• ベストアンサー

自作エフェクターの回路図

下記のサイトにあるエフェクターの説明書(回路図)を探しています。 (ギタマガ、ベーマガの方) http://www.sengoku.co.jp/CategoryIndex/ManuRep-in.htm 雑誌が絶版のため、回路図が手に入りません。 類似の物でもいいのですが、自作に関する知識があまりない為、 難しすぎるとキットどおり作ることができません。 どうしたらいいでしょうか。 宜しくお願いします。

  • REGZI
  • お礼率27% (36/131)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.2

回路図については,町の図書館を当たることを薦めます. けっこう多くの図書館でその手の雑誌は所蔵しているものです. 必要なページのコピーだけなら,安いものです.

その他の回答 (1)

noname#130062
noname#130062
回答No.1

>難しすぎるとキットどおり作ることができません。 自作記事の殆どはキットではありませんので部品の一つづつから自分で買わなければなりませんし、穴あけ位置が書き込んであるケースも手に入りません。 難しいと思うなら最初はキットとして売っているものを買って作ってみてはどうでしょうか。作る前に理解できなくても作っているうちに少しはわかってきますし、似たような自作記事を丁寧に読んでいけばキットをより自分の好みに近づける方法だってわかってきます。 さらに、雑誌の記事は全体のごく一部で集めるとかさばりますのでイフェクター自作の本で気に入れそうなものを探して興味の湧くモノを作ることをオススメします。楽器用イフェクターは回路の定数計算より部品のメーカーや品番による音の違い(=部品の選定)がキモだったりしますのでたとえ文系人間だってちゃんと自作のノウハウは貯め込めますよ。 高校の数学がダメだった私にだって回路図がある程度は好きなように書けるのですから興味が続けばやりたいことが必ず出来るようになります。

関連するQ&A

  • 自作で2つの回路図をひとつのエフェクターにするとき

    自作エフェクターで1つのケースに2つの回路を入れるとき ファズとブースターのふたつの回路を作って、ふたつのフットスイッチを使ったエフェクターを作りたいです。 トゥルーバイパスで 順番は INジャックTIP→スイッチIN(ファズ)→回路図IN→回路図OUT→スイッチOUT→スイッチIN(ブースト)→回路図IN→回路図OUT→スイッチOUT→OUTジャックTIP で大丈夫ですか? また、グランドは <ファズ>DCジャックの、回路図のGND(ファズ)、スイッチのGND(ファズ)、INジャックのSleeve <ブースター>DCジャック、回路図のGND(ブースター)、スイッチのGND(ブースター)、OUTジャックのSleeve のそれぞれをくっつければいいんですか? 回答よろしくお願いします。

  • エフェクターの回路図の読み方について

    以前、エフェクターの自作について質問した者です。 今度は回路図についてお聞きしたいことがあります。 以前、おススメいただいたエフェクター自作の本を買ってみました。とても詳しく書いてあり、かなり気に入りました。もっと色んなエフェクターを作ってみたくなり、回路図が掲載されているサイトなどを見ていたのですが、いまいち読み方がわかりません。 これはコンデンサで何μFでこれは可変抵抗器で・・・ とか個別にはわかるのですが、それらをどうつなぐのか、イマイチ把握できない状態です。 どなたか回路図の読み方について詳しく書いてあるサイト、もしくは本などを知っている方がいれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ロータリースイッチについて!(自作エフェクター)

    ディストーションだけ作ったことのある自作初心者の大学生です。 http://kussyef.client.jp/index.htm このサイトにある、「マルチエフェクター内蔵アンプ」を次に作ろうと、今構想中なんです。 このサイトとはエフェクターをちょっとだけ変えて、DRIVE系を1つ減らして2つにする予定なんです。 で、質問したいのは、上記のように変更した場合ロータリースイッチは「何回路何接点」のものにすればよいのか?ということなんです。 http://kussyef.client.jp/multi13.htm ここにそのことについて回路図とともに書いてあるんですが、自分の知識では理解できなくて。。。 できれば、「ロータリースイッチとは~で、ここでは~~だから~回路~接点を買えばいい」という形で僕にも分かるように答えてもらえるとうれしいです(^_^;

  • エフェクター自作において、回路図だけで配線の仕方が

    エフェクター自作において、回路図だけで配線の仕方が載ってないのが多いですが、 実際にどのように配線すればいいのかわかりません。 出回っているものはなぜあえて配線方法書いていないんでしょうか。 添付します。場合によってはたまに配線の仕方までうっすら道のりを書いているものもありますが、 添付しているレイアウトだけを見て配線は可能なんでしょうか。よろしくおねがいします。

  • エレキギターのエフェクターの電気回路の仕組みを解説しているサイトはありますか?

    エレキギターのエフェクターを自作したいです。 そこでエフェクターの電気回路を勉強したいのです。 電気回路については少しだけ知っている程度です。 先輩に口頭で基本的な回路のことを教わったことがあって、トランジスタの動かし方や、オペアンプやFETがどういう物なのかはなんとなく知っています。 インターネットでエフェクターの電気回路の解説があるかどうか探したのですが、 http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/basic.htmこちらのような電気回路の解説はないサイトがほとんどで、 他に回路図を載せているサイトも見つけたのですが、その仕組みなどはあまり書いていませんでした。 エフェクターの電気回路の解説をしているサイトがあれば教えてください。 そういったサイトがなければ本を買います。 よろしくお願いします。

  • エフェクター自作 配線について

    はじめまして。 エフェクターの自作を趣味とするものです。 今作っているエフェクターを作るにあたって、できるだけ小さくしたい為、9v電池を無しにしてDCジャックのみの配線にしようと考えています。 しかしそのような配線図がなかなか見つからずに困っています。 どなたか掲載されているサイト等ご存じないでしょうか? また、スイッチは6PのものでLEDは付けない予定です。 ご回答お待ちしております。

  • ODB-3の回路図を入手したのですが、解らない点があります

    エフェクターを自作しようと思い、ODB-3の回路図を入手したのですが、 よくわからない点があります。 赤丸2つの部分は、FET→ダイオード・・・この先が書いてないのですが、 どのように繋げばいいのでしょうか?

  • エフェクター製作

    エレキギター用のエフェクターを作りたいのですが回路図が手に入りませんし自分で書くほどの知識はありません。 以前にはミニアンプとディストーションを作ったことがあるので、多少難しくても作れると思います。 英語でもかまいません。どこかのサイトなどを紹介してください。よろしくお願いします。

  • 回路図を教えてください。

    2台のパワーアンプと1セットのスピーカーがあります。 「セレクター」という物をつなげば切り替え出来るそうなんですが、 いろいろ調べていますが、予算の都合で自作を考えて居ります。 自作であれば高級な部品を使用出来、音質にもこだわれる様な気がします。 アースごと切り替える事が出来る様にしたいです。どんな回路図でしょうか? どなたか教えて頂けませんでしょうか?

  • エフェクターの9VAC電源について 自作

    ALBITやワーミーなどのエフェクターをエフェクターボードに組み込みたいのですが、9VACという特殊な電源に困っております。なるべく専用アダプターを使わず、手持ちのパワーサプライから変換する形でコンパクトに収めたかったので、このようなものを発見しました。 http://www.ksound.jp/shops/product_info.php/products_id/2224 しかしどこも売り切れで、メーカーも製造していなく再入荷が絶望的です。 そこで、自作したいと思うのですが、全くどういう構造で9VDCから9VACに変換しているのかわからなく困っています。 大体のしくみ、または具体的な回路図やパーツなどを教えていただけるとより助かります。 エフェクター自作歴は一般的によく自作されるエフェクターや、レギュレーターを使った簡単なパワーサプライを作ったことのある程度です。また同じような用途で使える製品がほかにありましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう