• ベストアンサー

猫の値段

white_clayの回答

回答No.6

すいません直前の回答に補足ですが、うちは室内飼育です。個人的には室内飼育をおすすめします。外に出すと治らない病気や事故、怪我、ノミ、人の害などのリスクが大きいです。

関連するQ&A

  • 猫の値段

    子猫を飼いたいと思っているのですが、知り合いにくれる人がいないのでペットショップで買おうと思います。 メスの子猫(白色)を買いたいのですが、値段はいくらからいくらぐらいでしょうか。別に高い猫を買おうとは思ってません。

    • ベストアンサー
  • 猫の値段はどうやって決めるの?

    猫の値段はどうやって決めるの? ペットショップなどに行くと色々な猫が売っています。 同じような猫が5万円だったり15万円だったり… 無料で差し上げますっていうのもありますよね。 猫の値段、価値って誰が何を根拠に決めてるの?

    • 締切済み
  • 百万円の猫。

    先日、遠出をした際、たまたま大きな書店があり、私の大好きな猫の本を眺めていました。 本のタイトルを覚えていないので、あまりにも質問が漠然としすぎてしまいますが、かなり厚めで大振りの“猫のカタログ”のような内容でした。 今まで様々な猫を本やペットショップで見てきましたが、この本は、私が一度も見たことのないタイプで、おおよその値段が書かれていました。 特に珍しいものになると「ペット用」「観賞用」「コンテスト用」と、同じ猫でも、目的によって値段が違う…つまり猫の質が違うことが書かれていました。 その中で私が忘れられないのが「コンテスト用・百万円」と書かれていた猫なのです。 ペット用がいくらで、観賞用がいくらかだったのかは思い出せません。 スフィンクスなどと違い、毛が長く、一見猫には見えない外見でした。 こんな漠然とした質問で申し訳ないのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 「何ぞというと猫々と」、「あるは」

     日本語を勉強中の中国人です。夏目漱石の「吾輩は猫である」の中の表現についてお教えを請います。 http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/789_14547.html  『ちょっと読者に断っておきたいが、元来人間が何ぞというと猫々と、事もなげに軽侮の口調をもって吾輩を評価する癖があるははなはだよくない。』 1.「何ぞというと猫々と」はどういう意味でしょうか。 2.「ある」と「は」の間に「の」か「こと」が抜けていませんか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 大きな猫が猫を食べる夢

    夢占いをおねがいします。 夢の中の舞台は実家、私はそこに住んでいて、猫を食べる巨大な猫が、裏のやたらと立派な竹林からやってきて怖い。 ぼんやり実家の父母も家族も出てきますがぼんやりです。何匹かいる猫を守ろうとしますが一匹失います。 巨大な猫はまた竹林に消えていきます。 怖くてお皿を何枚も割ります。 そんな夢でした。 実家から離れて暮らしていますが、夢に出てきた巨大な猫は今住んでいる家で飼っている猫でした。食べられてしまうのも同じ猫でした。 夢の中で小さいマロ(名前)が食べられちゃう!と守ろうとしていていました。 なんだかとても気になったので、わかる方がいましたらお願いします。

  • 猫を飼うことについて

    猫を飼うことについて 猫を飼いたいと思っています。実家で飼ったことはありますが、結婚してからは初めてです。 家は一軒家ですが、近所のこともあり 家の中のみで飼うことになると思います(今は たいがいそうですね) 実家では 外に自由に出していましたので、家の中で飼う…ということについて 不安に思うこともあり質問させていただきました。 まず、猫の臭いについてですが、それこそ トイレも家の中に置くということで、飼っている人間に そのトイレの臭いがついてしまう ということはないのでしょうか? それから、2~3か月の子猫をもらってきて飼い始める予定ですが、住人は1日留守になります。餌は置いていくとして…も 子猫だけでちゃんといられるでしょうか? いない間、おトイレを粗相する…なんてこともありますよね… あと 次にことについても教えてくださいm(__)m 新聞などに載っている、『子猫あげます』の欄を通じて 子猫を貰いたいと思っています。お礼としては どんなかたちで どんなふうにするのが一般的なのでしょうか? よく、春子 夏子(春・夏産まれた子猫は丈夫… 秋・冬の子は弱い と聞きますが本当でしょうか? 猫を飼うのにかかる お金について。だいたい 餌代は 1か月いくらくらいかかるのでしょう… それ以外に 避妊手術や予防接種代など かかることを教えていただきたいです。 いろいろな質問すみません… どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 「我輩は猫である」に別版がある?

    以前読んだ「我輩は猫である」の読書感想文に名前がないはずの猫にラストで名前が付き、(溺死するはずなのに)死なないという話がありました。読んだのは感想文だけなのでその本のことが気になっています。 子供向きに内容を変えた本なんでしょうか。ご存知の方、教えてください。

  • 一番大きくなる猫は、どの種類ですか?

     猫の種類を探しています。  例えば、猫には、アメリカンショートヘアーとかペルシャとかいますが、飼い猫の中で、一番大きく育つ猫は、何の種類ですか?  そして、お値段はおいくらぐらいになるんでしょうか?  

    • ベストアンサー
  • 猫の名前

    猫飼いの皆さんに質問があります。 ふと考えた時に猫の名前をどうやってつけるのかきになりました(笑) 皆さんは猫に名前をつける時にどうやって名前をつけてあげましたか? 皆さんの猫の名前の付け方を知りたくて投稿してみました。 あと猫の名前教えて貰えると嬉しいです♪ 自分の猫は好きなゲームのキャラから頂いてチロルと名付けました(笑)

    • 締切済み
  • 猫の飼い方について…困っています。

    雌猫を飼って三ヶ月になります。 もう自分では回答がでないので相談させてください。 我が家は私以外、猫の世話をしません。 猫が鳴いてもトイレを変えてくれず、水も汚いままです。 唯一手伝ってくれる母はパートと家事の忙しさで、猫にまで手が回りません。 私が病気で寝込んでもそれは変わりません。 そして猫はほとんどゲージの中にいます。 本当はのびのび遊ばせてやりたいのですが…、怖いんです。 一番下の兄弟がまだ幼く、その子が引っかかれる事を思うと心配でなりません。 家の中は物が散乱し放題で、猫にとっては危険でも片付けてはくれません。 猫が嫌われてしまえば絶対に猫を追い出すように言われてしまいます。 そのせいもあるのか、昨日猫の尿に血が混じっていました。 すぐに病院に連れて行きますが、今後もこんな飼い方をしていれば猫は死んでしまいます。 でもどうしていいか分からないんです。 つたない文で申し訳ありません。随時補足していきます。

    • ベストアンサー