• ベストアンサー

潮干狩りで大きいアサリが取れるのはいつ頃?

昨年三河湾の一色町で潮干狩りを行い、できれば今年も三河湾か知多半島に行きたいと考えています。去年は家族で相当アサリを取ることができましたが、全体的に小粒(2~2.5cmくらいか?)だったように記憶しています。 基本的なことで恐縮ですが、比較的大きいアサリが取れる時期はいつ頃でしょうか? 漁協の人が稚貝を撒いて、砂浜で多少成長して… と考えると6月とか比較的遅めにいくべきか? とかGW等ドッと人が繰り出した後は取り尽されて、大きいものは残っていないとか? もしくは最近はこんなもんなのか? 以前(10年以上前)に行った時のほうが大きい貝(3cmくらい)が取れたように思ったので質問する次第です。 よろしくお願いします。

  • thuy
  • お礼率92% (161/175)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

三河湾はアサリの国内三大生産地です。スーパーなどで売られているサイズのアサリは3年以上のものですが、潮干狩りでこのサイズを確保するにはある程度の準備が必要と思われます。 まず行かれている浜が漁協管理の観光潮干狩りなのか、自然繁殖の浜なのかにもよります。漁協管理の浜であればある程度の大きさは確保できるでしょう。関係者に聞いてみればいいでしょう。 自然繁殖の浜ならば、潮の巡りを考慮して大潮の干潮時間を中心に浜に入るようにし、潮の引きにあわせて沖に出るようにしていけば、沖に行くにしたがって、手の入っていない場所に当たるようになるでしょう。そうすれば大きいサイズを取ることも可能でしょう。また一つ大きいのを見つければ、その周囲には同サイズや中サイズが密集していることが多いので、効率よくとることが出来ます。 アサリの旬は春先から初夏にかけてですから、サイズの大小にかかわらず美味しく食べられます。 干潮時間は地域よって異なりますから、潮見表(釣具店などで買える)やインターネットなどで調べて予定を立てられたらいかがでしょうか?

参考URL:
http://mirabeau.cool.ne.jp/shiohigari/,http://www.saltwater.jp/tide/
thuy
質問者

お礼

しばらく見ていなかったためお礼が遅くなり失礼しました。 去年行った先は一色町です。「漁協管理」だとは思いますが質問に記したようにずいぶん小さいものが多かったです。 今年も今月中に一度行くつもりでいますので、いくつかの漁協に確認してみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#253083
noname#253083
回答No.2

大きいのが採れる時期も場所も秘密 誰にも教えられません 今年撒いた稚貝は来年になったらだいぶ大きくなりますね 秘密の場所はもっと前からの生き残りでしょうから、そんな場所を探しましょう

thuy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 去年大量に取りましたが、いざ味噌汁で食べてみたら、中身がすごく小さくてまるでシジミを食べているような気がしました。 秘密… ということなら、そういうもんだと理解するしかないですね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

レジャー客が多くなっています。潮干狩りを楽しむために行くことに専念すべきです。遅くなっても大きいものが取れるとは限りません。

thuy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 楽しむことに専念すべき、なのかもしれませんね。 取り敢えず「量」はたくさん取れましたから…

関連するQ&A

  • 潮干狩りのアサリが閉じたままなんですが

    潮干狩りのアサリが閉じたままなんですが 昨日とった潮干狩りのアサリを夕方家で洗い、海水と同じくらいの塩水につけました。 夜アサリから管が出て水をピュッと吹いたりしていたのですが、その後もう一度洗いなおして、新しい海水と同じくらいの水を作り直し入れておいたのですが、朝見てみたら全部貝が閉じたままで、水からとりあげると透明なネバーっとしたものが貝にまとわり付いています。 これってもう貝が死んでいるのでしょうか? どなたかよろしくおねがいします。

  • 潮干狩りに行くのですが

    ゴールデンウイークの終わりに潮干狩りに行きます。 初めてのことなので解らないのですが、どのあたりで採れるのでしょうか?。 ○○海岸とか言うのじゃなくって、貝が集まっているポイントとかの事です。 沖合いとか、岸近くとか。 場所は遠浅の砂浜で、漁協が管理している潮干狩り場みたいに事前に貝を撒いているようなところではないです。 それから、その場所では筒状のおいしい貝も取れるそうです。 採るのには塩とスコップが必要みたいですが、塩は何に使うのでしょうか。 この筒みたいな貝の名前とか、採り方がわかる方は、ぜひ教えてください。 名前がわからないし、実物を見たことが無いので、検索のしようがありませんでした。 ご近所付き合いの手前、アサリもたくさん採らなければと思うので、ポイントのほうも宜しくお願いします。

  • 近畿周辺でアサリが取れる潮干狩りスポット

    近畿周辺でアサリが取れる潮干狩りスポット バカ貝ではなくアサリが取れる潮干狩りスポットに行きたいです 近畿周辺であると大変嬉しいです どなたかご存知であれば教えて下さい よろしくお願いします

  • 近畿の潮干狩りスポットでアサリが取れるところ

    近畿の潮干狩りスポットでアサリが取れるところ 近畿エリアでアサリが取れるところはどこでしょうか 御殿場にも行きましたがほぼバカ貝でした

  • 潮干狩りでのアサリの居場所

    天然アサリを採集できる所で潮干狩りをしています。型は大きいのですが、数が取れません。どんな場所に多くいるのでしょうか? 私の行っている場所は 川ですが(干潮時は向こう岸へ歩ける)薄い海水です。岩磯は無く砂浜です。他にシジミ・アケミ貝がいます。 川の中ほどに多産する気がしますが・・・

  • 知多半島で潮干狩り

    急な話ですが、明日(5/26)愛知県の知多半島で潮干狩りを楽しみたいと思っています。 調べてみたところ、いくつも潮干狩りが出来る海岸があるようですが、 ネット上の写真を見ていてどの海岸も岩や石が多いようで気になりました。 石が少ない砂浜で皆様のお勧めのところがあれば教えてください。 《希望》 ・海岸には石が少なく、サンダルでも怪我をしないような砂浜。 ・なるべくトイレがきれいなところ。 よろしくおねがいします。

  • 潮干狩り お台場

    お台場で潮干狩りして貝は獲れますか?昨日行って掘ってみたら小さな小さなアサリは出たんですが、あと1ヶ月くらいで大きくなるもんなのでしょうか?

  • おすすめの潮干狩り

    東京都在住ですが、潮干狩りに行きたいと思います。去年は船橋に行きましたが、小粒で身が小さかったです。美味しいアサリが取れる場所知っている方、教えてください。今年はどうですか?

  • 知多半島で潮干狩り(まて貝)の採れる場所

    4月になったら、知多半島で潮干狩りをするのですが、ついでに「まて貝」を採ってみたいのです。30年くらい前に知多半島のどこかで採っていたのを見たことがあるのですが、どなたか採れる場所を知りませんか?ちなみに上野間に潮干狩りに行く予定です。

  • 二色の浜で潮干狩り

    初めまして。 もしご存知の方がいれば教えて下さい。 二色の浜へ潮干狩りに行きたかったのですが、HPを見ると6月5日で終わってしまったとのこと。 二色の浜で潮干狩りが出来る砂浜は、期間外は閉鎖されてるんでしょうか?それとも砂浜に入る事が出来て、貝を採れたり出来るんでしょうか?? お金を払わずに獲れるのなら、多少小さくても、数が少なくても全然構わないのですが^^ ちなみに、潮干狩りが出来るのなら6月の中旬頃に行きたいなと思ってます。 もしお近くの方や、行った事がある人で、ご存知の方がいれば教えて頂ければ幸いです。