• 締切済み

彼氏がいる女の子を誘う場合…。

tu0ba0kiの回答

  • tu0ba0ki
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

私はこの前、家においでと言われました。 家を知らないと断ったら迎えに行くといわれたことがあります。 私は遠距離なのですが、彼の気持ちになってみることにしています。 いちいち相談はしません。 彼女を誘うときはもし、自分の彼女がそういうことをしたら・・・と考えてみてください☆

関連するQ&A

  • 彼氏のいる女の子。

    彼氏のいる女の子について。 こんにちは。22歳の大学生です。 2ヶ月前に大学で知り合った女の子とよく食事をしたり、遊びに行ったりしています。 女の子もよく誘いに乗ってくれて、予定が合わなくても別の日を指定してくれたりするので好意は持ってもらえていると思います。 しかし最近、一緒にいる時にその女の子に彼氏がいる事がわかりました。(僕の方から聞きました。) 女の子の話によると彼氏とは全く上手くいっていないらしく、相手から別れを切り出されている状況らしいです。 僕としても、彼氏がいる時点であきらめなければけないとは思いましたがその状況を聞いてあきらめられず、その後も食事をしたり遊びにいったりという状況が続いています。 しかし、女の子から彼氏の話を聞いた後に少し変化があり、時々誘いを断られる様になりました。(その場で断られた事はありませんが前日にドタキャンなど) その原因として、僕のからのアプローチか以前より積極的になった事で女の子が僕の好意に気付いたからかなと思っています。 なので、もし相手は僕に男性として気がなかった場合、現在の関係が崩れてしまう事が怖かったので、女の子側から僕に気がない事を間接的に伝えやすい様に、誘いを断られた後等に彼氏と仲直りしたのかと聞いてみるのですが(気がなければ嘘でも上手くいっていると言って間接的に意思表示をしてくれるかなと思ったので)女の子はその都度「上手くいっていない。別れそう。」といいます。 かと言って具体的な相談を受けるわけでもないです。彼氏の話も「上手くいっていない」以外聞きません。 ですので彼女の気持ちがわかりません。 それとも、こういった状況でも女の子は気のない男性(明らかにアプローチを受けているという前提で)から上記の質問をされても正直な状況を話すものなのでしょうか? 彼氏と仲直りする為に相談相手として話すならわかりますが、その様な相談は受けません。 別れそうであれ、もちろん後ろめたさや罪悪感を感じていますし子供っぽい質問であるとは思いますが、本当に好きになってしまいました。 夏も遊ぶ約束をしています。 客観的なご意見、回答よろしくお願いします。

  • 彼氏のいる女の子の考え方について

    彼氏持ちの女の子の考え方について質問です。 女の子:20代後半で私と同い年の同僚、彼氏はいるも遠距離恋愛中の模様 上記のような女の子と月に1度二人きりで遊びに行くことがあるのですが、女性から見て彼氏がいる状況で男友達と二人きりで遊びに行くことは普通なのでしょうか? 行った場所は花火大会、水族館、ドライブ、カフェ巡り等です。 遊びに行くと言っても、彼氏持ちなので手を繋いだりは勿論せず、日帰りのみで友達のように過ごしています。 女の子からは、私と遊びに行くことは彼氏さんに毎回報告をして許可を貰っていると聞いています。 遊びに行くときは基本的に私から誘いますし、前日に急用で断られることもたまにあるので、向こうは私に対して特別な感情は無いと思うのですが、やはりモヤモヤするので女性の皆様のご意見を聞かせていただけますと幸いです。 ちなみに男性からすると、この彼氏さんはかなり寛容な方だと思います。

  • 彼氏がいる女の子の行動

    高2男子です。 好きな女の子と何回も二人だけで 遊んだり、勉強したり、食事に行ったりとしていて 向こうもかなり積極的な行動をしてきたので 気があるのかなと思っていました。 それがある日突然、彼氏がいると打ち明けられました。 でもそれからも遊びや食事には誘われ、以前と変わらない積極性です。 彼氏さんに悪いので、何度もやめた方がよくないですか? と言っているのに「あまり上手くいっていないし、別に平気。でも彼氏のことは好き」 と返されます。 個人的にはその人のことが好きなので会えるのは嬉しいのですが、 でも彼氏のことは好き、でも俺とも遊ぶ。そして彼女はそのことを彼氏に内緒にしている。 といった具合なので、彼女が俺のことをどう思っているのか分かりません。 [質問] 彼女の中で俺はどのような存在なのでしょうか? 彼女とお付き合いできるチャンスはあるでしょうか? 女性の方、回答お願いします。

  • 彼氏持ちの女の子

    僕は都内の大学生です。 クラスに気になる女の子がいます。もう知り合って2年になり、クラスの他の男子に距離を感じる僕にとっては最も仲の良いと感じる存在です。最近になって二人で出かけるようにもなりました。 でもその子には彼氏がいます。 僕はよくある夢のあるダメ男といった感じで、困った時にはよくアドバイスをもらいました。 一方その子は責任感のある子ですが、クラスでは孤立し気味な所もあり、僕が彼女の相談に乗ることもありました。 脈があるのかどうかで悩んでいます。同じクラスなので、告白に失敗してギクシャクしてしまうのが嫌ですが、ずっと我慢してよくわからない関係に甘んじるのも辛いです。 最近になって少し連絡が増えたのですが、彼氏とのことを聞き出すこともできず、二人の状況はよくわかりません。彼氏は将来安泰なのでなおさらよくわかりません。 その子は割りとモテて男性関係も多かったので、女性関係の少ない僕が勘違いしているだけのような気もしますが、以前彼女に(別の女の子に関する)恋愛相談をしたときの反応から、僕をキープしたいのかなとも思います。 なかなか客観的に見られず困っています。脈があるかどうか、感想を聞かせてください。

  • 彼氏が合わせてくれない場合どうすれば良い?

    彼氏とデートすると、 ・映画は彼氏の見たいものを見る ・食事は彼氏が食べたいものを食べる ・旅行は彼氏が行きたいところへ行く こういうことが多いです 私の趣向に合わせてくれないのでストレスに感じます 彼氏はプライドが高いので、女性に口出しされると自尊心が傷つく風にも 見受けられ何と言えばいいか迷います (費用は全額彼氏持ちで、女性に支払わせるのも拒む人です) こういう場合どう言ったら改善が期待できますか? まだ付き合って2カ月なのにストレス溜まってきました 彼氏が私に一目惚れ?して猛アピールしてきたというのに 「私に合わせてくれないのか・・・・」とゲンナリしてしまうのが正直あります 好きは好きだけど やはり気が合わないと思って別れるほうがいいのかもとも思っています

  • 好きな女の子とその彼氏の気持ちがわかりません

    こんにちは。 僕は、今現在大学生の24歳の男子です。 恋愛相談させてください。 同じ大学の後輩に好きな女の子がいるのですが、その子には彼氏がいます。 付き合って3年になるそうです。 最初は諦めようと思ったのですが・・毎日顔を合わせるため諦めるどころか、 どんどん好きになってしまいました。 そこで先日その子をダメもとで映画とご飯に誘ったところ、意外にも来てくれました。 彼氏に許可をとったらしいのですが、「全然行ってきていいよ」と言ってくれたらしいのです。 そして今度、名古屋で一日デートしたいということをその子に言ったら、またオッケーしてくれました。彼氏にも全然行ってきていいよと言われたらしいのです。 僕としては、好きな子とデートできて全然嬉しいのですが、正直その子とその彼氏が何を考えている かわかりません。 その子が僕と出かけてくれるのは僕に少し好意があると思っていいのでしょうか?それとも先輩だから断りづらくて来てくれているのでしょうか?(いつも直接誘っています)たぶん彼氏のことは好きだと思います・・ あと、自分がもしその子の彼氏だったら、二人っきりで他の子と遠出するのは認めないと思うのですが、彼氏のその子に対する気持ちは離れているのでしょうか? もし似たような経験を持つ方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします(>_<)

  • 彼氏に恋愛相談してくる女の子

    彼氏に相談してくる女の子の後輩がいます。 最初は彼氏も私に報告してくれたり、LINEも見せてくれますし、その女の子にも彼氏がいるので気にしていませんでした。 しかしもう相談は半年以上続いていて、その子は彼氏と上手くいかない度に、私の彼氏に相談しています。 この前も泣いて私の彼氏に電話してきたりしていたので、さすがに心配になっていました。 女友達に相談すればいいのにと思いましたが、私の彼氏からしたら大切な友達なのに悪く言われるのは嫌かなと思い何も言っていませんでした。 そして今回、自分の彼氏と話し合う前に、私の彼氏とふたりで会って相談したいと話してきたそうです。 彼氏は私に行ってもいいかと聞いてくれたのでいいよと言ってしまいました。 彼氏のことを信用しているからです。 それでも後になって、ふたりきりで会う必要があるのかと思ってしまいました。今までみたいに電話じゃダメなのかと、、 嫌なものは嫌かもしれないと、、 2人きりで会って恋愛相談に乗るのは嫌かもしれいと伝えるべきでしょうか? 今更伝えるのは重いでしょうか? ちなみに普段束縛は一切していないです、女の子とのサシ飲みも許していて報告もいらないと言っています。 でも彼氏は自分から報告してくれることが多いです。女の子とのサシ飲みも1回くらいしか行ったことないです。

  • 彼氏が居る女の子を好きになってしまいました。

    近くの会社に勤めている4歳年下の女の子で、彼氏が居るのも知っていましたが、メールをやり取りしているうちに好きになってしましました。 食事に誘ったらOKだったので、一緒に過ごし、良い雰囲気になって二人でホテルに入りました。 でも後一歩の所でお互い踏みとどまり、キスをしてその日は別れました。 その日の行動は決して無理矢理ではなかったです。 次の週も映画に行く約束をしていたので、とても楽しみにしていましたが それまでの間にも二回昼食に付き合ってくれたのですが その時にはキスは断られました・・・今思うと昼にそれは迷惑だったと思い反省しています。 それが原因かはわかりませんが、段々彼女からのメールが返って来なくなり 映画も結局断られてしまいました。 やっぱり彼氏と別れられないみたいです。 一時は相当落ち込みました・・・今もですが それから5日ほどして、彼女の同僚からメールがあり 映画を断られた時に僕がプレゼントしたボールペンを彼女が使ってるらしいのです。 そして、三日前から彼女からメールが送られてきてます。 内容は、元気?がんばってね、という程度なのですが毎日一通きます。 どういうつもりなのでしょう。 僕としてはまだ好きなのですが、女の人の気持ちが良く分からないので こういう場合はどうしたらいいのか教えてください。

  • 好きな女の子に彼氏がいる場合 メールも来ない場合

    現在25歳の男です 高校のとき同級生だった女の子と去年偶然まちで出会ってメール交換しました。少しのやりとりをしたのですが、彼氏がいることが発覚。 高校のとき好きだった事をメールで告白しましたが 『ごめん。彼氏いるからメール迷惑なんだ。』とメールが来ました。 メール断絶、の俺拒否と思ってましたが 数か月ぶりくらいに簡単な人生相談的なメールを送ったら2,3通返してくれました。    男は勘違いです。わかってます。不利でも夢を信じたいんです。 どうやったら今すきな女の子に振り向いてもらえますかね? 彼氏が女の子を大切にする限り難しいような気もしますが、 どうか適切なアドバイスをください

  • 彼氏がいる女の子への接し方

    相談させてください。 彼女とは大学の先輩後輩で、3年ほど前、彼女が就職活動をしているときに親身に相談に乗ってあげたことから仲良くなり、映画や食事などに行くようになりました。話をするうちに価値観や趣味などが驚くほど合うことが分かり、彼女に好意を持つようになりました。ただこちらにあまり恋愛経験がなかったこともあり、告白して今の関係が壊れるのが怖くて、こちらからデートには誘うものの何も進展なしでズルズル引っ張ってました。 そんな関係が1年近く続いたとき、彼女から「友達が合コンをしたいと言っているのでメンバーを集めてほしい」とのお願いがあり、そういうことならと僕と彼女が幹事になって合コンをすることになりました。ところが後日、その合コンで知り合ったこちらのメンバーと彼女が付き合うことになってしまったのです。 人づてにそのことを聞き、大変ショックでしたが、やはりどうしても諦めきれず、彼氏がいるのは承知でその後も食事に誘って親身に相談に乗ってあげていました。しかし会うたびに向こうに彼氏の影が見え隠れするのが辛く、また彼氏に内緒で何度も会ってくれていることや、「今はその人のことが好きだけど、まだ結婚願望はない」という話を聞くなどしたため、ここが最後のチャンスと考え、自分勝手だとは思いつつ思い切って自分の気持ちを伝えました。 すると「気持ちはすごく嬉しいけど、今の彼氏のことはすごく好きだし一途な性格なので二股はできない」「1年近く何も手出ししてこなかったからこっちに気がないのかと思ってた」「今は無理だけど、将来縁があれば付き合うことはあるかも」という返事をもらいました。 その後も何度か食事をしていたんですが、どうもこちらの気持ちを知ってからは重く感じでしまったようで、「キープしているみたいで悪い」「期待に応えられないのが申し訳ない」「しばらく会わない方がいいと思う」と言われてしまいました。 このような経緯で、最近はあまりメールのやり取りなどもなくなってしまったのですが、僕としては3年近くも思い続けており、このまま諦めたくはありません。ただ今の彼氏とはとてもうまく行っているようで、彼氏の愚痴などは聞いたことがありません。現状ではどうも自然に別れるのを待つよりほかない気がします。かと言ってこのままでは自然消滅してしまいそうですし…。 果たして現状ではどのようなスタンスで彼女にアプローチするのがよいのでしょうか? (1)彼女に「別れるまで待っているので今の彼氏と別れたら考えてほしい」と気持ちをストレートに伝えて連絡を待つ (2)告白した事実は置いておいて、昔のようにいい相談相手として気軽に接してほしいとお願いする (3)その他 真剣に悩んでいます。どうかアドバイスをお願いします。