• 締切済み

機械工学・機械設計に関する仕事に就く方法を教えてください。

こんにちは、機械設計の仕事に興味を持っているものです。 設計者を職業選択の候補のひとつにしています。 そこで質問ですが、機械設計の設計者になるには、どのような資格・勉強をすればいいのでしょうか? また、機械工学はつぶしのきく分野のようですが、他にどのような職種があるんですか? よろしくお願いします!

みんなの回答

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.2

>ただ、僕は27歳なので、今から大学へ行くのは難しいでしょう。 ちなみに機械のことは全く素人です。 機械設計を本当にやりたければ、諦めないで下さい。派遣のCADオペレータで入れば、最近は正社員も仕事を丸投げなので設計自体はがんばれば学べます。当然それなりに勉強は必要です。そこでがんばってスキルをあげられれば大学を出ている必要はありませんし、次につながると思います。 ただ職を獲やすいのではないかという理由で機械設計であれば、個人的にはお勧めしません。

toishito
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 正直なところ、機械設計については素人なんですが、組み込み系SEと関係あるということで、興味を持った次第です。 機械設計の設計者だと、手に職をつけて長く働いていけるというご意見があったので。 my3027さん、二度もご回答いただき、ありがとうございました。 元気で頑張ってください。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

最もオーソドックスなのは大学の機械工学科を出て、メーカーに入る事です。 資格は特に必要ありません。基本的な材料力学、機械力学、流体力学、熱力学がわかっていて、CAD演習等で覚えたJIS製図が出来ればCAD機種が変わってもそれは慣れです。 最近は派遣の方で3D-CADオペレータの募集が多いようですが、あれは設計者ではありません。設計者は製品仕様を実現する為の壊れにくい機構を如何に安く納期通り入るよう設計するかが仕事です。他部門のとの調整や品質管理の知識も先々必要になってくるでしょう。

toishito
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。 経験者の方のご意見をいただけて嬉しいです。 ただ、僕は27歳なので、今から大学へ行くのは難しいでしょう。 ちなみに機械のことは全く素人です。 この不景気に困ってしまいました・・・。 my3027さん、お忙しい中ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 機械設計 資格について

    資格についてです。 情報処理分野では、数多くの資格があります。 シスアドなど。 でも、機械設計の分野では資格について、どんな資格があるか聞いたことがありません。 資格が欲しいわけではありません。 機械設計について勉強する一環として、資格があればそれを目標に勉強しようかと思っただけです。 機械設計には、資格は無いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 機械設計について

    はじめまして。私は現在機械系のCADオペレーターとして働いています。ある程度図面を読むことは出来、製図は出来るのですが今後オペレーターから設計の方へ進みたいと考えております。しかし、私は工業系の学校を卒業した訳でもなくCADも図面の読み方も未経験で仕事をしながら覚えました。機械設計の勉強をしたいと思い色々と検索したのですが、建築系の設計の学校等はあるのですが、機械系の設計で社会人が通えるような学校と言うとCADの操作を学ぶような学校しか無く、設計を学べる学校が見つかりません。もちろん機械設計を仕事とするには資格よりも実務経験!!と言うことは重々承知しておりますが、工業系の学校を卒業していない私にとって仕事に携わる為の手段はやはり資格かな?と考えております。また、機械設計と言う仕事に携わる為には何をどのように勉強すれば良いのかどんな知識が必要なのかが全くわからず、現在は足踏み状態です。そんな中で機械設計に関わる資格を習得する為に勉強することによって機械設計に対する知識が少しでも得られればと考えております。どなたか機械設計に役立つ資格や検定、何を勉強すれば良いのか、もし、分かればスクール情報など教えていただけたらと思います。

  • 機械設計者に必要な勉強

    質問させていただきます。 私、機械設計経験2年程度の者です。 現在、勉強しようと考えている資格は 1.機械設計技術者試験 2.工業英検 の2つです。 勉強する理由としまして、職場で役立てることと、 万一の転職の場合に有利にしたいからです。 機械設計技術者試験は1年前に勉強して、 事情があり半年くらい勉強をお休みしています。 機械設計者なので機械設計技術者試験を勉強することが 大事なような気もするのですが、 例えば流体工学等、実務で使わない工学の計算はすぐに忘れてしまいます。 実際、実務で使用する工学であったとしても、計算手順は結局機械設計便覧等を 確認しながら計算することになるので、機械設計技術者試験の必要性って それほどないのではないかと思ってしまいます。 「ああ、こんな計算式あったなぁ」と思い出すくらいならあると思いますが。 (それが重要だったりするのか?) そう考えると、実際の設計に関する計算力は実務で養うとして、 工業英検等を勉強した方が将来的には良いのかなぁと思っています。 この考え方は間違ってますでしょうか。 上記資格以外にも、こういう勉強しておいた方がいいよ、という 資格がありましたら教えていただけないでしょうか。 工業英検よりTOEICの方が良いのでしょうか。 お手数おかけしますが、アドバイスいただきたくよろしくお願いします。

  • 対人恐怖で機械設計の仕事

    機械設計の仕事はコミュニケーション能力は重要なのでしょうか? 私は対人恐怖気味で、機械設計未経験の20代後半の男です。機械加工の職業訓練を1年間受けて機械設計に興味をもっています。 机を挟んで向かい合う等他人と目が合う状況や、プレゼンテーション、人と話す事、人口密度が高い等が苦痛です。 機械設計職は可能でしょうか? また、学歴は機械設計に関係のない分野の専門学校卒ですが将来的に昇進が困難などあるのでしょうか? ちなみに工作機械の設計をしたいと思っています。 機械設計の事が全然分からないので色々教えて頂けると助かります。 経験者の方、よろしくお願いします。

  • 機械設計の種類について

    機械設計にはメカトロ設計、自動機械、生産用機械とか いろいろあるようなんですが、一体どのくらいの種類が あり、どのような設計をするのでしょうか。 私が今やっているのはジャンルで言えば多分、機構設計、メカトロ設計 になるのかなと思うのですが、機械工学で勉強するような設計らしい ことはしていません。流用設計が主で、一部の部品をとっかえひっかえ して評価して合格ならOKみたいな、そんな感じです。 ですので、強度計算などをする機会は全くなく部品の手配ばかりです。 機械設計らしいことをしたいのですが、今の会社では無理っぽいです。 「機械設計らしい」っていう私のイメージが伝わらなかったらすみません。 昔は機械設計ってそれほどコミュニケーション能力は必要とせず、 (どの職種も社会人になれば最低限のコミュニケーション能力が 必要なのはわかっています。)、黙々と機械設計をしている イメージだったのですが、実際働いてみると設計業務より、 電話対応とか他部門との調整やらで コミュニケーションが主体になっているような気がします。 私はどちらかというと設計に特化した仕事をしたいのですが、 実際そういう設計の仕事ってありますか? どういったジャンルの設計がいいんでしょうか。 大変お手数ですが、教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 機械設計に進みたいのですが・・・

    現在30歳の製造関連の仕事をしている者です。機械設計の仕事に興味を持ち、CAD2級の資格を取得したのですが、これだけじゃ当然仕事も無くどこの会社も「実務経験」が必要でなかなか前に進めません。工業系の大学を出てるわけでもなく、機械関連の知識は全く無いので専門学校の機械設計科などに行こうかと考えてますが、無駄でしょうか?もう30歳なので最後のチャンスだと思ってます。アドバイスお願いします。

  • 機械設計者になりたいのですが、迷ってます。

    はじめまして。 現在、31歳で3次元CAD/CAMでのNC加工プログラムの仕事をしている者です。以前から機械設計の職に就きたいと思っており、仕事をしながら転職活動をしてきました。何度も面接をしてきましたが、そのたびに「設計の経験がないからダメ」と言われ、落とされてきました。が、つい先日に面接に行った会社が設計未経験でも採用してくれるとのことで、ようやく決まりました。しかし、私自身に不安があるので質問させていただきました。 その不安とは、設計の知識が全く無いことです。私は化学系の大学を中退しており、機械工学の知識もないためちゃんとやっていけるのか心配です。工学部の機械系学科の大学に3年次編入するか、専門学校の機械科に行って機械工学の知識を勉強してからの方がいいのか迷ってます。ただ、年齢からして卒業したら34~35歳くらいになってしまい、就職するのが厳しくなってしまうんじゃないかという不安もあります。学校行ってからの方がいいのか、それともせっかく掴んだチャンスを活かした方がいいのか・・・どちらがいいでしょうか? それと、今つかっているCAD/CAMは3次元なのですが、今度の会社は2次元のみらしく、3Dに慣れた自分としては2Dで形をイメージするのが難しい感じがします・・・。今時、2Dでの設計って時代遅れのような気もするんですがその辺はどうなのでしょうか?つかっているソフトはマイクロキャダムとのことです。長くなりましたが、良きアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 機械設計者になるためには

    私は機械設計者になりたいと考えています。そのためには何を勉強すればいいかよくわかりません。一から勉強するのに役立つ参考書や取っておいたら有利な資格等あればアドバイスをして頂きたいと思います よろしくお願いします

  • 機械に関わる職業についての質問です

    機械系の職業について調べてみると、組立技術者や加工技術者といった単一分野に携わる職しか見かけません。 機械の設計や加工、組立など数種類の作業に携われる職業は存在するのでしょうか? またそれ以外に、電気電子や情報工学など、他の工学分野の知識や技術もあわせて必要とするような高度な職業などは存在するのでしょうか? 上記の職業が存在するようでしたらその職業の名前や、その職につくために必要なことが知りたいです。 これと同じ質問を他の質問投稿サイトでしてみたのですが、まったく回答がありませんでした。私の質問の仕方が悪いようでしたら、そちらへの指摘でもかまいません。 何卒回答をよろしくお願いします。

  • 電気設計&機械設計経験者の方お願いします。

    27歳です。専門で電子工学(格好だけ)卒です。 今まで、電気の設計、調整 (といっても既成の組み合わせばかりでいちからはできない) 4年くらい今の会社にいますが仕事内容からして、ここにずっといても ちゃんと設計者としてやっていけるだけのスキルはつかないと思います。 雑務に追われ家に帰るのはいつも夜中です。 このご時世ですが職を変えようと思い、 職安に行きましたが、電機設計はあまり無いように思えます。 以前より機械の設計に興味があり、 職務上も機械図面を見る度、こっちの世界に行きたい。と感じる事が多いです。 大先輩(今は会えないです)がドラフターを使って描いていたかっこよさが今も頭に残っています。 そこで質問ですが、機械の設計っていちから出直して、 どれくらいで普通に図面を書けるようになりますか? CADオペレーターとしてではなく、機械の設計屋さんとして。 歳も歳なので、ころころと職を変えられないので相当悩んでいます。 安定して、万が一次に探す時も、ある程度求職数が多い職種だと思うのですが・・・ やはり一度入ってしまった道からはずれたらやり直しは無理なのでしょうか・・・ 自分はどの道に進むべきか。悩んでいます。かなり参っています。 職種変えされた方もぜひ体験談をお聞かせ下さい。 よろしくおねがいします!