• ベストアンサー

なぜ、女性の雑誌は2か月先の月名がつくの?

 最近の女性ファッション雑誌は月の下旬、23日頃に発売されますが、なぜ2ヶ月も先の月数を付けるのですか。 次の月なら分かるけど、2ヶ月も先だと、ピントが合わないと言うか、感覚がずれてしまってなにか変に思います。  こんなこと思うのは私だけでしょうか。女性向けの本だけかと思ったら、彼氏がよく読む鉄道関係の本にも2か月ずれがあって、結構こうした本があるみたいですが、 私個人から言わせてもらうと、次の月の名前にしてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.3

戦前からの慣習です。 交通機関の発達していなかった戦前は 4月はじめに発行しても都会から離れると 店頭に並ぶのが4月下旬というのも珍しくなかったのです。 さらに、南洋諸島へ船で運んだり、満蒙の開拓団に馬車で運んだりすると 翌月ということも・・・・・・ そのためにある雑誌が東京発売日の次月の表示で販売したところ 他の雑誌に比べて売り上げが上がりました。 これは他の雑誌よりも新しいものという心理が 購買者に働いたためと思われます。 それで各出版社が次月表示で発行はじめました。 いまでは週刊誌は15日先まで 月刊誌は40日先までの日付を付けることが雑誌協会の協定で許されてます。

noname#83708
質問者

お礼

とってもわかりやすくしかも詳しく教えてくださってありがとうございます。 遠いところの方への配慮のほかに、人間の心理を裏手にとった策でもあったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#81859
noname#81859
回答No.2

昔からの慣習ですから。 ・昔は今ほど流通がしっかりしてなかったので「何らかの事情で遅れて月をまたいでも良いよう」に、また「月を先取りした表示しておいた方が(なんとなく)見栄えが良い」などの理由で1ヶ月表示がずれます。 ・さらに月末発売雑誌は遅れなくても「離島等の遠隔地では翌月にしか届かない」こともあるのでさらに1ヶ月先の号に。 ということで2ヶ月先の表示なっているのです。

noname#83708
質問者

お礼

あら離島ってそんなにかかるところがあるんですか。 私が小学校の時、小学校の校長先生が小笠原に勤めていたことがあるって話してて、新聞が1週間もあとに届くって話されていたけど、新聞じゃなくて旧聞ですよね。それよりも不便なところで生活してる方がいるんですね。  えらいわ。  そんな対策もあるんですか。なんかとってもおもしろいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20095/39838)
回答No.1

深い意味は無いんですよ。 しいて言えば新しく見せるため。だから少し先の日付にしてるんです。 雑誌の賞味期限のようなものですよね☆

noname#83708
質問者

お礼

ありがとうございます。 「2か月先の~」の質問だけに回答も速くってびっくりでした。 雑誌の賞味期限もすっごくおかしく読ませてもらいました。  No1、2さんともユーモアあるご回答で楽しかった。 ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レゲエ・雑誌詳しい方・ハイエストマウンテンの特集している雑誌しりませんか?

    こんばんわ、よろしくお願いします。 ハイエストマウンテン2008の特集(スナップ写真など)をしている、8月末に発売された雑誌を探しています。多分10月号だと思います。 WOOFINにも特集されていましたがWOOFINとは別の雑誌です・・・。 表紙にはJTBが載っていたようなのですが・・・。詳しくわかりません。 もうすぐ末なので、次の号が出たらもう見つけられないと思って質問させて頂きました。 雑誌名をご存知の方いらっしゃいましたら回答どうぞよろしくお願いします。 また、レゲエやファッション関連の雑誌で「あの本にも載ってそう!」と思い当たる雑誌があれば教えて欲しいです。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 女性雑誌について

    女性用の月刊誌ってたくさんありますよね。(MORE,Rayなど・・) 友達の間で話題になったのですが、例えば、29から33くらいの歳で、専業主婦、5歳から8歳くらいの子供がいる女性が参考に出来る雑誌ってどういうものがあるのでしょうか。 やはり、OLさんと専業主婦では、見るものが違うと思うし、歳によっても流行のスタイルとか髪形とか違いますよね。 よく新聞の下段に雑誌の発売日になると広告が載るので読んでみたいなと思うのですが、何を買ったいいのかよくわかりません。 出来るだけ詳しく教えてください。 また、「すてきな奥さん」や、「主婦の友」みたいな雑誌ではありません。あくまでもファッション誌です。 よろしくお願いします。

  • 雑誌のことで質問です。

    メンズのファッション雑誌ってどの位あるんですかね? 女性のファッション雑誌はたくさんあり、種類もさまざまなのにメンズはほとんど種類も似ていますよね?確か・・・。 雑誌の名前とどんな感じの種類のファッションか?毎月いつ頃に発売かを教えてください。 とりあえずたくさん見てみたいので種類などはまったく反対でもいいですし 毎月いつ頃発売なのかわからずに買いそびれてしいます。 ちなみに住んでいるところは東京です。 どうかなんでもいいんでよろしくお願いします!

  • 雑誌の販売について

    発売中の雑誌は発売日からいつ頃まで店に置いていますか? 例えば、週刊・月刊のテレビ雑誌やファッション雑誌なのですが、次の発売日当日まであるいは前日まで置いているのですか? 店や雑誌によって違うと思いますが、わかる方教えてください。

  • 雑誌を探しています

    最近、日本でも料理本を出版したイギリス人「ジェイミー・オリバー」が載っていた女性ファッション誌が何の雑誌で何月号に出ていたかを知りたいのです。 もし、ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。

  • 25歳前後の女性の方、愛読している雑誌を教えてください!

    25歳・女性です。 発売日が待ち遠しくなるような雑誌に出会いたいと思っています。 昔、ふろく付きの少女漫画雑誌を毎月楽しみにしていたのがとても懐かしくなりまして・・・。 ファッション誌・漫画雑誌・ちょっと趣味に走った雑誌(笑)など、 ジャンルは問いませんのでいろいろ教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ファッション雑誌だったと思うのですが

    ファッション雑誌だったと思うのですが 法政大学4人が写ってる 雑誌はなんて言いますかね? 去年10月~今年2月に発売されたと思うのですが(ノд<。)゜。 回答よろしくお願いします!

  • 新刊の発刊日はどうして実際に店頭に並ぶ日より後になってるんですか?

     コミックを例に挙げると、8月下旬に店頭に並んでいてもその本には、発刊日が「2000年9月20日第1刷発行」などと書かれてあって、どうしてズレがあるのかな? と感じることがよくあります。                 同様のことですが、雑誌でも、9月号のものが8月に売られていたりして1・2ヶ月先のものがあるのが不思議です。 教えて下さい。  

  • 12月下旬とかに発売されているのに「1月15日号」、、ってなぜ?

    よく雑誌って12月下旬とかに発売されているのに「1月15日号」とか書いてありますよね? あの期間のズレは一体何なのでしょうか?

  • 女性ファッション雑誌

    4月から短大生の女18です 高校生の頃はPOPTEEN一筋でした 月の終わりに次月号?がでるとウキウキワクワクでしたw ですがなんかもう高3の途中から自然と買わなくなりました 今女性ファッション雑誌を色々探しています ギャル系ではなく清楚な感じが良いです 最近古着が好きになってきました セブンティーンやnon・noなどのお洋服は結構高めなので学生(一応)の私には厳しいです オススメの女性ファッション雑誌を教えて頂きたいです

カラー印刷の速度変更
このQ&Aのポイント
  • A4カラーコピーを400枚程度しました。しかし、印刷するごとに数秒間の休憩が入るため、連続出力ができない状態です。
  • お使いの製品でA4カラーコピーを400枚程度印刷した際、印刷ごとに数秒間の休憩が入り、連続出力ができません。
  • カラー印刷を行った際に、印刷ごとに数秒間の休憩が入るため、連続出力ができない状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう