• ベストアンサー

ファイルサイズ12GB、大丈夫なんでしょうか?

uribou7の回答

  • uribou7
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

「アップグレード」のメッセージは無視してもらって構いません。向こうも商売ですから仕方ないでしょう。 フリー版=機能制限版=機能制限なしで使いたければ商用版を購入 MPEG4にはiPod用、PSP用、携帯用と複数あり、見た目は同じでも規格は異なり、異なる機器では再生できません。前述のデバイスを指定すると自動的に解像度等も指定されます。(複数選択可能な場合もあります) ですが、携帯デバイス=画面が小さいということで、高解像度に指定しても意味がありません。よって高解像度指定はできません。

関連するQ&A

  • 複数AVIファイルを無劣化でサイズダウンしたいです

    お世話になります。 家庭用デジタルビデオで撮った動画をDVDにバックアップするためのご相談となります。 60分DVテープを使用、これをPCに取り込んだところ、テープ1本あたりのファイル数は 30~50コマ、トータルで1本あたり13GBのフォルダーが出来ていて、こうしたDVテープが 20本あります。 DV1本ごとに1テーマで作っており、この1テーマごとまとめてDVD1枚(4GB?)に収まる ようにしたいのですが、無劣化でAVIファイルをフォルダーごとまとめてサイズダウン 出来るフリーソフトや方法論ありましたら、ご教示下さい。 よろしくお願い致します。

  • DVDから再圧縮(2.4GB⇒4.2GBへ)は可能ですか?

    私の友人から次の様な事を聞かれたのですが、分かりませんので質問させていただきました。 デジタルビデオカメラ撮影動画(.avi)を圧縮(MPEG2)しDVDメディアに書き込んだそうですが、家庭用DVDプレーヤーで再生するとブロックノイズが酷く見てられないそうです。ビデオレートを低く設定したそうです。 元のAVIファイルは削除してしまい現在はDVDメディアに保存した動画データしか無いとの事です。 そこでDVDから再度リッピングし、圧縮設定をより高画質(高容量)に出来ないものか?と言う質問です。 どなたか分かる方いますか? もし出来るのであればソフトウェア等教えて下さい。

  • DVD Moviewriter作成データ(10GB)を1枚のDVDに収めるには

    デジタルビデオカメラでとった映像をDVD Moviewriterを使用し、次の手順で編集しましたが、容量が大きすぎて、1枚のDVDに納まりません。 1.ミニDVテープ(60分)4本をDVD MoviewriterでPCに取り込み 2.DVD Moviewriterで4本のビデオをつなげた上で、編集   (1)不要な部分をカット   (2)チャプター分け   (3)メニュー画面を作成 上記編集したもののデータサイズは約10GBで「一枚のDVDに収める」ボタンを使っても入りきりません。 動画編集初心者でわけもわからないまま編集し、何とか形になったもののデータが入らないことに作業が全て終わって気づいてしまい・・・ なんとか納める術を探しています。 方法があるならば、ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 69GB(ファイル数:79630個)あるMP3のデータをWindows

    69GB(ファイル数:79630個)あるMP3のデータをWindows Media Player12で再生させようとすると、数十秒後または数分後に再生がストップしてしまいます。 再開するボタンをクリックしてもすぐに同じ現象が起きてしまいます。 使用環境はWindows 7 64bit版 RAM:8GB CPU:Core 2 Quad Q6700です。 どうしてこのような現象が起きてしまうのでしょうか?

  • Hi8ビデオデッキでの再生時のノイズ

    Hi8ビデオデッキソニー製EV-S1100を使用して、8ミリビデオのDVD化をしておりますが、再生中にノイズが発生し困っています。 60分テープの半分位からノイズが現れ、だんだんひどくなります。前半はきれいに再生できます。 次の日も違うテープを再生すると同じ現象となります。 ビデオデッキは中古で入手したものですが、ほとんど使っていなかったとのことでした。(確認はできませんが) 素人考えですが、ヘッドに熱が溜まりノイズに現れる。なんてことがあるのでしょうか?

  • デジタルビデオカメラの映像にノイズ

    デジタルビデオカメラ(Canon PV-1)で撮影した映像にしばしばノイズが入ります。 モザイク状のもので、それが出ると再生時の音声も出なくなることがほとんどです。 こうなってしまったテープは、そのほかのデジタルビデオデッキで再生しても同じ結果になるのでしょうか? それともVHSなどでいうトラッキングのように、機器ごとに変わってくるものなのでしょうか? また、ノイズが発生する原因についてもご教示いただければ幸いです。 使用頻度および使用年数からして、「ヘッドの汚れ」というのは想定しづらいのですが…。

  • 22.3GB→4.7GBにしてDVD-Rに焼きこみたい

    AVI動画ファイルをDVD-Rにデータ保存したいのですが、DVD-Rを入れると容量が足りません。と出てしまいます。 書き込みソフトはDrag'n Drop CDです。 焼きこみトータルの容量を見たら22.3GBもあります。 再生時間は80分くらいなのですがそのくらいの長さの番組をデータとして1枚のDVD-Rに焼きこむことはできないでしょうか? 圧縮なのかな、とも思いますがその際にはどのようなソフトがありますか? 22.3GBを4.7GBに入るような圧縮ってできるのかも不明ですが。。 もしくは.avi事態をもっと容量の少ない拡張子に変換したりする方法もあるのでしょうか? 最終的にはPCでみれればよいのでどうぞよろしくお願いします。

  • SDカードで録画

    デジタルビデオカメラの購入を考えています。 現在DVテープのカメラは持っているのですが、調子が悪いので買い換えようと思います。 そこで、デジカメではSDHCの16GBを使用しているのでそれを使って 録画できるタイプのデジタルビデオカメラは良い物か?と 悩んでいます。 Q1 撮ったデータはどのような方法で保存するの?(DVDへの保存はPCしかありません) Q2 PCへの保存は撮った時間分かかるの? Q3 DVテープに比べて画質はどうなの? Q4 DVDプレーヤーで再生(早送り)するときは問題ないの? Q5 その他メリット、デメリットは?

  • 録音データが複数ファイルに分かれてしまうのはなぜ?

    昔の録音が入ったカセットテープを最近、MP3コンバーターでデジタル化してPCに落とし込みました。その際、なぜか約60分くらいの録音が、10個以上のMP3データ(それぞれ5分以内のファイル)に分かれて保存されてしまいます。 ですので、それを通して聴くことができず、いちいち順番通りにファイルをクリックして選びなおして聴かねばなりません。 また別の件で、講演が入ったCDをデジタル化してアイフォンに落とし込んだ時も、 なぜかファイルが約20分ごとくらいに分かれて保存されてしまいます。 例えば、音楽のCDを落とし込むと、 曲間の無音を感知して、自動的にMP3ファイルが分かれる、というならまだ理解できますが、講演なのでとぎれることはないところで切れて別ファイルに分かれてしまいます。 いずれの場合も、デジタル化された音声ファイルを再生するときに、 通して聴くことができず、非常に不便です。 これはどうしたらいいのでしょうか。 教えてもらうと助かります。 よろしくお願いします。

  • DVテープにノイズが入る

    ビデオカメラTRV950で録画したテープをPCにプレミア6.5でキャプチャして再生したところ、音声に大きい音ではないんですが所々の「ピキッ」っというデジタルノイズ音が入ります。(映像にもたまにノイズが入る)他のテープでもそのビデオカメラで撮影して何本かキャプチャして再生したところ同じ様に音声にデジタルノイズが入るんですが(クリーニングテープを使ったあとでもなります。取り込んだテープはソニーのテープや他社のテープでも同じ症状がおこりますのでテープには問題ないと思うんですが・・・)ヘッドに問題があるんでしょうか?(ちなみにキャプチャするときもTRV950で取り込んでいます。)あとTRV950再生した後にたまにテープの中身をみるとテープの端がギザギザになってしまう場合もあります。(これが原因??)また早送りをするとカメラの液晶モニタ―のタイムカウンターが‐-:--となったり時間が飛び飛びでタイムカウンターが表示されたりします。知人によると「ヘッドのピッチの問題」とのことですがちなみにヘッドを交換するといくらくらいかかるんでしょうか?撮影には3脚を使っているので本体のプラスチックの音ではありません