• ベストアンサー

NSR50の他車種メーター流用について

89年式NSR50に乗っているのですが、他車種のメーターを流用しようと思っています。   そこで同じ2ストローク単気筒のNSR125のメーターアッセンの使用したいと思っています。 しかしNSR125は電気式のタコでパルス出力値等があうかどうか… 詳しい資料が手元に無いため詳しい方の意見や見解をお願いします。 あとスピードメーターのギヤ比はJISの規格とは違ったりするのでしょうか?   バカかと思うかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

詳しい方の意見限定ですか? なんだか最初から除外されてるような気がしますがw スピードメーターは確か規格で統一されているので おそらく同じような速度表示になると思います 以前オフ車の21インチ用のスピードメーターと 17インチのホイールとそのメーターギアを使ったら きちんと17インチ用の表示になりましたしね。 もちろん21インチ用のメーターギアの時は大幅にハッピーでした ホイールとギアはそのまま使うでしょうからメーターだけならOKに思えます。 タコメーターはNSR125のものがどんなタイプか分かりませんし あまり電気に詳しくないものではっきりとは分かりません。 それにあんなマイナーな車種の流用情報や詳しい仕様を いきなり知っている人がいればいいのですが。 NSR125と限定してるのは確率から言えば厳しい話ですね。 ただタコメーターは流用した事あります おそらくホンダのNS250RかNSR250の初期あたりのタコメーターを 他の単気筒2ストに流用したんですよ で、結果から言うと使えましたが電気式タコメーターは ・直接点火コイルからパルスを拾うタイプと ・CDI経由で点火パルスを拾うタイプがあるみたいです。 自分のものはもともと電気式タコメーターでCDI経由だったので そこからパルス拾ってみましたが動かず、点火コイルから拾ってみたら ばっちり動いて、回転数も元のタコと同期していました。 元が単気筒同士の方が流用しやすいでしょうが多気筒でも 元の検出方式によっては単気筒と同調する事もあるみたいですし 検出場所によっても変わってくるんじゃないでしょうか。 ↑の話から一つ推測できる事はもしNSR125がCDIからパルスを検出している場合 元々機械式タコメーターでCDIにそのパルス出力のない(と思える)NSR50では タコメーターを動かしようがないかもしれないという事です。 逆に、NSR125がコイルから検出していた場合は、NSR50にもコイルはありますからおそらく・・。 Nsr125がどちらのタイプかはご自分で調べないと始まらないと思いますよ。せめて接続の乗っている配線図でもない事には。 ホンダは配線図ファクスしてくれないのですかね、他メーカーはしてくれる所ありますが。 ちなみに蛇足ですがタコメーターは基本的に電圧計でパルスを電圧計で表示してるみたいですよ。 だからこそ昔タコメーターが電圧計に変わる純正バイクもあったのでしょうね。

mini-bike
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 特に詳しい方限定とかそういう訳ではありません。 誤解を与えてしまって申し訳ないです。 以後、気をつけるようにしますので(汗

その他の回答 (2)

回答No.3

いえいえ勝手にレスするのに言い訳しただけですから そんなに恐縮がらずに居てください ホイール外径に対してはホイール側のメーターギアであわせてあって スピードメーターの方は同じ規格で作ってあると思いましたけどね。 実際メーターギアもホイールもスピードメーターも全て別車種で 流用した事あったけど17インチのホイールには17インチのメーターギアを使えば 21インチ用のスピードメーターでも速度ちゃんと出ましたよ。 ただ同じ17インチでも、タイヤ外径によってわずかに設定変えられてて少しズレるかもしれないですけどね あとタコメーターですがホンダのタコメーターを他社に流用できたので 出来ないというのはないと思います。 NSR50にはどうやっても出来ない理由があるとかじゃなくて、普通に250クラスの2ストとかと同じようなコイルがついているならばですが

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.2

電気タコなら他車流用はできません スピードメーターはタイヤの外周が同じで取り出し、取りつけが可能なら流用できます。

関連するQ&A

  • NSRフューエルコックについて

    NSR250R(MC16)フューエルコックの切り替えレバー(ON,OFF,RES)の根元部分よりガソリンの漏れを見付けましたが直す方法はあるのでしょうか?レバー根元のくるくる回る部分です。ちなみに修理不可能な場合 同車種になるとはおもいますが、何年式のNSRのコックまでがMC16に合うのでしょうか?MC18は流用可能と聞きましたが曖昧です。宜しく御願いします。

  • 車速パルス、エンジン回転数パルス

    スピードが○km/hの時、○パルスとか 回転数が○rpmの時、○パルスって言うのは決まった数値(JIS規格みたいな?)があるんでしょうか? 車種事にバラバラとか? またフューエルゲージやTEMPゲージにはどんな信号が出てるんでしょうか。 抵抗値が変わるとか電圧の上下でメーターが動いてるんでしょうか? メーターを作ってみたいです。 車種はCBR1100XX(00)です。 ご存じの方、ご回答お願いします。 難しすぎる言葉は少なめでお願いしますm(_)m

  • バイクのスピードメーターの回転は、

    スピードメーター(ワイヤー式)の回転数が、決まっていると聞いた覚えがあるのですが忘れてしまい質問いたします。(例 60kmの時ワイヤー1200回転)それとタコメーターのギヤ比についてもご存知の方ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 2サイクル単気筒に電気式タコメーター

    いつもお世話になっております。 2サイクル単気筒車に、スピードメーター、タコメーター、灯火類のインジケーター等が一体になったユニバーサルのメーターの取り付けを行っています。 車種はYAMAHA SDR200です。 このメーター、4サイクル向けの電気式タコメーターが付いているのですが・・・ 2サイクル車で使う場合、回転数が倍に表示されてしまいますよね・・・? (まだ走行していません) 現状は、単純にイグニッションコイルからパルスを取り出しています。 これを何とか、正しい回転数で表示するために加工する方法は無いでしょか?? ちなみに、SDR200は標準でタコメーターがありません。 機械式ケーブルで取り出すことは、不可能ではないでしょうが難しいです。 元々タコメーターの無い車種ですので、倍になるとしても回転数が分かるだけで大きな進歩なのですが。。。 なんとか出来る方法があれば、是非教えてください!

  • フルトラデスビ流用の際の進角カーブについて

    1.4リットルの4気筒のエンジンのポイント式ディストリビューター(以下デスビ)が不安定なので 同じベースのエンジンの違う車種からフルトラ式デスビを流用したいと考えております。 (デスビメーカーはデュセリア。エンジンブロックは共通でキャブレター等が違うようです。) 自分のと同じ車種の排気量1.2リットルの車両では既に試した人がいて、 違う車種の1.1リットルのモデルの物を流用しているそうです。・・・・・・・・(1) 自分の物と同じ車種でも1.2と1.4リットルではデスビの品番が違い、僅かに進角ガバナーの仕様が違います。・・・・・・・・(2) そしてこの車種ではフルトラデスビが装着される事なく生産終了しました。 (1)から、自分の車でも他車のフルトラ流用ができると考えています。 (2)で、同じエンジンブロックでも排気量や仕様が違うと進角カーブが異なるとわかりました。 素人考えでは、(2)の理由がイマイチわかりません(回転の増加にあわせて点火時期を進めるだけならば同じエンジンブロックで同排気量で共通ではないでしょうか) 単純にパワーの出ている仕様のデスビをつけたら良いというものでもないですよね。 そこで、流用の際に、どこまで進角カーブの似た物を選べばよいでしょうか?注意点など教えてください。 (整備本にある進角カーブの図を比較していますが、同じ排気量で1馬力違いの仕様が違うデスビに目星をつけていますが、今ついているポイント式デスビに比べ、500回転ほど高い回転で進角がはじまり、また500回転ほど速く進角しきすようです。) もしくは進角カーブは好みだけで、走らない・壊れる原因になる等は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロードスターNA6CEにカーナビを付けたい

    H4年式ロードスターにカーナビを取り付けたいのですが  ディラーに問い合わせしたところ スピードメーターがケーブル式なのでパルス信号が取れないと言われました。 この車種には取り付け出来ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • スピードメーター補正について Dトラッカー

    先日、Dトラッカーにタケガワのスピードメーターを取り付けました。 速度補正値を設定しなければならないはずですが、 説明書を見ると「車種に関わらず、ノーマルホイール、タイヤ、メーターギアBOXを 使用している場合、標準補正値は714mm-4信号です。」と記述されています。 しかし、同じ説明書に速度補正値の計算式が書いてあり、 自分の車種で計算すると620mmになります。 (信号(パルス?)の意味は分かりませんが、、、) どちらが正しい補正値かご存知の方がいましたら教えて下さい。 ============================================================ 計算式は、 [ 速度補正値 = ケーブル側ギア(Fスプロケ丁数?) ÷ アクスルシャフト側ギア(Rスプロケ丁数?) × タイヤ周長 ] と書かれています。 私のバイクで計算すると、 [ 620 = 14T ÷ 42T × (592 ÷ 3.14) ]になると思いますが、、、 ============================================================ ============================================================ ・車種 Dトラッカー (タイヤ:F110/70-17 R130/70-17 スプロケ:F14T R42T) ・メーター SP武川 SPタケガワ スクエアLCDパワーテストスピードメーター (商品番号:09-01-0031) ・変換コネクター SP武川 SPタケガワ スピードセンサー変換コネクター純正速度センサー用 (商品番号:09-01-0959) ============================================================

  • YAMAHA XJR メーター 現行化

    96年式のXJR400に現行XJR400のメーター取付をしたいです。 ハッキリしている事は前型のXJRはスピードセンサーがワイヤー(アナログ)で、新型は、デジタル(信号?)です。 ホイールとギヤを新型に変更すれば良いのですが、 現着ホイールはカスタム済なので、できれば交換したく無いのです。 そこで、車のナビ用?かもですが、 楽天市場の『飯田電機』にて、下記のようなものを、発見しました。 http://www.rakuten.co.jp/iida/429146/429171/ ワイヤーを車速パルス信号へ変換する物(DENSO製)です。 上記URLのような物で代用できるのでしょうか? また他に方法がありますでしょうか? 近隣のYSPやバイク屋では、教えてもらえませんでした。 新型のメーターのみが使いたいと言う勝手ですが…。 よろしくお願いします。

  • RZ250R(3HM)最終型のタコメーター交換にて?

    RZ250R(3HM)のタコメーターを、社外品(★ピボット製5in1 501F1)のステッピング式に交換しようとしているのですが、説明書に従って回転パルスを点火コイル(-)に結線しても、純正タコの回転パルス(橙線)に結線してもピクリとも動きません。 メーター側の設定を確認しても合ってますし、自家用車に(ダイアグノシス)結線すると正常に動きますので本体の故障ではないようです。 メーカーに問い合わせても、バイクは対象外だからと言われてしまい大変困っていますのと、諦め切れません。 何方か、RZにピボットのタコを取り付けられている方がおられましたらば、教えて頂ければ幸いです。

  • L500S ミラ・モデルノ タコメーター取り付けについて

    今H10年式ミラモデルノMTに乗っているんですが、この車にタコメーターをつけたいんですが、どうやれぱつけれますか?簡単に調べた所、ECUから回転信号をとれば可能との事ですが・・・つけてみたいタコメーターはオートゲージのやつなんですがECUから信号取ったらつけれますか?なんかオートゲージに質問したのですが、純正タコがない車種には無理とか言われましたが、じゃあ社外タコの意味ないじゃんと思いました。ちなみにエンジンは水冷3気筒DOHC12バルブです。