ベイジギングロッドを選ぶ際のポイント

このQ&Aのポイント
  • ベイジギングロッドを選ぶ際のポイントをまとめました。シーバスや回遊魚を釣る際に適したタックルやルアーウェイト、ライン負荷の推奨値、予算について詳しく解説しています。
  • ベイジギングにおすすめの竿とリールを紹介します。シマノの「GAME 炎月」を竿の候補として挙げ、スピードマスター、アクシス、アンバサダー、クラドJの左巻きモデルをリールの候補として挙げています。
  • ベイジギングロッドの選び方や使い方についてのアドバイスをまとめました。東京湾や相模湾での釣りに適したタックルやジグの推奨重量、竿とリールの予算などについて詳しく解説しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ベイジギングロッド

ライトジギングタックルを買おうと思っています。 対象魚は、シーバス、中・小型回遊魚が中心ですが、機会があれば真鯛や太刀魚なども釣ってみたいと思います。 メインフィールドは、東京湾、相模湾。 「ライト」ジギングと書きましたが、スペック上ルアーウェイト70g以下、ライン負荷PE1号以下の超ライトタックルは避けたいです。 今の流行は潮の流れを受けにくい極細PEのようですが、混雑した乗合い船だと多少強めのセッティングのほうが何かと便利だと感じるようになったので。 PE1.5~2号で、最大180gくらいのジグは使いたいです。 予算は竿、リールともに実売価格2万円台前半以内でお願いします。 一応、竿の候補はシマノの「GAME 炎月」(ルアーMAX160g、PE2.5号まで対応のモデル)です。 インチク用と書いてありましたが、ジグをしゃくるにもちょうど良さそうだと感じました。 リールはスピードマスター、アクシス、アンバサダー、クラドJの中から左巻きモデルを探そうと思います。 炎月やカルカッタ系、RYOGAはちょっと予算オーバーです。 ほかにもこんなのがいいよ!っていうモデルがあれば教えてください。

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ライトジギングのタックルは様々な種類があります。 実際に店頭で触ると気付くと思うのですがマダイ用とタチウオ用はまったく別物です。 なのでタイラバ、インチク、ジグを1本のタックルでやろうと思うと釣果が伸びない結果になりかねません。 水深にもよりますがタイラバは60~80g、インチクは100~160g、ライトジギングのジグは60~120g程度を多様すると思います。 正直、インチクはタイラバ用の柔らかいロッドでのただ巻きより、ジグ用のロッドでワンピッチでシャクるスタイルの方が一般的です。 GAME 炎月 B632R(MAX160g)はインチク専用のロッドなので一般のライトジギングロッドより硬さも強さもあります。 なのでインチク、ジグをメインで使用する場合にはちょうどいいと思います。 もちろん、タイラバも使用できると思いますがタイラバには専用のゲーム 炎月(B661RやB661FF)がラインナップされているようにB632Rでは乗せにくいことがでてくると思います。 リールですが・・・パワーハンドルが好みかダブルハンドルが好みかにもよりますがインチクやジグを使うB632Rにはクラドが合っていると思います。 実際にライトジギングといってもターゲットによって様々な仕様があります。 1つ例にあげると・・・リーズナブルな価格設定のパームス METAL WITCH。 http://www.palms.co.jp/palms_elua/index.html タチウオ用、マダイ用、青物用とあります。 長さやジグウエイトも様々なので興味あるものが見つかるかもしれません。 また、METAL WITCHにはタチウオ用、マダイ用、青物用以外にオールラウンダーというものがあります。 実物を触ったことがないのでなんともいえませんがイイトコ取りではなく無難になってるんだと思います。 余談ですが・・・ 僕は最近このリールを触って結構好印象でした。 http://www.tica-jp.com/products/lineup/reel/tactica/index.html 価格は14,800円ほどです。 一見普通のリールですがハンドルのアームが長く巻きやすかったです。 ドラグはアブと同様に弱いですが・・・十分実用範囲内だと思います。

rekarin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メタルウイッチも探してみましたが、近郊店舗に無く「炎月」に決めました。 下のリールも聞いたことないメーカーですがかっこいいです。

関連するQ&A

  • ルアーロッドを探してます

    ルアーフィッシング用ロッドで以下の条件にあう竿を探しています。狙いはシーバスや小〜中型の青物(イナダなど)です。 ・9.6ft〜10ft ・適合ルアー10g〜40g前後 ・仕舞寸法110cm以下 ・初心者でも扱いやすくて高耐久 ・予算20,000円(理想は中古で10,000円以下) 参考になるかわかりませんが リールはセドナ c3000hgにpe1号にリーダーフロロカーボン4号巻いてます。 ルアーはまだダイソーのジグやメタルバイブ20g(フック6号)、VJ14g(フック8号)ぐらいしかありません。

  • タチウオの船からのジギングについて

    2.35メートルぐらいのエギング用の竿があります。 竿にエギサイズが2号~3.5号、ラインが0.6号~2号(PE)と書いてるような竿です。 エギングは全然面白くないし、アオリイカも思ったより美味しくないので、もうエギングには一切使わない竿なんですが、大阪湾の船からのジギングのタチウオ釣りに流用出来ないでしょうか? 船は仕立船で6人で行き、5人はタチウオテンヤでの釣りになります。 もちろん船長や同乗者には了解を得てます。 まだ初心者なので、エギング用の竿が使えるのかわからないので質問しました。 リールはスピニングでPEは1号を150メーター巻いてます。 流用が可能な場合、糸は何号ぐらいで、ジグは何グラムとか、そのほか注意する点が有ればご指導下さい。 よろしくお願いします。

  • ライトルアー竿にナイロンのライン

    ダイワのライトルアー用の竿クロスビート593を使い、ジグヘッドやブラクリで穴釣りやチョイ投げして根魚を狙いたいと思います。 こういう竿を使用した仕掛けはラインにPE1.5号とかを使用し、リーダーを結ぶのが一般のようですが、リーダー無しのナイロンではダメでしょうか。 リールまで予算が無いので、磯竿に付いている3000番のリール+ナイロン4号を使いまわそうと思っているのですが、何か支障があるでしょうか。

  • ルアーの飛距離の目安を教えてください。ただし竿は「UFM ウエダ SP

    ルアーの飛距離の目安を教えてください。ただし竿は「UFM ウエダ SPS-962SS-Ti」に限定させていただきます。 私はこの竿にD社2500のリール、0.8号PE、20lbフロロリーダ1m、1号スナップ、15gのバイブ(ローリングベイト)をタラシ70cmで投げ、着水直後に巻き始め手元にルアーが戻ってくるまでの「リールの巻き数」はおよそ60回です。リールは1巻き71cmなので単純に掛け算すると71*60=42.6m。 但し空中の糸ふけを考えると実距離はもっと短くなるはずです。20gのジグでも大して距離は変りません(20gだと竿の腰が砕けたような感触がしてコワイです)。 さて上記条件での私の飛距離は十分なのでしょうか?似た条件で投げればどの程度が満足すべき飛距離となるのでしょうか? 以前ビュンという音がしないと質問しましたが今でも偶にしかなりません。糸ナシで竿単体で振ると必ず音はなります。左手での引きつけも意識はしてます。 よろしくお願いします。

  • シーバス釣りについて

    友人にもらったルアー釣り道具を釣具店に持ち込みしたところこれでは 釣れないと言われ高値の商品を薦められました。 値段=性能だそうです。 今、使用している竿はDaiwaのモデルのNo.TF-Z 902MLFS 9で ミディアムライト、ルアー1/4-3/4oz、ライン8-17lbと記載されています。 リールはField Spin301(2500番)を使用していますが店主にはシーバス釣り には向かないと言われました。 その後にメーカーに問い合せた所、問題ないそうです。 ラインはナイロン糸2号を使用していますが店主には竿を変えてPEライン にした方が良いと言われました。 ルアーは20g程度のものを付けても30m程度しか飛ばずなぜが右にそれて 飛び、ライントラブル(からまる)が多いので釣具店に相談に行きました。 新品をすべて購入するとお金がかかるので竿とリールどちらを先に良いものに 変えた方が良いでしょうか? あと竿、リール等を通常価格より安値で買えるサイトがあると教えて頂けると助かります。 また他にアドバイスなどよろしくお願いいたします。

  • ボートシーバスを2時間ほど初めてしましたところ、私が1バイト1ゲットで

    ボートシーバスを2時間ほど初めてしましたところ、私が1バイト1ゲットで船長は10バイト8ゲットと大きく離されました。その日はクイが渋かったそうです。 東京湾の真ん中当たりの灯台下の穴撃ちです。 タックルはどちらも 竿:6ft リール:D社2500番 ライン:PE2号+20lbリーダー ジグ:60g でほとんど変わりません。船長がジグを交換してくれて私にようやく1匹上がり、船長は別のジグで続けてかけてました。 船長が言うにはサカナのいるタナ(下層部)を引くのがよいのだが私の引き方ではすぐにジグが上がってしまうとのことでした。一応巻き方を見ながらまねてみましたが今ひとつわかりません。 どうすればジグを一定のレンジを保ったまま引き続けることができるのでしょうか?

  • 釣竿に静電気が?

    14fitのシーバスロッドで磯からジギングをしていた時、竿をフルキャストしたとたん、竿に静電気が起きました。何故この様な現象がおきるのでしょうか?この様な現象が起きないような対処方法わありませんか。是非教えて下さい タックル...ダイワシーバスロッド14fit リール...シマノステラ3000      ライン...PE2号200M リーダー6号3M      ジグ...40g 

  • ルアーの重さと竿と飛距離の関係

    面白い現象がありましたので質問します。使用ルアー・リール・ラインなどは共通です。飛距離はおよそです。 15-42gのルアー竿A 20g:30m 30g:70m 7-35gのルアー竿B 20g:50m 30g:40m 最初にAを買ったので単純に重い方が飛ぶと思っていました。本日新品のBで試したら30gの飛距離が伸びず、不思議に思い数回フルキャストしているうちにPE1号が手元(結び目ではありません)で切れてルアーを失いました。 飛距離については私の技術が足りないせいでしょうか?こんなもの、でしょうか?

  • 上司から船ルアー釣りに誘われましたが

    先日、会社の上司と釣りの話になり、シーズンになったら船のキャスティングゲームやってみないかと誘われました。 その人が言うには ・場所は相模湾、船代は一日7000円程度 ・ターゲットはシイラ。カツオなども釣れるときがある ・竿は6~7フィートのミディアムヘビークラス ・リールは3000番、ラインはPE2.5号+フロロ50lb (ダイワの3000番のことでしょうか?シマノの3000では小さいような…) とのことなのですが、タックルがありません。 はじめは借りて…とも思いましたが、リールはどうしても自分のものを使いたいです。 今手持ちのリールで一番強いのがバイオマスター05年モデルのC3000番です。 これでは小さすぎるでしょうか? もし新規に買うとしたらどのモデルが良いでしょうか? ネットの書き込みを見ていると「ツインパワー」がよさそうですが、ちょっと高いなぁ…と感じます。 また、竿もどのようなものを選べばいいか良く分かりません。 3~4万円で、一揃え(ルアーや糸などの小物を除いて)するとしたら、どのようなものが適当でしょうか。

  • フロロラインで抜きあげられる大きさは?

    良く行く堤防があり、普段は28~40gのジグでサバやイナダ等を釣っていますが、 最近はライトロックフィッシュ(カサゴ、メバル、アイナメ)にも興味が出てきました。 そこで質問です。 ライトロックフィッシュ用としては、ラインはフロロの4ポンドを考えていますが、 30cmのカサゴやアイナメでも抜きあげられますか? ハリスはともかく、道糸としての海での最細は、PEは1号、ナイロンは4号(フロロは経験無し)なので、 フロロの1号(4ポンド)で抜きあげられるか不安です。 (タモは持っていますが、可能なら抜きあげたいと思う) ちなみに、竿とリールは既に所有している、 竿:ダイワクロスビート(764TULFS) リール:ダイワレガリス(2506SHか2500。共に所有) を使用しようと考えています。