• 締切済み

男性にお聞きします

14291013の回答

  • 14291013
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

その男性の気持ちが非常によくわかります。 男性が女性をジーっと見るときは、ごみがついているか、好きだから、のどちらかだと思います。 急に態度が変わった、というのは、逆にあなたのことを意識してきたからでしょう。 男の自分が言うのもなんですが、男って変なプライドがあるっていうか、女性に好きな気持ちをストレートに態度で表すっていうより、「俺はお前なんか興味がないんだ」みたいなフリをしてしまうことがとても多いです。だからよく「好きなひとに意地悪をしてしまう」っていう事、聞きますよね。 だから、その男性はあなたに好意を持っているけど、プライド的にその気持ちをあなたに素直に伝えるということができない状況なんではないでしょうか。 ですから、もしあなたにその気があるならこちらから声をかけてみるとかしてみるといいと思います。 最初は嫌そうだったり、素っ気無い反応だと思いますが、次第に心を許してくれると思いますよ。

love0316
質問者

お礼

そうなんですかぁ。相手が素っ気ないので、私までが素っ気なくなってしまい、ますます、話にくい感じなので、時間はかかると思いますが、声かけれるよう頑張ってみます。 14291013さん、本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 男性の方へお聞きしたいです

    取引先の男性がいるのですが、この男性とは挨拶を交わすぐらいで、話をした事はありません。 私は、まだ1年ぐらいなのですが、私がまだ、入ったばかりの頃、その男性が来てて、たまたま見たら その人が、ジーッと(怖い感じの目つき)で見てました。 そういう事が、何度も続きました。 でも、つい最近、態度が変わったようなのです。 去年の終わり、仕事も今年最後という時、たまたま、その男性と二人で仕事をする事があったのですが 話はしなかったもの、すごい優しく接してくれて、暖かさみたいなのを感じました。 それが、最初で最後の優しさでした。 この前も、二人で、短い時間ですが、仕事で二人になる事があったのですが、すごい素っ気ない態度で 冷たい感じでした。私が、一言、発しても無視?みたいな感じで、距離を開けて仕事をして、避けられてる感じでした。 部屋に入って来る時なんかは、見ながら来たり、たまたま、その男性がいる時に、他の同僚(男性)から 仕事を頼まれた時、その男性が、その同僚の事を、一瞬ですが見ました。(数回、こういう事があります) 最近、ほとんどが、顔も会わせようとしないし、素っ気なかったり、他の人には、普通に接したりするのに 私にだけ態度があきらかに違うし、声も小さい感じで、緊張してるのか、怯えてるような感じの声なのです。 もう一人、頭も良く、仕事もできて、しっかりしてる先輩がいるのですが、その人には、まったく普通で接して 少し、話もした事あるようです。 私には、話かけても来ないし、態度も素っ気ないです。 男性が女性に素っ気なかったり、二人でいる時も前は優しかったのに、素っ気なくなるのは、やはり、嫌いな人にする態度ですよね? やはり、もう一人の、先輩の事が好きなのでしょうか? 自意識過剰とかではないです、明らかに、態度が違うのは明確です。 文章が長くなり、わかりにくいかもしれませんが、どうか、この男性の気持ちを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 男性って同僚女性をどう見ているのですか?

    こんにちは。 ずっと感じていた事なのですが、普通会社で同僚の人を、仕事が出来る出来ない、性格が良い悪い、気が合う合わないという感じに、他にもあるかもしれませんがみていますよね。 でも男性って、同僚の女性をどう見ているのですか? 最近仕事に行くのが嫌になってきました。 それは出勤する度、男性の態度が違うからです。(男性は20人くらいいます。) ある日は、優しく声をかけてきたり、色々手伝ってくれたり、からかってきて笑いあったりで、またある日は、普通の態度だったり。 冷たくされる事はありませんが、なんでここまで違うのか、自分に何か原因があるのか考えてしまいます。 それが一人の男性なら分かるのですが、みんな同じ感じです。 良い日が居心地がいいのか、出勤する前、今日はどっちかなって考えてしまって嫌です。 男性の方どうか教えて下さい。

  • 男性のみなさん、教えて下さい。

    以前は、女性の事をジーッと見てたり、チラチラ見てたり、時には優しくしてくれてたのですが、最近になり、態度が素っ気なかったり、冷たい時がほとんどです。 他の人には、優しかったりしするのですが、その女性に対しては、冷たかったり、意地が悪かったり、二人の時も、前は、優しく接してくれてたのですが、最近は、素っ気ないか冷たいのがほとんどです。 普通、好きな人なら、二人の時は、優しかったりしますよね? 後、出入りする時は、その女性にまず、目がいったり、見ながら来たり 他の男性が、その女性に仕事を頼んだりしたら、その人がその男性を見たり という事もあるのですが、その女性に対する態度が、素っ気ないのです。 男性が、女性に、何もないのに、冷たくなったり素っ気なかったりするのが多いのは、どういう理由が考えられますか? 他の人には、本当、優しく接したり、普通に話しをしてるのに、その女性が前にいると、声が小さい(怯えてるような緊張してる時のような感じ) です。 その女性が言うには、そういう態度される度、すごい落ち込んでしまい、仕事もイヤになるそうです。 その男性は、40代で独身だそうです。 文章が乱れて、わかりにくいかもしれませんが、どうか、アドバイス、ご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 男性の好意について

    先週、職場で男性の同僚と二人で仕事をする機会があったのですが、休憩時間に缶コーヒーと飴を貰いました。 以前も飲み物を貰ったことがありました。 その先輩はとても気難しくて近寄り難い人ですが話しをしてみると意外とフランクで楽しい男性です。 男性が飲み物をくれるのはなぜでしょうか? 私ともう一人女性と三人で働く時はそのようなことはないです。

  • 男性の方へ質問です

    話とかした事ないのですが、仕事とかで頼みたい事があって、近くにいる私に、頼めば済む事なのに わざわざ、他の人に頼んだりするのは、私を、避けてるという事でしょうか? 以前に、同じ事が、何度かありました。 話とかした事ないのですが、数回、仕事で、二人になる事があったのですが、その時は、言葉はなかったのですが 優しく接してくれたりした事もありました。 視線とかは、全く、合わせてくれないのですが、たまたま見たら、その人が睨んだような目つきで見てました。 あの時、優しく接してくれたのは、何だったのでしょうか? こういった態度を取るのは、嫌いな人だからするのでしょうか? どうか、教えて下さい。 よろしくお願いします。 追伸:もっと詳しい内容が知りたいという意見もあるかと思いますが、どういう事から書いていいのかわかりませんが その男性と話はした事ありません。 他に何人か女性はいるのですが、そういう睨んだように見る事はありません。 私が、何か聞いたりすると、返事はしてくれますが、言葉はありません。 以前は、真顔でジーッと見る事もありました。 細かく書くと、長くなるのですが、こういう事だけでも、何かわかるでしょうか?

  • 同僚の男性

    同じ会社の部署で働いている同僚(男性)のことで相談します。 私は最近今の部署に配属されたのですが、 その男性は人当たりがよく仕事態度もまじめで、私は好感を持って、よく仕事の相談をその男性にしていました。そのうち、世間話や個人的な話もするようになり、親しくなっていきました。 でもその男性はこれまでもたまにいらいらして冷たい態度をとることはあったのですが、今年に入ってから何度か、切れたようにイライラをぶつけられました。 さすがに声も聞きたくないくらい嫌になってしまったのですが、彼は自分のした事を後悔しているのか、何かと親切に話しかけてくるようになりました。 友人と思われているのでしょうが、ただの同僚の間柄に戻したいです。嫌だと思っていること、自分のした事を理解してほしいです。 それとなく伝えてもわかってもらえるかどうか、あまり会話はしたくないんですが…。話しかけてくるときと切れたときのギャップが大きくて、人を信じられなくなりそうです。 どうすればよいか、アドバイスをお願いします。

  • 態度が素っ気ない・・・ 男性の方、男心を教えてください

    一緒に仕事している先輩(男性)に関してなのですが、私に対して態度が素っ気なく嫌われているのかと正直凹んでいます。 同じ部の女性同僚(Aちゃん)には、仕事以外の話や冗談(つっこみ)など楽しそうに話しているのに私には仕事の話しかしてくれません。あまり冗談も言ってくれませんし、時々目もそらされます。Aちゃんと話しているときは目をみて話しているのに・・・ 先輩は仕事に対してとても一生懸命で、そんな先輩を初めは尊敬していただけだったのですが、一緒に仕事をしていくうちに好きになってしまいました。少しでも先輩と仲良くなれたら・・・と思うのですが、先輩はAちゃんが好きなのかもしれません。ほぼ諦め状態です。 ですが先日、他の男性同僚が「先輩、○○さん(私)のこと美人で仕事ができるって言ってたよ」と言ってくれていたのを聞きまた先輩のことが気になりだしてしまいました。 Aちゃんは笑顔が可愛く天真爛漫でよく話し、仕草の可愛い女性です。ちなみに私はAちゃんとはほぼ正反対の性格で、人見知り屋で大人しい感じだと思います。 私に可能性はあるのでしょうか・・・ 態度が素っ気無いのはやはり、仕事以外では関わらないようにしてるだけなのでしょうか? 乱文で申し訳ありません。

  • 男性の方、教えて下さい。

    先ほど、投稿させて頂いたのですが、内容がわかりにくかったので、先ほどのは締め切らせて頂いて、再度、投稿させて頂きます。以前は、女性の事をジーッと見てたり、チラチラ見てたり、時には優しくしてくれてたのですが、最近になり、態度が素っ気なかったり、冷たい時がほとんどです。 他の人には、優しかったりしするのですが、その女性に対しては、冷たかったり、意地が悪かったり、二人の時も、前は、優しく接してくれてたのですが、最近は、素っ気ないか冷たいのがほとんどです。 例えば、その女性に事務的な用事を頼む時も、距離を開けてるようで、避けてるみたいだし、他の人には、まったく普通な態度なのに.....。 普通、好きな人なら、二人の時は、優しかったりしますよね? 後、出入りする時は、その女性にまず、目がいったり、見ながら来たり 他の男性が、その女性に仕事を頼んだりしたら、その人がその男性を見たり という事もあるのですが、その女性に対する態度が、素っ気ないのです。 男性が、女性に、何もないのに、冷たくなったり素っ気なかったりするのが多いのは、どういう理由が考えられますか? 他の人には、本当、優しく接したり、普通に話しをしてるのに、その女性が前にいると、声が小さい(怯えてるような緊張してる時のような感じ) です。 その女性が言うには、そういう態度される度、すごい落ち込んでしまい、仕事もイヤになるそうです。 その男性は、40代で独身だそうです。 文章が乱れて、わかりにくいかもしれませんが、どうか、アドバイス、ご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • ついていきましょうかという男性心理

    職場の同僚男性たちと話をしていた時に、私が仕事で遠出をする話をしたら、そのうちの一人に『一緒に行きましょうか?』と言われました。本気で行きたいと思ってんのか聞いたら答えてくれず、ふざけてるのかなあと思ったりもします。その人は、職場で会うと、向こうから声をかけてくれたり、天使だの言ってくれたりします。多少は好意的に見てくれてるんでしょうか?

  • 30歳前の男性は、本気の恋をするもの?

    30歳前の男性は、本気の恋をするもの? 私は24歳で、相手は社内で同じ部署・隣の課の男性で28or29歳です。 先輩はとても仕事が出来、ちょっとオチャメで赤面症の人でw、お酒は一切飲めません。 周りの身近な先輩たちは、その先輩と話したことがない人が多く、ちょっと怖いというか、たぶん凄過ぎて一目置かれている人です。 私もちょっと怖いしチャラチャラしてそうだな~と思ってたんですが、 ある仕事以外の作業を頼まれて一緒に作業した時、至近距離にならざるを得なくなり、また意外とかわいい一面を見て、意識するようになりました。 その作業後、先輩が私の同僚にからかわれたらしんですが、顔赤くしながら後輩を殴ってw また、私がすごく頑張ってくれた、と言っていたらしいんです。 その後、ちょこちょこ話しかけてくれたりからかってきたりと、距離が縮んでいったんですが・・・。 最近、先輩が、結婚する同僚を見て「俺もそろそろ結婚したいな・・・。●●(私の名前)と・・・」と冗談で言ったり。 私が同僚と接していると、同僚に低い声で「俺の●●さんに触んなよ、触りすぎ」とか囁いて通り過ぎたり。私は「ほんと、ねぇ、冗談だし、もう面白い人だよね」と言って同僚をフォローしていると、私がいない隙に、同僚に「俺の女に手ぇ出すんじゃねぇよ」と言っていたらしいんです・・・。 冗談だろうなぁ~と思うんですが、先輩がすごい気を遣ってくれたり、視線を感じたり、じーーっと見られたりすると、すっごく照れてしまって、最近じゃうまく話せません。 自分のなかでは、目が合ったら笑おう!話しかけよう!と、がんばっているんですが、いかんせんああいうことをされていると照れてしまって・・・うまくいきません。w 私は、先輩ともっと仲良くなれたらいいのになと思うんですが、先輩は私のことどう思っているんでしょう? ただの遊びでからかっているのか・・・。 遊びなら、それだけ体力を使うのは私は近づきたくありません・・・。傷つくし・・・。 でも、30歳手前の男性が、会社の女を弄ぶってリスクがあるんじゃないのかな?とか思っちゃいます。 私なら、そんな歳になってまで遊びとかしないだろうな、と。 恋愛なら本気で考えるんじゃないかな、と思います。 それに先輩はずーっと3,4年くらい彼女がいないですし、そういう話もありません。 一般的に、先輩のこのような態度は私に対してどのような感情を抱いていると思われますか? アドバイスお願いいたします>_<

専門家に質問してみよう