードした動画を別のプレイヤーで見るには?

    こんにちは。 veohという動画サイトの動画をダウンロードしました。 すると、「Real Player」のダウンロードフォルダに「FLV形式」で保存させるのですが、この動画を、他のプレイヤーで見ることが出来ません。 「標準装備のメディアプレイヤー」、「Gom Player」ともにだめです。(コーデック関連のエラーが出ます) 唯一、「Real Player」では見れます。それ以外は見れません。 また、この動画をPSPに入れて楽しみたい場合はどうすればよいのでしょうか? 「携帯動画変換君」では、エラーで取り込めませんので・・・。 以上、ご教授よろしくお願いします。

  • コーデック

    FMV方式の動画をインターネットで出ていた方法で、ウィンドウズメディアプレイヤーで見ようとしたのですが、コーデックのダウンロードエラーと出たんですが、どうすればいいのでしょうか? 回答お願いします。