• 締切済み

remotejoyについて質問があります

remotejoyliteというものを使ってPSPの画面をPC上に出力、録画しています しかし、2GB以上を超えてしまうとまともに再生できないことがわかり、実際私のremotejoyliteでも2GBを超えたものはみることができませんでした そこで質問です 一番容量を抑えることのできるコーデック等、やり方があれば教えてください

みんなの回答

noname#119405
noname#119405
回答No.1

RemortJoyの録画機能は糞なので使っていません。 ちなみに私は、アマレココというキャプチャソフトを使ってます。 初心者用のルーキーモードがあるので慣れないうちは ルーキーモードでも充分です。 何かわからなかったらまた質問してください。 参考URLはアマレココ公式HPです。 ぜひ参照してみてください。

参考URL:
http://amamaman.hp.infoseek.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSPのゲームを録画するのにCFW導入は必要?

    PSPのゲームをPCにつなげて録画しようと思っています。今回は「RemoteJoyLite」というのを使おうと考えていますが、私が見ているサイトによると、どうやらCFWの導入が必要らしいです。しかし、CFWの導入の仕方はだいたい知っているんですが、肝心のパンドラバッテリーを持っていません。それに、友人に相談しても「CFWはいらない」って言ってます。 私もできる限りCFWの導入は避けたいと思っています。果たしてPSPのゲームをPCで録画するにはCFWの導入は必要なんでしょうか?必要でなければ方法も教えていただけるとうれしいです。また、「RemoteJoyLite」を使う方法でなくても、CFW不要でPCにつなげて録画する方法があれば、そちらのほうもぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • PSPとPCの音を一つのスピーカーで

    PSPとPCの音を一つのスピーカーで タイトルの件で質問です、よろしくお願いします。 PSP画面をRemoteJoyLiteを使いPC画面上に写したうえで、PSPの音と PCの音を同時に、PCに接続してる一つのスピーカーで聞いていたいのですが、 そういった事は可能ですか?ステミキがないとできないでしょうか? 他に何か方法ありましたら教えてください。 2分配変換アダプターとか使えばできるのかなとか考えたのですが 知識不足ゆえ、行き詰ってしまいました。 お力添えよろしくお願いします。

  • PSPのキャプチャー、録画について。

    PSPのキャプチャー、録画について。 最近PSPの画面をパソコンに出力して録画したりしているのですが画質が納得行かずいろいろ調べています。 私は今S端子を使っているのですが、(これは自分のパソコンがS端子しか刺さらなかったので) でもよくよく考えるとキャプチャーボードで結局USBにつながっているじゃないですか? となるとパソコンに関係なくとD端子の方が画質はいいのでしょうか? 実況動画や録画などに詳しい方教えてください。 また実際録画してる方はどのようなソフトやコーデックを使って録画、エンコしてるなど教えていただけるとすごく助かります。 私は録画はアマレコ、AMTでエンコはaviutlでx.264を使っています。

  • DVDレコーダー購入に際していくつか質問(主にスゴ録)

    DVDレコーダーを買おうと思い、現在はSONYのスゴ録にしよっかなと考えているのですが RDZ-D900A(400GB)、RDZ-D800(400GB)、RDZ-D700(250GB)のどれを買おうか迷っています。 そこで皆さんにお聞きしたいことがあります。 ・容量が250GBは少なくないか? ・RDZ-D900AのPSPに映像をコピーできる機能は使えるか? ・実際に持っている人は使い心地はどうか? ・スゴ録よりおススメなものはあるか?(デジ×デジ録画が出来るもののうちで) すべてじゃなくてもいいので答えてください、お願いします 参考のため自身のことも書いておきます ・録画の画質にはそんなにこだわらない ・PSPは今は持っていませんがそのうち買う予定 ・価格.com等のサイトは一応一通り見た

  • <PCを録画再生機器の代わりにしたいのですが・・・>

    <PCを録画再生機器の代わりにしたいのですが・・・> 新しくテレビを購入したいと考えています。 録画した番組を持ち歩きたいと考えているのですが、 DVDやBDに焼いて持ち歩いたり 限られた容量のHDでやりくりするのに抵抗があります。 そこで 1、【USB-HDDに録画】する。 2、録画した番組は【PCでエンコードしてサイズを小さく】する。 3、エンコードした番組は別のHDDで保管する。 4、別のHDDで保管した番組を再生するときはPCの【メディアプレイヤー等で再生】し、   その【画面や音声はTVに出力】する 5、PC用のディスプレイに映像出力するのか、TV画面に出力するのかは選択できる ということを考えました。 PCの出力端子はDVI-I端子が空いています。 HDMIはついていませんし、D-Sub15ピンはPCのディスプレイに出力するために使用中です。 そこで、皆様に質問があります。 実現に向けて、どのようなものが必要ですか?また、TVはどのようなものを購入するとよいでしょうか? ぜひ教えてください。 なお、TVは40インチ前後を希望しています。

  • RemoteJoyLiteで俺妹ポータブル

    手の握力に障害がありPSPが持てないので RemoteJoyLiteを介してPCでPSPをやろうと思い XMBを出力するところまでは成功したのですが 俺妹はいろいろと改造対策がされていると知り 買うかどうか迷っています。 以下の条件で俺妹がUMDで動作するかご存知の方、お教え願います。 皆さんの回答をもとに購入するか考えたいと思います。 Windows7 64bit PSP-1000 PSP Type C LCFW 6.60 PRO-C1 fix3 RemoteJoyLite 019 for 6xx 01g cfw folder blocker v1.1

  • フリーの動画キャプチャーソフト

    PSPの録画をしたいので 動画の録画をする時のキャプチャーソフトを教えてください。 フリーソフトでお願いします。 今はRemoteJoyLiteを使っているのでそれより処理が早いと幸いです。

  • この条件で必要なスペックは?

    この条件で必要なスペックは?  私はノートパソコンと"PSP Grabber"という機器を使ってPSPのゲームを録画しています。 ノートパソコンのスペックは以下の通りです。 OS:Windows XP CPU:Intel(R) Pentium(R) M processor 1.20GHz メモリ:1256MB (1GB×1 256MB×1) ビデオ(オンボード):Intel(R) 82852/55 Graphics Controller ビデオメモリ:64MB 以上の条件でPSPの画面をPCに出力し,"アマレココ"というキャプチャソフトを用いて録画します。 "PSP Grabber"に付属しているキャプチャソフトを使わないのは,無圧縮AVIでの出力が無いのでその後の編集の為、別のキャプチャソフトを使います。 PCに映像を出力している状態でアマレココを起動し,録画を開始すると映像がかなりのコマ落ち状態になってしまい、PSPからのレスポンスもかなり悪くなります。 これを解消するには上記のPCスペックのどこを改良すればいいのでしょうか? ご回答お願いします。

  • PSPの画面をPCで表示することができる RemoteJoyLite

    PSPの画面をPCで表示することができる RemoteJoyLite 0.19 が表示されなくなりました。 突然RemoteJoyLite 0.19を使用していたのですが、急に表示されなくなりました。 もう一度、ググって手順どおりインストールしてもだめ、リカバリーのプラグイン設定もすべて「Enabled]にしてあります。 原因があるとすれば、2~3日前にゲームを始めようと思ったら「起動に失敗しました」とでたので、設定を多少いじくった経緯はありますが、それが原因でしょうか?それともほかに原因が? もう一度RemoteJoyLite 0.19を使用できるようにするにはどうすればよいのでしょうか? 是非、皆さんの知恵をお借しください。 大変困っております。 よろしくお願いします。

  • PSPのゲーム画面をネット配信する方法?D端子

    PSPのゲーム画面をネット配信する方法?D端子 PSP2000を使っています。プレイ画面をモニタに映しながら配信とかしたいのです。 どうやらPC本体とモニタにはD端子(モニタにはD-subって書いてた)と、モニタにHDMI端子があります。 調べた上でいくつか方法があるみたいなのですが (1)PSPをUSBケーブルで繋いでRemoteJoyLiteで映す→CFWが必要だし、するつもりはない (2)HDMIとPSP→ケーブル一本では不可能っぽい上、モニタを切り替えないとダメそうなので配信できない (3)D端子→よくわからない。 なので(3)のPCにD端子入力する場合の注意点や感想などを教えてほしいです。 音声出力を別に挿さないといけないらしいのでPSPがケーブルだらけになるんでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう