• 締切済み

子供がいらないという妻に悩んでいます。

結婚して3年目、男です。共働きです。 これまでの交際期間は10年以上です。妻と私は30代前半です。 私も妻も、現在の仕事にはやりがい、給与ともに満足しております。 さて、私が抱えている悩みは、妻は子供を一生いらない、と思っている点です。 妻のライフサイクルは、仕事、旅行、ファッション、交友、です。 いずれも時間と金がかかり、子供ができることで、それらを阻害する事を懸念している様子です。 しかし私の感覚では、今、自分のやりたい事をやりたいから、という理屈はまるで学生のように感じます。 誰だって自由でいたいと思うのは当たり前です。 しかし責任を持つ、という喜び、未来があるという喜びを、感じられないのでしょうか? 一生、一人暮らししている学生の喜びで終わる事が、そんなに望みなのでしょうか? 私の妻と同じ感覚の方がいらっしゃったら反論していただければ幸いです。 私の言葉がどこまで通じるか試してみたいのです。

みんなの回答

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.10

 今まで妻が、子どもなんて一生要らないって言ってたし、自分もそれで同意していたのに、妻が35を過ぎたら急に欲しい欲しいと言い出して困っている・・という質問も、チラホラあります。 奥様はまだそれだけ心の年齢がお若いのでしょう。でもいつか白髪を発見したりして『老い』を実感なさったとき、変わるのではないでしょうか。周囲ではほとんどの女性が、40前後に焦ります。奥様、それまであと何年あるかわかりませんが、今と同じ学生のような生活を10年近くも続けて飽きないかしら・・。 本当は、『出産・育児=不自由』という図になるこのニッポンがいけないのだと思います。世界には、もっと楽しんで出産・育児・仕事・自己人生を歩んでいる女性もいるのに。この国の現状では、少子化も、DINK化も無理もないと思います。・・苦労して育て上げたって、親を大事にしてくれるわけでもないしね・・。 だからこそ、大事にしてくれる子を作ろう!子どもを作らなかった人を後悔させちゃうような(笑)、素敵な育児をし、楽しい人生にしようと、日々頑張っております。子どもの自分だけに見せるいい笑顔の瞬間だけはね、ちょっとだけ、それが達成できてるような気がしますよ(笑)。旅行やオシャレなんてどうでもいいや、って思えるくらいの喜びもありますよ。子どもはプライスレス・・ですよ(笑)。

maruhito5
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 >40前後に焦ります。 ・・・これは悩ましい・・。 この姿を10年後の私が見たら、慌ててる本人が可哀想にも見えるでしょうが、同時に腹立たしいでしょうね・・ >今と同じ学生のような生活を10年近くも続けて飽きないかしら ほんとうにそれを考えて欲しいと思ってしまいます。。 >『出産・育児=不自由』という図になるこのニッポンがいけないのだと思います。 おっしゃる通りですね。 確かに世間的にそのイメージが強い気がします。 >ちょっとだけ、それが達成できてるような気がしますよ 今の私の心境のせいか、こういう良い面ばかり想像してしまいますが、 ほんとにうらやましく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.9

私も、つい最近まで奥さんと同じ考えでした。 私も旅行が好きだし、友達だって独身やらDINKS家庭が多く、その付き合いが楽しいし、美容にもお金をかけたいと思っています。 仕事も続けていきたいです。 自分だけの時間があるのもありがたい。 小さい子はわずらわしいです。 友達の子供もかわいいと思えないです。 静かな環境が好きな私の家に連れて来られたら(汚すし、走りまわるし。)本当に泣きたくなります。 それに子供はお金がかかるのに、生まれたら再就職や職場復帰ができなくなる場合もあります。 子供のためにお金が必要なのに!って、友達も言ってますけど。 わずらわしい人間関係や付き合いは確実に増えます。(PTAだ学校行事だ子ども会だなんだ。) そんなことをしながら仕事との両立は想像以上に大変なようです。 このへんだったら田舎なので、朝の交差点の立ち当番まであります。 子供を持つよりも前に、妊娠・出産だって大変そうです。 つわりで数ヶ月も苦しんだあげく、お腹が大きくなれば自由に行動できなくなる。そしてホルモンバランスのせいで、精神異常ともいえる状態になることもあるのだとか。 きわめつけは出産です。(今は無痛分娩が普及しているのでまだマシですが、無痛分娩がないならばこれほど心理的・肉体的に負担になるようなことは人生のうちにそうそうありません。) 産後も体型を戻すのに苦労したり、またさんざんダイエットしても戻らない人だっています。 特にお腹は、もう二度と完全には元に戻ることはありません。 尿漏れ、膣のゆるみ・痛み、ホルモンバランスの崩れからくる精神異常などの産後の不快症状は数ヶ月も続くそうで、妊娠・出産だけでも2年ほど苦しむのかーって思うと、かなり敷居が高いです。 でもこればっかりは、誰かに「替わって」とは言えません。 自分ひとりで苦しまなければならないのです。 そして待ったなしの育児。 小さい子に走り回られるのが大嫌いな私ですが、自分の子だったらもう後戻りができません。 しかし、育児に関してはまだ誰かに「替わって」と言えるので、妊娠・出産に比べたら多少は楽(ってわけじゃないでしょうけど。まあ、妊娠してる腹をとっかえてほしいとか言ってもできないことに比べれば、育児は産後6週間後から保育園に預けることだってできますし、誰かにヘルプを求められる分、まだ妊娠・出産よりもましなんじゃないでしょうか。どちらも未経験なのでまだわかりませんが。) わが子はかわいいというのを信じたら、小さい子が走り回る家庭も、実際にそうなってみたら適応できるんじゃないかと思うんですけどね・・・。 そんな子供大嫌いの私ですが、最近、このままではいけないと思い始めました。 私は今年の夏で32歳になりますが、独身やDINKS家庭の友人に子供ができはじめ、徐々に遊ぶ友達が減ってきました。 そして最近、私自身が老いを体感しはじめ、このままDINKS家庭だったら、夫婦ともども寂しく老いていくだけか・・・。とか、考えるようになりました。 両親も会うたびに年老いていっています。 多くの場合、私たちよりも先に死ぬのでしょう。 そうなると、ひとりっ子の私は肉親が一人もいなくなってしまいます。 ようやく、ひとりぐらいは子供を持つべきだという考えに至りましたが、いまだ実行に移してはいません。 まだDINKSに未練がタラタラなんです。 できることなら、生める年齢ギリギリまでこの状況を享受したい。 実際には難しいでしょうけど。 私のように、身近な友人が出産する・老いを体感するなどのことがあれば、奥さんも変わるんじゃないでしょうか。 しかしかくいう私だって、「来年、考えよう」とか問題を先延ばしにしているんですけどね・・・。

maruhito5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の奥さんが書き込んでいるんじゃないか、としばらく疑っていました。まったく一緒ですw 私の状況だから言ってしまうのでしょうけど、 あとは踏ん切りがつけば・・というお気持ちであることが非常に羨ましく感じます。 私は、最近昨日と変わらない毎日と、老いていく両親と自分を見ていて、 削れるだけで終わってしまうような恐怖感があります。 もちろん、仕事で成功するなど、男としての希望はあります。 しかし、ふと仕事の熱が醒めて冷静になった時、何も無い自分になるんじゃないか、友人が、友人の子が育つ事を見守っていられる事が、辛いんじゃないか、と想像してしまいます。 そう言うと、女性の苦しみを知る事の無い、男性の勝手な話でもありますけどね・・。 回答者様が、きっかけはわかりませんが、踏ん切りがつく日を祈っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.8

35までに気持ちが変わらないのであれば、 離婚すると念書をお互いに交わしましょう 家族を持ちたいご主人と、夫婦であっても他人でいたい奥様と これから先の人生進むべき道は違います 別れるのなら早い方がいいです やり直すにも時間は必要です 今日からSEXは断りましょう あなたには家族が必要です 子供と過ごす時間は、あなたにとって今後の人生を変えると思います それが望めないのに、形だけの夫婦を演じるのはバカです 仲が悪くないのかもしれませんが、だからと言って惰性で一緒にいるのは、お互いに人生を無駄にしています あなたも求めるものを追うべきです 奥さんは、40代半ばまでは今のような自由を楽しむでしょう しかし、時間は酷なもので周りがどんどん変わっていってしまいます そこから子供と焦っても手遅れです 40過ぎたら今のような体力もありません 子供が成人する前に年金暮らしですか? 大学も出して上げられませんよ? 彼氏ができる前に介護の心配をさせますか? 今がギリギリだと思います 諦めますか???

maruhito5
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 >今がギリギリだと思います ・・・・はい、非常に、非常によくわかります。ごもっともです。 しかしだからといって、彼女と別な人生を、というほど私も情に薄い人間では・・・ ・・・というのは嘘です。 出会ってからの時間は、人生の3分の1以上です。別れは非常に辛いです。 しかし、生きている目的も変わってきています。 また、どこまで自分の気持ちが今のままで、どこまで気持ちを隠していられるか、 そしてそんな時間は素晴らしいのか? アドバイスいただいたような決断を、そろそろ迫られていると・・・ 感じておりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.7

質問に対する回答ではありませんが、 「俺は子供が欲しい。お前は子供は要らないと言う。 こればかりは二人の合意と協力がないとできないことだから、 どう考えなおしても嫌だということであれば、離婚して、 他の女を探す」 ということでいいのでは? 価値観は人それぞれですから。 一生子供は要らないという女性の価値観は 他人からどうこう言われるようなものではありませんが、 そんな女は要らないと言う男性の価値観も否定されるものではないし。

maruhito5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その結論には、なるべくなら辿り着きたくありませんでした。 二人でいた時間はとても長いので、身を裂く思いです。 言ってしまえば、彼女を取るか、自分の理想の家庭を取るか、ですよね。 他の方のアドバイスでもいただきましたが、 他に良い方法がなければ、近くその結論を出さなければならない、 とかんがえておりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • michisp
  • ベストアンサー率30% (178/584)
回答No.6

厳しいことを言えば、損得勘定で子供をいらない、と考えている人は考えが子供なんです。 今のストレス社会にも原因があると思いますが。 人それぞれの人生や考え方って行ってしまえばそれまでですが、物事を損得で考えてしまう人は幼稚で可愛そうです。 http://wedding.goo.ne.jp/love/consult/answer/0/30.html

maruhito5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 厳しく、また批判的ですが、私も同意見なのです。。。 しかし、回答いただきながらあれなのですが、 この気持ちで彼女に接しても、 彼女の気持ちが解れないだろうな・・と思っています。 (ふと気を緩めると、子供っぽいぞ!って言ってしまいそうなんですが) また、まだ子供が居ない身としては、 そういう風に言うのが、少し背伸びしているよう思われてしまうんじゃないかと思えて、口には出せません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ende04
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.5

 30代半ば2児の父です。  そういう既婚女性もけっこういらっしゃいますねえ。 >仕事、旅行、ファッション、交友、  「仕事」が入ってるから立派じゃないですか(笑)。  私の知り合いに、バリバリのキャリアウーマンでおめでた婚した人がいます。  年の差10歳以上の姉さん女房。  妊娠してからも産まれてからも、「私子供キライだから」と言ってました(^-^;。  でも、産まれたらそれなりにやはり可愛いようで、mixiの日記などにも育児日記を書いたりしてました。でもやっぱり基本的には嫌いなようで(笑)。数ヶ月で職場復帰していきました。  そのお宅のお子ちゃまには  [好き]>爺様>パパ>婆様>ママ>[べつに好きじゃない]  というパワーバランスができあがってます(笑)。もちろん、”イコール”、より相手してくれる(世話をしてくれる&遊んでくれる)人が好きという構図。なにか必要な時はママよりも先にパパが仕事を休みます。  質問者様が子育て全般をなさったら良いのです。ご両親に頼れるような環境ならそれもよし。そのように相談してみたらどうですか?。  両方難しいなら、今のところ諦めた方が良いです。  奥様の気持ちはまたいつか変わるかもしれませんよ?。

maruhito5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 非常に勇気づけられました。 確かに例に上げていただいたような環境にはなりそうです。w でも、それも良いと思っています。 (実は、わりと奥さんの実家がこれいに近いです) 私の覚悟を伝える必要がありますね。 また、この先も心変わりは無いんじゃないか、と非常に憂鬱でした。 しかしやはり人ですものね。 これは信じるべきだと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.4

 出産後、育児支援を誰かしてくれるんですか。  新生児の頃は発熱など緊急要請で親御さんへ送迎依頼が来ます、それを母親一本とは行かない、父親も同等に動けるかです。  日々の送迎、日々の食生活など家事一切を妻に負んぶでは難しい課題です、産む産ませる事とは、リセット出来ない現実です。  この世に生を受けた子どもは限り無く養育して行く、これが親の責務です。   逃げる事が出来ない現実との戦いです、毎日修羅場です。  質問者さんが何処まで親の関わり出来るかです、子育てとは共同作業に尽きる話です。  欲しく無いと言う裏に、支援が出ないと言うフラグを読んでいるなら無理です、親になる覚悟、逃げる事が出来ない現実との向き合い方です。  膨大な教育費問題など、貢ぐのも子どもです、親身を削り注ぐ金銭も半端では有りませんし・・・・何千万も掛かる現実です。  教育費が掛かりすぎるのも日本です、破格に行ける大学があるならいざ知らず、東大狙うのも親の懐具合です。  その現実にどう向き合うかです、現実をしるから子どもを持てない親も多いそれが日本の現実です。  反対云々以前に持つ経済基盤、支援者をどう確保して行くかです。  産む前提でその辺の基礎固めです。

maruhito5
質問者

補足

>育児支援 支援者は(他のケースがあるかわかりませんが)両親を想定しています。 そして、お互いの両親が幸運にもわりと近くに住んでいます。 両親は子供が嫌いな人物ではありません。 また、非協力的な姿勢も今のところ無さそうです。(もちろん過度な依頼心は無いつもりです) >質問者さんが何処まで親の関わり出来るかです ここは、恐らく世の父親になった方がそうであるように、 時間の都合は付ける気持ちです。 それが現実は何%になってしまうのか、その点は決心とは別に突きつけられると思いますが・・・。 また教育費の問題は決して安易な物では無いと思っています。 これを考えると、富裕層以外は生めない、という結論になり易いですよね。 しかし、世には私の両親含めて、まったく裕福でなくても子供がいるようです。 これはどういうことなのでしょうか? (言い返しているわけではなく、純粋に不思議に思っている点です。何かご存知でしたらお教え下さい) それが許される道があるなら、やはり欲しい、といます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81719
noname#81719
回答No.3

奥さんのお仕事は、妊娠期間中も、また、お子さんが(母乳期間中)でも、続けることが出来るお仕事ですか? 妊娠、出産によって 仕事を辞めざるを得なかったり、スキルがその間に落ちたり、奥さんが出産で休んでる間に、その仕事を別の人に取られる?ようなことは 無いのですか? その、まず、その問題を解決してからでないと先は見えないのでは? その前に、結婚前に子供はどうするか? 何歳くらいで産むか? 何人産むか、、、といった話を普通は話合って結婚するものだと思いますが、その点はどうなんでしょうか?

maruhito5
質問者

補足

>続けることが出来るお仕事ですか? 産休はとれると思いますが、 実際、取ったが会社の都合で戻れなくなった人の話を、最近聞いたばかりです。つまり、状況は良く無いです。 >その問題を解決してからでないと先は見えないのでは? 極論過ぎ・・かもですけど、仕事はまた出来る、と思っています。 好きな仕事なら、形を変えても、自分で始めても、出来ると思います。 >普通は話合って結婚するものだと思いますが、その点はどうなんでしょうか? 話合いはしました。結論として、子供は作る、という方針でした。 しかし、環境が代わり、気持ちが変わったようです。 そこは人間なので、仕方ない・・とは思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • warabi55
  • ベストアンサー率23% (30/126)
回答No.2

>誰だって自由でいたいと思うのは当たり前です。 しかし責任を持つ、という喜び、未来があるという喜びを、感じられないのでしょうか?一生、一人暮らししている学生の喜びで終わる事が、そんなに望みなのでしょうか? 仰りたいことはわかりますが、人それぞれなのでは? 子供が欲しくないと思う人も多くいますし、またその逆の人も沢山います。それはその人それぞれの考え方の違いなのでとやかく言う問題ではないと思いますし、生き方は一人一人違います。 結婚後子供を持つかどうか結婚前にきちんと話し合わなかったのですか?基本的なことだと思いますが。奥さんが子供を持ちたくないと考えているのは昨日今日の考えではないでしょう。これは結婚前に話し合っておかなかった貴方の責任だと思います。 私は質問者さんの奥さんのような考えですが、結婚前に夫にはきちんと話しました。私の周りの夫婦は子供がいてもいなくても(作らない主義でも)結婚前にそのことは話し合っています。

maruhito5
質問者

補足

回答ありがとうございます。 事前に相談したか、と言われればYESです。 しかし、本人も仕事など環境が代わり、気持ちが変わったのだと思います。 これは、当たり前の事なので責めるつもりはありません。 >それはその人それぞれの考え方の違いなのでとやかく言う問題ではないと思いますし、生き方は一人一人違います。 しかし、子供の問題は二人の問題になります。 自己責任、で片付けてしまって良いことは、逆にあまり社会の中では無いことだと思います。お互いが完全に無関心な他人であればわかりますが、家族という狭い環境だからです。 人それぞれ、でいたい。その理屈はわかります。 しかし、それは社会があれば、我慢して当然な事もある、という気持ちにはなれない物でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pumpkin36
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.1

私も一生子供は欲しくない女の一人です。理由は奥様と全く同じかどうかは分かりませんが、私が一番子供を欲しくない理由は、お産への恐怖です。それと、子供の人生・未来に対して、金銭的にもその他の面においても十分な責任を持つ自信がありません。子供と一緒に自分たち親も成長するのだろう、その喜びよりも、待ちかまえる不安と苦労、恐怖を考えると、今の私の決断をかんたんには覆せません。いったん妊娠したり、出産したら後戻りはできませんから。

maruhito5
質問者

補足

お産への恐怖は、女性自身にしかわかりませんね。 この点だけは、なにも申し上げられません。 特に、私の妻は少し体調が悪いところがあるので、その恐怖はある、と思います。 それが理由だとしたら、議論すべきでは無いですね。。 金銭的な不安、待ち構える不安と苦労、は十分理解できます。 私は何か始めようと思っても、不安の方が大きく、なかなか手が出ないタイプです。 しかし、こういう不安は例えば仕事も恋愛も、大事も小事にも、付きまとう物ではないか、と思うようになりました。 そして、そのことに絶対に大丈夫と言い切れる人は、この世に存在しないと思います。 また、その決断による後悔は、いずれを選択しても、これも必ずある物だと思います。 つまり、考えても仕方がないのだと思っています。 今私は人並みに働く事ができて、親もおり、家族という物を知っています。 子供を持てる条件は、満たしていると思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供がいらないという妻に悩んでいます

    結婚して3年目、男です。共働きです。 これまでの交際期間は10年以上です。妻と私は30代前半です。 私も妻も、現在の仕事にはやりがい、給与ともに満足しております。 さて、私が抱えている悩みは、妻は子供を一生いらない、と思っている点です。 妻のライフサイクルは、仕事、旅行、ファッション、交友、です。 いずれも時間と金がかかり、子供ができることで、それらを阻害する事を懸念している様子です。 しかし私の感覚では、今、自分のやりたい事をやりたいから、という理屈はまるで学生のように感じます。 誰だって自由でいたいと思うのは当たり前です。 しかし責任を持つ、という喜び、未来があるという喜びを、感じられないのでしょうか? 一生、一人暮らししている学生の喜びで終わる事が、そんなに望みなのでしょうか? 私の妻と同じ感覚の方がいらっしゃったら反論していただければ幸いです。 私の言葉がどこまで通じるか試してみたいのです。

  • 妻が子供を産まないと

    はじめまして。私は30代前半男性で20代後半の妻と結婚して2年になります。 先日、妻と今後の行き方について意見が行き違うことがあり、とても悩んでいます。皆さんの意見を聞かせていただければと思い書き込みました。それは、子供についてです。つきあい当初は、結婚してしばらくは子供を作らないで二人で過ごして、その後、という話をしており、私もそれには賛同していました。結婚してから今までまあ仲良く過ごしてきたのではないかなと思います。 ところが、ある日妻が「子供は一生欲しくない、DINKSで過ごして生きたい」と言ってきました。理由は子供が出来れば経済的にも圧迫されるし、その方がわたしたちには合ってる、というものでした。確かに子供が出来れば養育、教育費はかかるけどそれにともない収入も上がっていくし、経済的にそこまで困窮するとは思えない、僕は子供が欲しいと思っていることを伝えると妻は何も言わずその後は気まずいままで結論は出ず終わりました。 妻としては現在の職場環境も良いので仕事(派遣事務)もやめたくないのだと思います。それまで派遣先を転々として現在のところで初めて長期勤めたので(3年目)それなりのキャリアアップもしてやりがいもあるのでしょう。 私自身は子供が欲しいというのは正直なところですがそれは私の価値観の押し付けなのかな?と思う時もあります。男も仕事にやりがいを感じて結婚のことなど考えられない時があるように、妻の気持ちも一過性のものなのか。ただ一生子供がいない生活か・・といろいろ考えてしまいます。 皆様の率直な意見を聞かせていただけたら幸いです。

  • 仕事を辞めたくない、子供を生みたくない妻

    初めての質問です 私は今つきあって3年半、結婚をして2年半経過した妻がいます。 結婚前、妻は仕事に対して強い執着も無く、 時期をみて(例えば子供ができたら)家庭に入るという考えでした。 私も妻以前の彼女で 互いの仕事が多忙過ぎてうまくいかなくなった経験もあり それを望んでおりました。 しかしここ1年くらいから、仕事の変化とともに 妻の態度は変わり、どちらかというと家庭優先から仕事優先になっていきました。帰りが遅くなる。家で仕事の連絡を取り合う。付き合いで飲みに行く回数が増える。などです。 我が家は私の収入がそこそこあり、共働きの必要性は強くありません。 不安になったわたしは時折「仕事は辞めるんだよね?」と聞くと 辞めるよ、とはいうのですが、どうも本心じゃないような感じでした。 そんな感じで過ごしていたつい最近、 また仕事を家庭に持ち込み、夜中に連絡を取り合っていたので かなりきつめに怒ってしまいました。 すると後日、妻から 今仕事がおもしろくなってきたのでずっと続けたい。 子供は生まなくてもいい。 そして、 家庭に入ろことを望む、あなたとは考えが異なるから別れたい。 と言われました。 その後さんざん話し合い 私は妻と別れたくない、 譲歩して仕事は続けても良いといいました。 子供はほしいですが。 しかし妻はもともとの私の考えを知っていますから あなたが望んでいないまま、生活する事が私には重荷だ。 私は一生一人身でも仕事を続けたい。 と言われました いま妻は感情的にもなっており離婚する気持ちが強いです なにか良いアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 子供が産まれてから妻とギクシャクします

    子供が一ヶ月の時に、妻が家事をしませんと書き込んだ者です。 子供は八ヶ月になりました。 あの時は自分も病んでいて、皆さんの意見を聞いて楽になりました。 もしあの時に励ましてくれた方が見ていてくれたら、ほんとにありがとうございました。 また書き込んでいるということは、また病んでるんだと思います。 今回は、愚痴を聞いて欲しいのが半分、アドバイスが欲しいのが半分です。 まず、前提に妻の両親、特に母親は全くあてになりません。 ですから、実家に帰らせるとか来てもらうとかは絶対できません。 うちの両親は協力的ですが、ちょっと厳しいところもあるし、他人だから気を遣うのであまり関わりたくないみたいです。 あの後一ヶ月くらいで少しずつ家事に復帰して来て、今は大分やってくれるようになりました。 朝ご飯と晩ご飯はほとんど作ってくれるし、掃除も三日に一回くらいはやってるようです。 そのこと自体は、文句はありません。 ただ、時々すごく不機嫌で、ものすごく攻撃的になります。 育児によるストレスが大きいんだと思います。 頼れるような身内がいないため、辛いのだと思います。 それはわかってるつもりなので、一生懸命サポートしてるつもりなのですが、全く伝わりません。 (子供は少し成長が遅めでまだずりばいとかしないし、四六時中目が離せないというほどではありません。) 我が家の生活はこんな感じです。 私は転勤族で、現在忙しくない部署にいるため、朝八時に出て六時くらいには帰って来ます。 妻は専業主婦で、将来的にも働きたくないと思っているようです。 仕事に行く前に、ギリギリまで子供とスキンシップを大事にしています。 もちろん、オムツ変えたりとか着替えさせたりとかもよくやっています。 仕事から帰ってきたら、すぐに子供と遊びます。 妻と晩ご飯を食べて、食器洗いをします。 子供を風呂に入れます。 妻が風呂に入ってる間、子供と遊びます。 妻が風呂から上がって来たら、子供を寝かしつけます。 その間、洗濯機を回し、二人で干します。 妻の機嫌が良ければ、その後30分くらい二人だけで会話をします。 (機嫌が悪ければ黙って布団に入ります) 土日はなるべく三人で出かけ、かつ、妻が一人の時間を取れるように子供と二人だけで出かけます。 別に、この生活を苦だとは思ってませんが、普通よりやってる方じゃないかと思っています。 でも、妻が私の役割を不十分と感じているようです。 たまに残業があって疲れて帰っても、一人で子供の面倒を見なきゃいけない時間が延びる分、自分は辛いんだみたいな感じで、仕事大変だねみたいな気持ちはないようです。 残業と言っても、八時前には帰るので、通常通り家事、育児には参加してます。 そろそろ忙しい部署になりそうだから、午前様とかもあるかもしれない、と言うと、じゃあ私が一人で子供を見なきゃいけないの、と言います。 あと、二ヶ月に一回くらい、仕事上でどうしても外せない飲み会なんかに行った時も、自分だけ楽しい思いしてみたいに言われます。 この時も、子供を風呂に入れれるように、九時までには帰ってくるようにしてます。 スタートが遅い時は一旦帰宅して子供を風呂に入れてから出かけます。 こういう状況ですので、仕事と関係ない飲み会や遊びに参加するのは、三ヶ月に一回あるかないかです。 ちなみに、妻は週二回ほど、保育園で行われる赤ちゃんの集まりや、子供と一緒に参加できるフィットネスに通っており、そこで気の合う友達もできて、たまに家に呼んだりしています。 身寄りのない場所な ので、それはよかったなと思ってます。 妻は、自分が毎日家事と育児に追われてるのに、感謝の言葉もないのか、と言ってます。 確かに、言葉に出すのは、月一回あるかないかです。 照れ臭いのもあるけど、自分の仕事等のことに理解がないから、自分も理解したくないという気持ちがあります。 言えないけど、一生懸命サポートすることでそれを伝えてるつもりです。 長々と乱文でしたが、結局は、どうすればこのように考え方の合わない妻とうまくやっていけるのか、先輩方の意見を聞きたい訳です。 子供のためを思うと、離婚はしない方がいいと思っています。 ほんとに子供がかわいくてかわいくて、家族仲良くやって行きたいんです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 妻の生きる気力を奪ってしまいました

    妻に、子どもを授けさせてあげることも、女性としての悦びも、奪ってしまいました。 妻から、いろんなものを奪ったことを償いもできず、妻に幸せを与えたいと思っても、もう遅すぎる、言ってるだけで何もしない、くそじじい、死神、死ね、と言われてます。 お前もいろんなものを無くせ、仕事やめろ、と言われてます。 死ねれば、保険金も家も残せてあげられるのでしょうけど、死ぬ勇気はありません。 どうすればいいのか、わからなくなりました。

  • 子供の育て方。妻との接し方。

    始めまして。2歳9ヶ月の長女と7ヶ月の次女の父親です。今日些細な事から妻と口げんかをして、お互いにイライラしていました。 妻もかなりイライラしていたのでしょう。長女が寝る間際になって「このパジャマじゃイヤ!」と駄々をこね始めました。そこで妻が「じゃあ何ならいいんだよ!」と怒鳴り、長女に別のパジャマを投げて渡しました。 私は日中仕事に出ていますので、あまりそのような場面を目にする事が無く、一瞬驚きました。 そこで、妻と話し合いをしたんですが、どうやら妻は自分が子供の頃、おばあちゃん(父親の母親)に「お前達の母ちゃんはろくでもない!」とか「親のしつけが悪いからこんな子供になるんだ!」と言われ、とても嫌な思い出が今も残っているそうです。 そんな事もあって、自分の子供が言う事をなかなか聞かなかったり、すぐに人を(友達や私や妻)叩いたりすると「私の育て方が悪いのかしら?」とか「なんて駄目な母親なんだろう」とおもってしまうそうなんです。 私が妻の子育てを見たり聞いたりする限りでは、そんな事を思う必要はまったく無いと思うんです。 しかし、妻はトラウマになっているようで、不安でいっぱいな様子です。 妻の母親は、妻が中学生ぐらいの頃からうつ病になり、現在も治ってはいません。 私の妻もうつ病になってしまうのではないかととても心配です。何とか妻の心配事や、不安を取り除ければと思います。 話が長くなりましたが、同じような経験をされた方、また同じような状況のご主人様、奥様がいらっしゃれば、お話、アドバイスなどをお聞かせいただけたら幸いです。

  • 妻が子供を連れて出て行った。

    先日、妻が子供(長男6歳、次男2歳)を連れて出て行ってしまいました。 メールで『あなたの暴力に耐えられません。離婚していただきます。子供たちも怯えています。』とあり、返信しても受信拒否です。 当初、このメールを見て非常に困惑しました。というのは、私は妻との結婚生活で、一度も手をあげたことがないし、長男にはしつけで数回程度お尻を叩く事はありましたが、暴力と呼ばれるような事は一切ないし、子供は私に非常に懐いておりました。 妻の言ってる暴力ってなんだろうと思い起こして思いつくのは、妻と口論になった際、テレビのリモコンを床に叩きつけたことと、テーブルを叩いた事くらいです。これは妻との口論で興奮した時のもので、一度は喧嘩の最中、妻が子供の前で包丁を持ち出した為、何を考えてるんだ!と怒りテーブルを叩いた事はあります。 また、妻はほぼ毎日、夕方遅くまで子供(2人共)を託児施設に預けて家にいないことが多く、昼間どこにいたのか聞いても嘘(医者に行っていた等・・・私の会社の健康保険を使用しているので、医者に行けばわかります)でしたので、その事について口論をすることはありました。その際、『いい加減にしろ』又は『嘘つくのはやめてくれ』等と怒鳴ったこともあります。 それ以外で妻を傷つけるような発言さえもありませんでした。(むしろ妻のほうが私に『私ね』などの発言が多かった) 恐らく現在、妻の実家にいるのではと思いますが、以前(当時は私の実家で同居。その後、私の実家と別居)にも私の両親と折り合わないとの理由で勝手に出て行ってしまったことがあり、その際、私が妻の実家に行くと、妻の両親から6時間近く拘束され、私の両親の悪口と、今すぐアパートを借りるように脅迫されました。(その時点では明言は避けましたが、妻はその条件以外では戻れないとのことで、後日アパートを借りました。)今回、妻の実家に行っても同じ事が懸念されますし、妻自身も話し合いに応じない(メールの受信拒否。電話に出ない。)ので、調停の申し立てを行いました。 長男がこの春に小学校入学でしたので、入学予定だった学校に確認した所、以前(家を出る2週間前)に教育委員会より入学しない旨の連絡がありましたとのこと。妻の実家の学区の小学校に確認した所、入学していないとのことです。 児童相談所に相談した所、調査をして虐待や育児放棄などの事実があれば保護しますとのこと。ただ、現在妻の実家にいる事を考えますと、これは非常に難しいかなと思います。 警察の生活安全課に相談しても、事件ではないので動けないと。弁護士に相談しましたが、弁護士の話では、DVの制度を悪用してるのではないか。(妻のメールの内容から)妻に弁護士がついているのではとのことで、やはり子供は先に連れて行ったもの勝ちで無理に連れて帰ろうとすると誘拐になる場合もあるとのことです。尚、妻は再婚(長男は妻の連れ子で結婚時に養子縁組)で、実家の自営業の関係で弁護士の知り合いがいるような話は以前聞いたことがあります。 前述のように、平日は妻が子供を迎えにいって18時くらいに帰ってきますので、その時間から食事などの家事で、子供は基本的に私が見ていましたし、休日は家族で出かけることもありましたが、私一人で子供を見る事も多かったです。(私一人がよく子供を見ていたことは友人、私の両親、実家の近所の人等が見ております) 妻は日中家にいないので、部屋中汚れていてカビだらけでその写真は撮影してあります。また、子供の託児施設に在籍した証明(日にちと時間入り)ももらってあります。 育児放棄とも思える妻ですし、妻の実家も自営業で普段は子供を見ることなどできません。実際、結婚前、妻は長男と共に実家にいましたが、長男を実家で見れずに保育園に預けてました。(この保育園で在園証明ももらってあります) 私は実家の両親が健在で、私も今後実家にいるつもりです。実家の近所には長男の幼稚園時代の友達もおり、家の周りはいつも子供が遊びまわっている環境で、私の両親も子供を見ることについて快諾済です。元々子供二人共私の両親によく懐いていました。 相談した弁護士によると、DVを持ってきているので難しいですねとのこと。 DVの事実などない(たまに喧嘩になって怒鳴ることがDVになるんでしょうか)のに、こんなことがあっていいのでしょうか。 子供の親権については母親有利、しかも現在子供が母親の元にいるので、父親に戻すことは難しいとの事ですが、何とかならないものでしょうか。 また、現在、長男が小学校に入学していない様で、妻は精神的に不安定で(証明できるものは持ち合わせてませんが)、ごく稀に次男を虐待するようなこともありましたので、非常に心配です。今すぐに子供を保護したいですが、方法はないでしょうか。

  • 私には妻と三人の子供がいます。子供は一歳から3歳です。アパート暮らしな

    私には妻と三人の子供がいます。子供は一歳から3歳です。アパート暮らしなのですが 、私が夜勤で仕事に行き具合が悪く早退して家に帰ってくると妻と妻の職場の同僚計男女4人が川のじになり寝ていたのです。酒ものんでいました。子供達はというと二階に三人だけで寝ており布団もかけていない状態でした。私はただ驚いていて、言葉が何もでませんでした。自分が仕事をしている時に家がこんな状況になっていたとは。その後、妻が、起きて話しをしたのですが、妻は自分と別れた方がいいと言ってきました。私の事をかわいそうだからといい、子供は妻が三人育てると言いましたが、私にも育てる権利がありますし、三人の子供達を愛しています。普段から、子供の面倒を妻より長くみてますし、今の妻にはとても育てていけるとは思えません。 この事があった次の日も同じ事をしていて、朝帰るとご飯も作ってなく腹をすかせた状態でした。三児の母親とは思えないくらい、飲み会をしています。今も子供の面倒は私が見ておりカラオケに言ってます。このような事実があっても親権は母親にいくのでしょうか?ちなみに妻は糖尿病で仕事は派遣社員です。妻はこの先もその生活は変えられないと言ってました。酒を飲んでるだけならいいのですが、一緒に飲んでる男と何かありそうな気がします。離婚した場合の親権がどうなるのか不安です。宜しくお願い致します。

  • 妻(バツイチ)の前の子供との関わり方について

    私(初婚)にはバツイチの妻がいます。その妻には前夫との間に3人子供がいて、離婚する際に子供はすべて前夫の元に置いて、何年か独りでいた後に私と知り合い、結婚に至りました。 私自身の中では、妻と別れた子供の関係は理解してるつもりで、妻が誕生日やその他の行事で何度か会いに行く事は特に違和感もなく、都合がよければ同伴して一緒に遊んだりしているのですが、私の身内から「別れた子供の所へ行くなどおかしい」、「世間一般的にみると一緒に同伴などありえない」、「その子供に金を使ったり面倒みてやるなど変だ」と指摘をされました。 妻とは結婚する際にある程度の事は仕方ない、例えば前夫と頻繁に連絡をとっているとかでしたら気分はよくないでしょうが、子供となら定期的に会う事など別に構わないと考えています。自分の中では言い方が悪いかもしれないですが、その子供たちも、今の自分の大事な妻の体の一部のような感覚でいます。 自分が良ければ気にする必要もないと思いますが、一般論としてはやはり常軌を逸脱した行動なのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 病的に子供を嫌いな妻を傷つけてしまいました

    こんにちは。子供が嫌いな妻についてです。私と妻は共に20代後半で、共働きです。結婚した当初は、「あえて子供はつくらない」と二人で決めていました。私は子供が嫌いというほどではないですがどうしても欲しいとも思っていなかったので、妻に子供はいらないと言われても、特に引っかかることはなく結婚しました。 しかし結婚してから今までの2年半の間、私の高校時代の友人たちに子供ができはじめ、写真を見せてもらったり話を聞いたりするうち、やはり自分にも子供がいた方が良いのでは・・と思うようになりました。妻の気持ちもあのころとは変わっているかもと考え(妻の友人や同僚にも子供が生まれた人がいたので)やんわりと彼女にそのことについて話してみました。けれど、冷静に「嫌」と返されてしまいました。 まあ、そもそもそのように決めていたのだし、今更仕方ない・・と諦めようとしましたが、なんとなくまだ気持ちに踏ん切りがつかない感じが続きました。そして、もう一度だけ言ってみようと、こんどは前よりも幾分かはっきりとできれば子供が欲しいと伝えました。すると、普段は何があっても絶対に取り乱さない妻が大泣きし始め、しまいには「子供とか、生理的に無理。あなたの子でもありえない。よその子を見るのも嫌」と言って部屋にこもってしまいました。私は、やっぱり言わなければよかったと思いましたが、後の祭りでした。 その日から、洗濯や食事の用意など家事は完璧にやってくれますし会話が一切ないわけでもありませんが、「子供のこと考えてるとか気持ち悪い。もう触らないで。」と言われ、以前は同じベッドだったのに、妻はわざわざリビングのソファーで寝てます。 長くなるのでこの辺は省きますが、私の両親は他界しており、妻は実家の反対を押し切って遠くの大学に進学したので実質親とは絶縁状態。子供が生まれても頼るところはありません。しかしもし妻が仕事を辞めても、私の収入だけで子供も妻も十分養えます。なので、妻が子供を欲しくない訳は、本当にただ「嫌いだから」です。 子供が嫌いとは結婚前から聞いていましたが、さいきん妻の行動を気を付けて見ていると、テレビに赤ん坊が映っただけでチャンネル変えたり、スーパーで見たいところに小さい子がいるとその子がどくまで遠巻きにしていたり、自分の予定を変えてまで近くの小学校の下校時間と外出時間をずらしたり、ちょっと普通ではない気がしてきました。 もともと妻は一生結婚するつもりはなかったらしく、出会った時も「学問第一」という感じで最初は私も相手にされませんでした。1年半くらい粘ってやっと交際してくれて結婚にいたったのですが、今でも仕事に絶対的なウェイトを置いており、家庭と仕事の重要度は同じくらいか、下手すれば仕事の方が大事だと思っているようです。それはもう妻の考えなので仕方ないですし、むしろ私は妻が何かをひたむきに頑張ってるところに惚れたんですが、今はよそよそしくされてとても辛いです。あれから妻に謝ったのですが、「うん」と返されただけで、相変わらずソファーで寝てます。怒ってるとかいらついてるとかいう雰囲気ではないですが・・とにかく空気が重いです。 もう子供とか、そんなことはどうでもいいんです。今思えば周りが子供生まれて楽しそうにしているのを見て、ついたいして考えもせず勝手なことを言って、馬鹿でした。でも妻とは仲直り・・というか、警戒するのを辞めて欲しいです。妻は結構収入がありますし、一人で生きていけると思います。そのうち出て行かれたらどうしよう・・と気が気ではありません。周りに相談できる人もおらず・・どうしたらよいか教えてください、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 最近の企業は簡単に人をクビにする傾向がありますか?公的機関や銀行は何もしないのでしょうか?
  • 退職金がわずかで再就職先もない状態で会社と戦うことは、今の時代にはナンセンスなのでしょうか?
  • 造船業と地方での雇用が悪化し、景気は最悪の状況です。言いなりになる意味はあるのでしょうか?
回答を見る