• ベストアンサー

1ヵ月会えない

付き合って3ヵ月程になる遠距離の彼がいます。 彼氏はシステムの開発の仕事をしているので徹夜をするほど忙しいようです。毎日メールはしてますが、もう1ヵ月会えていません。休日出勤が多く、今月中はとくに忙しいと言われていました。 しかし昨日ついにメールが途絶えました。前日の夜中のメールがイライラしてるような内容だったので、仕事が忙しくて送れなかったと思いたいです; 今日も明日も出勤だそうですが、一応今日はホワイトデーです; 「バレンタインの日はホワイトデーは期待して」とか言ってましたが、それから丸一ヶ月会えず、、今日も会えず。向こうは、自然消滅させるつもりなのでしょうか。 自分も最初の頃は、寂しくてしょうがなかったのですが、最近寂しさも平気になり、浮気を疑うことさえも疲れてきました。このまま会えない日が続けばこちらも、どうでも良くなってしまうような気がして…。 まだ彼の体調を気遣う気持ちはあります。 このまま会える日を待つべきでしょうか。 どうするのが2人にとって良いのか客観的なアドバイスを頂きたいです。 乱文ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.3です。再度、私ならということでお答えしますね。 主様の補足拝見しました。うーん、、彼のメールの内容を見る限りでは、ちょっとだいぶ余裕がない感じがするし、今は何を言っても無駄な感じもしますね。でも、このままほったらかしもあまりよくない気もするから私だったら、一度メールで謝っちゃうかな。 「忙しいのに負担に感じさせたみたいでごめんね。って。仕事大変だと思うけどあまり無理しすぎないでね。」っていう内容だけで一度終わりにするかな。 で、一週間くらいこちらからは連絡しないで様子みる。 一週間たって何にも連絡がないならメールで「元気?もし時間があったらでいいから少し声が聞きたくなってきたかも」とかあまり絶対連絡してという雰囲気は出さないで連絡くれるようにお願いする。 あくまで私だったらなので、ちょっとした参考まで。 で、遠距離の時はできれば大きな喧嘩はできるだけメールや電話ではしない方がいいような気がします。本当に伝えたいことは会って話をします。相手がどう思っているのかも顔が見えない中での喧嘩はやはり危険な感じがします。 私も遠距離で小さな喧嘩はしたかもしれないけど、本当に自分にとって収まりきらない感情をぶつけたい時は会った時まで我慢していた気がします。 でも主さんは、今学生さんなんですか?もし学生で社会人と付き合っているなら、そこまで自分を抑えて付き合うのも結構大変だなと感じました。学生ならもっと自由な恋愛もできるし、結婚するまでの恋愛は自由なので(←ちょっといじわるな考えかもしれませんが)男友達と遊んでも友達の範囲なら気分転換にいいかもしれないですよ。彼のことばっかりだと、お互い気が詰まっちゃうかもしれないし。 大変だと思うけどがんばってくださいね。

keizokuai
質問者

補足

回答ありがとう御座います。 昨日メールで謝りましたが、まだ返事はありません。。。やはり仲直りしたいです。  ちなみに私は今年から社会人になります。これから、きっと彼の大変さも分かってくるのだと思います。  まだ若いから色んな恋愛の道があるでしょ?と友達にも言われますが、私は出来ることなら、将来的には彼と結婚したいという気持ちがあります。ただ向こうに結婚願望があるかは分かりませんが笑;  もし仲直りできたら、これから喧嘩は避けるようにしたいです。lalalatataさんのアドバイス、本当に参考になりました!!ありがとう御座います。  また彼から連絡が来て、困った展開になったら、こちらで相談させていただいても宜しいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

私も遠距離恋愛をしていました。やっぱり遠距離で会えないのはわかっていても、ホワイトデーとかイベントの時に会えないと寂しいですよね。 私の場合は、付き合った当初から遠距離である程度会えない覚悟はしていましたが、彼は基本的に電話もメールもあまりしないし、かつ仕事も忙しかしい人だったので結構苦戦しました。 でも会えなくて寂しい気持ちになるのは、自分がそれだけ彼のことを好きなんだ、と自分の気持ちを確認することにもなりましたよ。 主さんは、あまりにも寂しいと苦しくてその気持ちから逃げるために気にしないようにしよーと意識しすぎて、自分の気持ちが見えにくくなってるのかなとも思いました。 私も色々事情があって遠距離な上に2、3ヶ月彼と会えない期間もありましたが、その時は身近な友達に遊んでもらったり、次に会えたら何したいか考えたり、あとは趣味のお花とかテニスしたり気分転換してました。 一番癒やされたのはやっぱり友達かな。人の温かみを感じるし。 あと、彼とのやりとりで気をつけていたことは、寂しい気持ちはあったけど、普段のやりとりではメールとかあまり急かさないようにしていました。 で、彼が話を聞いてくれる余裕があるなと感じた時に、これまで寂しかった気持ちとかを伝えてわかってもらうようにしました。 ずーっと我慢はきついので、相手の状況をみて対応できたらいいですね。 私が思うにタイミングとかはあると思うけど、離れていても続く相手とは続くし、続かない相手とは近くにいてもうまくいきません。 ちなみに私は一年半くらい遠距離した後、話し合って私が引っ越して結婚しましたよ。 ご参考まで☆

keizokuai
質問者

補足

lalalatataさん回答ありがとう御座います。確かに寂しい気持ちから逃げて、自分を見失ってるみたいです;友達と会う事で、大分助けられますね。 昨日電話したのですが、出ない代わりにメールが来て "自分の欲求満たすために俺の状況を俺の利用しないで"、と言われました。なんか、まともにメールを返す気力も失せてしまって。。どう返していいか、返すべきかも分からないまま、今に至ります;少し気分転換した方が良いですかね; lalalatataさんは、遠距離している時は喧嘩はされましたか?どう対処されたかアドバイス頂けたらと思うのですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

へー、毎週土日は必ず休みで、 毎日必ず午前にならないうちに帰宅するのが当たり前なんだ。 イイネ♪ 自分の職場・大学同期では、そーゆーのは皆無です。 イヤなんでしょ? 結婚したら、それが更に加速するよ? 一生の付き合いをする前に、別れたら? ・・・これはこれで、生き方なんです。 貴方の人生では経験した事無いから分からないようだけど、 こーゆー人たちがいないと世の中はまわりません。 理解できないなら、さっさと分かれるのが本当にお互いの為と思います。

keizokuai
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 そうですね、本当に嫌ならそういう道も選ばなければならないのかもしれません; しかし当たり前ですが、私が好きなのは彼であり、彼以外は絶対考えられません。 社会人の彼と付き合ってから、大分社会の厳しさを知ることも出来ましたが、parapara12さんの仰るように、私自身が社会人経験がないので、まだ社会を甘く見ていた面もあるのだと思います。 私はこれからも彼を支えたい気持ちはあります。彼の状態が分からない今、私が彼にどうしてあげればいいのか分からなかったのです。でも彼を信じて待ってみようと思います。浮気では無いことを祈ります; ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

忙しいって言ってるじゃない?それを貴方も分かってるじゃない? その相手に普段どおりのものを求めても駄目なんだよ。 寂しい気持ちは分かる。でもそれは彼からしたって同じ事。 自分が制限されている、ゆとりが無い状態なんだから。 だからこそ、貴方とゆっくり時間が取れた時にリラックスしたい、その時までしっかり頑張りたい気持ちがエネルギーになる。 貴方は目先のつながりだけをただ求めている。 もちろん一ヶ月会えないのはしんどい。会えないときは会えないなりに、次に会えるときまで自分も頑張ろうとか、相手に頑張って今を乗り超えていけるように支えていく行くとか色々出来るんだよ。 遠距離で、忙しくて、特に忙しいというハッキリした理由があるんだからね。それをただ寂しい寂しいで自分だけで処理したら彼が持たないよ。 そして貴方と付き合う意味を見出せない。 待つべきかというかさ、彼女なら当然待てる筈なんだよ。 こういう事態は遠距離で忙しい彼との付き合いをする上で当然理解していた筈だからね。もう少し感情のやり取りが欲しければ電話する。 書き言葉よりは伝わるから。彼女からの電話は迷惑じゃない。 お互いに良い意味で今を乗り超えて、納得して今を乗り越えないと☆

keizokuai
質問者

お礼

ありがとう御座います。 blazinさんの仰るように、彼とあまり会えないのを承知で付き合いました。彼が私を必要としてくれるなら、全力で支えたいと思いました。彼の気持ち次第で、私は待つことも支えることも出来ます。ただ、直接通じ合えない今…どうしていいのか分かりません。 自分自身の「寂しい気持ち」が薄れてきてるのも怖いです。メールでは、彼を気遣う言葉だけ送るようにはしていますが…。考えてみれば、彼も激務でボロボロで私の事を考える余裕も無いのだと思います。。  いつもは「あとで電話していい?」とメールすると彼から電話をくれましたが、昨日はメールを送っても返信はなく。。電話も出来ない会うことさえも出来ない。  どう接すればいいのか分からないです。  せっかく回答頂いたのに、よく分からないことばかり書いて、すみません少し、頭を冷やしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼から全然連絡が無いんです

    こんにちは。私は29歳女です。 私には1つ上の彼がいます。 彼からここ3ヶ月近く全然連絡がないんです。 最後に会ったのは今年の8月です。 それからメールを送っても返事は無く、 電話をかけても留守電、 留守電に「電話ください」とメッセージを残しても何もありません。 彼とは今年の1月から付き合い始めました。 最初は頻繁にメールなり電話なりしていましたが だんだん少なくなり、8月に会ったときも 実は2ヶ月くらい連絡が全然無く、久しぶり、って感じでした。 先週の私の誕生日も何もなかったんです。 忙しくて余裕が無くて連絡をしてこないのはまだわかるんです。 でも3ヶ月近く、誕生日にも連絡が無いなんて…。 彼は仕事が非常に忙しく、土日出勤も結構あり、 何日も徹夜するときもあります。 でも彼は本当に忙しいのでしょうか。 他に女性がいるのではと思うようになってきました。 彼を信じてないわけじゃないですが ここまで連絡がないと不安で不安でたまらないんです。 これは自然消滅なのでしょうか。 それともこのまま待っていればいいのでしょうか。 勝手に会いに行こうかとも考えますが、やっぱり仕事が忙しいのかも、 迷惑をかけてしまうんじゃないかと思いとどまってしまいます。 私は彼が大好きです。年齢も年齢なので結婚したいとも思っています。 でもどうしたらいいかわからないんです。 長文・乱文をお許しください。 皆様のご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 一ヶ月遅れのバレンタインってあり??

    バレンタインの日チョコを渡せませんでした。明日ホワイトデーです。もしかしたら会えるかもしれないので渡そうと思うのですが一ヶ月遅れのチョコって重いですか??

  • 距離を置いて一カ月

    以前こちらで相談させていただいた者です。 http://okwave.jp/qa/q7985162.html 付き合っている彼から、突然「しばらく一人にさせて」と言われました。ちょっとしたもめ事は何度かありましたが、最近は喧嘩もなく仲良くしていて、結婚の話のでていた矢先、突然言われました。 私が、一カ月たったら連絡欲しいと言ったときに、「一カ月も期間をおくつもりはなかったけど、こればっかりは分からない。でもね、期限を決めないと不安なのは分かるけど、期限を決めるのは○○じゃない。俺の問題だから○○が期限をきめるのは違うと思う。待っててとしか言えない。その間メールするなとは言わないから。でも一人にはさせて欲しい」と言われました。 その時、ここで相談させていただいたのですが、厳しいお言葉や励ましのお言葉、どの方も真剣に回答してくださいました。 「しばらく一人にさせてと言っているのだからそうさせるべき」「じっと彼を待つ」「相手のアクションを待つ」「その間自分の悪かったところを見つめなおす」など、どれも「今は連絡を絶つべき」と言う回答がほとんどでした。 ここでの皆様の回答や親友にへの相談、もちろん私自身も考えて、今まったく連絡を取っていない状態です。 あと2~3日経てば丸一カ月です。この期間、長くて辛くて本当に苦しかったです。 自然消滅を考えるような彼ではない、いつかは連絡が来る。そうは思うのですが、もう私も限界なんです。毎日毎日連絡を待つ日々、着信音に過敏に反応する日々。 そして今まで週一で会っていたので、週末はほとんど家にこもる生活。 眠れるようにはなったけど熟睡できない日々。 彼とは別れたくない、一人になりたい理由も分からない。話し合いたい。 でも約一カ月、待ちました。 一カ月も時間おくつもりはないと言っていたので、ホワイトデー、もしくはその後の記念日には連絡が来るかと待っていましたが、来ませんでした。 今日は予定もなく家に一人でいて色々考えてしまって、なぜか無性に連絡したい気持ちでいっぱいです。でも、電話なら出ない可能性もあるし、メールも返事がくるまでもやもやが続く。 今日が仕事か休みなのかも分かない。 あと2~3日経てば丸一カ月。今日連絡するのはやめた方がいいでしょうか?丸一カ月開けてから連絡した方がいいでしょうか? 私としては今日も、2~3日後も一緒なんですが… それとも、今日も2~3日後も私から連絡せず、彼からのアクションをまだ待っていたほうがいいですか? 別れたくないのはもちろんなんですが、なぜ一人になりたいのか、なぜ急にこんなことになっていまったのかを知りたいのです。 長文失礼しました。

  • ホワイトデー、何もなかった。

    宜しくお願いします。 先月のバレンタインには会えないので、バレンタインより早いけど、 会えた時に、チョコを渡して、付き合いはじめた人がいます。 付き合い始める前のデートやらで、彼にいつも奢ってもらっていたし、 お礼の意味も込めて、バレンタインにチョコを渡しました。 お返しはその段階では期待してませんでした。 彼も職場の女性から二人一つとかで、何個かチョコをもらったみたいです。 バレンタインのあった週末に、彼が自分でホワイトデーの話題を 振ってきて、 「職場の同僚にもホワイトデー、お返ししないと。  ○○(私)にも、あまり高価なもの無理かもしれないけど、  お返しは必ずするから」 と言われて、ちょっとやっぱり期待してしまいました。 私と彼は頻繁に会えなくて、ホワイトデーには会えないし、 先週会った時が、ホワイトデーまでは最後の日だったのですが、 何にももらえませんでした。 会えないのはわかっていましたが、 普段メールもあまりしないのですが、 ホワイトデーにメールもなしです。 あまり頻繁にあえないので 明日も明後日も会えないし、次にいつ会えるのかもわかりません。 みなさんが、このような場合、どうしますか? 客観的な意見ください。

  • ホワイトデー・・・ (p_;)

    高校2年の女子です。 付き合って4ヶ月になる彼がいます。 先月バレンタインデーを送ったのですが、 ホワイトデーの前日にデートした時も、とくにその話題には触れず 今日まで彼の口から”ホワイトデー”という単語を聞いていません。 でも部活の友達からもらった分には、 ちゃんとお返しをしてるみたいで… そのことも私の友達から聞かされる始末。 でも彼とメールしたりしても特に今までと変わった様子はありません。 これってどういうことなんでしょう? お返しがほしくてバレンタインデーにチョコをあげたわけでは もちろんありませんが、心境がとても複雑です。 彼からのお返しはあきらめるべきでしょうか? それよりも、私は彼から冷められてるんでしょうか? 男性のみなさん意見を聞かせてください。 長文失礼しました。

  • 1ヶ月遅れホワイトデー

    バレンタインに好きな人に既製品チョコを渡しました。 そのあと春休みになり、3月14日の登校日は地震の影響で休みに。彼はそのあと短期留学。 ホワイトデーなんてすっかり忘れてた今日の授業前に「地震や忙しかったりで、遅れて本当にすみません」とクッキーを頂きました。 正直、ただのクラスメイトに1ヶ月遅れてでも渡してくれたことにびっくりしてます…。 こういうことは普通なんでしょうか? 不思議で仕方ありません

  • 好きな人に送る誕生日メール…

    好きな人に送る誕生日メールとはどんなものがいいのでしょうか? 以前質問させいただいたものです。 http://okwave.jp/qa3833457.html 11日に好きな人の誕生日なんです。 2~3週間ほど好きな人とメールしていませんが、(こちらで質問させていただいた後も忙しく送れませんでした;) このまま11日まで送らずに、11日の0時にメールを送るか、今日か明日にでもメールを送るか迷っています。 また、ホワイトデーが近いので、バレンタインにチョコをあげたため、 お返しを要求してるように思われたら…と、考えるとなかなかメールを送れませんし送れませんでした; 男性はホワイトデー間近に女性からメールが来るとお返しを期待してメールしてきたと思いますか?

  • ホワイトデーのお返し

    ホワイトデーのお返し 現在大学生です。 バレンタインに好きな人(年上)から手作りのチョコをもらいました。 もらったチョコは仕事先みんなにあげたものと同じでしたが、私用に特別に用意したチョコがあったみたいで(バレンタイン当日はここではまれな大雪であったためもらうことはできなかった)、私はそれだけでもとてもうれしかったです。そこでホワイトデーにお返しをしたいのですが、チョコが好きなのでゴディバなどの少し良いチョコをあげようか、ブランド物のキーホルダーやストラップにしようか迷っています。それと一緒に手紙も添えるつもりです。でも、付き合っているわけではないのでキーホルダーやストラップは少し重いのかなと思っています。どちらがよいですか??またホワイトデー当日は仕事ではないので、たぶん出勤していると思うので休憩時間帯に仕事先に行って渡そうか、それとも仕事終わりにメールで用があるから逢えないかと呼び出すか迷っています。休憩中に行けば周りに人がいるので、ちゃんと呼び出して手渡しできるか不安ですし、仕事終わりに呼びだしても、地震でまだ日も浅く忙しいと思うので逢ってもらえるか不安です。どちらが良いでしょうか??ご教示ください。

  • 付き合って1ヶ月の彼がいます。でも・・・

    タイトルのとおり付き合って1ヶ月少しの彼がいます。 もともと彼がメール等の連絡が苦手ということだったんですが 付き合い始めだから1日1、2回はメールしたいなということを伝えて 彼もそうだね。ということで年末まではその頻度で連絡を取り合ってました。 デートも5回ほどしています。 それが年明けてから2日に1回になり今では連絡がありません。 たぶん仕事が忙しくてそれどころではないのは想像できます。 でも私はこのまま自然消滅?と不安になってしまい 「なんで連絡ないの?このまま私たちダメになるの?」と 自分が貰ってもイラッとするメールを送っていましました。 彼からは案の定「そんなことない。いま忙しくて連絡できない」という返信がありました。 そのあと私は「わがまま言ってごめんね。落ち着いたら連絡欲しいです」 と返しましたがそれ以来お互いメールしてません。 そこで質問ですが、このまま彼からの連絡を待ったほうがいいのか? それとも私からもう1度落ち着いたころ連絡したほうがいいのか? (その場合どのようなメールがいいでしょうか) または彼とは終わったものと考えて新しい出会いを求めたほうがいいのか? 私30歳、彼27歳です。 あまり連絡がマメでない人と付き合ったことがないのでどうしたらいいのかわかりません。 大変わかりにくい文章ですがよろしくお願いします。

  • バレンタインのリベンジ(男性に質問)

    バレンタインに好きな彼にチョコを渡すために前々からラッピングやら色々と準備をしていました。 彼も私からのチョコを待っている感じでした。 彼からは前々からアプローチされていたので、私もきっちりと気持ちを示したいので渡そうとしていたチョコでしたが、前日に彼が私を怒らせることをし、私は一生懸命作ったチョコを渡せず捨ててしまいました。 その時はもう彼の事は諦めると決意していましたが、結局気持ちに嘘はつけず今は彼を自分の中で許し、あげなかったことに後悔はしていませんが(その時はもう限界だったので)あげなかった事で全くその後の進展するきっかけを失ってしまいました。 誕生日もとっくに過ぎてしまったし、もうこれから先は恋愛関係のイベントはありません。 そこで質問なのですが、やはり彼にお菓子を作って上げたいと思っています。ホワイトデーにしらばっくれてあげようと思いましたが、ちょっと日にちが先だし、なんだか早くあげないと間に合わないような不安にかられています。 男性からしたらバレンタイン以外の日にあげても「え?」って感じでしょうか?何の関係もない日にあげるのは気持ち的にも冷めるでしょうか? 1.ホワイトデーにあげる!!と言ってあげる 2.バレンタインと彼の誕生日の日を足した日にあげる。 3.ホワイトデーとバレンタインの真ん中の日にあげて、ハッピーバレンタイン!としらばっくれてあげる。そして今日はバレンタインだよ、と言い張る どれがいいでしょうか? どれも大して変わらないし馬鹿馬鹿しい、という意見もあるかと思いますが、私にとっては最後のチャンスのような気がするので、アドバイスお願いします・・・・・・

このQ&Aのポイント
  • フリーウェイ経理Liteは、インターネットブラウザを使用して会計処理を行うソフトウェアです。会計データはクラウド上に保存されており、PC破損のリスクはありません。
  • フリーウェイ経理Liteは、事業年度更新を行った場合にも過年度の情報へアクセスすることができます。そのため、総勘定元帳などの帳票を自分で保存する必要はありません。
  • フリーウェイ経理Liteは便利な会計ソフトであり、インターネットブラウザ上で簡単に会計処理が行えます。会計データは安全にクラウド上に保存されており、過年度の情報へのアクセスも可能です。
回答を見る