• ベストアンサー

ADSLの速度

新築の家にて、KDDIの『ADSL one』を申し込み予定となります。 自分自身パソコンが初心者の為、ひかりとADSLの早さなどが全く分からないので、ADSLを検討しています。 その為、KDDIにTELし距離を確認しましたところ、我が家から1キロの所になるので早さ的には良いと言われましたが、実際には、1キロ離れていた場合には早さ等問題ないのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.4

一般的には1キロメートルの距離でしたらADSLで動画が見られる程度の速度は充分でますが、電話線が古い、電話線の分岐が多い、雑音源があるなどの条件によってはスピードが上がらない可能性があります。実際に工事が終わって接続してみないと結果が判りませんのでベストエフォートといってスピードの保証はありません。 でも月額利用料金はADSLの方が安いですからお試しになってみて下さい。

yamanonnon
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 確かに繋いでみなければ分からない部分は当然だと思います。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#99913
noname#99913
回答No.5

直線距離で1kmでも、実際は建物や道路を迂回しますから、回線長はもっと長くなります。また、高周波を出す施設があると影響を受けて、速度は遅くなります。自宅内に高周波を出す家電があると、その影響も受けます。つないでみないとわからない、水もの的な要素があります。 ADSLは、遅い、よく切れるなど、いろいろ問題を抱えています。もともと光通信までのつなぎの技術として開発されたのですが、安さと簡便さが受けて、今まで延命してきました。しかしここにきて契約者数が光に追い越され、キャリア、プロバイダ各社も光に軸足を移し始めています。 光は通信の切り札として開発され、これからもどんどん高速化していくのは確実です。将来的には光でなければ受けられないサービスが出てくるでしょう。その時になってから光に変えてもいいですが、今からやっても損はないでしょう。光電話にすれば、基本料金500円台ですから。

yamanonnon
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 確かに最初からひかりで考える事も手段ですね。 前向きに検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.3

KDDI=au oneですので、このページでスピードテストするのも参考になります。

参考URL:
http://www.auone-net.jp/service/connect/speed_check/index.html
yamanonnon
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 また、サイトまで載せて頂き、とても助かりました。 しかし早速、スピードチェックをしようとしましたが、こちら現在のネット環境が携帯のみですので、携帯からではスピードチェックが出来ないようで、とても残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.2

ADSLの回線速度は基地局から2キロ以上離れると極端に遅くなります。 更に距離が離れると申し込んだサービスよりもぐっと低い速度でしか利用できません。 しかも距離が長ければ長い程低速の回線との差が無くなってくるという・・・。 4キロや5キロ地点の人は下り50Mbpsだろうが、12Mbpsだろうが関係無くなって来るってことです。 1キロ程度なら高速の回線の恩恵を十分に受けられると思いますよ。

yamanonnon
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 回答を聞き、安心出来る部分が増えました。 前向きに検討してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

2km以上離れると、速度が極端に落ちてきますが、1km程度では問題ないでしょう。

yamanonnon
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 1キロに対してのスピード等が全く分からなかったので、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OCN 光⇒ADSL PS3オンライン対戦でどこまで速度がおちますか?

    OCN 光⇒ADSL PS3オンライン対戦でどこまで速度がおちますか? 掲題の通り光が高いので、ADSLへの切替を検討中です。 NTT基地局への距離は3km(ちなみに4階なんでkddiは引けないみたいです)ですが、 PS3 WE2010で対戦した場合って、スムーズに遊べないですか? 分かる方がいれば教えてください。

  • KDDI ADSLとひかりの速度

    現在KDDIのADSLone10を使用しています。 基地局との距離が2.6kmくらいあるので速度が2.6Mbpsほどしか出ません。 ADSLの50にしても距離の関係から速度向上は望めないのですが、 動画サイトや画像を見る際少々不便です。 ひかりの場合今より早くなるのことは望めるのでしょうか? すごい早い!とまでは行かなくても、 今までよりはスムーズになればいいなと思うのですが・・・ 問い合わせたところやってみないとわからないと言われてしまいました。 (それはもちろん重々承知しております。) 実際変更された方はどれくらい速度速くなりましたか? それともあまり変わらないのでしょうか? 住まいは仙台です。 初心者質問で申し訳ないです。

  • ADSLの速度について

    現在 光に加入していますが、ADSLの変更を検討しています。 (コスト削減の為ですが) 通常ネットでは、サイトを見たりするだけです。 12MのADSL 局地から300mです。 実際光での速度を色々なサイトで測定して見ると10Mレベルです。 このような条件で、ADSLに変更した場合、何かストレスを感じる事があるでしょうか。 基本;サイトを見る。動画を見るレベルでは、5Mもあれば十分との情報等ありますが、そのようなものでしょうか。 光のメリットを感じるのは、大きなファイルをダウンロードする時くらいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度

    これからソフトバンクのホワイトBBに加入するか検討しています。 現在は光を利用していますが、ADSLの数値を調べたところ ・線路距離長 3840m ・伝送損失   39dB となりました。 ホワイトBBは50Mのプランのみですが、快適に利用できるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLから光に乗り換えようかと・・・・・

    今我が家ではKDDIのADSL(50M)を使っているのですがNTTの交換局から3km程あって実際2M程度しか出ていません。 そこで光に乗り換えようかと思っているのですがKDDIの IP電話は家族に無料でかけれるためKDDI以外にはできないということですがKDDIの光は値段が高いため・・・・・な状態です。 そこで質問ですが他の安いプロバイダにする方が結果的に安くつくのでしょうか?それとも他に何かいい方法があるでしょうか?

  • ADSLの回線速度

    現在ADSL1.5Mに加入しているのですが、あまりにおそいので見直しを考えています。光だとかなりのコストUPになってしまうため、ADSLではMAXの24Mを検討していますが伝送損失が35db(約3km)もある場所なのであまり改善できないでしょうか?現状では200kでてるかどうかという感じなのですがせめて1M以上はでてほしいといったところなのですが。宜しくお願いします。

  • ISDNをADSLにしたいんだけど…

    現在NTTから7.4キロありADSLが使えないということで、 ISDNを利用していますが、yahooのADSLのお試しの電話があり、試してみようかと思っています。 そこで、質問、yahooでも繋がるかどうか解らないとは言っていますが、どうなのでしょう? また「テプコ光」とか「KDDI」など色々CMしていますが、この距離があっても、なるべく安く、ADSLでインターネットを楽しめる会社はどこですか? 最初からADSLを楽しみたいと思っていたのですが、距離の問題でISDN接続になり、電話を含めての金額が7千円を超えてしまうので、何だか納得できない気持ちがしています。(電話はあまり使わないのですが) せめてIP電話もつけたいし、全部で5千円以内で収まればと思っています。 リーズナブルな金額で、楽しめる会社&プロバイダーを教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 最適なADSL速度のタイプは

    ADSLの速度タイプについて質問します。 接続環境はADSLのみ(光は不通) (1)基地局からの距離 3キロ (2)伝送損失     60db この条件で、最適なタイプを教えて下さい。 ちなみに、現在は50Mタイプに入っていますが、 以前の24Mの方が早かったように感じます。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLから光回線に乗り換え

    現在、KDDIのADSL one/メタルプラス電話を利用しています。 光回線への乗り換えを考えているのですが、フレッツ光かauひかりにするか悩んでいます。 月々の料金や工事(工事費)、ネットの他に電話サービスの変更やその他手続きなど色々考えているのですが、やはりそのままADSL one→auひかりに乗り換えた方がいいのでしょうか? なるべく安く済むようにしたいのですが、正直どちらがいいのかよく分かりません…。 フレッツ光とauひかりでは料金やサービスなど、どのくらいの違いがあるのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • ADSLの回線速度

    現在KDDIの回線で接続しており 40M程度のプランで下り2.937Mbps (367.1kByte/sec) 計測されています。 前にNTTの回線でも48M?プランで同じ程度の速度でした。 NTT時代は基地局からの距離が4キロだったと思います。 KDDIになってネットで距離測定が出来なかったのでわかりません。 これは標準よりも遅い方だと思います。 現在配線の繋ぎ方なのですが、スプリッタから分岐後 電話線を30mぐらい引いており、そこからLanケーブルで1m引いてます。 これを仮に電話線を半分にしたら速度の向上は期待できますか? ADSLで速度が出ない場合の注意点として 電話配線はノイズの影響を受けるので短くしたほうが良いと書いてますが 短くすることによってどの程度の向上が見込めるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
このQ&Aのポイント
  • セットアップできて印刷しようとするも、オフラインの表示が出て始動しない問題について相談します。
  • Mac12.6.3を使用しており、USBケーブルで接続しています。関連するソフトはWordです。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る