• ベストアンサー

教養が低いので就職が不安です。

4月から大学3年生になる者です。自分は中学2年の時から不登校になり、高校は通信制のサポート校に進学しました。高校も一年ぐらいしか通えず、結局高校の勉強はほとんど身につかないまま大学に進学してしまいました。 大学のほうはなんとか卒業はできそうなのですが、今のままの学力で就職先が見つかるのか不安です。また、会社に入ってから学力や教養はどの程度求められるのでしょうか? 今の状況を改善するためには勉強するしかないのですが、具体的にどういった勉強をすればよいでしょうか?アドバイスなどをいただけると幸いです。よろしくお願い致します。

noname#29457
noname#29457

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.4

こんにちは 就職先で、学力や教養が要求されることは、まれです ぶっちゃけ言われたことができればOK という感じです 必要なのは、学力というよりも常識とかマナーとか責任感とか そういうもんじゃないですかね まず中学のときとか、高校のときの話とか、忘れる必要はないけど 気にしない方がいいですよ、ひきづっても仕方ない そういうのを経験した上で、今のあなたがあるんですから >今の状況を改善するためには勉強するしかないのですが、 >具体的にどういった勉強をすればよいでしょうか? まあ運転免許ないなら、必要でしょうね、いろいろなところで身分証明にもなりますし 資格で言うと、漢字検定2級をがんばって受ける 漢字知ってると少々頭悪くても、教養ありそう~という印象を与えることができます笑 あとは男性か女性かわかりませんが、どちらでも 秘書検定2級 ビジネスマナーとか社会常識なんかが、まとまってます 自分に教養とか社会常識とかに弱みがあると思ってるなら こういった資格の力を借りて勉強してみるのもいいと思いますよ 他にもビジネスマナー検定とかあるみたいです http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/business/index.html あとは一般論で言えば、簿記2級、FP3級なんかが事務職の 職種によっては取得しておいた方がいいですけどね 他には、ずばり就職活動向けで、SPI対策をしてみるとかでしょうね http://ja.wikipedia.org/wiki/SPI2 がんばれ!

noname#29457
質問者

お礼

回答ありがとうございます。漢字検定やSPI対策はやってみようと思います。

その他の回答 (3)

  • gaku_0316
  • ベストアンサー率12% (11/85)
回答No.3

お酒が飲めるなら色々な飲み屋にいってみては。 学生だと分かれば話し掛けてくれる方もいます。暗くてもだいじょぶです。 大人に怒られて成長できます。 就職については一般知識や就職本の問題解ければだいじょぶでしょう。 社会人になりまた辛いことがあっても逃げないよう、色んな方と話してください。

noname#152554
noname#152554
回答No.2

「どのような分野の就職先」を希望されてるか分かりません。 出来れば、補足願いたいです。 でも最低限必要なモノは、先ず「自動車の運転免許」。 ♯1さんの書かれたように、パソコンが使えるコト。 「運転免許」は、都会で暮らしている方なら「必要ない」と言う場合が有るかも知れません。 しかし、一歩田舎に入れば、就職は勿論、運転免許が無いと生活にも支障が出ます。

noname#29457
質問者

補足

回答ありがとうございます。どのような分野かはまだ決めていませんが、職種は事務か営業が希望です。自動車の免許はまだ取ってないので、すぐにでも取ろうと思います。自分は文章力も中学生レベルで、大学のテストもプリント写すのが精一杯という感じなのですが、事務業もこのような学力でもやっていけるのでしょうか?何度も質問してしまいすみません。アドバイスのほうよろしくお願い致します。

noname#85957
noname#85957
回答No.1

大学を卒業できる学力があるのなら、心配する事は無いと思います 社会で求められるのは、今の時代パソコンです、ワード、エクセル の初歩の実力は必要でしょう、あとは配属される部門にそった 資格取得が必要になるでしょう、就職には一般常識の知識も必要 ですので、参考まで

関連するQ&A

  • 通信制高校から大学や専門学校に進学したいのですが どんな受験勉強すればいいでしょうか

    僕は28歳の社会人です 4年前に通信制の高校を卒業しました 通信制の高校へ行く前は不登校で全日制の高校を一年の一学期で辞めてしまいました しかし高校卒業はしたいと通信制に入り卒業しました それから今になり大学や専門学校に進学したくなりました しかし通信制の高校の時は勉強は進学のために特別な勉強をしたわけでもなく卒業するだけのためにリポート作成などして卒業しました   そのため受験勉強するだけの学力はないと思っています   それなので基本の参考書や問題集を買って勉強は少しずつはじめました また通信制高校の時の教科書やリポートなどもやり直したりしています  専門学校にいくだけなら高校の教科書やり直しやそんな勉強だけでもいけるでしょうか いちから勉強しようとおもっていますが仕事してるので予備校に行く時間もないし 通信制高校でてから何年かして僕みたいに大学や専門学校に進学した人はいないでしょうか やはり通信制高校だけの勉強しかしてこなかったのでは進学は難しいでしょうか   これからどのような勉強をしていけばよいか教えてもらえないでしょうか   僕みたいな格好で進学した人のアドバイスなども知りたいです  普通に受験して進学したいのですが よろしくお願いします

  • 教養

    大学1年なんですが、高校のときに勉強や遊びばっかりしていたため、教養がないなあとヒシヒシと感じます。政治も経済もですし、その他の社会問題など。 だから、一般教養を身につけたいと思っています。新聞はもちろんなんですが、何か雑誌(や本)などで、教養、一般教養やそこから少し深く掘り下げた内容までを扱っているモノはあるでしょうか?「入門」みたいなのは出来るだけ避けたいです。

  • 将来についての不安

    私は通信制高校に通う1年生の19歳なのですが、将来に対して漠然とした不安を抱いています。 中学時代は不登校で、ほとんど学校へ通えなかったため、入学時は学力0でした。 それでも頑張ってなんとか前期はすべての単位を落とさずにすんだのですが、後期になると内容も難しくなり、自信が無くなってしまいました。 将来に対しても、最短3年で卒業したとしても21ですし、大学には入れたとしても卒業時20代中ごろから後半なので就職先があるか不安です。 なによりもやりたい仕事がなく、どう生きればいいのかわかりません。 今はアルバイトをしながら勉強していますが、いまいちやる気がおきません。 やはり目標がないからでしょうか?

  • 通信制高校

    不登校の中学三年生です。 通信制高校には大学進学をサポートしてくれるというコースがある高校があるみたいなのですが、そもそも通信制高校自体に通うことは大学進学は難しいと言われています。 進学をサポートしてくれるようなコースにしても通信制高校に通う限り大学進学は難しいですか?

  • 教養を身につけるには?

    大学の先生が「日本人は教養がない、外国に行くとまず自分たちのことについて話せるものがないことに気がつく」とおっしゃっていました。 確かに今まで勉強ばかりで教養というものは 身についていないかなとは思います。 でも教養ってそもそもどのようなことを言うのでしょうか? またどうすれば教養って身につきますか? ひとつ本とか読めばいいのかなと思い立ったのですが、 読まなくても日常生活でわかるしとかいうような本もあって どんな本を読めばいいのやらでつまずきました。 教養の意味、教養の身につけ方を 教えてください!!

  • 大学進学について、私の不安を聞いてください。

    高校を今年の3月に卒業して、いままでニートをしてきました。しかし、そろそろ自分を変えていきたいと真剣に思うようになり、大学進学のことを考えるようになりました。 私は高校1年生の時に精神病に罹り、退学をした後、通信制の高校に2年間在籍し卒業しました。現在は少しずつですが気分もよくなっており、継続的に勉強していくだけの気力はあります。ただ、不安なのが現在の学力です。高校1年の時に通っていた高校は受験校で、偏差値にすると67ありました。私も67以上の偏差値を模試で出していました。でも今は、3科目で40ぐらいです。 高校生活は私にとってとても悔いの残るものでした。私は絶対にいい大学に行きたかったのに、学校生活についていく事さえ困難でした。同級生にはきっと今ごろ有名大学にいっている奴もいるだろうと嫉妬しています。   しかし、今さら後悔してもしょうがないという気持ちもあるので、気持ちを切り替えて、これからのことを考えていきたいと思います。 高校3年間をほぼ棒に振るって、高校1年の勉強すら満足にできない私ですが、高校生の頃から国立を志望してきました。文系です。 一人で勉強することは限界です。一人で勉強できるだけの学力すらないからです。当然、予備校に通うことになると思いますが、そのことにも不安があります。また、どういった勉強をすればいいのかわかりません。 私に適切なアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 通信制大学の難易度

    通信制大学への入学を考えています。 普通の大学は偏差値などでおおまかなレベルが分かるのですが、通信制の大学別卒業率(入学より卒業が大変そうなので)みたいなものはなかなか見つかりません。 学部は教育学部、文学部などを考えています。特に資格を取りたいとか先生になりたいとは思っていませんが、教養を身につけることで今の仕事のプラスにしたいと思っています。 10年以上前の話ですが高校も進学校ではなく、大学入試に向けた勉強なども特にしていません。 でも通信制の大学に行くからには絶対に卒業したいと思っていますし、あまりにも自分とかけ離れたレベルでは勉強を楽しめないいのではと思っています。 どこの通信制大学でも卒業することはとても大変なことかとは思いますが、自分にあった大学を選ぶ参考にしたいと思うので、難易度など分かる方、その他何でもいいのでアドバイスを頂けるとうれしいです。

  • 教養を身につける

     私はあまり知られていない大学を出ています 私が教養がまったくなく、困っています 社会人になって、もうすぐ10年目ですが同期は仕事を任されていて 生き生きと仕事をしているように見えます   自分は知らないことが多すぎる と感じて、勉強を少しずつ していきたい  教養を身につけるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 東大生(東大卒業生)の方、教養課程の意義を教えてください

    東大生(東大卒業生)の方、教養課程の意義を教えてください はじめまして。建築系を志望する高校生です。 志望校の選定に際して、3年生から専門分野の勉強が始まる東大と、東工大・京大のように1~2年生でも専門の講義が受けられる大学のどちらにすべきか悩んでいます。 大学に進学する以上、すこしでも早くから専門分野の勉強を始めたいという気持ちがありますが、将来は設計事務所を経営したいという夢もあり、東大教養の2年間で文系科目を身につけることも必要かな?とも思っています。 そこで、現役東大生と卒業生の方に質問です。 1)2年間の教養課程で学んだことは実社会で役に立っていますか? 2)専門分野の勉強期間が他の大学よりも短いですが、ハンデになったり、勉強がきつくなったりしませんか? 3)社会に出て東大出身で良かったと思うことはありますか? くだらない質問ですみません。 アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 小学校教員採用試験の一般教養捨ててもよいか?

    小学校教員をめざして某大学の通信教育をやろうとしていますが、私は中学の途中から様々な事情で勉強脱落してしまったので、中学の中途レベルまでの知識しか持ち合わせていません。専門教養・教職教養試験は、その通信講座でなんとか合格圏内まで学力上げようと思うのですが、小学校教員採用試験の一般教養レベルというのはどの程度のレベルと考えればよいのでしょうか。都道府県ごとに異なるとは思いますが、中学卒業程度なのか、それとも高校卒業程度なのでしょうか。もし後者である場合、専門、教職で高得点を取れれば一般教養捨てても合格する見込みはありますか?また、小学校全科と一般教養では教科がある程度重なると思いますが、両者では出題の難易度は相当異なると考えておいた方がよろしいでしょうか?すいませんがよろしくお願い致します。