• ベストアンサー

親猫が子猫をくわえて行き、親猫だけ帰ってきてしまいました。

すでに2日行方不明なので諦めています。 子猫を育てたことがある方、育てていた子猫が死んでしまって親猫が不安になってしまったという経験がある方にお聞きしたいです。 親猫は野良で妊娠前にベランダで見かけて触れる仲になり、部屋にも上がってきてました。 毎日顔を見せていたのに2週間近く顔を見せることがなかったので心配してましたが、昼時に久しぶりに顔を見せたと思ったら子猫をくわえて部屋に入ってきました。 きっと今まで外で子育てしてたのだと思います。 1時間ほど経ってもう1匹くわえてきて、また2時間ほどして最後の1匹をくわえて来ました。 命に関わる事態でなければ、必要以上に手を貸さないようにしようと思ってたんですが、それがあだとなって次の日の早朝に1匹死んでしまいました。 体温が低下してるにもかかわらず、気が付けなくて温めてあげれなかったのが災いしました。 もう1匹もあまり元気がないので粉ミルクを買いに行ったんですが飲んでくれず、夕方に病院に連れて行き入院させましたが、数時間後死にました。 ミルクより先に体を温めてあげればよかったと後悔しました。 何もかも後手後手に回ったのが原因です。 残り1匹は初めから元気でお乳も自分から飲んでました。 念のため部屋を温めて冷えないようにしてこの子だけは助けようと思いました。 3匹いたのに1日後には1匹だけになってしまったのは親猫にとってはつらいことなんだと思います。 残りの1匹は元気なのに、寝てしまうと動かなくなるせいか、親猫が不安になって鳴き始めます。 何度も安心させようとしたのですが、それが何度か続き、最終的に夜中の寒い中、子猫をくわえて窓から出て行きました。 この場所じゃ育てられないと思ったから場所を変えるんだと思い、行かせましたがしばらくして親猫だけ帰ってき、子猫を呼ぶのです。 自分が連れて出たのを忘れてしまったのでしょうか、探しに行かせてもまた帰ってくると鳴いて呼ぶのです。 自分も急いで周りを探しましたが、どこかに隠してしまってるはずなので簡単に見つかりません。 今日まで何度か探してますが、前に育てていた場所がわからないので見当がつかず亡骸も拾ってあげられません。 まさかパニックになって連れ出したんだとは気付けずに、部屋から出したのが間違いでした。 助けられる命だったのに関わらず、こんな形で見捨てられてしまい、他の2匹より不幸な死に方になってしまいました。 親猫はまだ部屋の中や家の周りで鳴いて呼んでいるので、可哀想でなりません。 しばらくしたら子猫のことを忘れるんでしょうが、育てていた子猫が途中で死んでしまうと残ってる子がいても、中にはこのように不安になってどこかに連れて行ってしまったり、育児放棄したりしてしまうのでしょうか? 探してるのは育てる気がある証拠なのに、連れて行った場所が分からないというのはパニックになってたからなんでしょうか? あのとき、外へ出さない以外にも何をすればよかったのでしょうか? 自分がどこかへ連れて行ったことを覚えてないということは、同じ部屋にいた人間がどこかへやったと思ってるんでしょうか? 仲良くしていきたかっただけに危険だと思われてるとつらいです。 また子供が生まれて連れてくるようなことがあれば、対策して無事に育ててやりたいです。

  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinmane
  • ベストアンサー率56% (64/113)
回答No.4

愛猫が先週の木曜~金曜に赤ちゃんを出産して、 「こんなところで回答なんかしてる場合じゃない!」と しばらくは母猫と赤ちゃんたちの健康管理のため ネットどころじゃなかったんですが…。 生後5日ほど経って、だいぶ落ち着いてきて、 私もどういう状態なら安心というのが分かってきたので、 久しぶりにこのサイト覗いてみました。 ざっといくつか読むだけで回答するつもりなんてなかったんですが、 このご質問はタイムリーに私の心を占めている話題なので、 思わず回答する気になってしまいました^^; 子猫と書かれていますが、きっと乳児ですね? その前提で書かせて頂きます。 乳児なら室温25度ぐらいを保たなきゃいけないようです。 室温というか、段ボールに入れているとしたら、 その段ボールの中の温度が…ということです。 寒すぎても暑すぎてもダメなようです。 また、湿度も重要で、 これも高すぎたり低すぎたりしてはダメなようです。 あとは段ボールに入れるとしたら、その広さですね。 うちの場合は、この3点(温度、湿度、広さ)の点で、 何度も部屋の中で母猫が引っ越しをしようとしました。 にしても母猫が選んだ段ボールなのに…といったことがあったりで、 何が原因なのか探るのにかなり苦労しましたが^^; 温度を上げるために段ボールの出入り口以外は閉めるようにすると 湿度が高すぎて母猫が子猫をくわえて引っ越ししようとしたり… 最適な居場所を作ってやるのがかなり大変です。 2日ほど前にようやく最適な居場所を作ってやれたようで、 それからは引っ越しをしようとしていません。 大きめの段ボール(デオトイレデラックスの箱です(笑))の 横に出入り口を作ってやり、天井は閉めず… 代わりにその段ボールごと布団の中に入れました。 おかげで最近の私は馬鹿でかい段ボールを抱えながら寝ています(笑) これで温度、湿度、広さ… 更には就寝中も私がそばに居ることで 母猫が最も安心出来る育児室となったようです。 ミルクについてはなるべく母乳のままの方が良いようです。 やはり市販のものだと子猫が慣れるまでに時間がかかるようです。 とは言え、もちろんケースバイケースですので、 市販のものを与えるのは悪いということではないですよ。 母猫が子猫を連れ出したことについては、 2匹目の猫を病院に連れて行ったのが原因かも…と思いました… 「ここに居ると子猫をどこかに連れて行かれる!」 と思ったのかも知れません。 あるいは2匹目を探しに行こうとして、 3匹目を置いて出かけるわけにもいかず、 3匹目を一緒にくわえて出かけたのかも知れません。 そして、とりあえず産んだ場所に置いてきたのか…、 あるいは移動中の寒さで亡くなってしまったのか…。 いずれにせよ乳児なら残念ながらもう生きていないと思います…。 今後としては ・病院に行く時には親子全員一緒に連れて行くこと 往診に来てもらえるとなお良いです。 ・外には出さないこと ・上のような育児室を作ってやり、特に温度と湿度に注意すること といったところでしょうか。 母猫が質問者様のお宅を選んだのですから、 ご自分を責めないでくださいね。 赤ちゃん達のご冥福をお祈り申し上げます。

shuffleeco
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 皆さんの意見を総合しますと、親猫は環境を変えるために出て行き、他の子がまだ部屋に残ってないか呼びに来たけれでいないので、その後その1匹をどこかで育ててたのかもしれません。 ただ、それからマンションの脇で子猫を呼び続ける姿を何度か見て、その翌日に部屋に戻ってきた親猫は部屋の中で半日寝てましたので、くわえて行った子猫は死んでしまったかどうかしたかと思います。 寒い季節に今度このような機会があれば、温度管理をした部屋の中で引越ししてもらって外には出さないようしたいですが、それでも出たいそぶりを見せてたら、何処で育てるかだけは確認しておきたいです。 今はもう子猫を呼ぶことはなく、親猫はほぼ毎日顔を見せて今まで通り部屋の中で寝て好きなときに町をウロウロして元気です。

その他の回答 (3)

  • usamr
  • ベストアンサー率21% (110/521)
回答No.3

お気持ちよく分かります。 親切心が逆にでてしまうことはよくあることですから あまりお気になさいませんように。 なにしろ相手は半分野生ですので。 残った最後の仔はまだ生きている可能性がありますよ。 私も何度もこういう場面に遭遇しましたが 何週間も過ぎていきなり現れたりすることもありますので もう少し様子をみてください。 ところで、親猫はいつでも外に出られる状態でしょうか。 仔猫だけで何時間もお留守番なんて珍しいことでもないのですが 親猫が拘束されてしまうと仔猫の命が危険に晒されますので 自由に出入りできるようにだけはしておいてください。 お家の中で2匹がダメになってしまったことは残念でしたね。 産後しばらくは親猫は仔猫を守るため居場所を転々とします。 その中の一箇所が貴女のお宅だったのでしょう。 死は漠然としか認識できないとおもいますが・・・ ここは危険と判断したのかもしれませんね。 もう1匹はどこにいるのか・・・ ご心配でしょうけど、生きていることを願いましょう。 それと、これは余計なことかもしれませんが・・・ 貴女もご覧になられたように 野良猫は産まれてすぐに悲劇に見舞われることが多々ありますので もし、この猫さんを今後も見守って下さるのでしたら これ以上の悲劇を防ぐ意味からも、是非不妊手術をしていただけるようお願いいたします。 野良猫を取り巻く環境は非常に厳しいというのが現実です。 バースコントロールによって不幸な命が減ることも事実です。 以上ご考慮下さり御一考いただけましたら幸いでございます。 仔猫ちゃん、きっと生きていますよ! そのうち可愛い顔を見せてくれることでしょう(^^)

shuffleeco
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 親猫が戻ってきたのは別の子猫を連れて行くためだったのかもしれません。 でももう死んだ2匹は埋めてあげたのでいないのですが、親猫はどこかにいるもんだと思ってたのかもしれません。 それはそれで悲しいことです。 数日経って、今までのように部屋に上がりこんで半日寝て過ごしてますので、連れて行った子猫はすぐに死んだのだと思います。 どこで育てようとしたのかはすごく気になりますし、できれば亡骸を拾ってあげたいです。 いつも窓は少し開けているので他の猫もたまに顔を見せます。 野良である限り、生んだ子供が死ぬこともなんら特別なことではないのでしょうが、猫に限らず弱っていく姿を見るのはつらいものです。 救うなら全ての猫を救ってあげたいけれど、それは現実にはできないことです。 ただ、野良は野良として人と共存していけるようにはしてあげたいです。 今度見かけたことのない猫がいたら、それは頑張って生き抜いて育った新しい命かもしれないので、幸せに生き続けてほしいです。

回答No.2

庭にいついた我が家の猫のことです。 はじめてのお産の時に2匹出産しましたが、1匹は車のモーターの中でよく遊んでいる子でそのうち見かけなくなりました。 もう1匹が足を車に引かれてしまいました。幸い軽くですんだのですが、怖かったらしくどこかに逃げてしまいました。 心配で探したんですが見つからず・・・夜、母猫が庭で鳴いていました。近づくと少し移動し止まって又鳴く。 ??もしや・と思いついていくといました。木の陰に子猫が・・ 母猫が私を誘導していました。 探しているだけでなく、教えようと鳴く場合もあります。 この子は残念ながら1ヶ月後に亡くなってしまいましたが、 この時も前の晩からどこかに行っていたのですが、雨で冷えたのか 亡くなってしまっていたようです。 この時も母猫が朝ご飯を食べにきて、しばらくした時に 聞いたことがないくらいの鳴き声がしました。 庭に行ってみると固まって動かなくなった子猫でした。 加えて運んで来たようです。私が抱いてバスタオルに包むと 疲れたのか母猫はお昼寝に入りました。 供養して欲しくて連れて来たんだと思います。 だから、母猫が鳴くのは、探している時だけではなく、何かを 訴えようとしている時にも鳴きます。 母猫は2ヵ月後、また無事出産し今は庭で子猫と元気に遊んでいます ただ、可哀想な事も多いので、この出産から2ヶ月後に避妊させました。野生の猫は慣れていても出産後はなかなか子猫を見せてくれません。もし、次回があれば慎重に対処してあげて下さい

shuffleeco
質問者

お礼

自分の知らないところでも沢山の命が毎日消えていくのに、自分の気に入った子だけは助けたいと思うのもおかしいのかもしれませんね。 ただ、人間の影響で助かる命が失われることだけはあってはほしくないです。 本来どんな動物も野生ですから、生き残る子供はごくわずかで運にも左右されるでしょうけど、野良のほうから人間に助けを請うのでしたら遠慮なく助けてあげて命を取り留めたいです。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

出産前に子猫に接していないとそういうことがあります 子猫が未熟児だったということもよくあるのです 未熟児だと放棄するようです 子猫が小さいあいだは何度か引越しをします 数までは覚えていないので呼んでみて返事がなければそれで全部だと思うはずです 犬でも猫でも出産直後はほかの子でも自分のこのように育てます たぶん区別がつかないのだと思います 出産が近づいたら物置や机の下など囲われた狭いところに布団を敷いた箱を用意してやります 産まれたら三箇所くらい別な場所にも箱を置けばいいです

shuffleeco
質問者

お礼

机の下の座布団の上で育ててましたが、今度こういう機会があれば、狭い部屋ですが他にも段ボールを置いて部屋の中で引越ししてもらえたらと考えています。 普段はいつも窓を少し開けて猫が自由に出入りしてたのですが、暖かい季節であれば良いですが、冬に外で育てられては心配になるのでできれば部屋の中で育ててほしいものです。 あんなに小さい子猫は初めてでかわいくてたまらなかっただけに、死んでしまうといっそう悲しいですね。

関連するQ&A

  • 子猫を親猫が連れて行ってくれません

    深夜に部屋の玄関前に子猫が置き去りにされて鳴いていたので、部屋に入れて湯たんぽで温めながら1階のベランダに出しておき、おそらくいつも部屋に来る野良猫の子だろうと思ってましたが、来ても連れて行ってくれません。 もしかしたら部屋に入れたときに触ってしまったり、粉ミルクをあげたため匂いがついたのが原因かもわかりませんが、どうすれば連れて行ってもらえるでしょうか。 玄関前を通るようなメス猫はいつも部屋に来る猫以外見たことないし、丁度7/1にベランダで子供を産んだばかりで、見た目の模様や生後2週ほどなのもそっくりで、今まで裏庭のどこからか子猫の鳴き声も聞こえていたので育ててたんだと思います。 玄関前じゃさすがに誰かに連れて行かれると思って部屋に入れたのが失敗だったのか、この集合住宅じゃペット禁止だし、一人暮らしだから付きっ切りで面倒は見れません。 どこか近所で子猫を呼ぶ親猫がいないか探し回ったのですがいませんでした。 現状で貰ってくれる人がいたら良いのですが、最悪、離乳してくれたら子育て中のどこかの野良猫にあずけるつもりでいます、それまでに見捨てることはかわいそうで出来ません。 保温とミルクと排泄は初めてですが気をつけてやっていても、死んでしまわないとも限らないし、何より仕事で8時間も留守にするとその間ミルクをあげられないし、親猫が早く連れて行ってくれることを期待するばかりです。 8時間もミルクをあげないと危険ですよね? どうすれば親猫に連れて帰ってもらえるでしょうか。 また、他にいい案があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子猫が弱ってます。

    4日前くらいです。 のら猫の生んだ子猫がカラスに襲われて怪我をしました。 カラスを追い払って家に持ち込み手当てをし怪我は回復に向かってますが 元気がなく猫用のミルクも飲みません。 子猫が潜む周りには絶えずカラスが狙ってるので せめて素早く逃げれるようになるまで家で面倒を見ようと思ってます。 他に4匹の子猫がいますが、そのこ達は離乳食も始めており 日々、大きくなってますが、怪我した猫だけは市販のミルクも飲まず 離乳食も食べてくれません。 親猫も、毎日子猫を探して鳴いてるのでいっそうのこと親に返した方がいいのかと思いますが もし、またカラスに襲われたら、それこそ命を落とすことになるでしょう。 一匹の子猫なら何とか守りぬけると信じたいのですが 心配が絶えません。良い解決法を教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫(2ヶ月)を拒否する親猫

    飼い猫が2ヶ月前に出産し、 現在親猫と子猫1匹を飼っています。 (2匹出産し、1匹は半日で死んでしまった) 育児は親猫に任せて、ただ見守っていたのですが、 10日目頃から親猫のおっぱいが出ない状態だったので、 その日から、数時間おきに親猫から取り上げて、 粉ミルクを飲ませて育てました。 子猫も粉ミルクを飲んでも、 親猫の出ないおっぱいから離れようとせずにいました。 親猫も愛しそうな顔をして おっぱいを吸われる事を嫌がらずに抱いていました。 40日目頃から子猫のじゃれが強くなり始めると、 触られることや近くにいられることを嫌がり、 いつも「ヴゥー(怒)」と子猫を拒否しています。 なんだか人相(猫相)の悪い顔になってしまった気がします。 いつも寝て過ごしていたコタツや私のベッド、お気に入りのイスも 今ではその全ての場所が子猫の行動範囲になってしまい、 子猫が近づいては、いつも不機嫌な声を出しています。 子猫はただお母さんといたいだけなのだろうけれど、 お母さんに近づき、じゃれて噛み付いちゃうと、 親猫は本気で猫パンチや噛みつきをします。 いつもストレス状態の親猫も、 親猫に拒否されている子猫も、どちらも可哀相。 子猫が噛み付いたりするじゃれる時期が過ぎれば、 親猫と子猫が身体を並べてくつろいだり、 お互いの毛づくろいをしてあげたりするようになるでしょうか? 私の布団の中では親猫が寝ているのですが、 今では子猫も布団に入ってきます。 布団の中(私の胸元の辺り)で 親猫の「ヴゥー」の唸り声が響き、 親猫の噛みつきや猫パンチを受けることがあるので怖いです。 親猫も子猫も私も、早くグッスリと眠りたいです。

    • ベストアンサー
  • 子猫を拾ったのですが・・・

    5日ほど前に子猫を拾いました。 目やにがひどかったので、すぐに病院につれていきました。 診てもらったところ、結膜炎ということでした。 また、生後3週間くらいだということでミルクと離乳食をもらいました。 今はミルクをあげているのですが、ずっと下痢でその色も薄めです。 ミルクをあげているとそうなるのでしょうか?? 手や足にじゃれついてきたり、とても元気そうに見えるのですが・・・・。 歯は結構生えてきているので、離乳食もあげ始めたほうがいいのでしょうか?? また、昼間は家族は出掛けてしまって独りぼっちになってしまいます。 まだまだ親猫に甘えていたい時期だと思うのですが、やっぱり独りぼっちにしてしまうのは子猫にとってよくないのでしょうか?? あと、じゃれている時に噛む力加減とか、親猫や兄弟猫と触れ合う中で覚えていくこととかもいろいろあるかと思います。 そういうことを飼い主が教えてあげるにはどうしたらいいのでしょうか?? 長くなってしまってすいません。 猫を飼うのは初めてで、しかも急に飼うことになったのでわからないことだらけです。 でも飼うからには子猫には幸せになって欲しいです。 いろいろとアドバイスをよろしくおねがいします!!

    • 締切済み
  • 親猫が子猫に対して・・・・

    子猫が3月に5匹生まれました。 その内4匹は広告を出して引き取って貰ったのですが1匹は残りました。 所が親猫(母親)に子猫が寄ってくると「ふぁ~~っ!!」と、威嚇するのです。 これは子猫に対して子離れ的な教育なのでしょうか? それとも親猫の性格に問題があるからなのでしょうか? ちなみにこの親猫は生後3日位で貰って来て、私達がミルクから育てました。

    • ベストアンサー
  • 子猫を拾ってしまいました…

    妊婦なので動物は飼えないと思っていたのに、両目、鼻がぐしゃぐしゃの子猫を今日、家の前で保護してしまいました…。 無視しようと思ったのに、必死に私にしがみつく子猫を見て、気付けば泣きながら病院にいました。 子猫は重度のヘルペスという病気らしく、生後3週間ほどだと言われました。 目薬、飲み薬を貰ってきました。 朝昼晩とミルクに混ぜてくださいと言われたのですが、ミルクはどれくらいの量を飲ませればいいのでしょうか?飲むだけですか? それと排泄がうまくいきません…なにかコツがあるんでしょうか…。 どうしていいかパニックになってます。 でも元気になって欲しいんです。 誰か助けて下さい!!!

    • 締切済み
  • 子猫の急死について。

    以前、子猫を5匹保護していました。 生後10日くらいで捨てられていたんです。 保護してから、3~5日で、2匹が亡くなりました。 1匹は、かなりの黄だんが出ていて、ミルクも飲めない状態でした。 もう1匹は、へその緒から雑菌が入ったらしく、かなり粘液状のおしっこをして、ミルクは飲んでましたが、どんどん痩せていきました。   初めて子猫を保護し、不安な中色々と頑張っていたのに、このようなことになり、とてもショックでした。 残った3匹は、何がなんでも元気に育て、良い飼い主さんを見つけてあげようと思っていました。   里親探しも順調に進み、子猫たちも毎日10~15gと大きくなっていきました。 私達は、3匹の中の1匹を、家の家族にすることにしました。 その子はすっごく元気でやんちゃで。そして甘ったれな子でした。 名前も決まっていたし、たくさんの愛情を注いでいました。   ※すいません。。長くなるので2回に分けますね。  どうしても詳しい状況をお話して、回答を貰いたいので。。  宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 誤嚥させてしまった子猫の処置

    一昨日生後一週間くらいの子猫を保護したのですが、今朝のミルクで誤嚥をさせてしまったらしく、肺から音がするようになってしまいました 拾った時からミルクをあまり飲まず、昨日動物病院に連れて行ったときにそのことを相談したら、仰向けの状態で水を飲ませたあと、元気があるので大丈夫と言われました 仰向けにミルクを飲ませてはいけないとネットに書いてあったのですが、と質問すると、元気の無いネコちゃんは飲み下す力がないので誤嚥してしまうけどこの子は元気があるので大丈夫、と・・・ なんとなく信用しきれなかったので、あえて仰向けにミルクをやるようなことは避けていたものの、専門家にそう保証されたのだからと心のどこかで気が緩んでしまったのだと思います ミルクのスポイトを嫌がって暴れる猫ちゃんにもたもた授乳してるときに、何度か仰向けにしてしまったこともあったように思います 今朝音がすることに気づいて、慌てて別の病院へ連れて行ったら、痩せていて元気があるなんてとんでもない、というような診断結果  誤嚥ということで抗生物質をもらいました 今は部屋をあたためて根気よくミルクをやっています まだ熱はないようです 昨日連れて行った病院は、先住猫がかかっていて、そのときから対応に疑問を感じることが多かったので、かかりつけ医を変えようと思いますが、ひとまずは目の前にいる子猫ちゃんの命です 誤嚥で肺炎を起こしてしまった子猫を助けるのは難しいという話を聞きました なにかできることはないでしょうか・・・助けてあげたい

    • ベストアンサー
  • 子猫の育て方いろいろ教えてください

    うちの庭で野良猫が1週間ほど前(だと思う)子供を産みました。 ベランダと屋根の隙間で産んでいたのですが1匹は 暑さのためか亡くなっていました。 昨日残りの4匹を取り出し、箱に入れておいて上げると親猫がどこかに移動させたようなのですが その中の1匹をうちの子供が飼いたいといって我が家で買うことになりました。 うちではまだ子供が生まれる前に大人になっているペルシャネコをいただいて飼ったことがあるのですが こんなに小さな子猫を育てたことがなくどのように育てればいいのか迷っています。 とりあえず昨日ペットショップで子猫用のミルクと哺乳瓶を買ってきたのですがうまく子猫が吸い付けず スポイドにミルクを吸って飲ましていますが それでもあまりうまく飲めていないようです。 まだピクニック用のバスケットにタオルとTシャツを引いて寝かしてるのですがこの先 トイレのシツケなどどの用にすればいいのでしょうか? 子猫の飼い方についてどんなことでもいいので教えてください。 そういったことに詳しいサイトもお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫について

    目も開いていて、元気に歩き回るし鳴き声も大きくて甘えん坊なんですが… ミルクを飲んでくれません、子猫用の粉ミルクを哺乳器であげてるのですが…すぐに顔をそらし嫌がります。 少しでも飲むようにと、哺乳器ではなくスポイトで少量ずつあげたりするのですが…やはりほんの少ししか飲みません。 歯も生えてきているので、ウェットフードもあげてみたのですが…やはり食べません… ミルクの温度には気をつけているし、濃度などは「アイスが溶けたぐらい」どろっとしたのがいいと聞きましたが… ミルク缶に記入されている通りに作ると、聞いた濃度とは違います。この場合、目安を無視していい感じの濃度に調整していいんでしょうか?しかし、それはそれでダメな気がするし… また、排泄は毎日しっかりしています。 ミルクはホントにわずかなら飲むし、子猫自体も元気なのですが、心配なので…

    • ベストアンサー