• ベストアンサー

心を強くしたいんです ~アドバイスお願いします~

 今の自分を変えたいと思うのですが、よい方法が分からないため質問させていただきました。  私は現在20代の女性ですが、今まで家族や友人、親戚に恵まれ多くの愛情を受けて育ちました。自分で言うのも恐縮ですが、優しく、明るく人に好かれ、たくさんの友人を持つことができました。  性格は優しいですが、真面目で柔軟性がなく、非常に気が小さく心配性です。20代ですが未だに親に頼ってばかりで、家族や友人と生活していないと不安です。(一人暮らしができません)  しかし、常に家族や友人と居なくてはいけないかというとそうではなく、昼間は一人で買い物に行ったり、家でゴロゴロすることは好きです。 前置きが長くなってしまいましたが、最近は、精神的な病(うつ病やパニック障害)の体験談を読んだり、自殺の話を聞くたびに「私もなったらどうしよう」や、「急に気が狂ってしまったらどうしよう」とか「自殺してしまったらどうしよう」などと考えてしまうようになりました。  もともと心配性で、何でも悲観的にくよくよ考える性格なので、考えることは心配性のレベルだとは思うのですが、最近「私はなんでこんなことを考えるようになってしまったのだろう」と思うのです。    心配性がひどくなってしまったというか、昔よりもっともっと気持ちが弱くなってしまった気がするんです。その原因も分からないため辛いんです。 自分に自信がないのでしょうか。  カウンセリングを受けてみたほうが良いのでしょうか? あとすべてのことが、自分もなってしまうのではないかと考えたり、悲観的になったりすることがないように気持ちを強くしたいのです。  こんな私にアドバイスをお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babydoll
  • ベストアンサー率32% (92/280)
回答No.2

こんにちは。最初の7行、私と全く同じですね。びっくりしました。 ご質問の件、私も悩んだ事あります。。というか、今でも定期的に訪れる悩みです。 私は例えば、道を歩いている際に怪我をして苦しんでいる猫を見たけど、どうすることもできず通り過ぎた時、家に帰ってもずーっとその光景が頭から離れません。 「何かしてやれることがあったんではないか?」と。そして元気な猫を見るたびにそのことを思いだしてしまいます。 失恋しても長い間毎日泣いたりします。 buenosさんもそんな事ないでしょうか? そしてうつや自殺したらどうしよう?なんてことも思います。 自分が自殺して両親が悲しんでいる光景を想像して泣くこともあります。 私は両親の愛情を受けて育ちました。だから絶対自らの命は絶つまいと思っています。 さてさて、強くなれないと自分に自身がないってのは関係していると思います。 なかなか自身はもてないけど、まずは自分の事を好きになることが一番です。 「自分もなってしまうのでは?」という状況は悪い事ばかり考えてますよね? だから「良い状態に自分もなってしまうのでは?」と考えてみませんか? 些細なことですが「宝くじ一千万当たるのでは?」と考えたら楽しいですよね。 何を買おう?動物好きの私は庭を小さな動物園にしてみたいです。 または「自分もスポーツ万能でオリンピックにでれるかも?」なんて・・・夢なんですけど思うだけはただです。 だから悪いことになってしまうのでは?と考えず良い出来事があるかも? と前向きに考えることからはじめましょう。 友達が多いってのはあなたの人間性が良いからなんですよ! 一人暮らしができないなんて人沢山いますよ。 buenosさんは心優しい方なのだと思います。 悪く考えないで、ご自身の事を好きになってください。 カウンセリングですが、私は不眠症になった時かかりつけの診療所の先生に紹介されました。結局行きませんでしたが、もし本当にカウンセリングを受けてみられるなら信頼できるところを探してくださいね。

buenos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。私と同じ体験をした方からご回答を頂きとても励まされました。 確かに私は悲観的に考えていました。これからはbabydollさんがおっしゃったように楽しいことが起きたらどうしようなどと、前向きな考えを持とうと思います。 自分の性格や考え方を変えることは難しいことかもしれませんが、自分を好きになる、自分に自身を持つということからはじめたいと思います。 貴重なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • ebisu50
  • ベストアンサー率22% (100/444)
回答No.7

「備えあれば憂いなし」というコトワザがあります。 人に限らず生命があるものはいつかは滅びますし、 この世にある目に見えるすべての物体はいつかは朽ち果ててしまいます。 病気や事故はいつも身近にあり、いつその被害にあってもおかしくありません。韓国の地下鉄被害にあった人たちにしても朝家を出るときに誰があの火災事故を予想できたでしょうか。 そのように生きている限り何があっても不思議ではありません。 たとえば上空3000メートルからダイビングしたとしましょう。 普通は激しく地面にたたきつけられて間違いなく死にいたります。 でも、スカイダイビングのスポーツはその悲劇から自分の身を守り、むしろその恐怖を楽しむかのように次々とダイビングをします。 それは万全の安全のための準備をするからできることなんです。 パラシュートも予備のものを付け、ダイビングをします。 しかし何万回に一回はその予備のパラシュートも開かず 死に至る事故も現実にはありえます。 一人暮らしが心配ならばその準備を十分にすれば成し遂げることができますし、病気が心配ならできる限りの予防や、検診を受けることが必要です。 その上で暮らしていて何かの事故や病気に巻き込まれる可能性を限りなく0に近づけることが安心して生きていくうえで大切なような気がします。 それでもまだ心配は消えないと思いますがそれはもう運を天に任せるしかないですね。死なない命は今の科学ではありません。 将来的には可能かもしれませんが命は持ち回りですからね。

buenos
質問者

お礼

そうですね!何事も準備は大切だと思います。 これから。気持ちを前向きに切り替えて一歩一歩頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.6

僕は↓のところに通っていますよ。 日本人は精神医療に関して無知ゆえに精神医療をを大袈裟にとらえて、対処が遅れがちです。 このようにあせらずじっくりと情報収集するのがベターですね。 で、リスクの低いことや締め切りが早いことからやってみるといいのでは。 本の紹介もしておきます。 頼れる「心の治療家」12人(現代書林刊) 1,260円(221ページ) 2000年 内容:心のケアに取り組んでいる12人の先生を紹介。 僕も同じような状態にありました。 友人関係ですが、迷っているところにつけこんで、押し付けがましいそぶりの人とは接触してはいけないと思います。 しても割り切ることかな。 僕のことを考えているようで実はその人は孤独から逃げるために僕を束縛していた、ということがあったからです。 それに影響を受けて計画が頓挫したことがありまして。 今、僕は以前やってしまった右手の骨折の痕のことで気に病んでいるのですが、徐々に回復しているのは実感できています。 リハビリとしても、すべきことをして新たな流れが出来たらそれに乗ることでしょうね。 焦らずがんばりましょう。

参考URL:
http://www.kokoro-support.com/soudan/
buenos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 悲観的な考えを、前向きな考えにできるように一歩一歩頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • concord
  • ベストアンサー率21% (20/93)
回答No.5

「ありがとうございます」と1日100回唱えてください。 毎日続けることで、必ず状況が変わって来ます。気持ちを入れなくても、それでも状況が変化します。気持ちを入れれば、さらに早いです。 参考URL http://www.bekkoame.ne.jp/i/seika/index.html http://skpskp.com/

buenos
質問者

お礼

いいですね~、「ありがとうございます」ということは。 私も心がけ100回唱えたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • nazca
  • ベストアンサー率39% (167/419)
回答No.4

こんにちは。 >「私はなんでこんなことを考えるようになってしまったのだろう」 これって、あなたが自分自身と真剣に向き合い始めた証拠じゃないでしょうか。 「このままじゃいけない」って、あなたの心がSOSを発し始めたんじゃないかと思うんです。 ぼくも心配性で、起きてもいない将来のことを、それも悪い方を考えて足が踏み出せないって感じでしたよ。 でも、今はそういう風に考えそうになったら「え~い!なるようになる!」って思うようにしてますよ。 何か起きたら・・・その時はその時だって思うようにしてます。 意識的に「思うようにしてる」というのは、まだ体に刻み込まれた感情じゃないからなんです。 自然にそう思えるようになれば、生きるのもすごく楽に、そして楽しくなると思うんですよね。 人間って、その人に乗り越えられない試練は与えられないようにできてるって信じてますから。 乗り越えられるからこそ、ステップアップのために苦しみが与えられるんだと思ってます。 だから、buenosさんの今の気持ちっていうのは、恐れるような気持ちじゃないってことです。 ただ、自分ひとりで抱え込んでしまうと、どうしてもネガティブに考えてしまいがちですよね。 そこで、カウンセラーの力を借りるのも有効な手段だと思いますよ。 かく言うぼくも、カウンセラー(心療内科などではなく、「癒し」を行うカウンセラーです。)には何度か相談に行って、前向きに考えるヒントや自分を好きになるためのアドバイスをもらったりしてますよ。 自分に合ったカウンセラーとの出会いも「縁」だとは思いますが、buenosさんに必要であれば、必然的に巡り会うものだと思います。 ですから、今は「前向きになりたい!」ってことを心に決めておくだけでもいいと思いますよ。 そうやって真剣に悩む気持ちが、あなたに必要な出会いを引き寄せてくれると思います。 まずは、「精神的な病」や「死」に関しての本や話を遠ざけることです。 人間は、視線を向けた方向についつい動いて行ってしまうクセがあります。 それは心も同じだと思います。 今は、元気になれることに目を向けられるといいんですけどね。

buenos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですよね、「なるようになる!」と考えることができれば、もっと前向きに生活していけると思います。 私も、試練は乗り越えられる人にだけやってくるということを信じながら、前向きに頑張ります。 貴重なアドバイスありがとうございます。

  • muratyu
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.3

こんにちは 死ぬことを考えてみてはいかがですか? っと、冒頭からこんな見出しでは驚いてしまいますよね。 これは自殺を考えろという意味ではありません。 生命とは尊いものです。自らのそれを失うとはどういう事かを考えてみてください。そしてその後、目の前の身近な心配事を再び考えてみると、なぜかさっきまで心配していたことがふとちっぽけに思えたりします。 かつての自分がbuenosさんと同様でした。社会に出て仕事、人間関係、上司の機嫌取りしながらしゃべる、通勤・・・あ~、いやだいやだ でした。 一年も経ったある機会に、とても尊敬できる上司と二人で酒を飲む席が偶然あったんです。そのときに自分自身の消極的な内面や考えを吐露すると、「おまえ、仕事していて命を取られる訳じゃないんだぞ(笑)何をスケールの小さいことを考えているんだ?自分の人生は自分のもの。人に無理に合わせようとしたり媚びたり、よく思われようとしなくてもいいんだよ。特に終身雇用の業務形態が崩れつつある現在、サラリーマンだって武装(資格、視野、技能)を怠れば淘汰は確実にやってくる」 そして次の日、その方からさりげなく一冊の戦国時代の本を渡されました。「返さなくてもよいから、読め!」 その昔、織田信長の有名な「能の敦盛」に「人間五十年~・・・」なんてありますよね。 戦国武将を考えると、自分に気合いが入ります。「俺のこの年で○○は城を持っていたんだ。俺もまごまごしている暇などない」と自分にハッパをかけています。 それらを経て自分を偽らず、堂々と主張し、堂々と仕事をしてきました。おかげで多くの貴重な師を知り、有能な仲間が増えました。 現在、自分は個人で会社(事務所)を経営しています。「サラリーマンだったらあと○○年で定年・・・」 そう考えるとやることがいっぱいあって、過去を振り返ってイジイジしている暇が全くありません。 そして今、定年すぎても第一線で活躍できうる身分に感謝しています。(働くことが嫌だという人には当てはまらないでしょうね、これは。) マンガ「ドラえもん」で、テストで0点とって落ち込んでいるのび太が担任に「野比君、目はなぜ前についている?それは、すぎたことを振り返らず、前へ、前へと進むためなんだよ」と教えられていたことが今でも頭に焼き付いています。小中学生時代に読んだ本なのに、忘れず残ったフレーズです。不思議ですね。 少しは楽になりましたでしょうか? さ、元気だしていきましょう!!

buenos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 人間下ばかり向いていては先に進めませんものね。私も前向きに一歩一歩前進していきたいと思います。 貴重な体験とアドバイスありがとうございました。

  • ururai
  • ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.1

ここは参考になりますか。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/runo/tomonokai.htm
buenos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私の状態とは違うようでしたが参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 甘えすぎず、心を強くするにはどうしたらいいのでしょうか

    女40代です。(かなり子供っぽい性格)。 すぐめげます。 寂しがりやです。 意地っ張りです。 ひがみます。 職場では雰囲気に馴染めず孤立状態です。 彼氏は精神的な病にかかっていて休職状態なので自分の気持ちを言えずつらい状態です。 でも私は甘えてるようで、彼氏からは甘えすぎでイライラするとメールが来てしまいました。 いろんなことがあっても強い気持ちでいられるには、どうすればいいのでしょうか。

  • 心の病院について質問です。

    ・無気力 ・人と接したくない ・恋人とすら連絡を取りたくない ・自分が何をしたいのか分からず、自分自身を見失う まだ、これくらいしか分からないのですが明らかにおかしい気がします。 最近、たまに電話していても楽しい会話から急に"生きてる事に罪悪感を感じる"などと言い出して、感情の波が激しい気もします。自殺願望自体はなく、自殺未遂を起こしたりもありません。 友人などに相談したら「ただ単に病んでいるだけ」など言われるのですが、本当に病んでいるだけなのか気になります。 病院は本人も拒否していて、連れていけません。 これは、心の病なのでしょうか?それとも、友人が言うように病んでいるだけなのでしょうか?また、この様な時に私はどう接すればいいですか?(私と本人は恋人同士です。) 長々とすいません。アドバイスお願いします

  • 心が弱い後輩にアドバイスを!

    こんにちは。 私の後輩で心が弱い子がいます。 とても良い子なのですが、彼女は悩みが耐えません。 いつもマイナス思考でほんのちょっとしたことを気にして落ち込む事がよくあります。 私もいろいろいつもアドバイスをしていますが、なかなか性格というものは治りません。 今回も最近出来た彼と上手くいっているようで安心していましたが、早速落ち込み始めました。 深い意味のない会話の中で彼の理想の女性をぽろっと「同姓から空かれる女性がいいな」と言ったようで、 自分はだめだと(^_^;私にそうなってほしいと聞こえてそうなれる自信もないし、 こんなマイナス思考の私など付き合う事自体しないほうがいいのか‥等。 自分の言いたい事も家族にも言えない子です。会いたいということさえ言えません。 元彼の時もいつも彼女を変えるようずっとアドバイスしてきましたが、 彼女の性格は女性の私でも難しく、本当の彼女を見せてこの先大丈夫なのかと私自身も正直不安になります (もちろんそんな事は絶対に言いませんが)。 彼女を変えるような(なかなか性格はそう簡単に変わらないのはわかりますが)強い表現、言葉はないでしょうか・ ・ちなみに私はいつも 「○○が好きじゃなかったら一緒にいないでしょ、ボランティアじゃないんだから!」 「彼をもっと信用して大丈夫だよずっと好きでいてくれるから!」 「○○はそのままでいいんだよ、彼は○○を好きで選んだんだから」 「まずは自分の気持ちを素直に言えるようになろうね」とか言ってます。 ちゃんと、上手く言って結婚してやっていけるのかな‥心配です。 この先大丈夫なのでしょうか‥。 また似てらっしゃる方いらっしゃったらアドバイス下さい。

  • 統合失調症について

     私は、小さい頃から非常に心配性です。最近統合失調症について学ぶことがあり、お恥ずかしい話ですがはじめて名前を知りました。医学のことを学んでいることもあり、様々な病気の事を詳しく知ることになるのですが、心配性のせいか「自分もその病気になるかも」という心配が強いです。例えばの話ですが、心臓病などはなぜか遠い存在のような気がして「なったらどうしよう」とはあまり考えないのですが、心の病は、気の持ちようや、ふとした瞬間にかかりそうで非常に心配なのです。参考書などで、統合失調症の原因に「病のことを想定する過程で発症することもある」という文を読んでますます心配になりました。(もちろん様々なことが関わりあって発症すると書いてありましたが。)今までは心の病についてあまり知らなかったために「なったらどうしよう」と考えなかったのですが、知れば知るほど心配になります。参考書に書いてあるように本当に病の事を想定する事も原因の一つなのでしょうか。考えなければよいと自分でもわかっているのですが、私は心配性のほかにも、一つの事にとらわれ、深く考えてしまう癖があります。ストレスはありますが、家族や友達に恵まれ、楽しく毎日を送っています。家族や親戚にも、知っている限り心の病を患っている人はいません。とにかく心配なのですが、何かアドバイスなどをいただければと思いました。

  • アドバイスお願いします!

    アドバイスをいただきたくて質問させていただきました。私はもともとかなりの心配性で、柔軟性がなく、真面目で、考えに固執してしまう性格です。そしてとても淋しがりやで、物事を悲観的に考えてしまい怖がりです。  ストレスの発散も苦手で、試験やその他のストレスがたまりにたまり不安症になってしまいました。急に不安になり、私の場合は「動悸がする」や「心臓が止まるのではないか」などパニック障害の病気によく見られる症状はないのですが、何にたいして不安なのかよく分からないのですが、不安で不安でたまらなくなり家族に「助けて~訳が分からなく不安になる、私はどうなってしまうの」と取り乱したこともありますし、「自分は何のために生きているのだろうか」「生きる意味はなんなのだろうか」と考えてしまったこともあります。  そこで心療内科に生き、不安を抑える薬を処方していただきました。またその他として先生は「これからあなたに必要なことは、趣味を見つけ、真面目に考えすぎない、適当に手を抜くということを考えていけば大丈夫」と言われました。 私はもともと明るい性格で、大学も楽しく行き、友達も多いです。性格的要素が多く「不安神経症」という病名はつかないと言われました。薬で不安は落ち着いています。以前は友達とお泊りしたり、旅行に行くのは大好きだったんですが、その発作があってからは「行ってなったらどうしよう」という予期不安がついてなかなか踏み切れません。今は夜は家族といないと落ち着かないのです。  そこで本題なのですが、これから私はどのようなことに気をつけ、どのようなことを治していけばよいのでしょうか。一生薬に頼ることは避けたいです。 同じ体験をしたとか、予期不安に打ち勝つ方法など、なんでも良いのでお願いします。

  • こころに余裕がありません。

    心に余裕がありません。30代主婦。 もともと神経質で完璧主義。 慌てん坊で悲観的。 そんな性格ではありましたが、ここ数年酷くなってきています。 最近は子供たちにも夫にも優しさが持てず、笑顔で接する事すらできなくなりつつあります。 とにかく常に子供たちが心配で何でもかんでも口出ししてはダメ出し、、、 説教するしまつ。怒鳴る事もしばしば。 それも外中関係なく。 夫にも八つ当たりし、家の中が暗いです。 こんなんで家族の誰も幸せなんかじゃないと思います。 それもこれも私のせい。 ストレスも多く感じますが、その原因は私にあります。 こういう自分に最大のストレスを感じています。 夫は優しいのですが鈍感な人で、相談しても「おいしいもの食べれば元気になる」「そんなにイライラする必要は無い」「楽しくやればいいじゃないか」 、、というアドバイスを言いさっさと逃げてしまいます。 こないだは、風邪で子供たちも夫も吐いていました。 しかし、私は素直に心配することができず 「このゲロ誰が片付けると思ってんの!!」って怒鳴り、 「さっさと薬飲んで寝たら?」 と言ってしまいました。。 子供たちにもです。 そして翌日、仕事を休んで寝込んでいる夫に「いつまで寝るつもり?」って吐き捨ててしまいました。 私は本当に最低です。 こんなお母さんを持つ子供たち、妻を持つ夫が気の毒に思います。 でも余裕がなさすぎて自分をコントロールできません。 料理していても1日置くらいの頻度で指を包丁で切ります。 手が早く動きすぎるんです。そして気持ちもいつもフルです。 常にセカセカしていて、止められません。 そのせいか、常に疲労感を感じています。 やることがなくなるとため息が連発、自己嫌悪で死にたくなります。 時々なにもかも、自分にも嫌気がさして逃げたくなります。 しかし逃げ場もありません。子供たちが心配で死ねません。 このままでは自分も、家族も壊れてしまいそうで不安です。 自分がイヤでたまりません。 もっと普通のお母さん、妻になりたいです。 子供たちの笑顔を奪っているのは私なんです。 夫ももう限界が近いのではないかと思います。 お叱りでもかまいません。 私にもできることあるでしょうか。 ちなみに、諸事情によりカウンセリング等は行かれそうにありません。 補足。 夫20代後半。子供3人。 経済状況は普通だと思います。 趣味は編み物、現在やっていません(やる気が無い) 楽しいと感じる事を探す気にもなれない。 夫は私の心に理解はないが、優しくていい人。 過去に重度のうつ病、拒食症、自傷行為あり。 現在はどれも無い様に思います。

  • 精神的な病 アドバイスを下さい 

    精神的な病 アドバイスを下さい  先月知人の娘さん飛び降りをして大怪我をして入院しています。 私はそのことが、大変ショックでそれから自分もなんか病んで いるような気がします。うまく言えないですが、異常に心配性になり 時々マンションを見ると自分の家族とか飛びおりしたらどうしょう? 運転をしていても、人をひいたらどうしょう?常に心配をしてしまう 一番わかりやすいのは玄関の鍵を何度も確認すること。事故があってから 夜も眠れないので、内科で軽い睡眠導入剤をもらって眠られようにしています。 家族もいるので心療内科とか行きたくないのですが、忘れようと思いスポーツクラブも行き始め ましたが。でも、知人ことが心配でとか思ったりします。とにかく何事にも過度の心配症です 心配症を軽減するにはどうしたらよいか。アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 心の理由を知りたいです

    解離性同一性障害などの心の病を持っているネット上の友人がいて、 その人の狂気に満ちた日記を読んだり、自殺未遂をしたというメールがくると、内心では疲れていました。 私が時間を割いてみても、理解者になれていないことが日記内容に示されていました。 心が折れるので、そんな日記は毎日は読みたくはなかったのですが、 遺書を日記に書いたと言われて以来、朝目覚めるとまず、生きていることを確認する日々でした。 メールの着信音を聴く度だけで、怯えて、体調も崩れていきました。 そして、ある時限界が来て、「お話を聴くのは少し休ませて」と伝えるメッセージを出す際に、 日記に対して【私の考え】を書いてしまいました。 (病気上、日記に意見をしてはいけなかったそうです…) その後、ものすごい長い長いメールが来ます。 強く責められると、なぜだかきちんと心を込めて謝ることができませんでした。 私だって傷ついていた!と【今まで溜めてきた不満】をその人の解離の人格にぶちまけてしまいました。 【まるで私が傷ついたから、同じようにその人へ仕返しをした】ように見える行動でした。 なんてひどいことをしてしまったんだろうと、今は猛烈に反省しています。 (そして同時に、体調も良くなり、朝起きると安堵している自分もどこかにいます) ”どうして今まで築いた友情を壊す真似をしてしまったのか?” ”ただ、何も考えずに済む時間が欲しかっただけなのに、なぜあんなにも傷つけてしまう行動をしてしまったのかわからない”です。 (もし何か心理的な理由や背景があるのならば、知りたいと思います。なんだと思いますか?) 一度カウンセリングを受けてみようかとも思っています。 カウンセリングでは、客観的に見ての私の心の状態を教えて貰えることは可能なのでしょうか? もしも私に心の病気が疑われた場合、(精神科に行くように促すなり)教えてはくれるのでしょうか? そして、私の性格は白黒ハッキリつけたがり、ただ話を聴いてあげるだけが苦手だったせいで、ストレスを溜めてしまったのだと思います。 この性格を直せれば何かが違ってくるのかもとは思っています

  • 心の問題

    最近自分の感情がコントロールできない時があり困ってます。 もともと他の人より心配性ですぐ不安になってしまう性格です。以前うつ病の診断もされましたが、最近はだいぶうつの症状は改善されてきました。しかし、時々叫んだり、主人に迷惑をかけたりしてしまうんです。最近特にひどい時があります。感情が抑えられないんです。最近は共依存の傾向も強く出ている気がします。 感情をうまくコントロールできる方法があれば教えてください。それともやはり専門医に診てもらったほうがいいのでしょうか。

  • 拗ねた心にはどう対処したらいいのでしょうか?

    拗ねた心にはどう対処したらいいのでしょうか? (長文です) 最近、仕事でもプライベートでも忙しくてストレスが溜まり、かなり落ち込んでいました。 カウンセラーの先生には月一でカウンセリングを受けているのですが、何せ県外なので早々回数を増やせずメールをしていました。 ところがなかなかお返事を頂けない日が続き、その一方で、家族や友人には頼られる毎日…、仕事の相談も介護の愚痴を打ち明ける事もままならない状況。 誰も話を聞いてくれない、誰にも救われないと感じるようになってきてしまいました。 先日、カウンセラーの先生からメールがあって、電話でのカウンセリングを提案して下さったのですが、 何よいまさら!という気持ちも湧いてしまったし、 もう、安易な希望にすがりついて、辛い想いをするくらいなら、助けを求めることすらやめてしまったほうがマシだ、という気持ちもあって断ってしまいました 幼い頃から私は、相談役を背負うことはあっても、親身に相談に乗ってくれる友人はいません。 皆、相談しても「ところでさあ」とはぐらかしたり、「別の話しようよ」と言われたあげく、自分の相談を持ちかけてきた子もいます そういうこともあって、私はひねくれているのだろうと思うのですが、カウンセラーの先生の救いを断ってしまうほど拗ねている自分をどうしたらいいか分かりません。。 おそらくカウンセラーの先生にしてみれば、ここしばらく調子が良かった私が、そこまで落ち込んでいるとは思わなかったから、自分で考えてみて、ということで見守っていただけだと思うのですが、感情的には見捨てられた、私のことは見てもらえないと感じてしまっています。 このままではいけないのは分かるのですが、どうしたらいいのでしょうか?