• 締切済み

普通一種から牽引二種って?

普通、大特の免許を持っていて更に、二種学科試験合格証明書(6ヶ月以内のもの)を持っていれば牽引二種の受験資格があることを千葉県警のホームページで見つけましたが、いったい試験用の車両とはなにを使うんでしょう。大特でトレーラーヘッドは理解できますが普通免許でトレーラーヘッドは理解不能です。

みんなの回答

  • aha7
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.4

貨物トレーラーを使うようです。 こちらに詳しく載っています。 http://www.dab.hi-ho.ne.jp/t-wata/menkyo/trailer.html

  • futa1963
  • ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.3

千葉県警のHPの記載が間違えてるんじゃないかな? 警視庁のHPでさえ「以上」「未満」「以下」の記載で間違いがあったくらいだから。。。 (間違いっていうより書き違いみたいな感じでね) 普通と大特の一種を取得してるのであれば、質問者さんの場合「普通二種」と「大特二種」しか受験できないはずだけど。。。 「牽引」の「一種免許」がなければ「牽引二種」は取得出来ないはずですよ。 まあ「牽引二種」なんて現在では「出番」の無い免許ですけどねwww

endo954
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。ありがとうございます。「牽引一種」がなくても「牽引二種」はとれますよ、ほかの二種があれば……あれ?! 普通二種!!!!頭が痛いです。

回答No.2

おっと、すみません、takachan7272です。 確かに普通免許でトレーラーヘッドって変ですよね。 普通車でジェットスキーやボートを引っ張る人もいるだろうけど、 コレクターを除けば、けん引の取得者は職業ドライバーだと思います。 けん引免許自体、免許というより、技能資格的なものだと思います。 該当する車両の免許を持っていなければ、効力が発生しませんし。 だから、けん引の運転技術と特性を理解しているかどうかであって、 トレーラーヘッドであることは、あまり深い意味はないのではないかと思います。 あまりにも簡単すぎた#1に対する補足と、 足りなかったかなと思ったことを書きました。

endo954
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。ありがとうございます。けん引の運転技術と特性を理解しているかどうか……ん~。理解していても実際の運転席に座るとあまりに違いすぎ。あ゛~頭が痛い。

回答No.1

けん引二種の試験車両は、けん引一種と一緒ですよ。

関連するQ&A

  • けん引二種免許と大特二種免許

    運転免許でけん引二種免許と大特二種免許という免許があります。けん引とはトレーラーで大特とはブルトーザー等を意味しますが、この二種って何なのか?又、この車は何処に行けば見れるのか、どちらの免許が需要があるのか、ご存知の方、お教え下さい。

  • 大特2種とけん引2種

    大特2種とけん引2種の免許証はどこでどの様な車両を運転するため に使うのですか? 実際免許証を持っている方はいるのですか? くだらない質問ですがよろしくお願いします

  • 大型けん引免許と普通けん引免許の区別について

    仕事でトレーラーの運転をしています。 素朴な疑問ですが、普通車でトレーラーをけん引する時にトレーラーの車両総重量が750Kgを超えるとけん引免許が必要なのは分かるのですが、同じけん引免許でも普通けん引免許と大型けん引免許の区別がよく分かりません。いろいろ調べたのですが、連結した状態での合計の車両総重量が8トンを超えると大型免許が必要とか、トレーラーの車両総重量が5トンを超えると必要・・という2つの答えを見つける事ができたのですが、実際はどちらが正しいのでしょうか? 詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 大型特殊免許からのけん引?

    750kgを超える牽引をおこなう場合(リゾート地で見かけるボートを乗せる車両やトレーラー)、けん引という免許が必要ですが、 けん引免許を取得する際に必要な所持免許に ・普通 ・中型 ・大型 ・大型特殊 のいずれか一つ とあります。(あっていますか?) しかし、実際試験を受ける際は大型車での実技試験ですよね?「いずれか一つ」ということは、もし大特しか持っていない人が、動かしたことがないトラックで試験を受ける時はどうするのでしょうか?(普通免許だけでも、トラックの運転が難しいと思うのですが・・・) 後々は取ってみたいと思っているので、けん引免許を取得した方の話が聞きたいです!よろしくお願いします!

  • けん引免許について

    疑問に思っていることがあるのですが、普通免許を取得してからすぐけん引一種の免許を取りに行った場合(大型、大特を持っていない)は試験で使用する車両も普通免許で運転できる車両なんですか?それとも一般的な大型車になるんですかね?よろしくお願いします。  もうひとつ追加で質問したいんですが、大型二種は普通免許3年以上だけで受験できますか?よろしくお願いします。

  • 普通二種免許

    こんにちは 普通二種免許試験を運転免許センターで直接受ける場合の質問です。 普通二種の学科試験には普通一種の問題プラス二種の問題が2割程含まれたものだと聞いておりますが、二種の実技試験は一種のものとどう違うのでしょうか?また、学科試験に合格後に実技に受からずのまま教習所に入校して卒業検定を受けることは可能なのでしょうか?その場合学科教習は免除になりますか? よろしくお願いいたします。

  • 第二種免許 牽引

    宜しくお願いします。 牽引自動車の第二種免許で運転する車両は 現在、どこのメーカーの何という車両がありますか?

  • 普通自動車での牽引について

    免許制度に詳しいかた、よろしくお願いします。 普通、中型、大型自動車で750kg超える車両を牽引する場合(故障車ではない)には「牽引免許」が必要なのは 分かっているのですが、 [普通自動車➕牽引]の免許で牽引できるのは750kgから何kgまでですか。 普通自動車に牽引される車両の[上限重量]を教えてください。 普通自動車の規定にある車両総重量5tにより、 [普通自動車➕牽引される車両]=5t までなのでしょうか? (免許センターに問い合わせましたが、回答に時間を要すると言われてしまいました(ーー;) お詳しい方いましたら、よろしくお願いします。

  • 大型特殊( 大特)二種免許を試験場で飛び込み

    大特二種飛び込み経験者あるいは大特(一種・二種)その他二種免許をお持ちの方教えて下さい! 現在、大特一種免許は持っておらず運転(操縦)経験もなく、さらに他の二種免許は持っていません。 未公認の教習所で練習して、運転免許試験場で大特二種を受験しようと考えているのですが、やはり一種を持たずして合格するのはかなり難しいでしょうか? 実用性を考えると大特一種のみでも問題ないのですが将来的に大型二種を目指しています。 大型や普通は場内&路上試験があるので難易度としては二種免許の中では優しいのではないかと思っているのですが…軽視し過ぎでしょうか? あと二種免許を持っていない場合、技能試験の予約をする前に学科試験に合格しなければなりませんが、技能試験に落ちた場合は再び学科試験に合格してから次回の技能試験の予約となるのでしょうか? 余談になりますが… 試験場飛び込み受験経験は昨年、大阪の門真運転免許試験場で大型一種を取得しました。 未公認の教習所で練習(約7時間)して挑みましたが法律改正前の旧制度の試験で5回目のチャレンジでなんとか合格することが出来ました。 普通車・自動二輪は公認教習所での取得で一発合格してきましたので5回もかかった試験場の厳しさを身に染みて感じました。

  • 普通二種免許取得について

    過去5年以内に普通二種免許を取得した方に質問です。普通二種免許の学科試験は普通一種免許の学科試験の違いはなんですか?二種免許を取得しようか迷っています。ちなみに自分は18歳の時に普通一種免許を取得しましたが学科試験で3回も受験しました・・二種免許の学科では応急救護を6時限受けるようですが、普通一種を取得したとき学科で応急救護を学んだのですが、違う点はありますか?将来のために普通二種免許を取得したほうがよいのか参考までに教えてください。