• ベストアンサー

PCのハードディスクから外付けのハードディスクにコピーするとき

PCのハードディスクから外付けのハードディスクにコピーするとき 一度、ひとつのファイルをコピー操作します。(100MB) 次に時間のをおいて2つ目のファイルをコピー操作します。(100MB) コピーされている表示ウィンドウが2つ出ています。 このとき、外付けのHDにはどのように保存されているのでしょうか。 2つのファイルが同時にコピーされているので、交互にデータがHDに記録されているのでしょうか。もしくは、双方まったく別のディスクに保存されていくのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

交互にファイルは記憶され、分断化ファイルに なるでしょう。 なお、読込みのHDDも書込みのHDDも頻繁にヘッ ドが移動し、コピー速度が極端に悪くなるでし ょう。

その他の回答 (1)

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.2

速度は殆ど落ちません 問題は転送スピードです 外付けは遅いです HDD同士を直接する方が早いです MB単位では気にすることは有りません GBですると直接付けても少し掛かります 問題はファイルの数です 少なくてもこれが数千もあると 結構時間が掛かりますファイルを一つクローズするのに時間が掛かります

関連するQ&A

  • 外付けハードディスク

    家電屋で地デジ録画には外付けハードディスクがお勧めと言っていたような 記憶があるのですが、実際に地デジ対応のPCで録画するとローカルディスクD にどんどん記録されていき100Gが最大ですので、外付けHDの意味がわかり ました。 疑問点としてもし外付けHDを使った場合、もしPCのバックアップデータ等 を保存していた場合、録画した番組とごちゃまぜになって消去しちゃったり してしまうおそれとかはないのですか。 仕組みがよくわからないのでよろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクにファイルをコピーできない

    外付けハードディスクにファイルをコピーできません。 300GBの外付けハードディスクで空き領域が85GBもあるのに コピーできません。空きディスク領域が足りません。 いくつかのファイルを削除して空き領域を増やしてから、やり直してください。 というエラーが出てしまいます。 なぜこのようになるのでしょうか?

  • 外付けHDにコピー出来ません

    osx内蔵HDから外付けのHDにファイルをコピーしようとしたら 「内の一部のデータを読み込みまたは書き込みできないため、操作を完了できません(エラーコード-36)」とでてコピーで来ません。 20MBくらいまでは大丈夫なのですがそれ以上大きくなるとダメです。 何が原因なのでしょうか? IntelimacでHDはbuffaloです。

    • 締切済み
    • Mac
  • 外付けハードディスクにコピーできない!

    ファイナルカットという映像ソフトで作ったQuicktimeのファイル(容量5ギガ程度)を外付けのハードディスクにコピーしようとすると、途中で 「一部のデータを読み込み、または書き込みできないため操作を完了できません」 というエラーが出てしまうのですが、原因が分かりません。どなたか修復する方法を教えていただけますでしょうか。 なお、ハードディスクは、BUFFALOで残り容量は30ギガ程度あります。 かなり困っております。どなたかどうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けハードディスク

    ノートPC Windows XP 256MB+512MB 1.30GHz 外付けハードディスク 250GB 今外付けハードディスクを使用しているのですが、容量が不足してきたので、1Tのを購入しようと思っています。 今使用している外付けハードディスクを譲る予定なのですが、このハードディスクから新しいハードディスクにデーターを移すつもりです。 ここで質問なのですが、2つの外付けハードディスクをUSBに接続して、外付けハードディスク同士直接コピーは出来るのでしょうか、それとデーターはとんだりしないでしょうか? やはり1度PCに取り込んでから、もう1つの外付けハードディスクに移さないといけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 外付けのハードディスクへのコピーが出来なくなりました。

    2.5インチ用のハードディスクケースに30ギガのハードを入れ、2つに切って使用してます。パソコンからそのハードへのコピーや移動が普通に出来ていたのですが、突然出来なくなりました。コピーしようとすると、「遅延書き込みデータの紛失」「~へのファイルを一部保存できませんでした。このファイルをどこかに保存してください。」などというエラーのメッセージが出ます。 色々な事をやってしまって、何が原因なのか分からなくなってしまいました。 1、普通にコピーが出来た。 2、高速ファイルコピー/移動ツール- Fire File Copy -(http://www4.org1.com/~kitt/labo/sw/ffc/index.html)というソフトを見つけ、使ってみる。 3、上のソフトを使用後、3回目のコピーの途中で上に書いたようなエラーが出て、このソフトを使わなくてもコピーが出来なくなる。 4、デバイスマネージャーのディスクドライブで、外付けハードのプロパティー→ポリシーの「パフォーマンスのために最適化する」というのをチェックしてみたりはずしてみたり、3のソフトの設定を変えてみたり、ソフトを使わないでみたり試行錯誤する。 5、1度、どこかの段階で、コピーが前のように出来るようになる。(ソフトなし) 6、また何かをいじくってしまう。 そして、現在また3のような状態です。 何がよくなくて、どういう状態にすればもとのように出来るようになるのかを知りたいです。 OSはwindows XP professionalで、外付けハードとの接続はUSBです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクの使い方について教えてください

    外付けハードディスクの使い方について、データなどの保存という使い方をしているのですが、音楽ファイルなど、頻繁に聞いたりする場合、外付けハードディスクから頻繁にアクセスするようになりますが、頻繁に使うと、寿命などは短くなるのでしょうか? 保存ということを考えれば、あまり使わないほうがいいとは思うのですが、それならPCのハードディスクに入れて、使うとなっても、はやり、こちらも頻繁に使うのであれば、寿命は短くなるのでしょうか? 音楽ファイルなど頻繁に聞くようなデータの場合、どのような使い方をすればベストなのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 外付けハードディスクのデータ復元について

    大変困っているので経験者や知識の豊富な方、よろしくお願いします。 外付けのハードディスク(バッファロー)が認識できなくなったため設定しなおしたところなぜか未フォーマットという状態になって、ディスク操作できません。ただPCからは認識できています。 ファイル復元ソフト(完全データ復元PRO)を使ったところ、大変良好な状態でかなりのファイルを復元しPCの内蔵HDに保存できました。 保存したファイルの状態も確認済みで、ほぼ問題ないです。 ただ一番肝心なAcroinis True Image LEのtibファイルのほとんどが正常に保存できないのです。 不思議なことに容量の少ないtibファイルは(3,376,206 KBなど)はOKなのですが4294966784バイトのファイルを保存しようとすると保存残り秒が0になっても、保存が延々と終わらず(HDのアクセスランプは消えるのですが)、保存先を調べてみると10GBとかになっています。 色々と試したのですが無理でした。 ハードディスクのファイルの状態は未フフォーマットになっているせいでしょうか非常に良好なようなので、他のソフトを試してみたいと思いますが、なにかお勧めのソフト、またはよい手立てはあるでしょうか? ちなみにファイナルデータは外付けのHDには対応していないと書いていたように思いますが。 できればフリーソフトがいいのですが。 tibファイルには思い出の画像なども入っていて、良好な状態で残っているという情報が目の前に表示されているのに、抜き出せないなんて悔しすぎます。 どうか皆さんの助けを貸してください。

  • 外付けハードディスクへのコピーエラー

    外付けハードディスクを購入しPCのDドライブを丸ごとバックアップしようと、Dドライブを右クリック→コピーして外付けハードディスクを開き右クリック→貼り付けという操作をしたところ、「ファイルまたはフォルダのコピーエラー」「system volume informationを作成または置換できません:アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」というエラーメッセージがでて途中でコピーができなくなります。OSはWindowsXP SP3です。ファイル形式はFAT32とNTFSを両方試してみましたが、どちらも同じエラーがでます。どうすればDドライブを丸ごとバックアップできるのでしょうか?また、なにが原因でこのようなエラーがでるのでしょうか?誰かご教授ねがいます。

  • 外付けハードディスクのファイルシステムについて

     FAT32のファイルシステムの外付けハードディスクに、 (経験では、)4GBを少し超えるようなファイルをコピーしようとすると、 「***をコピーできません。空きディスクの領域が足りません。  いくつかのファイルを削除して空き容量を増やしてから、やり直してください。  古いファイルや不要なファイルを削除してこのドライブの領域を空けるには、  [ディスクのクリーンアップ]をクリックしてください。」 というエラーがでます。 実際には、数百GB空き容量があります。  ファイルシステムをNTFSにすればファイルをコピーできるのでしょうか? (しかし、フォーマットすると、  外付けハードディスクに入っているデータが一回消えてしまいますし…。  なぜ、最近の大容量外付けハードディスクでも、  デフォルトのファイルシステムがFAT32なのかが疑問です。)  よろしくお願いします。