東京発ブルートレインの食堂車を再現したい

このQ&Aのポイント
  • 東京発ブルートレインの食堂車を再現したい
  • 2009年3月14日に廃止された寝台特急「富士」を思い出し、ブルートレインの食堂車のメニューを再現して両親を元気付けたいと考えています。また、ブルートレインに乗った方の思い出話も聞きたいです。
  • ブルートレインは家族の思い出と人生を運ぶ乗り物であり、食堂車での食事も楽しみでした。しかし、食堂車の営業は終了し、残された車体は寂しさを感じさせました。そこで、食堂車のメニューを再現して両親を励ますことを考えました。また、ブルートレインに乗ったことのある方の思い出話も聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

東京発ブルートレインの食堂車を再現したい

2009年3月14日に寝台特急「富士」が廃止されて東京から西へ向かうブルートレインは姿を消しましたね。 テレビでその姿を見たときは家族全員が涙を流しました。 ブルートレインは我が家族にとって思い出と人生を運ぶ欠かせない乗り物だったからです。 私たち家族は「さくら」に乗車していましたが、時々「富士」にも乗車していました。 まだ私は幼かったのですが車内をはしゃぎ回り夜尽かさず西へ向かう中、年は関係なくたくさんの乗客とお話し友達になるのが大好きでした。 もう1つの楽しみは車輪の音と程よくゆれる食堂車で家族で食事に行くことです。 窓の外に夜の眠りにつく町が流れるのを見つめながら、ご飯を食べ手いるときはとてもチビだった私には神秘的でした。 しかし中学生の時には食堂車の営業は終了し車体自体のみが連結され、当時のにぎやかさは完全に消えていました。 空になった無人の食堂車のテーブルに一人で着き窓を眺めているとあまりにもの寂しさで目に涙こぼれていました。 そして西へ向かう青い流星が消えた今現在、「さくら」「富士」へ乗せてくれた両親へ食堂車のメニューを再現して作って、寂しがっている両親を元気付けようと思いました。 どなたか食堂車のメニューレシピなどご存知の方はいらっしゃるでしょうか? 「モドキ」でもかまいません。写真でもかまいません。たくさんの情報を得たいです。 また、西へ向かうブルートレインに乗られた方の思い出話でも喜んで書いてください。 でも不思議です。 ブルートレインは寝台特急としてだけではなく、 私をこの年まで運んでくれたタイムマシンのような感じがして…

  • nVIDIA
  • お礼率46% (520/1121)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109588
noname#109588
回答No.5

#4です。 再び失礼します。 >だから母はすでに他界しているのにまた葬式があったかのように、「富士」がなくなるとき自分の母親も他界するようで一番泣いていました。 わかります。 盟友を失った感じですね。 「銀河」の時私もそうでした。 もうこれで京都に行くことはないんだと思うと悲しくてなりませんでした。 新幹線があるという方もいますが新幹線は嫌いです。 北斗星も、最大3往復あったのですが今では1往復しかありません。 JR東日本では機関車を新製するようですが、これだけでは安心できません。 客車自体がかなり傷んできてます。 北斗星「グランシャリオ」ですが、ディナータイムでは1回だけ食べたことがあります。 しかし、可能なら、ディナータイムが終わった後のパブタイムで利用されるほうがいいと思います。 それか、モーニングタイム(6:30から)です。 パブタイム、モーニングタイムは予約不要です。 モーニングタイムは和食、洋食が選べますが、売り切れる場合があるので和食を希望される場合は早目に行ったほうがいいです。

nVIDIA
質問者

お礼

いいお話ありがとうございます。 今後参考にして両親には極秘に計画を練ろうかと思いますw

その他の回答 (4)

noname#109588
noname#109588
回答No.4

#2です。 再び、失礼いたします、 私は都合で北へ行く寝台列車には必ず年2往復乗るのですが、食堂車の思い出はありません。 今でも食堂車はついてますが高いからです。(フランス料理か懐石料理) 西へ行く列車で一番思い入れがあった列車は去年廃止された「銀河」です。 最初に乗ったのが親とけんかし、泊まるところもなく、東京駅をふらついていたら「銀河」も文字があって飛び乗りました(まだ「みずほ」があったころです) これ以来、「銀河」には毎年乗ってました。 苦楽を共にしたといっても過言ではありません。 だから、質問者様及びご両親の気持ちがわかります。 「はやぶさ」にも何回かのったことがあります。 毎回、大阪で降りるお客様に出会いました。 あるときなぜ、「はやぶさ」なのと尋ねたことがありました。 俺、意地でも新幹線には乗らないと言っておられましたのが印象深いです。

nVIDIA
質問者

お礼

お婆さん(故)が遊びに来るとき必ず「富士」でやってきました。 だから母はすでに他界しているのにまた葬式があったかのように、「富士」がなくなるとき自分の母親も他界するようで一番泣いていました。 新幹線も乗りましたが山陽新幹線になるとトンネルと橋の連続で退屈で、当時チビの私は好きではなかったようです。 せいぜいトンネルとトンネルの間に建つ「仁丹」の看板を数えることだけだったです。 メインディッシュの食堂車についての質問でしたが、 北斗星などの「グランシャリオ」とかは旅客目的だから豪華ですが、 西はビジネスも控えているので一般家庭に多少高級感を加えたメニューでした。 それしか口にしたことないから温かみがあるのかも。 東京発の食堂車メニューを食べさせてから、北斗星「グランシャリオ」で食べさせたいと計画しています。 答えはみな懐かしみがあって非常にいいのでまだまだここは閉めません。 ありがとうございます。

noname#251407
noname#251407
回答No.3

「ブルートレイン」と云うより「特急寝台」が馴染む歳です。 本社が東京で、主力工場も関東に有り月数度は乗車していました。 東京駅では鞄を持ったまま食堂車に乗車し発車を待ちました。  発車と同時に席に着き、街の明かりを見ながら一杯やるのが楽しみであり疲れを癒しておりました。 何時の日か、新幹線になり飛行機になりました。  それと前後して食堂車が消えていったと思います。 先日、ブルートレイン廃止のニュースを見た友人からメールが入り  「食堂車で飲みながら出張した当時を懐かしく思い出しました。近々一杯やりながら当時を語りたいですね。」   レシピはありませんが下記を見つけました。参考に  http://plaza.rakuten.co.jp/myamyaspace/diary/200903080000/

noname#109588
noname#109588
回答No.2

元食堂車職員が書いた本があります。 「九州発 最後のブルートレイン」(海鳥社)はB5判、176ページ。 また「あさかぜ」ですがこのようなページがありました。 http://funasan.xrea.jp/michikusa/biue-train/asakaze-1/index.html 大阪・弁天町にある交通科学博物館・さいたま市にある鉄道博物館では食堂車で提供されていた食事を再現し、食べることもできます。 鉄道博物館 http://www.railway-museum.jp/institution/index.html 交通科学博物館 http://www.mtm.or.jp/index.html

nVIDIA
質問者

お礼

私が中学生になり始めて一人で旅行した乗車した列車の1つが「あさかぜ」でした。 いつもは「さくら」に乗るのですが、このときはシーズンという事もあり満席で切符が取れなかったのです。 新幹線を両親から進められましたが遭えて「あさかぜ」を希望したのです。 それは、東海道線を走るブルートレインで唯一金の帯を引いていたので「あさかぜ」は憧れでもあったのです。 夜、わくわくして食堂車へ行った時、目が宝石のように輝きだしました。 日本の列車とは思えない豪華な車内は、眩しくてサングラスが必要に思えるほど驚きました。 超笑顔で食事をして会計をするとき余りにも嬉しくて、ウェイトレスさんと調理スタッフの人と記念撮影したぐらいです。 この本図書館などで探して見ます。 先に私の思い出が飛び出してしまいましたが、ありがとうございます!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

JRに確認するのが一番です。

関連するQ&A

  • ブルートレインについて。

    ブルートレインの富士が3月14日のダイヤ改正で廃止になったとニュースでやっていました。一度はブルートレインに乗ってみたいと思っていた自分にはとてもショックです。テレビでは、これでブルートレインはすべて廃止になったみたいなこと言っていました。本当なのでしょうか?私が少し調べたところ、上野から札幌まで北斗星という寝台特急が運行しているようですが・・・。赤い牽引機関車で青い客車を引っ張っているのでブルートレインだと思っているのですが。これはブルートレインではないのでしょうか?機関車で引っ張って走る昔ながらの寝台特急が走っている路線は今現在どれくらいあるのでしょう?詳しい方教えてください。どうしてもレトロな青い車両で旅をしてみたいです。

  • ブルートレインをネットで予約

    大分-東京のブルートレイン(寝台特急富士)をネットで空席照会、予約できるHPはあるでしょうか?

  • ブルートレインというのは死語でしょうか

    JRの寝台特急でブルーの車体の列車を機関車が引っ張る特急を ブルートレインといって、今はなくなってしまいました。 しかし昔は庶民にとってあこがれの列車でしたし、 私も何度か乗ったことがありますが、 飛行機や夜行バスでは味わえない独特の旅情を感じました。 ベッドの隠すものがカーテンだけのものは落ち着かず セキュリティの面でも問題があり嫌でしたが、 個室になったものは、セキュリティもしっかりしてて快適だと思いました。 しかし今はブルートレインといっても、若い人が物心ついたころには ブルートレインは廃止されていましたので、若い人はほとんど知りませんし、 それは当然かもしれません。 また「はやぶさ号」「さくら号」というブルートレインもありましたが、 今は「はやぶさ号」「さくら号」というと新幹線の名前になっています。 ブルートレインというのは死語になっていると思いますか。 「はやぶさ号」「さくら号」ときくと、ブルートレインと新幹線のどちらを先に 連想しますか。

  • ブルートレインの素敵な思い出を教えてください

    皆さん、こんにちは。 皆さんは今までにブルートレインに乗車された事はありませんか? 今はもう殆どが老朽化などで廃止されています。 もしご経験がございましたらどこからどこまでの区間を乗車されて どんな感じなのか教えていただけませんか? TVでも以前ですが最後にもう一度乗りたいという方が 写真を撮ったりして記念に乗車されたのを拝見しました。 皆さんの思い出とともに教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブルートレインは数年以内に廃止か?

     こんにちは、最近ブルートレインに乗ってみたいと思っています。九州なのですが、一昨年「さくら」が廃止になりました。当時旅行に行きたいなんて思わなかった上に廃止になるとも知らなかったため、結局乗ることもなく、最後の姿を見たのも仕事帰りにちょっとだったのを覚えています。  先日、駅に居た時に寝台車が入ってきたので車内をのぞいてみたのですがガラガラでした。こういう時期の平日だから当然だとも思いますが、廃止の日は近いかと思います。  やはりもう廃止の方向でしょうか?また廃止になるなら事前に知ることは出来ないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 初めてブルートレイン(「寝台特急列車」)に乗ったときの感想を聞かせてください!

    初めてブルートレイン(「寝台特急列車」)に乗ったときの感想を聞かせてください! ただし調査関係上日本国有鉄道時代(1987年3月まで)に限ってください。 また列車名と年代があるとありがたいです。

  • 好きな列車、思い出のある列車ってありますか?

    好きな列車、思い出のある列車ってありますか? 特急、普通、JR,私鉄は問いません。 私は寝台特急「さくら号」に思い出があります。 もう廃止されましたが。 昭和時代、 子供の頃、家族旅行で九州へ行ったとき、 なんと蒸気機関車がブルートレインを牽引してたのです。 大人になってからも「さくら号」の個室寝台に乗った事があり それも良い思い出です。

  • 昔の日本国有鉄道につき思い出を聞かせてください!

    昔の日本国有鉄道につき思い出を聞かせてください! ・1975年ごろまで走っていた蒸気機関車に関して ・最近はだいぶ種類や数が減りましたが、寝台特急列車(ブルートレインなど)乗車に関して ・昔の日本国有鉄道にあって今のJRグループには無いものに関して につき頂けますと嬉しいです。 ちなみに80才代の私のおばあさんに聞いてみたところ、 「蒸気機関車は良くも悪くも煙とすすに迷惑した。特に沿線住民は文句も言っていたはず。」 「ブルートレインは乗ったことが無いが、初めて新幹線0系に乗ったとき感激した。」 「国鉄時代の改札口のはさみの音が聞こえなくなって寂しさを感じる事がある。また貨車に牛や馬を乗せる家畜車があった。新幹線も含め食堂車がだいぶ無くなった。」 う~ん、時代が分かります。

  • なぜ寝台列車を廃止し続けるのか

    最近ブルートレインいわゆる寝台列車の廃止が増えている。九州ブルトレは全廃。それから銀河も廃止。また、あさかぜ、さくら、なは、あかつき、彗星、富士、はやぶさ、はくつるなど次々と廃止してきました。なぜ寝台列車を廃止するのかが、わかりません。廃止する理由教えてください。お願いします。

  • 長時間ドラマ

    先週の木曜日に渡瀬さん(故人)主演の長時間ドラマ(BS TBS)<さよならブルートレイン>「ブルートレイン殺人事件」というのを見てみましたが、あれは許可を取ってロケをしたのでしょうか? あの時は、当時の寝台特急「はやぶさ」・「富士」でしたが、ドラマのために運転を広島で止めたのですか? もしくは、そのまま 熊本(はやぶさ)・大分(ふじ)まで運行を続けたのでしょうか?  可能な限り教えて下さい。