• ベストアンサー

分数式

以下の画像のような分数式を計算する問題です。 制限時間が1分で解かなければならないのですが、どうしても地道に通分して…というやり方しか思いつきません(1分以内に終わらない・・・) 1分で解けるようなやり方を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • proto
  • ベストアンサー率47% (366/775)
回答No.1

元の式がサイクリック(巡回的)な形をしているので、普通に展開しても1分でいけますよ。 まず分母は全ての項の分母掛けて、(x+y)(y+z)(z+x)で決まり。 これ以降分子の事だけ考えます。ここま1秒。 分子を書き下すと   (x-y)(x+y)(z+x) + (y-z)(y+z)(x+y) + (z-x)(z+x)(y+z) になるんだけど、まずは第1項目だけの事を考えて展開します。 他の項のことは最初から考えない。 なぜなら、x→y、y→z、z→xと書き換えることで2項目の展開式が得られる、もう一度同じように書き換えることで3項目の展開式が得られるから。 1項目を展開する、   (x-y)(x+y)(z+x) = (x^2-y^2)(z+x) これはよくある公式だから即座にやって欲しい。ここまで5秒。 さらに   (x^2-y^2)(z+x) = zx^2 + x^3 - y^2z - xy^2 ここで間違えないように丁寧に展開。ここまで10秒。 これで1項目が展開できたから、1項目の形を見ながら2,3項目も展開。 ポイントは全ての式を横並びに書くのではなく、2項目,3項目の展開式は縦並びに書くこと   zx^2 + x^3 - y^2z - xy^2   xy^2 + y^3 - z^2x - yz^2   yz^2 + z^3 - x^2y - zx^2 この式全体を見渡せば、どの項が打ち消し合って、どの項が残るのかすぐに分かるだろう。ここまで20秒。 残る項だけ書き出せば、   x^3 - y^2z   y^3 - z^2x   z^3 - x^2y これで分子が分かったから展開は終わり。ここまで30秒。 答えは   (x^3+y^3+z^3-y^2z-z^2x-x^2y)/((x+y)(y+z)(z+x)) 答え書くところまで入れて40秒くらいかなぁ。 落ち着いてやればいけるけど、焦ったら終わりな問題ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 分数の計算の仕方を教えてください

    恥ずかしながら分数の計算(足し算、引き算、割り算、掛け算)のやり方を忘れてしまいました。 今度、派遣の登録にいくのですが、その時に簡単な計算も出るようです。 友人から分数の計算もあったと聞いたので・・・。 正直、約分と通分も怪しいです。 調べてみたのですが、分数の引き算で分からないところがありました。 問題4/5-2/3(5分の4-3分の2)で私が調べたこの問題の計算式は分子と分母に同じ数をかけて 計算過程が5×3/4×3-3×5/2×5(5×3分の4×3-3×5分の2×5)=12/15-10×15(15分の12-15分の10)=2/15(15分の2)となっていました。 同じ数をかけるのは思い出せたのですが、この問題は「3」と「5」を分子と分母にかけていますが、この「3」と「5」がどこから出てきたのかイマイチ理解できなくて困ってます。 分数の計算(足し算、引き算、割り算、掛け算)のやり方と約分・通分を分かりやすく教えてください。

  • 分数の通分について

    友達が、分数の足し算を通分せずに次のように計算をしました。しかし、なぜ分数の足し算は掛け算と違い通分をしなければならないのでしょう。 1/2+1/3=2/5 それぞれ分母と分子を足し算しています。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 不定積分の分数

    情けない質問失礼します。 不定積分で分数がある計算問題なんですが ∫x-3/(x-1)(x-2)dx =∫{2/x-1-1/x-2}dxと変形できます 答えに通分すると書いてあるんですが こうゆう分数の通分はどうやって解くんでしょうか? よろしくお願いします

  • 分数 通分

    よく分数同士の計算で分母が違う数を同じにする通分というのがありますが 例えば1/1とー1/√2があった場合、1をどうやって√2に合わせればいいんでしょうか?

  • 分数の足し算

    分数の足し算で通分を使わずに計算をしたいのですが そういうことはできるでしょうか? 掛け算を使えばできたようなきがすのですが わかる方がいれば教えてださい。

  • 分数の分母が連続した整数の積

    分数の分母が連続した整数の積 算数で以下のような問題が出ました。 -------- 1÷(1×2)+1÷(2×3)……+1÷(99×100) を計算しなさい。 ヒント:全て通分して計算できたら、あなたは相当根気と計算力があります(笑) -------- また、その応用として、分母が3つの連続した整数の積の分数の計算の問題も出ました。 -------- 1÷(1×2×3)+1÷(2×3×4)……1÷(98×99×100) を計算しなさい。 -------- これらの問題は、どのように計算すればいいのでしょうか? (一つ目の問題は答えの法則性が少しつかめかけていますが、計算の方法の法則性はつかめていません) ご回答よろしくお願いします。

  • 画像のように根号がある分数に対して根号のない分数を

    画像のように根号がある分数に対して根号のない分数を通分する手順や 考え方を教えてください。 私は数学の知識がとても浅いので出来る限り詳細にお願いします。

  • 分数の足し算、引き算

    高圧ガスの試験も近づいてきました。 ほとんどの問題が解けるようになりました。 最近では、分数の足し算、引き算が出来る様になりましたが、質問があります。 例えば、1/393-1/373ですが、計算方法は、下記の方法がベストでしょうか? 1÷393=0.00254452926 1÷373=0.00268096514 0.00254452926-0.00268096514=0.0001364588 1桁くらいの分数の足し算、引き算なら通分で出来ますが、桁が大きくなると、 計算機でしか計算出来ませんか?? すみませんが、よろしくお願いします。

  • 小学生の分数の問題です・・

    1/2より大きく、3/5より小さい分数のうち分子が9である分数をすべていいましょう。という問題ですが普通に通分していきますと 9/16だけでました。どのようにやればいいのか子供に教えられません。どうぞよろしくお願いします。

  • 分数の足し算・引き算は通分してもしなくても同じ値?

    分数同士の足し算・引き算の過程で通分して分母を揃えるから計算するということですが、ではなぜ通分しなければならないのでしょうか? 答えの値を下記の図を見てみると同じような感じになりますが、 下記にある図のこの上側の計算の答えと下側の答えの値は同じものなんでしょうか? つまり、人間が計算しやすいようにあえて通分するんでしょうか? よろしくお願いします。