• 締切済み

プラスター(石膏)彫刻の彩色方法について

こんにちは。 趣味で石膏を使った彫刻作品を制作しています。 ある目的で作品を整形後にペイントする方法ではなく、石膏を水と混合する段階で塗料やピグメント、染料を加えて石膏そのものを彩色する方法を模索しています。 その中で、混合後にどうしても石膏の色の発色が悪く、元の色を出すことができません。作品の大きさは石膏だけで50kgくらい使用するので、ペイントを大量に入れれば石膏の質が低下しますし、ピグメントや染料はコストが非常にかかってしまいます。 石膏の強度を維持できるもので、コストパフォーマンスのある石膏用塗料など、石膏の彩色方法をご存知の方おしえてください。よろしく御願いします!

みんなの回答

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.1

どんな色を求めているのかわかりませんが、 難しい色でなければ、セメントに混入する顔料が割安です。 顔料の時点で、三原色を混合して色を作ることもできます。 「セメント 顔料」で検索すればいろいろ出てきます。 微妙な色をお求めなら、難しいと思います。 わたしは雌型を作る時に顔料を混ぜています。

tete32
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 セメント用顔料調べてみました。淡い色が多いようですね。 基本的には彩度と明度のはっきりした、どちらかというと原色に忠実な色を求めているので、セメント用顔料がそれを発揮してくれるか実験が必要そうです。 ちなみにOldHelperさんは、セメント用顔料を使用する際に何かバインダーなどの、顔料を溶かして石膏に吸着させる媒体を使っていますか?

関連するQ&A

  • ピグメントで塗料を作る方法

    ピグメントを使って、模型用のラッカーカラーを作る方法をご存知の方お教えください。 塗料メーカー各社から品質の良いカラーが手に入り易くなった昨今ですが、 発色が良いとされている物は染料が入っていることが多く、 ラッカークリアー等でのオーバーコートに向かない事が多いと思います。 メーカーは一瓶の価格を比較的そろえる必要もあることから、 原色は濁った印象を否めない場合も見受けられます。 私が試した方法はピグメントをラッカーシンナーで撹拌し、クリアーで希釈しました。 が、完全なつや消しになる上、定着性が良くありせん。 やはり、メディウム等の"繋ぎ"が必要なのでしょうか。 画材屋で買えるピグメントは原色が多く、もし塗料を作れるようになると、カーモデルやキャラクターモデルに重宝すると思いますし、 MIG社から発売されているそれで作ることが出来れば、AFV系モデラーの幅も広がると思います。 どなたか詳しい方、お教えください。 宜しくお願い致します。

  • プラレールへの彩色希望。塗料は?

    まだ2歳になったばかりの息子がいます。 テレビのリモコンやクツや葉っぱを並べて電車ごっこをしてしまうほど電車が大好きで、中でも西武線の黄色い車体に夢中なのです。 プラレールを購入してあげたかったのですが数年前に限定発売されたきりということで手に入りません。 オークションでも出ていないので、JRのカナリヤ色のものにシルバーかグレーで彩色して・・・と思っております。 今までプラモデルすら作ったことがないのですが、塗料はどちらのものが使い勝手がいいでしょうか。 文具屋さんで売っているものですと助かるのですが、是非アドバイスください。 またベースが黄色でも、見たとおりの色(シルバーやグレー)をつかっても そのまま発色するのでしょうか。 全く初心者でお恥ずかしいのですが是非教えてください。 お願い致します。

  • ペンキの下から元の色が出てくる

    よろしくお願いします。 昨年冬に、 バリ彫刻の木製の鏡(赤茶色の塗料が塗ってあります。ステインのようなクリア系の塗料) の上にミルクペイントの白(艶なし水性ペンキ)を二度塗りしたところ、 数か月して、まだらにピンク色になってきました。 そこで再びミルクペイントを上から二度塗りしてみたのですが、 その日はよかったのですが、今度は3日くらいで、やはりピンク色になってしまいました。 素人考えでは、もともと塗られていた赤系の塗料が染み出て、 白がピンクになってしまっているのではないかと思うのですが、 どうすればこの現象を防ぎ、艶消し白を保つことができるでしょうか? お心当たりの方、どうかよろしくお願いします。

  • 水性塗料の品質保持法・防腐方法

    店舗の内装時、塗装やさんは、水性塗料をうまく混合し、壁に似合う色を作ってくれました。そして、余った塗料をペットボトルに入れ、塗装がはげた部分に使うよう、置いておいてくれました。 これを少しずつ修復に使っていますが、まだ塗料は余っています。 しかし、水性塗料は長期保存できないそうですよね? 置いてくれている余剰塗料は、うちの店の壁に塗ったのと同じものなので、補修しても違和感はありませんが、2種の塗料を混合して作ってくれたので、同じ品番の塗料を購入しても、同じ色を作るのはほぼ無理なんです。 そこで、この余剰塗料をできるだけ長期間にわたって保存する方法を考えています。 防腐剤のような添加剤、容器、保存場所など、アイデアがありましたら教えていただきたいです。 アルコールを添加すればいいとか、金属製の容器はダメとか、いろいろ案はあるようですが、このようなご経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授いただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 外壁塗り替えで塗料の質問です

    外壁工事を工務店にお願いしたのですが、使う塗料は大丈夫でしょうか。 外壁:下塗りに日本ペイントのアンダーフィラー 中塗りにエスケー化研のセラミクリーン 上塗りにエスケー 化研の水性セラミックシリコン 屋根:日本ペイントのファインシリコンベストの二度塗り 工務店の話では、既存の外壁がモルタルの吹き付けなので、中塗りは セラミクリーンが防水性の点でいいそうで、あとの塗料は定評があって コストパフォーマンスがいい、とのことでした。 製品サイトなどを調べても素人にはよく解らず、これらの 塗料の選択が問題ないのか判別できません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • エポキシパテの着色

    エポキシパテに着色 濃いグレー にしたいと思っています。 完成に塗るのでなく、混ぜ合わせる時に 仕込みたいのです。 染料系が良いのが分かりますが、手に入りにくいので、塗料をたらすとか(混ぜる時手に色が付くがビニール手袋でOKかとも)何か良い方法、有りますでしょうか 簡単な混ぜ物ご教示願えれば幸いです。

  • 1.石膏彫刻と大理石彫刻の見分け方とは?(ほとんど

    1.石膏彫刻と大理石彫刻の見分け方とは?(ほとんど見分けがつかないが、見分けることは可能なのか? 2.石膏彫刻と大理石彫刻のそれぞれの利点欠点とは? 3.港区イタリア公園の彫刻は石膏なのか?大理石彫刻のどちらなのだろうか? 4.皆さまにとって、石膏彫刻、大理石彫刻とは? 美術カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 鋼板用水性ペイントと油性ペイントの違い

    カラー鋼板を使用している屋根が長年の風雪の為、かなりはげて来ました。 このまま行くと錆びて穴が開く恐れがあるためペイントを塗ろうと思っていますが、水性と油性のペイントがあるようで、選択に迷っています。 目的は優先順に (1)少しでも永くもたせたい。(水性?油性?) (2)コストパフォーマンス(油性) (3)塗りやすい(水性?) (4)速乾性(水性) (5)溶剤不要(水性) この中で、(1)を最重要項目にあげていますが、お店の人に聞いても明快な回答がなく、判断に迷っています。 専門的に見て油性と水性の違いは? 耐久性はどちらが有利? 使い分けがあるのか? など塗料に詳しい方がいましたらアドバイスお願いいたします。

  • ジメチルホルムアルデヒド(DMF)の代替品

    質問いたします。 ジメチルホルムアルデヒド(DMF)の代替品 臭いの軽減と 発ガン性でないものを探しています。 80度くらいの熱風に晒されたジーンズの染料が、 ホワイトボードのような、あるいはボンデ鋼板に焼き付け塗装されたものに 染み込んだ染料 藍色を取り除くのですが、原液をつけると取れます。 鋼板に傷がついてると染み込んで塗料も剥がれてしまいます。 水で薄めると効果がなくなります。 できるならば、マスクや手袋しない方法を探しています。 よろしくお願い申し上げます。

  • 蛍光塗料と青い光

    以前、ダイソーのパーティグッズで売ってた蛍光色の羽飾りに青いライトをあてると光ってるように見えました。ブラックライトで光る塗料も、普通の青いライトで光らせることはでますか? ブラックライトではなく、特定の色でのみ発色させる方法、あるいは素材が存在するなら教えてください。