• 締切済み

腸がボロボロ!?

朝抜き 昼カップラーメンまたはファストフード 夜肉料理 みたいな生活を5日間くらい続けていて ちょうど一週間前についに腹を壊し、 それから今までずっと下痢だったり出し切ったと思ったらまだ出たり お腹がチクチク痛みます。(これが一番キツいです) 以前ほど不摂生な生活はしてないものの 今も食生活はよいとは言えません。 家はすぐインスタントで済ませたりする傾向があり 私も恥ずかしながら料理が作れないのでどうしても 早く、味が濃く、体に悪いものばかりで済ませてしまいます。 また遊びに行ってつきあいでラーメンとかついつい食べちゃいます。 整腸剤は毎日ちゃんと飲んでいますが治る気配がありません。 これは病院に行った方がいいですか? 食生活を改善するとして、何を食べればいいですか?

みんなの回答

回答No.1

ファーストフードにいける余裕があるのであればコンビニなどでも売っているサラダ系を取り入れるといいと思います。 また、腸がダメージを受けるような食べ物の場合は同時に胃もやられていることもあります。 何の因果か、胃薬にも少しではありますが整腸作用があったりします。 怖いのはむしろチクチク痛むというものですね。 圧迫されるような鈍い痛みであれば単に腹の調子が良くないで片付くのですが・・・。

fkxx601
質問者

お礼

病院に行ったところ胃腸炎の可能性もあるがまだわからないと言われました。 言われた通りに野菜や、 また、腹に優しいものをとって腹をやすめています。 医者もチクチクというのが気になってた感じでした。 ここで心の準備が出来てよかったです(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腸の環境を整えたい

    排便をしたあとよくうんこ臭いと言われます。影で言われてるのを気づいてとても辛いです。 排便をする前から臭いんじゃないかと思います。 1、どうすれば匂いは消えますか? ところで、私の食生活は朝は朝食抜きで昼はいつも同じお弁当、夕飯はコンビニ弁当、ファストフード、お弁当屋さんなどで買ったものをよく食べていますこの生活を3年以上続けていました ですが、お肉は大して食べてないです。 2、運動は全くと言っていいほどしていません。始めるとしたらどんな運動がいいですか? 3、腸の環境を整えるにはヨーグルト以外に何を食べたら良いですか? 4、ヨーグルトを朝食べるのはお腹痛くなると聞きますが実際どうなんですか? 5、医者に行っても解決されないと思うんですがどう思いますか? 回答お願いします

  • インスタントラーメン大好き

    25歳専業主婦です。 毎日インスタントラーメンを食べています。 朝抜き・昼インスタントラーメンかカップラーメン・夜も麺類が多いです。旦那さんのご飯はちゃんと作っていますが自分で作ったものを食べる気はせずついつい自分用に麺類を茹でてしまいます。下手すると夜も昼インスタントラーメンかカップラーメン・ラーメンです。 早死にしそうで最近不安になってきましたが大丈夫でしょうか? インスタントラーメンはなるべく卵を入れています。 インスタントラーメン・カップラーメンが大好きで困っています。

  • 一人暮らしの方の食事について教えてください

    来年から社会人で一人暮らしをする予定ですが、 食事について皆さんにお聞きしたいことがあります。 就職したら買い物に行っったり料理する時間はあまり取れなくなると思いますが、 皆さんはどうされているのでしょうか? 毎日外食というのも金銭面や健康面で不安ですし、料理は時間や手間がかかるので悩みます。 (恥ずかしながら料理らしい料理をしたことがありません) ですが、カップラーメンやインスタントで当面凌ぐというのは健康面からあまり気が進みません。 そこで、皆さんの食生活について参考になることがあると思い質問いたしました。回答よろしくお願いします。

  • 野菜は洗わないと駄目なの?

    明後日から一人暮らしが始まります(汗)。 現在は実家ですので、その重要性もよくわからない ですが、まぁまぁ野菜は取れてると思います。 経験上明後日から野菜を採る事は99パーセント無くなり、料理出来ない、一人暮らしを始めると貧乏性に拍車がかかり食費にあまりお金をかけたくなくなるという事からカップラーメンとご飯メインの食生活になります・・。 漠然と、それはまずい、という事でカップラーメン(入る寮にはコンロなど無く火が使えないようでインスタントラーメンは食べれない・・)に野菜は加えたいと思います。 もやし、白菜、ほうれん草、小松菜などを考えてますが、適当にちぎってラーメンと一緒に煮込もうと思いますが、気持ち程度でも洗わないとまずいのですか(素人考えですがスーパーなどに置いてある状態の野菜は農薬など体に悪そうなものが一杯ついてるのかな、と・・)?

  • 若い世代の食事。。。

    今といわず随分前から、人々の食生活は確実に悪い方向に向かっていると思います。スローフード・食育 等などにより食生活の見直しをよびかけています。しかしながら、今後を担う若い世代には中々伝わりにくく、その世代が結婚し子供が生まれその子供達の食事はどうなっているのでしょうか?(怖い。。。) 確かに私も若い頃は全く健康など考えずに色んなものを食べておりました。病気になって初めて食の大切さを知り、そこから"食"について興味を持ちました。 特に若い世代(特に若い男性)に"食"の大切をわかってもらう為には、どんな方法があるのでしょうか? (料理教室、ちゃんとしたファストフード、楽しい健康管理ソフト、携帯・ネットをつかった何か。。。) 長々と書きまして申し訳ございません。 何か参考意見等ございましたら、宜しくお願いします。

  • 腸が弱いので、太りたいのに太れない

    腸が弱いので、太りたいのに太れない 30代半ば、昔から痩せていて、食欲旺盛ですが、食べてもすぐお腹を壊して下痢をしてしまい、太れません。冷え性もあります。 栄養もとれないので、そのせいか、髪も少なく、胸も小さいです。 30代前半の時に服用していた漢方で、昔よりは冷えも軽減してきてるような、また、しばらくそう頻繁に下痢はなくなった気がしてきましたが、最近また調子が悪いです。 食生活も昔とは変え、ゆっくりよく噛んで食べ、水毒もあるようなので、水分は食事時にはあまりとらず、冷たい飲み物はほとんど飲みません。 それだけ気をつけているのに、食後、1時間過ぎくらいに、お腹がキュルキュルいってガスが出て、その後、トイレに行くかんじが、度々あります。 出したら全然楽になります。 これって、今話題の過敏性大腸炎とは違いますよね? なんなんでしょう? 食べ合わせがあるのでしょうか。 昔漢方の先生には、塩分をとりすぎるといけないとか言われたりしました。 気をつけているつもりです。 今は漢方は飲んでなく、整腸剤を度々服用しています。 将来的に結婚や出産もしたいのですが、このような体質だと、難しいですよね・・・。 このような体質のせいで恋愛にも臆病になっています。 このような体質の方で、結婚出産しているかた、その他のかたでも、何か良くなる対策など、ありましたら、お聞きしたいと思います。

  • インスタントラーメンの元になった台湾の食材は何というものでしょうか?

    インスタントラーメンの元になった台湾の食材は何というものでしょうか? 台湾では麺を油で揚げて保存食にすると本で知りました。 そして、それがインスタントラーメンの元になったようなんですが、何という食材で何という料理になるのでしょうか?知っていらっしゃる方よろしくお願いします。

  • 肉を使わないレシピ

    私は、肉を使わない食生活を実行しています。 (魚貝類はOKなので、カツオやアゴだしなどは問題ありません。) 特にカレーやラーメンなどは動物の肉を使わないと難しいなぁ と 感じています。   久しく、自作のラーメンを食べていないので、 特にラーメンスープやカレールーなどのレシピが知りたいです。 ちなみに、オーサワや創健社のベジタリアン対応のインスタントが ございますが、これは知っています。   もし、自作でこれ以上の ラーメンスープなどのレシピを持っている方がいらっしゃったら ご教授お願いします。 魚OKです。どうぞよろしくお願いします。

  • インスタント麺 vs ラーメン店

    同居している甥がラーメン中毒と言って良い程、1日2食も3食もラーメン屋で食事しています。 健康の事を考えてやめさせたいので、徐々に減らすのと自宅で食事させる意味で、まずインスタント(or カップ)麺に以降させたいのですが、インスタント麺の方が、量も少ないし、店よりは健康的ですよね? 他に、何か良い方法がありましたら教えて下さい。

  • アメリカ旅行にカップラーメン持ち込める!?

    今度シアトルに旅行にいくのですが地中海料理は多分合わないと思うので何個かカップラーメンと水を持って行きたいです!! カップラーメンは厳しいらしく肉エキスが入ってるものは駄目など聞きましたが実際ははっきりわかりません。 どんなものなら持っていけるかはっきりわかるかたいますでしょうか!?

他社製品と中継する方法
このQ&Aのポイント
  • 高気密住宅での電波通信の問題解決には中継器が必要
  • バッファローの中継器はAOSS/WPSでの設定が難しいかもしれない
  • エレコムの親機と中継器を同時に使う方法はわからない
回答を見る

専門家に質問してみよう