• ベストアンサー

真面目な男性へのアプローチのしかたを教えて下さい!

st_i_novの回答

  • st_i_nov
  • ベストアンサー率29% (74/250)
回答No.1

自分はそんな真面目なタイプではないですが… 相手は真面目で堅い人だということで、やはり真面目なつき合いから入っていくしかないでしょうね。 好意を持たれておらず、性格も正反対と、なかなか難しそうです。 なるべく堅くて真面目なつき合いをめざしていくのが正攻法だと思います。 「自分からは押せない」性格を、敢えて「素直な気持ちで」相手に接するようにし、「好き」という感情を筆にしたためながら、メールでなく手紙を定期的に書いていったらどうでしょう?

noname#82333
質問者

お礼

st_i_novさん 回答ありがとうございます! いつも自分から押せない性格がわけわからない方向にこんがらがって、 それが重い言葉や空回りの態度でしか伝えられなくなってしまっていました。 素直に「好き」という言葉を伝えれば、相手も素直に受け取ってくれるはずですよね! なんだか考え方が変われた気がします!

関連するQ&A

  • 男性へのアプローチの仕方

    男性へのアプローチの仕方 一度飲みに行った男性がいて、それからも不定期ながらもメールを続けていましたが、だんだん頻度が減ってきて、このままフェードアウトは嫌だと思い、メールを送りました。 私「また会いたいな、いいお店を教えてもらったので今度飲みに行かない?」 彼「嬉しいよ、飲みに行こう」 私「空いてる日を教えて」 彼「・・・」 一ヶ月近く経ちますが、メールの返事はありません。 年度も変わって忙しいのかと思い、メールをするのをためらっています。がっつきすぎかなと思えてしまう部分もあるので。本音はどう動いていいか分からないのです。 私は恋愛は奥手のタイプで、自ら男性にアプローチするのは初めてです。気になる人ができたのも数年ぶりですが、この気持ちを大事にしたいなと思っています。 客観的にみると、相手は私が好意をもっているのは分かりますよね? 男性からみて女性から誘うのってどうなんでしょうか?ガンガン攻めていったほうがいいのでしょうか? 女性の方も今までしてきた男性へのアプローチ方法を教えてもらえないでしょうか?

  • アプローチの仕方

    奥手で今まで誰ともつき合ったことがなくて自分に自信のない男の人は、どんなアプローチをされたら嬉しいですか?私の好きな人がこのタイプなのですが、わかりにくいアプローチだと伝わらない気がしています。むしろ気持ちを伝えた上でアプローチした方がいいのでしょうか?自分の気持ちばかり押しつけたり、女の子慣れしてない人に焦ってアタックしてもだめですよね。でも頻繁に会話できる相手ではないので、一回話す機会があるとどうしても必死になってしまいます。 また私も恋愛慣れしてなくて、素直になれない性格なので、この間好きな人に対して、「私が好きだって誤解しないで」のようなことを言ってしまいました。 わかりやすいアプローチ以前の問題ですよね。ものすごく後悔していますが、時すでに遅しです。 このことも踏まえた上で、今後のアプローチの仕方などアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • アプローチの仕方

    私にはグループでバンドをしている好きな男性がいます。 私より三歳年上です。 話をかけたことはおろか、まだ告白していません。 これからアプローチをしたいと思っています。 しかし、私は好きになると積極的になってしまい、 押し過ぎて男性に引かれるんじゃないかとか、 変な人と思われるんじゃないかとマイナス思考になってしまいます。 自分が、異性に「好き」と表現されたり言われると 冷めてしまう性格のせいか、 「好きって言ったら相手も嫌がるのかなぁ」と思い、 相手を押すのに躊躇してしまいます。 男性のアドレスを聞きたいのですが、初めて会った私に アドレスを教えてくれるのだろうかと心配で聞く勇気がありません。 こんな私がお付き合いまでいくには、 どのようにアプローチしていったらよいでしょうか?教えて下さい。

  • こんな男性へのアプローチの仕方

    22歳女です。 私には気になる男性がいます。(30代後半 会社経営者) その男性とは知り合いの集まりで出会ってから仲よくなり、相手から「今度ご飯でも行こう」 と誘いがあり、連絡先まで聞かれました。私も相手に対して好印象だったので「是非」 ということで、こころ良く連絡先を教えました。 そしてこの間、相手と都合が合う時間帯があったので、一緒にご飯を食べにいきました。 ご飯を食べに行った後、その男性の知り合いのバーに行って、少しお酒を飲んだ後、 タクシーでホテルまで送ってくれました。(私は、彼の住んでいるのとは別の県に住んでいますので。) 別れ際に「またこっちに来た時は飯でも行こう」と次の予定の約束をしてくれました。 私は翌日帰る予定だったのですが、うかつにも電車に乗り遅れてしまって・・・。 まだ、彼の住む地域に一泊だけ残ることになりました。 だめもとで彼に会う時間があるかどうか、連絡してみたところ、彼も遅くなるけれど 会いたいといってくれたので、二日連続で会うことになりました。 二人で少し飲みに行ったあと、彼が先にタクシーに乗って、私がそのあと自分のホテルに 戻る予定でしたが、帰りのタクシーの中での自然な会話の流れで、「俺のマンションもよかったら みてってね。」と言われたので、好奇心で見に行ってみました。 彼の家の規模にびっくり!モダンで高級な感じがむんむんに出てました。 彼の部屋でゆっくりしていると、またまた自然な会話の流れで、「良かったら泊っていって」 と言われたので、せっかく来たし泊ることにしました。 その時、なんとなく、一緒に泊まったとしても、彼は何もしてこないだろうなと 感じていましたが、一緒に寝ても、見事に何もしてきませんでした。 少し腕をなでるくらいで、それ以外はそれこそ指一本触れられていません。 こんな男性初めてなので、ちょっとびっくりでした。彼は緊張していたのがすごく隣にいてすごく分かりました。 後日のメールでも「隣で寝ているからドキドキした。」と来ました。 相手の男性は本当に奥手らしく、元カノとは数か月付き合っていたのに、手をつなぐこともせ ずに「物足りない」と言われ、振られたらしいです。どうして手をつなぐこともしなかったのか 私にはかなり謎です。普段から人間関係や人とのコミュニケーションには慣れているはずなのに。 女性のこととなると別なのでしょうか。 ここで本題なのですが、彼は頭もよく、仕事もでき、誰に対しても思いやりがあります。 私としては、本当に良い人に出会ったなと感じており、もっとアタックして最終的には 付き合いたいです。 私の性格が彼とは違って、積極的で非常に明るく、誰とでも仲よくできるタイプです。 彼はどちらかというと、あまりしゃべらないタイプでかなり硬派な感じがします。 いつも私が主に話して、彼が相槌をうつ感じです。 話がなくなり沈黙になると、彼から話題を振ってくれて、私に気を遣っているんだなと感じます。 私は、男性にもモテルタイプでいつも男性のほうからアプローチを受けている 思うのですが、彼みたいに奥手な男性とはお付き合いしたこと がないし、どうアプローチすればよいかわかりません。彼は奥手なのですが、私からアプローチ しても良いのでしょか。 どうかアドバイスをお願いします。 ちなみに、最後にあった後にお礼のメールをしたところ、「次はいつ会えるのかな、楽しみ」 とメールが返ってきました。これは脈ありですかね。それとも社交辞令ですか? 本当に相手のことがき気になっているので、今後どう対応すればよいか不安です。 彼はもう結婚のことも考えているので、慎重になっているのでしょうか。 元カノには自分から交際を申し込んだみたいですが。 彼をとりこにする方法を教えてください。

  • 男性へのアプローチについて

    彼は真面目な性格で、 人生の殆どを勉強に費やした、といった感じ。 人見知りで受動的な性格です。 話しかけられたら応じると言うタイプですが、 何か質問すると、律儀に丁寧に答えてくれます。 私の話が、間違っていると思うと、 「それは違います」と自分の意見を しっかり主張する頑固さもあります。 一通り話が終わると、黙ってしまいます。 でも、こちらが話をするのを 待っているという感じです。 ただ、偶然職場で会ったりすると、 逃げるように(?)避けられたりするので、 あまり近寄って来られたくないのかなあと 思う事もあります。 こういう男性には、 どんなアプローチが良いでしょうか? 彼27、私25です。

  • アプローチの仕方を教えてください

    今通院しているのですが、その主治医を好きになりました。 女子大生です。 なんでも話せる仲になっており、恋愛についてきいたら 「仕事一本で来たからモテたこともそんなに人を好きになったこともない。 恋愛の経験自体少ない。先輩などは独身を貫いていたり離婚をしているがそれになっても自分はかまわないほど、仕事が好き。でも恋愛はしたい願望はある。 好きなタイプは太陽みたいな人、炊きたてのお米みたいな人で、キラキラしている人」 らしいです。 彼は正義感強く道徳的でまじめでいて面白いです。 冗談やジョーク、上手い言葉の掛け合いが好きな大人な男性です。 会うといつもテンションがあがっちゃって、冷静な彼についていくのがやっとです。 彼の仕事に対するこころざし、まじめなことを熱く語ったりしちゃうような所がほんとうに大好きなんです。 仕事優先な人だし、クールだし、難しそうなのはわかっていますが、告白するまえにアプローチしたいのです。 グッとくるアプローチとは、どんなものでしょうか(上記を踏まえて) ちなみに、おだやかなO型という感じで、乙女座らしいです。(性格と照らし合わせるとなかなか当たっているので書きました。) よろしくお願いします(>_<)

  • アプローチの仕方

    初めまして。大学生♂です。 今、サークル内に好きな人がいます。 最初の頃はその人に対してそんなに興味がなかったのですが、一緒に活動をつづけていくうちに、 どんどん好きになってしまいました。 好きになった要因に、その人とは共通している点が多かったのもにあります。(趣味など) 私は内気な性格で普段はあまり話さず、飲み会のときぐらいにしか自分から積極的に話しかけることはありません。 一応同じサークルなので、その人との今までの関係を崩したくない気持ちがあります。 しかし、このままじゃ何も発展がないのでさり気なく?アプローチをしていきたいのですが、 普段メールしない(そういう関係のメール経験ゼロ)、人見知り、 こんな私でも、少しでもその人に対しアプローチする方法はないでしょうか? またこの考え方が間違っていればそこも指摘をしていただけたらうれしいです。

  • アプローチの仕方

    私は23歳女性です。 今好きな人がいて彼は25歳です。 彼とは以前職場が同じで仲良くしてもらってました。 時々用事などで連絡が来て、そこから他愛もないメールをしたりします。 一度彼に誘われて二人で遊びました。 あとはみんなで飲み行ったりしたこともあります。 バレンタインにはチョコを渡しました。(告白はしてません。友達と作ったからあげるねという感じであげました。) …こんな状況です。 女性の皆さん、好きな人がいたらどのようにアプローチしていきますか? 男性の皆さん、どのようにアプローチされたら嬉しい、または気になりだしますか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに、私は自分から連絡したり誘ったりするのにかなり勇気を出さないと行動できないタイプです。

  • アプローチしなくなった男性 心理

    最初アプローチしてくれたのにアプローチしなくなる理由はなんですか? 男性からのアプローチで食事など行ったのですが、私も彼のことが気になっていたにも関わらず様子見をしすぎて当たり障りのない感じで終わってしまいました。 自分自身の性格もよく人から何考えてるかわからない、掴みにくいと言われることが多いです。 そこから彼から連絡が来ることもなく、こっちから連絡をしたり誘えばやり取りはしてくれるのですが、もう彼との関係を恋愛に発展させることは諦めた方がいいでしょうか。 元々は受け身で自分からアプローチする感じの人ではないって聞いていて最初の頃に彼の方から来てくれていたのもあってこのまま諦めて良いのか自分から行ってみた方がいいのか、踏ん張りがつかない状況です。

  • 受身な男性へのアプローチ

    今私が好きな人はとても受身なタイプで、自分からアピールもできなければ告白もできないそうです。 そんな受身な男性へのアプローチ方法を教えてください!