• ベストアンサー

実は現在の人類も一種類ではないのですよ。

maris_stellaの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

  No.5 の回答者が述べているのは、わたしが、No.2 の回答で述べたことです。オットー・ヴァイデンライヒとわたしは記憶していましたが、Google で調べてみると、Weidenreich, Franz のようで、フランツ・ヴァイデンライヒが正しいようです。どこかで記憶間違いしていたようです。 日本では、少なくとも、検索エンジンでは、「ワイデンライヒ」と書いているようですが、これは日本語の奇形的な読み方です。ドイツ語で読めば、ヴァイデンライヒです。また英語で読んでも、ワイデンライヒにはなりません。 なお、 > この考えによると、人類の祖先は地域により別々の進化をとげ、偶然にも世界中に高度な進化を遂げた人類が存在することになります。また進化の系統が別であることから一種類ではないとの考えが当然成り立ちます。 これでは、何故、「枝付き燭台説」とも異名をとる、アクロバット的な進化論をヴァイデンライヒの後継者(ウォルポフ等)が工夫したのか、理解されていません。現世人類の種は、基本的に一つなのです。人種間で、生殖が可能で、正常な混血の子孫が生まれることからも、それは確かなのです。 また、ホモ・エレクトゥスは、かなりに高次に進化したプレ人類種で、種は違いますが、属は、「ホモ」なのです。アフリカの原人と、北京の原人、ジャワの原人、そしてハイデルベルクの原人と、ヴァイデンライヒが研究を発表した時点で、ほとんど同じ生物だということが分かっており、だからこそ、相互交配で血が混じり合い、結果的に、現在の現世人類種が生まれることになるのです。 多地域並行進化説は、独立の祖先から進化したと主張しつつ、現世人類でまとまって行くのか、このディレンマの解決として、相互に作用し合いつつ、進化して行ったという説になり、この奇妙な進化の姿が、「枝付き燭台」の形に似ているので、そう呼ばれるのです。 この説は、無理があり、1970年、80年代当時でも、決して、標準の人類進化説としては考えられていなかったということがあります。1960年頃から1980年までは、「猿人→原人→旧人→新人→現世人類」という、単一進化が考えられていました。 しかし、サピエンス型人類の化石が、クロマニヨン人の時代より古い地層から見つかるとか、同じ時代に、ホモ・サピエンスとクロマニヨン人がいた形跡があるとか、過去十万年から十五万年ほどのあいだで、クロマニヨン人とホモ・サピエンスが並行して存在していたなどが明らかになると、破綻します。 多地域並行進化説も破綻します。ホモ・サピエンスとクロマニヨン人が、並行して存在していたという化石証拠は、かなり古くからあったはずで、1970年には、そのことは認められていたはずです。 1975年頃に、高名な分類学者が、ふと言葉をすべらせたのは、異端説としての多地域並行進化説への期待であり、多分、分類学者は年齢的には、ヴァイデンライヒの説を最初に知っていたはずで、結局、大きな期待がもたれつつ、その先がなかったヴァイデンライヒの説を再度復活させる試みを知って、ひそかな期待に興奮していたのかも知れません。 1975年頃に、高名な学者で、かつ大学院で集中講義を行う人だとすると、1920年頃に生まれた人ということになり、この人が少壮学徒だった1950年代は、ヴァイデンライヒの説の行方はどうなるのか、という期待感がまだあった時代です。 その後、単一進化説が登場し、ヴァイデンライヒの構想は否定されるのですが、1970年代に入って、ウォルポフ等が、もっと複雑な形でヴァイデンライヒの構想を復活させる試みを行ったので、ヴァイデンライヒの構想が、再び、期待感を持って、心にあったのだと考えてみることができるでしょう。 なお、No.4 回答の参考URLにある、DNAによる人類進化図は、ある部分ナンセンスなところがあり、また、こういう図や知識は、ここ数年か、十年程度の話で、いまから二十年以上前には、こんなものはなかったのだということを忘れています。 1975年だと、日本の高校の教科書に、まだ単一進化説の「猿人→原人→旧人→新人」という進化系統が、堂々と載っていたはずです。知識や認識は時代と共に変化して来たということを、まったく考えていない、アナクロニズムとも言えるでしょう。 (追記:「ネアンデルタール人と現代人」という新書本は、わたしも読んでいます。しかし、フランツ・ヴァイデンライヒは気づかなかったのです。固定観念は怖いです)。  

bokewo
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます。科学は常に進歩し、学説は日々新たになるのですね。私の学んだ科学も、もう使えない(使ってはいけない)ものになっているのでしょうか。巷では「お母さん、子供に勉強を教えないで!」という本(算数などで、子供に式の意味を理解させず、単なる計算マシーンにしてしまうのを戒めている)が売れているそうですが、これでは「お父さん、子供に科学をおしえないで!」と言う本も出てきそうですね。

関連するQ&A

  • 知性と戦争について

    東京在住の文学部の大学生です。以前講義で人類の知性は戦争と容易に結びつくという話がありました。人類学特に自然人類学と類人猿学の最近の研究によると人類の暴力の起源は極めて古くすでに猿人の段階まで遡る可能性がある。また人類の知性の発展は攻撃性と極めて深い関わりがあるとの話をされました。そしてそれらの観点から人類社会の発展の歴史を説明されました。確かに説得力のある講義でした。しかし受講後「人類の持つ攻撃性を止めるのはいったいなんだろうか」という疑問が沸々として湧いてきました。教授に伺うと「問題点は提示できるがまだ私も解決策がわからない。ただ人類は利害に関係なく究極の力を希求する極めて強い願望がある」との話を頂きました。本当に人類の持つ暴力性支配性を抑制するものがあるのでしょうか。冗長な文章で申し訳ありません。教えていただけるでしょうか。

  • JDKのバージョンは、

    私は今、「やさしい java入門」著:池田成 出版社:カットシステム、という本で 勉強しているのですが、 その中にでてくるJDKのバージョンが1.3で あることを前提に話をすすめているのですが、 現在でているJDKのバージョンは1.4です。 1.4を使っても前のバージョンの拡張版で あると考えるから、大丈夫でしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 人種という概念はダーウィンの進化論によって生まれた

    人種という概念はダーウィンの進化論によって生まれた。 ダーウィンの進化論が世に知られるようになるまで人種という概念は存在しなかった。 というのは本当ですか? 人種が1種類のアダムとイブから産まれたというキリスト教の童話に引きづられて真実を見失っている。 もし人類最初の段階に人種が2種類いたとしたら黒人、白人の辻褄が合う。 それをわざわざ嘘のキリスト教の話の1種類の人種のアダムとイブから人類がスタートとしたと錯覚する物事の考え方をするからおかしくなる。 猿だって色んな種類の猿が生息じている。 人間も同じでアフリカの黒人と同時期にヨーロッパに白人の人間がいたと考える方が妥当ではないですか? 黄色人種こそが色素異常の人種。または3種類の人間がいたと考えるべきか。 どうでしょう。 人種が1種類で黒人が人間の起源で、白人が産まれたという説はおかしい点が多い。 黒人だらけの集団に白人が産まれることはない。 あったとしても稀で、稀者同士が結婚して現在の白人の数になるのは不可能。 やはり最初の段階で黒人と白人の2種類の人種が存在していたと考えるべきではないでしょうか。

  • 現在年利が高すぎてかなり多く利息を払っています・・・

    現在大学四年生で今年地元の信用金庫へ就職をするものです。 実は、現在学生ローンを組んでしまい55万円ほど返済があります。 しかしかなりの年利の高さから毎月利息分しか支払うことができません。 安い年利で貸してくれる機と関はありませんか?? 友達の話による、郵便局で1%も満たない金利でお金を借りれるそうなのですが、調べてみても見つけることができませんでした。 私自身、信用金庫への就職ですので、そこで借りようかとも思いましたが、一年目に借金があると思われたくないのでできれば避けたいと思っています。 本当に私事ですが、アドバイスお願いいたします。

  • 車の税金未納、過去と現在

    まだ学生の頃(15年前)に近所の人が「車の税金は3年位払わないでいると登録抹消されるから税金を払わないでこのまま車を放置してるんだ」と言っていました。その後に話しを聞いたら差し押さえ処分とかもされずに自動で抹消されたと言っていました。 今現在もそんな事が可能なんでしょうか? 実は今、車検もない税金も滞納してある動かない車があります。(お金が無くて車検にも入れられず直せなく税金が支払えない状況なので…) もしその人の話しが本当で今も税金未納で抹消されるなら、不謹慎ですが助かったと思っています。 どなたか分かる方教えていただけますか?お願いします。

  • Q10について

    ラストの話の内容が意味がよくわからなかったです。 お茶してたシーンで平太は講義にいくっていってましたが何歳なんですか? 鉄塔のとこでQ10に似た女の子がいましたがあれはだれなんですか? 平太が過ごした学生生活は2010年現在のものでそこにいたQ10は未来からきたものなんですか? すっきりしないのでどなたか詳しく教えてください!

  • 以前どこかで聞いたのですが、現在の人類は最初(?)の人類じゃないとか。

    以前どこかで聞いたのですが、現在の人類は最初(?)の人類じゃないとか。 恐竜みたいに何度か絶滅してて、今の人類は第何世代か目だみたいなことだったんですが… もしほんとにそうだとしたら第何世代っていうのが有力なんでしょうか?

  • チャラチャラしている方がいい?

    私は大学1年生の男です。 いつものように講義前に席についていると、私の隣に、数人の男子学生が座りました。 外見は茶髪でオシャレな今風の学生でした。 悪く言えば、チャラチャラしているといわれる学生だと思います。 彼らは大声で何か話していたので、つい話を聞いてしまいました。 その話の内容は次のようなものでした。 自分たちはチャラチャラしてるって言われるけど、実はチャラチャラしているのはそんな悪いことじゃない。人生経験が豊富だし、人間性も優れた奴が多い。コミュニケーションもできるし、社会に出て役に立つのは自分たちだと思う。真面目に勉強しているやつより、よっぽどいい。あいつらは、人間性が良くない。コミュニケーションもとれないし、社会に出たら使えない奴が多いと思う…… 私は真面目すぎるわけではありませんが、真面目だと思います。 だから、真面目はよくないという彼らの話をきいていて、少し動揺してしまいました。 それは多分、彼らの言い分にも一理あると感じたからだと思います。 確かに彼らは話も上手いし、交流する人間も多いでしょうから、人生経験も豊富だろうし、そこから生まれてくる人間性というのもあるのかもしれない。 社会ではそういう人が求められるとも聞くし……などと考えていると疲れてしまいました。 やはり少しチャラチャラしていた方が、社会に出たとき役に立つ人材になれるのでしょうか。 私は社会経験も浅く、よくわかりません。 皆さんの意見を聞かせていただきたいです。

  • 中学英語の勉強法を教えて下さい!

    現在20歳です。 最近、NHKの基礎英語1を始めましたが、 訳あって少しでも早く話せるようになりたいので、 +α勉強したいです。 現在の英語レベルはアルファベットがわかる程度 だと思って頂いていいです。 中学生の頃、授業を全く聞いていなかったので、 「Be動詞」が何のことかもわかっていないです。 (1)この場合、中学英語の教科書を買って、それをやるのが  いいのでしょうか?  教科書のみでいいのか、教科書ガイドやCD(合わせて  4千円程度しますが…)も買った方がいいのか教えて下さい。  あと、お勧めの教科書があれば教えて下さい。  (今はNewhorizonを考えています) (2)参考書?も買ったほうがいいでしょうか?  amazonとかを見て下3冊が良さそうに思えたのですが、  お勧めがあれば教えて下さい! ・総合英語Forest ・中学3年間の英語を10時間で復習する本(著:稲田 一) ・安河内哲也の7日間で「中学3年間の英語」復習講義(著:安河内 哲也) 英語を勉強したいのは、試験とはではなく、 英語で話をしたいからです。 よろしくお願いいたします。

  • 実(植物)の種類

    赤い実です。植物の種類を教えていただけますでしょうか。 観察地:長野県南牧村(標高1400m地点) 観察日:2016.11.4