• ベストアンサー

ペットを大切にする人って少ない?

Fetweeの回答

  • Fetwee
  • ベストアンサー率40% (44/110)
回答No.3

ただ、可愛いからとか、他人に見せたいからとか、 そういった安易な動機で飼い始める人が増えているように思います。 私は熱帯魚を飼育していて、よくこのような相談系の掲示板を目にするのですが、 要約すると「小さな容器にたくさん飼いたいけど、どのくらいまで?」というような質問が多いことにあきれてしまいますね。。。 魚の水槽を一つ置くだけでも、自分の生活リズムに影響が出るのだから、 犬などを飼えば生活そのものが変わるのだという覚悟がなければいけませんよね。 ブログでも・・・この人は冷たいんじゃないのかなって思われても仕方のない人と関わってしまったことがあります。 「私は犬や猫を大切に可愛がっている優しい人」のイメージを売り込みたいようですが、 実際には糖尿病にしてしまったり、去勢手術なども抵抗なく受けさせてしまうみたいです・・・。

noname#83410
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に動物の身になって考えることは難しいですね。 一緒に生活する以上、ある程度人間のライフスタイルに合わせることも必要でしょうし、兼ね合いがむずかしそうです。

関連するQ&A

  • ペットシッターの需要

    いつかペットシッターを開業したいと思ってますが、私の地域は田舎で人口5万人くらいしかいません そんな地域で開業しても需要あるでしょうか? 動物病院やペットショップはあるので、ペット飼ってる人はそれなりにいるみたいですが…(ペットシッターはいないです) 実家で開業したいので、地元を出たくないのですが…

    • ベストアンサー
  • 動物のペットになるなら?

    ペットを飼っている人が多くなりましたね。 種類も昔は犬や猫など限定されていましたが、それも今ではずいぶん増えました。 でも、「猿の惑星」ではないですけど、もしも人間が動物のペットになる時代が来たとしたら、どうなんでしょうか。 犬のペットが好きな人は、やはり自分も犬のペットになりたいと思うものでしょうか。 そんな心理に興味が湧きましたので、皆さんにアンケートを取ってみます。 もしも人間が動物のペットになるとしたら、あなたは (1)どの動物のペットに、なりたいですか? (2)どの動物のペットだけには、なりたくないですか? 教えて下さい・・・

  • 日本人は、ペットですか?家畜ですか?

    犬や猫などは、賢い生き物であり、ある程度、人間の意志に答えることができます。しかし、ノラ犬やノラ猫など、人に飼われなくなると、保健所に収容され、ガス室送りになります。仮にも、民主主義の国とされている現代日本においても、恐ろしいホロコーストが、日本中のあちらこちらで、日常茶飯事のように行われています。牛や豚などは、犬や猫に比べると、やや知能が低いかと思われます。食肉にするため、餌を食わされ育てられ、最終的には、屠殺場行き、処刑されます。 ペットにしても、家畜にしても、なぜ、このようなひどい目に合うのか?それは、犬も猫も牛も豚も、言葉を発して抵抗しないからです。もし、動物でも、言葉を発して抵抗するのであれば、殺される事はなくなるでしょう。 前置きが長くなりましたが、日本人はどうでしょうか?大震災があっても、静かに行列に並ぶ大人しい民族と、今は、なっています。どんなにひどい政治が行われてようとも、あまりデモや集会などは行いません。さすがに、最近は、原発事故やTPP問題など、あまりにもひどいものがあり、少々、反対運動も行われているようですが、外国とは、まるで異なり、極めて大人しい民族であるように思えます。 日本人は、あまり言葉を発して抵抗しようとしません。日本人は、ペットなのでしょうか?家畜なのでしょうか?なぜ、もっと、外国のように抵抗しないのでしょうか?日本人も言葉を発する人間だから、さすがに現代で、文字通りのホロコーストにあったり、処刑されたりはしないでしょうが、あまり抵抗しない、大人しい日本人は、政治や外国に、いいようにされてばかりの情けない民族となっているのではないでしょうか?なぜ、日本人は、ペットや家畜に近い状態となってしまったのでしょうか?

  • ペット3匹飼ってます。 赤ちゃんが可愛そうですか?

    小型犬1匹(11歳)と長毛の猫2匹(9歳)、合計3匹飼っています。 私は妊娠中でそろそろ産まれます。 旦那の母に、サラッと「動物沢山飼ってて赤ちゃん可愛そう」と言われました。 私は無視した訳ではないですが、流しました。 何を言われてもペットを捨てる気も預ける気もありませんが、一般的な意見を聞きたいです。 動物を飼ったことがない人からみると、新生児や赤ちゃんにとって動物がいる環境は、正直可愛そうだと思ってしまうものでしょうか?

  •  ペットショップについて。

     ペットショップについて。  ふと疑問に思ったのですが、ペットショップで売れ残ってしまい、大きくなってしまった犬や猫は、どうなってしまうのでしょうか。いつも子犬や子猫しか目にしないのですが、成犬になるまで買い手がつかなかった犬等は、どこに連れて行かれるのでしょうか。保健所、ということしか思いつかないのですが、あの狭いゲージの中で育ち、散々かわいいと言われるだけ言われ、成長して売り物にならなくなったら保健所で窒息死させられるのだとしたら。ペットショップで犬や猫を眺めていると、時折泣きそうになってしまいます。だけど、私自身も柴犬を飼っているので、もう一匹買うということができません。  近くのペットショップに、大分大きくなった犬がいます。とても、可愛らしいです。  そのような動物は、引き取り手を見つける団体などには、送られないのでしょうか。動物愛護という考え方からは、どのように見られているのでしょうか。  中々、知ってる人に巡り合えないのですが、もし知ってる方がおられたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 価値観が違う人と接する事。(ペット)

    近所の人が、犬を飼うようになりました。 私は生まれたときから、犬や猫や鳥や金魚というように、動物に触れ合ってきました。自分にとってペットは空気同然。 生きてるから掃除してあげたり、散歩に連れて行ったり、健康管理をしたりは当然。 しかし、自分の子供のようにあやしたり、褒めたりして養育していく物でもないと、思っています。親が寂しがりやで動物を飼う事が好きだったけれど、子犬が家に着たりすると躾をしなかったりするので、結局私がしている事が多かったです。 なのに、近所の人は私がペットを実家で沢山飼っていたということでペット好きと勘違いしたらしい。。 じゃれ付かれたり、引っ付いてくるのはほんの半年。我慢したらいいと思う。 って事で、相手はよく、お出かけしてるときに、様子を見てくれ、えさをやってくれといいます。 別にいいけど、遊んだりー、してほしいんだけどーっと言われ、カチン!ときました。 別に嫌いじゃないけど、自分ちの子じゃないからいや。というのが本音。 子育て経験者の私に、犬も子育てと似てるよね~。と今まで独身自由気ままにやってきた人にいわれ、またカチン! でも、看てやれないわけじゃないから、社交辞令でやっとくしかないかな?がたてまえ、本音は ざけんなよ、てめーの犬ぐらい面倒自分で看ろ。犬なんかえさやって、ちょっと一日出かけるくらいなら平気だと思う。って考えです。 気持ちはっきり伝えたえたら、 後は、人間関係がギクシャクしちゃうー。 どうしたらいいのかな? 心にしまっておくのが妥当よね。 それとも、やんわりと伝えるか? みなさんだったら、どうする?

  • ペット

    何かペットを飼おうと考えているのですが、今人気のペットと言えば 何なんでしょうか? また、皆様がオススメのペットは何ですか? よければ、そのオススメのペットの良さもお教えください。 犬・猫をはじめ、色々な動物をお願いします!

  • 23区内のペットショップ(猫)

    東京23区内で、ペットショップを探しております。 飼おうと思うのは猫でスコティッシュフォールドの長毛種のメスです。 評判がいいところをお願いいたします。(ペットショップ コジマ以外で。) カテゴリ違ってたらごめんなさい。

    • 締切済み
  • 災害のとき、ペットは・・・・・・

    こんばんは。 今日も地震があった様です。 ケガなどされた方はいないことを祈ります。 ケガをされてしまった方がいらっしゃいましたら、少しでも早く回復されますように。 さて、先日、友人が防災袋を作っていました。 コレは定番だから!!と乾パンもいれていました(笑) 彼女は猫を飼っています。 ドライフードも入れていました。 そこで、ふと思ったのですが、地震などの災害が起こり、住んでいる地域が孤立。 ヘリで救出ということになった時、ペット達はどうなるのでしょうか。 私は、犬も猫も大好きです。 しかし、喘息もちなんです。風邪などを引いている時は絶対に近づけません。 また、精神的に落ち込んでいる時も駄目です。 一緒なヘリには乗れません。動物が一回でも乗ったヘリも駄目だと思います。 避難所も動物がイッパイなんでしょうね・・・・・・。 病院もイッパイで「発作が起こるかもしれないので・・・・・・」という理由で入れてくれるとは思えません。 でも、ペット達をその場所に置いていくことも、飼い主さんにとっては辛いことでしょう。 私の知り合いに「隣の人と犬、どっちかが死ぬといわれたら、間違いなく犬を助ける」という人がいます(隣の方はとても良い方です) ソレ位にペットが大事なのは分かるのですが、人より優先するといわれると・・・・・・。 いや、大事なんでしょうねぇ。 本当に動物は大好きなんです。 でも駄目なときは駄目なんですよねぇ。 そして、災害時には、アレルギーではない人も、アレルギーが出てくるかもしれません。 友人にも、疲れている時だけ、鳥の羽に反応する子がいます。 もし、あなたの地域が取り残され、ペットを棄ててヘリに乗ってくれといわれたら、どうしますか。 (こういう話題は、言い争いが起こることが多いですので、冷静にお願いします)

  • ペットを買おうと思っているのですが、

    ペットを買おうと思っているのですが、 犬や猫以外で、それくらいの大きさ(小型犬)の、 手頃な価格の動物はいませんか? どうかよろしくお願いします(>_<)

    • ベストアンサー