• ベストアンサー

セックスレスの克服について

domdom-manの回答

回答No.6

ご一緒に寝ておられないんでしょうか。僕は一緒に寝なくなったら夫婦じゃないという考えを持ってますのでちょっと不思議です。 病気以来別床になられたのでしたら、一緒に寝るようにしたいと申し出たらよろしいのでは。すぐ気づきますよ。

the_rin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。新婚の時から布団を並べて寝ていました。今はシングルベットを並べて寝ています。

関連するQ&A

  • セックスレス克服したい

    私は33歳です。付き合って4年の好きな人がいます。彼は40歳で2人の子と妻持ちです。彼から付き合ってと言われて、私も好きだったから付き合い始めました。 彼が多忙になって彼はうつ病が悪化しセックスをしてくれなくなりました。 奥さんともしてないみたいだけど、本当かどうかわかりません。 離婚を求めているわけでもありません。 セックスレスになってから彼と会うときは、ご飯を食べてそれでバイバイして終わりです。自分からセックスしたいと言えなくて今年になって初めて思い切って言うと、僕はうつ病で立たないからいつから復活したらまたしよかと言ってましたが我慢ができなくて一人エッチをするようになりました。他の男だとまったく感じないからです。彼を思ってしかできないのです。もし自分がもっと若くて綺麗だったら彼が相手をしてくれるかもしれないのに、でも整形するお金がないし。欲求不満解消と整形費用を工面するため、親と彼に内緒でチャットガールをすることにしました。 初めは欲求不満で一人エッチしまくりました。でも段々心が荒んできて苦しくて性欲がなくなってしまいました。チャットガールもやめました。 本業の仕事も手につかないほど気分が悶々鬱もあっとして何も覚えられなくなってしまいました。少しでもいいから彼が私に触れて欲しいのに、それもしてくれないから苦しくて、好きでもない男に見られて、ますます苦しくて死にたくてなりません。彼のスキンシップがないと頑張れなくて、仕事もなにもできません。彼と別れたくありません。

  • セックスレスは克服できる?

    37歳夫です。妻は同い年の専業主婦。6歳と9歳の子供がいます。 上の子が生まれてから、ずっとセックスレスの状態です。妻に拒否されています。 拒否されるのは性欲の面だけでなく、精神的的にもダメージが絶大であることを妻に何度も伝えてきました。 勇気を奮って誘っても断られる。その瞬間はまるで心がボキボキ折られるような絶望感や自己否定感を味わうのだと。(経験者はお分かりになると思います) 妻はそんな気持ちをどれほど理解してくれているのでしょうか。 なぜ拒否するのか、理由をほとんど説明してくれません。「いやだから、いや」これだけです。 一時的に復活したことはあります。ですが、結局は私から恐る恐る求め、妻が渋々という感じで応じ、それでも敏感な部分には決して触れさせず、キスも軽いものしか許さず、あちらからはこっちの体に触れもせず、わたしはどうしようもないのですぐに挿入して果てて終了。妻はさっさと服を着てしまいます。 むなしいことこの上ないですが、それすらも週一回ペースで数カ月続いたら妻の「やっぱりいやだ」のひと言(や態度)で終わり。完全レスとわびしいセックスの復活を繰り返し、今は完全に途絶えて半年が経ちます。 レスになって間もないころは、子供がまだ小さく、授乳などで母性が前面に出ているからだと思っていました。(下の子は妻が「2人目が欲しい」と希望したので、子づくりのためのセックスです。すぐ妊娠しました) ところが下の子ももう6歳です。 このまま生涯セックスレスの状態が続くのでしょうか。 決して克服できないのでしょうか。 だとしたら、我慢を重ねる今の生活と決別し、人生をやり直すことも考え直さなければならないと真剣に考えています。普通の夫婦として暮らせる相手が欲しいと、真剣に悩んでいます。 そこで相談です。セックスを長く拒否し、その後復活した女性の方に聞きたいのですが、セックスを拒否していた理由はなんでしょうか。そして、レスを克服できたきっかけは何だったのでしょうか。 8年もレスが続いた上で復活することは可能なのでしょうか。 セックスレスをキーワードに検索しても、ヒットするのはレスされている側の方の書き込みやブログばかりです。(それ自体、レスに悩んでいるのが拒否される側ばかりで、拒否する側はあまり問題意識を持っていないことを示しているように感じられます) 拒否してきた側のご意見と、改善の可能性を知りたいのです。 私と妻の関係について説明します。 私は仕事が多忙で、朝早くから出勤し、帰宅は午前零時を回るのが日常です。 土日もつぶれることが珍しくありません。よって、家事や育児はできるだけ協力しようという気持ちはあるものの、結果的には大したことはできていません。妻の負担感は大きいと思います。 また、気持ちの擦れ違いもこれまでに数多く起きました。 私はそれほど自覚していなかったのですが、妻は家事や育児、子供の教育などに関し、私に提案したことの多くが却下され、自分の意見はほとんど私に否定されてきたと感じているようです。 その結果、自分は意見を言わずに黙って私に合わせるしかないと諦め、自分の意見を言わない代わりに心の中でストレスを膨らませているようです。 それに最近気づき、妻には「何でも言いたいことは言ってほしい。意見をぶつけ合おう」と言うようにしています。妻が抑圧的だと感じていた私の態度も、私なりに意識して改善しているつもりです。 それがプラスに働くかどうかは今の時点ではよくわかりません。(むろん、セックスレス改善とは無関係に、妻がストレスをため込むような夫婦関係は改善しなければと思っています) セックスレスの夫婦関係に及ぼす影響は甚大で、私も拒否され続けるストレスが爆発して妻に言葉や態度(物に当たるなど)で不満をぶつけたことが一再ならずあります。それもレスをいっそう悪化させたのかもしれません。 妻との関係は、私の態度改善により、2カ月ほど前から好転しつつあります。 セックスレスに関しても妻は最近カウンセリングに行くことにも前向きになってくれています。(今までにはないことでした)。ただ、これまでの経緯を考えると、本当にそれだけでレス解消につながるのか全く自信が持てません。 経験者のご意見、アドバイスを切望しております。 どうぞよろしくお願いします。

  • セックスレスでおかしくなりそうです

    こんにちは、私は32歳で今お付き合いをしている人が34歳です。付き合って1年は多くはないですがレスではなく、2年目は一年で2回今は半年前にしたっきりです。それ以外は仲がいいのに、彼氏は内緒で風俗に行っています。携帯を見てしまいました。だんだん私もむなしく、そして若い子にやきもちを焼いて醜くなりそうです。容姿・スタイルは自身があり、付き合った人も今までに10人くらいいます。でも付き合った人しか、体の関係を持ったことがないので浮気したいなあとか、彼氏が風俗いってるのに私もしちゃおうかなとか考えてしまいます。 出会いがほしい。病気怖いけど、彼氏にしかえし?したいなとか思って風俗で働いたらと思ってます。知らない人とって怖いけど女も欲求不満です。みなさんはそういう欲求はどうされていますか?

  • セックスレス解消法教えてください

    20代女です。2個上の彼氏と付き合って6年、同棲して1年、レス歴2年半です。 私はしたいと思ってるのですが、話を聞くと彼氏は私をエロい目で見れなくなってしまった、〇〇ちゃんに原因があるとかではなく、俺のメンタルの問題だと言われてしまいました。 ハグやキスなどのスキンシップは毎日あります。 愛されてると感じるし、けんかもなく仲はいいです。 性欲はあるけど、こんなに好きなのになんでできないのか俺もわからないと言われ、どうしようもなく悲しいです。 原因がわからないですが 彼氏にもう一度その気になってもらえることはあるのでしょうか。 結婚前なのにレスなのはとてもとても辛いです。 解消法教えてください…。 別れたくはないです。

  • セックスレス

    妻とのセックスレスについてです。年齢は私も妻も45歳でセックスレスになって15年が過ぎようとしています。レスになった原因は一時期私が妻に求めた際に何度も断られてつい喧嘩になりギクシャクした雰囲気が続きお互いがどちらとも無く誘わなくなりました。私はそこそこ性欲は強くレスになった後も2日に1度はオナニーをします。妻は元々性欲が余り無いらしく(本人に聞いた)付き合った当初からあまりSEXには積極的では無かったです。それとお互い経験が1人しか無くSEXの知識が乏しかったせいもあり妻を満足させる事が出来なくレスになる前は、大抵自分だけ果てて終わっていたと思います(私なりに妻に気持ち良くなって貰おうと努力はしました)この間ふと妻に触れたくなり勇気を出して声を掛けました。返答はNOで再び気まづい雰囲気が流れて話は終わってしまいその後も何度かさりげなく誘って見たのですがやはり答えは変わらずでした。普段の夫婦仲は決して悪く無く好きなお酒を飲みながら会話もするし偶に2人で出掛けたりもします。ただ性の事になるとタブーの様にうまくいかないです…やはりもう妻に触れたり行為をしたりする事は無理なんでしょうか?このまま無かった事にして前と同じように過ごせば良いのでしょうか?アドバイスを下さい。お願いします。

  • セックスレスは不仲か?

    もうすぐ30歳の女性です。付き合って1年半・同棲して1年余りの彼がいます。同い年です。 セックスレスです。前回は2・3ヶ月前だったと思います。彼にはその気があるが、私にその気がないのが理由です。単純に、する気が起きない・面倒くさい・興味がないんです。 彼はそんな私の考え方が「変わっている」と言います。私に欲求がないのは「(自分を)恋愛対象ではなく、家族という目で見ているから」だそうです。そう言われればそうかも知れません。 私たちはとても仲がよく、いつも一緒にいます。喧嘩もしたことがありません。最良の人です。 いろいろ調べると、「セックスレス=不仲=離婚」と、ネガティブなことばかりが目に付きます。性欲がない私に問題があるということでしょうか??今、こんなにも仲がいいのにセックスレスという理由で不仲になるなんて考えられません。 私に性欲がないのがただ単に。男女の性の差だと思っていましたが、違うのでしょうか?私はただ彼と一緒にいるだけで満たされています。ただそれだけなのに私に問題があるのでしょうか? 「セックスは面倒くさい」と思っていることに対して、彼はとてもショックを受けています。 それに対して私はどうしたものかと悩んでいます。

  • 結婚間近…でもセックスレスで迷っています

    年内には結婚を予定している、同棲中の彼氏がいます。 (私:20代後半 彼:30代後半) 彼は鬱病を長年抱えており、付き合った当初から薬を沢山飲んでいました。 付き合い始めの頃はセックス出来ていたのですが、 同棲を始めた頃(2年前)から彼の性欲がなくなり、 途中までは出来ても最後まで出来ない、という状態。 ここ数ヶ月はそれさえもなく... バイアグラを飲んでもダメでした。 (まだチャレンジはする予定ですが....) 話し合いをした結果、ちょうど同棲し始めた頃から薬が増え、 性欲がほとんどなくなってしまったそうです。 浮気等をしている様子もなく、 私に女性としての魅力を感じなくなった訳ではない、という話なのですが... やはりセックスがないのは寂しいですし、これから先、病気が良くなる迄 出来るかも分からないものを何年も待つのはしんどいです。 子供は人工授精なら大丈夫、と彼は言っています。 正直私は性欲が強い方なので、"男の人に満たされたい"欲求が強いです。 最後までできなくても、裸で触れ合ったりスキンシップをしてもらえるだけでも 嬉しいのですが、私ばかり求めてしまうのが虚しく、 それさえもなかなかお願い出来ずに居ます。。 レスが続いて、男女というよりも家族のような間柄で気恥ずかしさもありますし、 相手に性欲がない(冷静な状態)のに 自分だけ興奮しているって恥ずかしいです....。。 「(お願いされれば)するよ」と言ってはくれますが、 向こうから誘って来る事はないため 相手にとっては自発的にしたい事ではないんだろうな...と思うと尚更辛いです。 彼の事は好きですし、大切にされているという実感はあります。 喧嘩もせず仲はいいと思います。 だけど好きだからこそ、泣きたいくらい寂しくもなります。 人工授精でも、子供を授かればまた変わるのかな...という気持ちもあります。 (彼の子供は欲しいです) こんな状態でも未来を信じ、結婚をするべきでしょうか? セックスは結婚生活において大事な事だと考えておりますので、 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 新婚だけどセックスレス、私の性欲がない

    私が29歳で、彼が35歳で、 付き合って10年で結婚したのもありますが、 現在新婚生活1ヶ月ですが既にセックスレスです。 入籍前からここ1年はレスでしたが、 一緒に生活を始めてから一度もしていません。 原因は私ですが、 私の性欲がなく、おそらく、1年前に始めた糖質制限により甲状腺機能低下してしまいそれも原因だと思っています。 付き合いが長いのもあって、恋人というよりは兄やお父さんみたいな感覚があり、なんとなくキスもちょっと嫌です。 だからと言って、今例えば芸能人レベルのイケメンに迫られるのを想像しても(ないですが例えです。)、それもいやだなという感じがするので、彼に対してだけではなく単に性欲がないのが原因だと良いのですが。。 仲は良いし、彼は優しいので一度もそれに対して文句や不満を言ってきたことはありません。 私が一人で悩んでいます。 でもやはり彼はちゃんと性欲がある人なので、合わせられないのが本当に申し訳なくて、 でも我慢して無理にしても痛いし、余計に嫌悪感が増すばかりで、、 どうすれば良いかわからなくなりました、、 現在は代替え医療などの勉強をし、甲状腺機能の改善を頑張っているところです。 男性の方はやはり新婚なのに、妻に断られ続けたら辛いですよね、、 同じような経験ある方や、どうすれば挽回できるかとか、、 なんでも良いのでアドバイスもらえると幸いです。

  • セックスレスなのですが、主人はどうしているのでしょう

    私40歳、主人42歳、結婚1年半で子供はいません。 結婚3ヶ月目位からセックスの回数が減り始め、今ではすっかりレス状態です。 私は抗鬱剤の影響もあってか性欲がおきないためレスであること自体は気にしていません。 が、主人がどうしているのかということが気になります。 求めてこないし、自己処理をしている気配も私が知る限り全くありません。 本人に直接聞いてみたところ、「1ヶ月位処理しなくても別にぜんぜん平気」とのこと。 …ありえないと思います。 それで考えられるのが 1.本当に性欲がない 2.自己処理をしているがしていないとウソをついている 3.外で処理している なんですが、3.だったらすごく嫌です。 風俗ならまだいいですが、浮気されているとしたら悲しいです。 …ていうか、本当に男性は1ヶ月抜かなくても平気だったりなんかするものなんでしょうか。 ちなみに、夫婦仲はよいです。週末ごとにドライブし、入浴も就寝もいつも一緒です。

  • 結婚を考えている彼とセックスレスになるのがこわい

    付き合ってもうすぐ一年になる彼と先月から新居にて同棲をはじめました。彼は28歳で私は24歳。私は彼の事をとても愛していてお互いに結婚も考えています。でも今年に入ってから彼とのセックスの事でずっと悩んでしまって眠れなかったり夜になると涙が出てきます。 付き合い始めの頃から半同棲状態でセックスはほぼ毎日していたのですが、11月に突然私が救急車で運ばれて、手術含め約三か月入院しました。大変珍しい血管の病気で、運ばれた時には胸から下が完全に麻痺してしまい、最初の一か月は寝たきりでしたが治療や手術、リハビリで今はほぼ完全に回復し日常生活を送っています。麻痺のレベルからしてもここまで回復出来るのは奇跡的らしいです。 彼は入院中ほぼ毎日お見舞いにきてくれて必要な物をそろえてくれたり洗濯や身の回りの世話、すべてしてくれました。精神的にも本当に支えられ彼の優しさを心から感じ、それまで以上に彼への思いが強くなりました。彼も考え方が変わったみたいで、入院生活はとても辛かったのですがそれによって二人の絆はとても深まったとおもいます。同棲も入院がキッカケです。 ですが、退院してからの彼は全くといっていいほど体を求めてこなくなりました。入院した前日まで毎日求められていたのに。。。 ちなみに体調は良く後遺症もないですし、むしろ退院してからの彼氏は体を心配してくれる素振りは全くなく、重たい物は持たせるは家事は遠慮なく全部やらせる、仕事にはイケイケ言うし・・・体の事を気遣ってというのはありえません。 見てると前に比べて性欲が殆どなくなってしまったみたいです。三か月でこんなに変わるものなのでしょうか。誘っても断られます。元々性欲が少ない人ならここまで気にならなかったと思います。少しづつ減るのもしょうがないかなとは思うのですが、急で戸惑いました。しかも三か月近くしてなかったので逆にもっと求められるものだと思ってました。そんなタイミングで同棲も始めてしまいますます不安です。 浮気はあり得ないです。 入院中の私の痛々しい姿を見てしまったからなのかなとか、女としての魅力が感じられなくなってしまったのかなとか、安心感がありすぎるのかなとかいろいろ考えました。 私は変な話、セックスでいわゆるイッたことというのはありません。ですが愛し合うカップルにとってセックスというのは快楽以上にとても大切な意味があると思います。愛してるからこそしたい。だから私は入院を機に更に彼としたくなりました、でも彼は同じ気持ちではないのかと思うととても悲しく、このままでは嫌だったので、彼に言うと、セックスだけじゃねえだろと逆ギレされ、とても虚しい気持ちになりました。 夜、さっさと寝てしまう彼の隣りで泣いてしまうこともしばしば。たまに彼はわたしが泣いているのに気が付きますが、しかとされます。 とはいっても、全くないわけではないです。一緒に生活しているので彼もさすがにたまる頃にはしてきます。ひねくれてるかもしれませんが、どう考えても彼は性欲処理の為だけにしてるような気がしてしまい、素直に喜べず寂しくなります。 このままだと結婚しても確実にセックスレスになると思います。毎日彼の為に家事をして、愛してるからしてあげたいからしてるのですが、こうゆうことが続くと女としてみられてない気持ちでいっぱいになり何してるんだろう、と自分が馬鹿みたいに思えてきてしまいます。ただ一緒にいれるだけで、体が健康なだけで幸せなんだということはわかっているのですが、わがままだと思いますがセックスレスになってしまうのが恐いんです。でも、今の彼とずっと一緒にいたいんです。今ならまだレスまではいかないと思うので本当にレスになってしまう前に何とかしたくて質問させていただきました。長文になりすいません。経験談やアドバイス、男性の意見、等などどんな事でも嬉しいです。くだらなく感じるかもしれないですが、真剣になやんでます。よろしくお願いいたします。