• ベストアンサー

ギターを弾く指使い

最近ギターの演奏動画を、時々観ています。 まじまじと見ていると、ふと思いました。 「(フレットを押さえる)左手の指が、とても軽やかだ」と。 私はギター初心者で、練習していても、ガチガチに押さえなければ弾けません。 ダウンチューニングしている曲だと弦の張りが緩くなるそうですが、そういう理由でしょうか? 以前知人のギター(レスポール)を触った時に、弦がすごく緩かった(自分のと比べて押さえやすかった)気がします。 私のギターはかなり安物なんですが、弾いているギターが高くて良いものだからでしょうか?? ただ単に、テクニックの違いでしょうか?

  • parlia
  • お礼率87% (879/1002)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>弦がすごく緩かった 弦高が高いんじゃないですか? 弦高を低くすると押さえるときに柔らかく感じます。 安物のギターは弦高がやたら高い(つまり、弾きやすいようにセッティングされてない)ものが多いので、可能性大だと思います。 それ以外だと安いギターはアールがなかったりする場合もあります。 アールってのはネックの弦側の面が山盛りな感じになってることです。 こうなってないとやっぱり弾きづらいです。 知人のギターで弾きやすかったのであればテクニックでは無くて、 ギターに原因があるのでしょうね。

parlia
質問者

お礼

ありがとうございます。 >弦高が高いんじゃないですか? >それ以外だと安いギターはアールがなかったりする場合もあります。 少し調べてみましたが、弦高というのは自分で調整するんですね。 エレキにも、あるんでしょうか? ちょっとチューンナップが必要なようですね! やってみますね。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

例外もありますが、やっぱり「価格の高いギター/ベース」は、いろいろな意味で「微細な狂いすらほとんど無く、きちんと正確に」作られていますので、低い弦高でも弦がビリ付いたりしないため、かなり弦高を低くしても安定して弾けます。 また、並のギター/ベースなら弦高が低すぎてもピックアップ自体の音質が悪い方に変化したりしますが、価格の高い良いギター/ベースだと、弦高が低くてもしっかりした良い音で鳴ります。 そして、不思議な物で、高価な良いギター/ベースは、プレイヤーの趣味で弦高を高めにしたとしても、並のギターと同じ弦でもなぜか張りの堅さが柔らかいものなんです。 反面、安いギターはどうしても微細な狂いがあるので、弦高を下げると、すぐに弦がフレットや他の部材に触れてビリ付くため、あまり弦高が下げられない…というケースが多いです。 そういう点は、残念ながら厳然とありますので、 「高くて良いギターほど、弦が柔らかく張れる」 ということは、確かにありますね。 それに、さらにテクニックが加わると…動画のように弾けるぞってことは、確かにありますね。

parlia
質問者

お礼

ありがとうございます。 >~かなり弦高を低くしても安定して弾けます。 値打ちがある、のですね。 >~なぜか張りの堅さが柔らかいものなんです。 そうだったんですか・・・ >それに、さらにテクニックが加わると…~ 良いものを使うと、やはり良いんですね・・! 大変参考になりました。

  • toshi_yan
  • ベストアンサー率41% (105/256)
回答No.1

ギターを演奏する上で、右手と左手の重要度をあえて比較するならば、 右手のピッキングよりも左手の押弦が大切なことは周知の事実です。 プロのプレイヤーは左手の押弦がしっかりしているので ポジション移動も自然(軽快)に見えるのではないでしょうか。 練習の賜物ですね。 もちろんギターのセッティングにより弾きやすくなっているとは思いますが。 チューニングを変則にしているというのは稀な話なので、今回のご質問の回答には関係ないと思います。

parlia
質問者

お礼

ありがとうございます。 >もちろんギターのセッティングにより弾きやすくなっているとは思いますが。 そういう事なんですね。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • エレキギターの指使い

    エレキギターの練習をしているのですが、人差し指から小指まで順番に一つの弦に一フレットずつ押さえて弾こうとするんですが、どうしても中指と薬指がくっついてしまいます。どうにかして直す方法はあるでしょうか?練習法など教えてください。

  • ギターの弦を強く張りすぎなのでしょうか?

    ギターの弦を強く張りすぎなのでしょうか? 初めて質問させて頂きます。 何か楽器を弾けるようになりたいと思い、 前々から憧れていたエレキギターを購入しました。 まるっきりの初心者なので教本も揃えて、 チューニングを終えていざ練習を始めたはいいのですが、 弦がうまく押さえられません。 フレットの近くを意識して押さえているのですが、 かなり指に力を入れないとちゃんと音が出ません。 極端に握力が弱いわけでもないですし、 ひょっとして弦を強く張りすぎているのではと考えました。 ギターを弾かれる方たちはどれくらいの力を入れて弦を押さえているのでしょうか? 演奏動画などを見ているととても軽く押さえているように見えます。 それとも始めたばかりであれば誰しも弦を押さえるのに苦労するものなのでしょうか? 私の住まいの近くにはギター教室などがないので、 此処で質問させて頂きました。 宜しければアドバイス頂けると嬉しいです。

  • ギター初心者です

    ギター(アコギ)に憧れている14歳の男子です。 キレイな音がなかなか出せないし 指が早く動かないし 1つの指で全部の弦をおさえるのができないし 全然演奏できません(*;ω人) とくにBm(1フレットを全部 3フレット234弦をおさえる)のが 全然できません! 本読んだりして勉強はしてるのですが。。。、 練習あるのみだとはわかってるんですが。。 アドバイスお願いします!

  • ギターを始めたのですが…。

    エレキギターが家にあるのでブルースを弾けるようになろうと思って練習してみようと思っています。 そこで参考までギター経験者の方にお聞きしたいのですが、 1、ギターを見なくてもどこにどのフレットがあるのかわかるようになるまでにどのくらいかかりましたか? 2、僕は左手の中指で2~4弦を押さえると隣の弦に触れてしまうのですが、プロなどは完璧に隣の弦に触れないようにして演奏しているのもなのですか? 3、あとリズム感が全くといっていいほどないのですが、一人で練習するいい方法があったら教えていただけないでしょうか?(ちなみに楽譜も満足に読めていません) 4、その他何かアドバイスがございましたらよろしくお願いいたいます。

  • ショートスケールのギターは音が合わないのか

    自分はショートスケールのエレキを使っていないのですが、知人らがムスタングやジャガーを使っており、たまたまハーフダウン・チューニングの曲をやることになって、いざ演奏を始めると音がおかしいことに気が付き、何度オクターブ調整を行っても、6弦と5弦のローポジションが半音とまでは行かなくてもかなり音痴な状態になっていて困ったと言います。 3人が3人とも同じことを言い、しょうがなくレギュラー・チューニングで演奏したようですが、何か釈然とせずギターを4本預かってきて確認したところ、ハーフダウン・チューニングでオクターブ調整してから、弦を押さえてチューナーで測ってみたら確かに6弦と5弦の3フレットまでぐらいがけっこう高くなっていました。 軽く押さえているだけでも、きっちり音が高いです。 4弦から1弦まではほぼ大丈夫で「ほぼ」というのは、4弦がやや高くなるものの微細な程度で音痴とまでは言えない感じです。 弦高の関係もあるかと思い、かなり下げてみても(逆に上げてみても)結果は同じで、見事に同じぐらい音が高くなります。 弦のテンションも関係ないようだと、原因に「ショートスケール」という共通点ぐらいしか見出せずです。 レギュラー・チューニングだとちゃんとしているのですが、ハーフダウン・チューニングになると突如として押弦した音が高くなるようです。 3人から借りたのはムスタング(USA)1本、ムスタング(JAPAN)2本、ジャガー(メキシコ)1本です。 こいうのは、ショートスケールのエレキではよくあるのでしょうか?

  • ギターの同時に弦を引く時の指は?

    ギター今日始めた初心者です。 練習している曲の弦を同時に二つ引く指運びがなかなか上手くいきません。 1弦の開放弦と5弦の3フレット 1弦の2フレットと5弦の2フレット、 1弦の開放弦と4弦の4フレットなどです。 Fコードのように全部人差し指で押すやり方なども考えたのですが、なかなか上手い音がならなくて困ってます。 もしそれしかなければ練習するのですが、ギターをやってる方はどのようにしていますか?

  • アコースティックギターの不具合

    アコースティックギター(1975年位の物)を所有しているのですが、チューニングを終えて演奏するとなにか チューニングがズレているような気がしたので再チューニングをすると、6弦開放ではちゃんとEであっているのですが、6弦3フレットGの音が約半音ほどズレているのがわかりました。 どこが原因なのか又調整・修理はどうすればよいかどなたかお教えください。

  • ギターのアルペジオをマスターしようと思い、入門編的な「禁じられた遊び」

    ギターのアルペジオをマスターしようと思い、入門編的な「禁じられた遊び」を練習し始めたんですが、弾き方が分かりません。 1弦目を押さえて2、3弦開放は出きるのですが、2、3弦も押さえなければならない部分の弾き方はどうすればいいのですか? たとえば、1弦8フ2弦5フ3弦5フの場合は左手の指使いはどうすればいいのでしょうか? あと、フレットごとに使う指は決まっているのですか?(何フレットから何フレットまでは小指で押さえるみたいな決まり事はありますか?) その他留意する点やコツなども教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ギターについてなんですが・・・

    ギターのことで質問です いままでストラトで練習してきたのですが、最近レスポールを買いました チューニングはきちんとしたつもりだったのですが どうもあってないような気がします 123弦と456弦の間に違和感があるんです なんか123と456が別々の楽器みたいで・・・ そういうもんなんでしょうか?

  • エレキギターのチューニング

    チューニングの事で聞きたい事があるので質問させていただきました。 レギュラーチューニングの場合E・A・D・G・B・Eですよね!?だとしたら全弦の1フレットは何になるんでしょうか?? そしてもしチューニングをダウンにしたらその分だけ1フレットも変わってくると言う事でしょうか?? そうするとダウンにした場合スケールの指位置も変わると言う事なのでしょうか?? どうか回答お願いします。

専門家に質問してみよう