• 締切済み

メールについて

質問なんですが… 自分には、今好きな人がいます。それで、メールのやり取りをしてるのですが、いまいち盛り上がらず、どのような話題ならお互いに楽しむことができるのでしょうか? それに、こうゆうメールは喜ばれるとか、こうゆうメールは嫌がられるなどありましたら、こちらの方も教えてもらえるとうれしいです。

みんなの回答

  • sajin
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

あまりハナっから飛ばすとネタ切れを起こすかも知れませんし、無理に話題を作ろうとすると見苦しさが出てくるんじゃないかと思います。 メールを重視するのではなく極力、対面を交えれば2人だけの話題でも盛り上がれますし、その会話がメールに繋がり上手くいくと思います。 話のネタとしては、同級生とかなら私はよく最初のウチは共通の友人やクラスの人間の話のが女の子と話すなら無難に盛り上がると思うよ。 私の経験では高校生の女の子の7割は下ネタと5割は洋楽や武勇伝などの(中2的)話はアウトだと思う。

harutugu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、飛ばしすぎない方がいいかもしれないですね。 少し、考えて送ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

無理に盛り上げようと意識すると、ヘンな文章ばかりに なってしまうと思うので、会話口調で日常会話を送ればいいと思います。 私のかかりつけの美容師さん(19歳の女性)がよく言ってますけど、 メールばっかりとか、メールでなんとなく告白してくる奴とか、 ほんとイヤですって言ってましたよ。 会って話す方が好きな人もいるってことですね。 あんまり参考にならないかな? 相手からメールが先に来ることが多いなら、今のところは 大丈夫なんだと思います。

harutugu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、変に盛り上げようと思うよりは普通な感じで行こうと思います。 自分の場合、高校が違うため会うことが無いんですよね…それに、誘ってもいいものかどうかと悩んでしまいます… いえ、大変参考になりました!ありがとうございます。 メールは殆どが自分からですね。その子曰く、自分から送るよりは、送ってきてもらいたいみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sajin
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

質問者様の年齢、性別を教えて頂ければお答えしやすいです。

harutugu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分は16歳の性別は男です。 後、メールをやりとりをしている子とは、学校が違います…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの内容、どうすれば?内容がない?!

    初デートを終えて‥‥ デートでは相性が合う感じがしました。 多分なんですが、お互い真面目で大人しい系です。ほのぼのしていて好きなのですが。 話題が‥‥ メールの話題が思いつきません。初デートでかなり会話しまくったので、引き出しがすっからかんな感じでもう話題が無いような気がします。 皆さんはメールやりとりの時に何を話していますか?? 相手も話題がないのか?私も話題提供頑張らなきゃと思いつつ、話題が思いつきません。 初デートで喋ってた時ほど、内容に深みがないようなメールを数回しました。 なんかメールは味気なく感じます。 出来れば電話やデートの方がいいです。 私の感覚ですが、一度相手に伝えてみるといいでしょうか?? なんて言えばいいですか? 若い頃などはメールのやり取りにワクワクしたり出来たのですが、今は全然ワクワクしません。 何ででしょうか?

  • 片思中のメール。大学生です

    片思い真っ最中の大学生一年生女子です! 今好きな人がいて、メールをしています。 話の流れで彼女がいるかどうか という話題になったので チャンスだ!と思い、思い切って 彼女がいるかいないか聞いたところ 彼女はいない とのこと。 このメールに対しての返信に迷っています。 みなさんならどのように返されますか? 『お互い頑張ろうね!!笑』等 いろいろ考えてみたものの なんだかよくわからなくなってきちゃって。 恥ずかしながら、自分から好きななって アタックするのが小学生以来でして… 相手は学科が違うため、大学で頻繁に会うことは少なく、 メールでのやりとりがほとんどです。 会えば軽く話はします。 頻繁にメールするようなタイプではないので 一通一通が大切に感じて、メール一通でも大分悩んでしまいます>< どなたかアドバイスください。

  • メールが好きな方は、長文のメールを普段から送りますか?

    メールが好きな方は、長文のメールを普段から送りますか? 1年くらい3~4日に1回メールをしている(返信が3~4日後で、1日にやり取りはない)異性の友達がいます。 1回のメールで4つくらい話題があります。 お互い住んでいる場所が遠く離れており、休みも合わないので、会えるのは年に2回くらいです。 この関係は、メル友になるのですか? ちなみに、メル友とはメールが好きなもの同士がやり取りしている、と言う解釈であっているのでしょうか? 質問ばかりで分かりにくい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 紹介された男性のメール

    25歳女です。 先日、知人の女性から男性を紹介してもらいました。 知り合って三日目、メールのみのやりとりで、お互いの顔はしりません。 最初は楽しくメールしていたのですが、文中に質問が多く、しかもメールの終わりにもなんの脈絡もない新たな質問が書いてあったりして、少し辛くなってきてしまいました。 やりとり三日目の今日、彼氏どのくらいいないの~?とまた藪から棒に聞かれました。 これは世間話の範疇かな…と思い対応しましたが、次に今まで何人と付き合った~?と書いてあって、え?そこまで言わなくちゃなのと思ってしまいました。 やはり紹介というと、彼女候補彼氏候補な感じでこういう話題は普通なのでしょうか。 私は恋愛経験がすくないので、自分の考え方や感じ方がおかしいのかと悩んでいます。 今段階で趣味もお互いバラバラだし、共通する話題もなさそうです。 もうちょっと続けてみたら、また違う側面も見えてくるでしょうか? 紹介してくれた女性は前職でいっしょに働いていた方で、その頃から恋愛ベタな私の世話を焼いてくれていました。 憧れのお姉さんといった感じ、慕っています。 今回も善意で紹介してくれて、うまくいくといいな、がんばれ!と励ましてくれました。 なので、知り合って数日、一回も会ってないのに、なんだか合わないみたいというのは早すぎるし失礼だと思って、もんもんとしています。 どんな意見でも、きついお言葉でも構いません、よろしくお願いします。

  • 好きな人とのメール

    好きな人にメールを送ると話題に触れつつ、また違う話題の疑問系で返信が来ます。 メールを始めた当初も、お互い疑問系はあり1日に3、4回のやり取りが2週間以上続いていました。 しかし最近はメールも途切れ、クリスマス過ぎてからのメールでまた再開した感じです。 前とは違って素っ気ないような気もして、今では1週間に1回来るか来ないかです。 メールの回数や速度で相手の気持ちなんて、そう簡単に分からないかもしれません。 好きな人は忙しい人でなかなか会えず、仲良しではないし、夜になるといつもマイナス思考に考えてしまいます。 仕方なく送ってくれてるのかな、とか迷惑になってないかな?とか片思いってんなに悩むんだ、と日々思ってます・・ これって嫌われてますか?

  • こういうメールで決着した場合

    とある婚活サイトで、知り合って、2~3週間メールのやり取りをしていました。 ところが、突然、このようなメールが来ました。 「やりとりさせていただく中で、お互いに子を思う気持ちが強く、 当人同士がなかなか向き合えてないように感じていました。 パートナーを解消させてください。」 両方ともバツイチで子持ちでした。 今考えると、 お互いの子どもの話題ばかりで たわいもないメールのやり取りでした。 実際に会おうとするところまで、 持ってけませんでした。 私は40代で相手は30代前半です。 やはり、 もうちょっと踏み込むべきだったでしょうか? もう少し早く会おうとすべきだったでしょうか?

  • メールの内容が理解できないんです。。。

    下のメールのやり取りを見てどう思いますか? 私:すぐに人を信用する人?それとも、なかなか信用しない人? 相手:僕はあまり人の話は信じないかな。自分の目で見て自分の感覚を信じると思う。 私:そうだよね。私すぐに人を信じて、後悔したことが何度かあったんよ。あほやからすぐに信じちゃって…。やっぱり直接確かめないと本当のことはわからないよね。 相手:今日、考えてた。人は信じたいとしみじみ思った。 これは、先月合コンで知り合った人とのやり取りなのですが、「人は信じないかな」って言ったのに、「信じたいと思った」っていうのはどういうことだと思いますか?しかも、私は「あまり信じない方がいいよね」って言ったのに。私には理解できなくて。。。その人の考えだし、わからないとは思うのですが・・・。 ほぼ毎日メールのやり取りしてるのですが、相手の最後のメールから、返事を返してません。何て返したらよいのかわからなくて。。。相手にどういう意味か聞いたほうがいいのでしょうか?それか、無視して違う話題に変えた方がいいのかな? すごく変な質問だと思いますが、どなたか何となくでも分かる方いたら教えてください。

  • メールをやめたい

    こんばんは☆ 3週間ほど前から、異性の方とメールのやり取りをしているのですが、話題がありません(会った事はありません)。こちらから話題をふっても、相手はその質問に答えるだけで、全く話題が広がりません。聞き返しもしてくれないので辛いです。私に興味がないのかな?と思い、今日までの何日間か返事を返さないでいました。すると今日、相手から「バイト中?」とだけ来ました。まだ返事は出していません。相手がメールをしたいのか、したくないのかも、いまいち、わかりません。もうこのままだとメールを続けられる自信がありません。相手に、もう少し話題を広げてほしいと言いたいのですが、ハッキリ言ってしまっても失礼ではないと思いますか?それか、もうメールのやり取りをやめたいとも思っています。でも、やはり無視は失礼ですよね?

  • 携帯メールでの嫌味に困ってます。

    以前勤めていた職場で仲良くなった方と今でもメールのやりとりをしています。が、私に対して何らかの 感情があるらしく、嫌味ともとれる内容のメールを 送ってきて困っています。その方のことは嫌いではないし、尊敬できる部分もあるので、腹はたつのですが何ともいえない複雑な気持ちでいます。その方は私より16歳年上の50代女性です。メールのやりとりをやめればいいだけの話なのですが、それも後味が悪くできない私がいます。 私はなるべく楽しい話題を心がけていますが、 彼女には興味がないらしく、私のメールの話題には 触れてもきません。自分の言いたいことだけをぶつけてくるといった感じなので、メールのやりとりも苦痛になってきました。彼女には、私以外にも職場に信頼できる友人がいますし、私にすればその人に話を聞いてもらえばいいのにと思いながらメールしています。今はストレスで携帯を見るのもいやだし、見ると動悸がして胸が苦しくなります。 私自身が少し距離をおいていてもメールがくるので あほになり返信して・・の繰り返しです。なんとか角がたたず、まるくおさまる方法はないでしょうか?

  • メル友とメール!!なぜ引用返信で書かないのか不思議です。

    メールのやり取りです。 俺は必ず引用返信してメール書きます。その方が 受け取った相手は、なんの質問に対しての返事な のかなんの話題に対しての返事なのか解りやすい と思っているからです。 それなのに相手は引用返信はせずに送り返してき ます。 あれ???これはなんの話題だっけ???と解ら なくなるときもあるし、質問した内容に答えてく れない時もあります。 メールって返信ボタンを押せば>マークがでて 引用返信になりますよね。 それをなんでわざわざ削除して自分も書きにく いだろうと思うし、受け取った相手だって話題 が繋がっていた方がわかりやすいと思うのです が。 引用返信しない人ってどういう考えでやらない のかそこの所を教えてください。 あ!中には受け取ったメールをそっくりそのま ま下の方にくっつけて送ってくる人もいますが。

このQ&Aのポイント
  • 印刷ができないトラブルが発生し、50のエラーコードが表示されます。
  • Windows10を使用しているパソコンで、無線LAN接続で印刷ができません。
  • お困りの状況について詳細に教えてください。
回答を見る