• ベストアンサー

株主が死亡してしまいました

小さな会社をやっています、起業の際数名の方に株主になってもらいました。そのなかの一人の方が亡くなりました。出資していただいた金額をご家族の方に返却しようと思うのですが出資したことはご家族には内緒にして出資してくださったのです。ですが亡くなったので返金するのが一番だと思うのですが出資いただいた金額の満額だけで良いのでしょうか?もちろん気持ちの問題だと思うのですが、、、数パーセントでも上乗せして返したほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.2

出資者の株式を買い取るという形になりますので、株価の時価で交渉することになります。 会社の資産に成長性をプラスして会社全体の価値を割り出した上で、 其の方の持ち株数/発行済株式数を掛けて計算します。 会社がまったく成長していないのであれば、出資金額のみでも大丈夫ですが、大きくなっているので在れば、其の分を上乗せする必要があると思います。

hideka
質問者

お礼

ありがとうございます もちろん買取という形です。 全く成長していません、借金が増えたぐらいでしょうか?出資金のみにしようかな、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.4

通常、#2さんがご指摘の様に、「時価方式」で買取ます。知人の非上場会社でも その方式でした。下記ウエブは、退職する従業員の持ち株の買取を紹介していますが、時価方式を奨めています。(遺族は、根拠なしに上乗せを主張するでしょうが)

参考URL:
http://www.aoi-cms.com/topic/timelyjoho331_.htm
hideka
質問者

お礼

ウエブを見ました ありがとうございます ご遺族の方と話し合いやはりご存知なかったようで、お預かりしている金額を買い取る形になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teo98
  • ベストアンサー率23% (70/303)
回答No.3

株式の遺族への相続後、御遺族の方が株を売却することになります。その上で100Goldさんの言われるような株の買い戻しなども可能になってきます。

hideka
質問者

お礼

ありがとうございます もちろんご遺族の方に相談し買い戻すという形です、 ご遺族に内緒だったのでちょっと腰が引けるところもあるのですが、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DoubleJJ
  • ベストアンサー率34% (127/367)
回答No.1

質問者の方のおっしゃられている行為は持分の払い戻し行為と呼ばれるもので原則禁止されています。

hideka
質問者

補足

禁止されているのですか? もちろん同額の分の株式は他の方に発行するのですが、、、ではどのようにすればいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株主をやめさせることができるか?

    株主が10人100万円ずつ出資している会社ですが、そのうちの一人を多数決で辞めて頂くことは可能でしょうか。その方の株は全く別の者が引き受けるか、今いる株主が引き受けるかは未定です。

  • 株主

    定款に (1)当会社の資本の総額は、金300万とする。 (2)当会社の資本は、これを60口に分ち、出資1口の金額は、金50,000円とする。 (3)社員である私の氏名・住所・出資口数60口とあります。 当時1人で設立した有限会社でした。 その後、取締役が変更になった以外、何の動きもない会社です。 確かに最初私が300万円出資しました。 出資者という名前がなくても、私が株主になるでしょうか?

  • 株主

    定款に (1)当会社の資本の総額は、金300万とする。 (2)当会社の資本は、これを60口に分ち、出資1口の金額は、金50,000円とする。 (3)社員である私の氏名・住所・出資口数60口とあります。 当時1人で設立した有限会社でした。 その後、取締役が変更になった以外、何の動きもない会社です。 確かに最初私が300万円出資しました。 出資者という名前がなくても、私が株主になるでしょうか?

  • 株主リスクについて

    初めて投稿します。 私の叔父さんが株式会社を経営しております。 未公開株式のため、株主は叔父さんと私の父(叔父さんの兄)と ほか3名の計5名が株主となっています。 5名の株主は全員取締役となっています。 現在の株主のうち1名が株式を手放したいという意向を示し、ついては 私にも株主になってもらえないかという話がありました。 会社は中小の機械部品のメーカーで、現在は経営は安定していますが、 今後のことは不透明です。 ここで質問です。 (1)株主となった場合のリスクはあるのでしょうか? (2)株主でなおかつ役員となった場合のリスクはあるのでしょうか? 出資金額以内の範囲での損害はやむを得ないと思いますが、 それ以上のリスクがあるのかどうか、その可能性が少しでもあるので あれば些細なことでも教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 発起人(株主)について

    私はある会社の発起人、株主になります、役職は代表取締役です。近々会社を辞任しようと思っています。最初は個人事業主でしたが去年株式会社として設立しました、辞任する際は最初に出資した資本金を会社から返却してもらう事は可能でしょうか?例えば資本金600万円だとして出資額は300万円づつと仮定して最初に出した出資のお金は返ってくるのか、その辺りの法律に全然詳しくないので是非詳しい方がおられましたら教えて頂けると幸いです。第三者に譲渡出来るのは分かってるんですが、実際に会社が赤字ではなくまだ会社に財力は多少蓄えています、その場合は会社に株を買い取ってもらうと言う事になるんでしょうか?分かり難い説明で申し訳ないですが詳しい方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 株主が不明な場合の取り扱い方法は?

    現在、私の父が昭和40年頃起業した会社を引き継ぎ代表取締役 をしています。 当時、会社設立時に発起人に私の父と、父の兄弟と知人(4名)がなり 発行株2万株(内、19000株は私が所有・ちちの持ち株19000を譲渡された)のうち1000株を その発起人の4名が保有しているように定款(昭和40年ごろのもの)には 記載されています。 実際には、会社設立当時、取締役の人数確保のため、名義を借りただけのようで 出資はしてもらっていません。株券も発行していません。 また、その4名(会社の経営にもかかわりがなく取締役でもない)のうち、2名はすでに亡くなっており、1名は所在不明となっています。 1名の方とは連絡はつきます。 定款の見直しも一度もおこなっていないのでこの際に変更しようと思っています。 役場の登記事項には株主自体は10年以上たっていたら残っていないと聞いたのですが この1000株を会社に私が出資して株主を1名のみにすることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 株主が破産手続き開始(急ぎ)

    ご教授願います。 代表取締役1名のみの小さな会社Aですが、起業の際100%出資してくれた会社Bが破産手続き開始の決定が出ました。破産管財人も選定されたようです。A社は事業継続中です。 1 A社の決算が4月末で納税期限が6月末に迫っていますが、いまだに管財人から連絡もありません。100%株主がB社のため株主総会の決議ができないため決算が進められません。どのようにすればよろしいですか?破産管財人へはこちらから連絡するものでしょうか? 株主総会の招集案内など急ぎ出さないといけませんか?招集案内の送付先は破産管財人宛てでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 登記上の発起人、株主について

    私(妻)が個人事業で5年間続けていた事業を、夫を交えて法人を設立しました。 その際に夫が100万円を出資して資本金として登記しました。 登記上、夫は発起人となり、100%の株主となっていますが、その100万円は事業運営に使うことはなく、 夫が生活費として数回に渡って、口座から引き出していました。 この度、離婚することになりましたが、今後も会社は一緒にやっていこうということになりましたが、 夫が「自分は100%株主だ」と言ってきました。 そこでご質問ですが、表向きの名ばかり株主の夫に100%株主だと主張させないようにする方法などはあるのでしょうか? お知恵をお借りしたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 株主の名義放棄

    数年前に起業しました。 株主の権利を保持したまま会社を去りました。 その後も会社は運営されておりますがこのたび、会社としてこのような状況は望まないとのことでメールで連絡がありました。 そして、株の名義放棄(譲渡)の依頼がありました。 出資金を出しているので完全無料で名義放棄をする気はありません。 (会社を去ったのは事業方針に納得ができず展望が持てなかったためです。話しあいはしましたが納得いく結論には達せず精神的にまいり会社を去りました。) このような場合どのような対応をとれば多少のお金の返却(株の買い取り)を依頼することができるのでしょうか。また、その場合、どのような手続きが必要となるのでしょうか。 会社の業績は伸びている様子ではないので全額を取り戻す気はありませんが1/3でも半分でも返してほしいと考えております。 きちんとした知識もない状態で起業に参加し、今回もどう対応していいのか分からずにこちらでの相談となりました。 皆様のお知恵をお借りしたいと思います。お手数ですがよろしくお願い致します。

  • 株主っていえるのー基本的な常識

    こんばんは。 教えてください。 家族経営の有限会社です。 資本金が2000万円。 1株1万円。 株主4名 社長が98.5%を保有 という条件です。 私が疑問に思うのは、株式がよいのでは、というのと 残りの1.5%を3人でわけると、1人5000円の 株主ということで・・・そんなのありでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 内装にペンキを使用した場合の注意点をまとめました。
  • 塗装工程による過敏症状やシックハウス症候群の可能性があるため注意が必要です。
  • 換気や症状の改善が必要な場合もあります。
回答を見る