• ベストアンサー

おすすめ コンパクトカー MT

z485の回答

  • z485
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.6

私は輸入車贔屓でありますので、下記も”眉唾半分”のお気持ちでお読みいただければ幸いです(笑) 日本車ではコンパクトカーにMTという選択肢が、かなり限られる点も投稿の少ない理由の一つでしょうね~。 あと可能でしたらマツダのアクセラスポーツと、プラットフォームを同じくするフォードのフォーカスSTを乗り比べてみる、なんてのも面白いと思います。 高速でのフラットライド感、ステアリングの正確さ、コーナーで一度グッと腰を下げて曲がってゆくトコロなんて、私はフォーカスに一票でした。 さて。お挙げの4車種の中では、ルポGTIなんてレアで良さげですよね~^^ 昨日の投稿では失念しておりましたが、フォードのフィエスタSTあたりもご覧になられると良いと思います。アフターはマツダディーラーが面倒を見てくれる筈ですので安心感もあります。 206とプントアバルトは、だいぶダブついた感があり、まだまだいいタマが安く手に入りそうですが、106はそうもいかなそうな印象。 最近、106が値下がり、タマは増えたような気がしますが、良いタマとなると減ってきています。ここ最近の205GTIの惨状を見るに、106も近いうちにボロボロの車のみ、という時期が来るんですかね^^; ただC2も気にはなる・・・という事ですので、個人的にはC2VTSに乗っていただきたいトコロです。C2のMTも希少ですので、タマがあるうちに乗りたい車です。 ちなみにシトロエンディーラーが無い地域では、アフターをプジョーがやっている所もあります。 ディーラーが無いので選べない場合は、一度お聞きになられてはいかがでしょう??

swiswiswi
質問者

お礼

度々の回答有難うございます。 輸入車がお好きなのが良く伝わってきます。 フィエスタSTもチェックしておきます。 シトロエンは地元にディーラーがありました。 (プジョーと同じ店でした) 現在、スイフトの1.3に乗っています。 購入前にフィットとデミオにも試乗しましたが、接地感や操舵感が 全く違い、即決しました。 「欧州車に対抗できる~」などと言われていまして、「だったら本家で ある欧州車はもっと楽しいのではないか」と思い質問した次第です。 全く輸入車の運転経験がありませんので、とりあえず現行車を色々 試乗してみて、お国柄やメーカーの特徴を比べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 乗っとくなら今のうち コンパクトMT

    国産現行型のコンパクトMTに乗っています。 全く不満はありませんが、他車種に興味が湧いてきました。 (輸入車や軽い昔の国産車など) 現在の車は10年後でも手に入ると思うので、乗り換えを検討しています。 「乗っとくなら今のうち」というお薦めを教えて下さい。国産・輸入問いません。

  • 静かなコンパクトカー

    走行中、車内の静かなコンパクトカーを探しています。 WEBで参考、比較できる資料があまりないので困っています。100キロくらい出しても、比較的静かな車を探しています。 おすすめの車種、グレードありましたら教えてください。 予算は200万くらいまで 国産、輸入車どちらでもかまいませんが、大型セダンはナシでお願いします。 今、乗っている車は14年式エスティマ2.4アエラスですが、買い替え検討中です。 宜しくお願いいたします。

  • MT仕様ののコンパクトカーについて

    我が家では新しい車の購入を検討しています。 (条件) ・予算150万以内でできるだけ安く ・MT ・5ドア ・燃費がよい ただこれだけですが、どの車種もMT仕様がなかったり あっても、スポーツタイプで極端に車体価格が高いか 燃費が悪いか・・・ 昔は、どの車種にもMTの選択肢があって AT仕様に比べて10万ほど安く、燃費も良かったものですが・・・ なにか、いい車種はないですか? また、ATしかない車種・グレードでも特別にMTにしてもらうとかは できるのでしょうか? 教えてください。

  • 男性向けのコンパクトカーって・・・

    車の乗り換えを検討しているものです。 現状VWゴルフ(5ドア)に乗っているのですが、 あまりのメンテナンス性の悪さに、大体同等の 国産車を探しています。 ・国産4ドアコンパクトセダン ・さほど車体が大きくないもの(ゴルフくらい) ・燃費が良いもの ・30代独身男性が乗ってもおかしくないもの コンパクトカーというとどうしても女性向けって 感じですし、セダンというと年配男性向けな気が します。今の所プリウスを考えているのですが、 他にも候補がないかと思っています。 お勧めの車種があればご教授下さい!

  • コンパクトカーで

    コンパクトカー(1000~1800cc位まで)で、2列シート・後席がスライド&リクライニングする車を教えて下さい。国産、輸入者問いません。

  • 予算50万円でオススメのコンパクトカーを教えてください♪

    今乗っているルノー・トゥインゴがぶっ壊れたため買い換えを検討しております。 急な出費のため予算は50万円程度で考えております。 これまでパンダやトゥインゴ、ホンダ・ビートなどを乗り継いできましたが コンパクトで個性のある車が好きです。 しかし低年式の輸入車なので故障には多いに悩まされました。 ------------------------------------------------- 新しい車購入のポイントとしては… ○予算は50万円前後(諸経費込み) ○できれば10年落ちより新しいもの。 ○休日のドライブと買い物程度しか乗らないので、コンパクトなほうがいい。 ○輸入車を考えていますが、国産でも可。 ○あまりに故障・トラブルの可能性が高い車種は不可。 ○一般的な工場でも修理対応してくれる車種。 ○MT/ATいずれでも可。 ○購入後の修理点検予備費としては20万円程度。 ------------------------------------------------- 今のところゴルフIIIが候補ですが、エアコンやパワーウインドーなどがウィークポイントらしいので悩んでいます。 また少し高くともディーラーで買うのか、輸入車専門店で買うのがいいのか悩んでいます。 いろんなアドバイスをお待ちしております♪

  • 絶対MTで乗りたい車。

    こんにちは! 乗用車の新車販売でAT(CVT等含)の販売率が9割を軽く超えている日本。 ほぼ全ての車種でMTの設定が無いのが現状です。 そこで国産、輸入車を問わず全ての車種にMTが用意されていると仮定します。 皆様はMTを駆使してどの車を走らせたいですか? 私は現行FIAT500のツインエアーです。

  • おすすめのコンパクトカーは?

    車を買い替えようと思っています。今は2000ccで今度は1000~1500までのコンパクトカーにしようと思うのですが、おすすめの車種とかメーカーあれば教えてください。 最近は週一程度であまり乗らないけど、ガソリン代も高いし、経済的で室内広く乗り心地が良い車がいいのですが。どれもあまり変わらないかもしれませんが、総合的に見てお勧めの車あったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 現在の国産コンパクトカーについてお尋ねします!

    現在の国産コンパクトカーについてお尋ねします! 各メーカー1500CC以下のクラスで多くのコンパクトカーが発売されてますが・・・・。 そこでデザインに限って、各メーカーにおいて好きな車種(現行型)とその理由を教えてください! 個人のご意見で結構ですので、宜しくお願いします。 【HONDA】… 【TOYOTA】… 【NISSAN】… 【SUZUKI】… 【MAZDA】…

  • コンパクトカーのスポーツ仕様(MT)で楽しみたいのですが・・・。

    コンパクトカーのスポーツ仕様(MT)で楽しみたいのですが・・・。 やっぱり、そこそこ運転が楽しめて、スポーティーな車で代表されるのは、 スイスポでしょうか? 絶対的な速さはいりませんが、峠やストリートなどを中心で考えたいです。 また、同クラスで他にオススメの車種あれば、ぜひ教えてください!