• ベストアンサー

男性に質問です。寂しいとき、頼りたいとき…

不幸が重なり心細く、寂しいときや甘えたいときが最近よくあります。できればたくさん会いたいし連絡取り合いたいです。 でも彼はもうすぐ社会人なので遊んでおきたい…その気持ちもよく分かります。 お互いの想いが合わないとき、やはり男性は自分に意見しないで欲しいものですか? 自分より他を優先しているようで悲しいし、寂しいです。 私だって会いたいのに…と思ってしまいます。 会いたいとか電話したいと言っても断られる(今遊んでて外だから後でかける)とイライラして「大した用事じゃないからいいや」と言ったり、素直になれません。正直、もう断られるのも嫌だし、ウザがられてないか心配するのも嫌だし、彼を信頼できなくなりました。ほとんど毎日遊んでいるようです。 力になりたいという言葉は嘘だったんだなって、不信感でいっぱいです。。辛いときに頼れなくて、付き合ってる意味があるのかな?とも思います。 私が求めすぎですか? こういう時に自由にさせてあげられる女性が、ずっと一緒にいたいと思わせる女性なのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chngworld
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

>彼を信頼できなくなりました でしたら、純粋に長くお付き合い出来ないと思います。 が、本心からではないかもしれませんね。 文面からは求めすぎだと私(男)は思いません。 仮に求めすぎだったとしても、心細く支えて欲しいときに そばにいるのが、「あなたの彼氏」なのでは? 人によっては、そばにいなくてもココロが繋がっていればという 女性もいます。でも質問者様はそれだけではないですよね。 >自由にさせて・・・思わせる女性なのでしょうか? だったとして、自分を押し殺すのはさらに辛い日々になります。 おすすめできません。 質問者様の性格を把握した上での彼氏の振舞いであれば、 なにか考えがあるのかもしれません。しかし単なる自分が遊びたい ということであれば、この男性への意見はおそらくウザがられる だけでないでしょうか。 最後に「力になりたい」、「困った時は必ず助ける」など 男はすぐ言葉にしますが、本当ならものすごく重い事です。 軽々しく言えることではありません。 それを踏まえての発言なら信頼できる人でしょう。 どうぞ言葉以上に行動をみてください。 会いたいって気持ち・・ごくごく自然な事です。 大事にしてください。

comstantin
質問者

お礼

ありがとうございます。 言葉以上に行動を見る…おっしゃる通りですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

はじめまして。 僕は逆にこっちから彼女と遊びたくなります。 友達と遊ぶのもいいですが、やはり彼女と遊ぶのも楽しいですし、 友達とは別の存在だと思うからです。 僕は男だからとか女だからとかまったく考えていません。 気を遣いすぎて、自分の意見を押し殺すなんて絶対にしたくので、 お互い言いたいことは言うようにしています。 このように主さんの彼氏さんと僕はタイプが違うので、どのようなお考えかわかりませんが、 僕は辛いときにも頼れないような恋人は恋人と呼べないと思います。 自由にさせてあげられる女性がずっと一緒にいたいと思わせる女性と も思いません。 現に主さんは今の時点で彼氏さんとずっと一緒にいられていないように見えます。 恋人同士で信頼関係がないと付き合っていけるとは思えないです。 アドバイスなどは特にできませんが、主さんの気持ちを伝えないことには現状と何一つ変わらないと思います。

comstantin
質問者

お礼

ありがとうございます。 男性が…と一般化したかったわけではないのですが、誤解を招くような表現ですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特に女性に質問男性をどうやったら尊敬できますか?

    自分のことはさておきなんですが、男性と話していて、どうしても無神経さを感じてしまうことがあって、、女友達は人の気もちを考えられる人が多いのですが、、男性不信なんでしょうか、これって。。男性は自分のことしか考えてないような勝手な発言にイライラしてしまいます。以前そんな彼とつき合って苦しんだ覚えがあるからなんでしょうか。。振り回されたくないという防御なのか。。でも相談事などは確実に女性の方がスマートな意見が言える人が多いな~って思ってしまいます。女性の皆さん、男性を尊敬ってどうしたらできますか?

  • 男性に質問です!真実を知ったらどう思いますか?

    別のカテゴリでも質問させてもらっていますが・・・ 違う形で聞いてみたいので、こちらでも質問させてください! すでにあげている質問はコチラ→http://okwave.jp/qa5368813.html ネットで知り合ってまだ一度も会ったことがないけれども、真剣な気持ちで 1年半くらい付き合っている女性(20代の独身と偽っている)が 実は40代の既婚女性、かつ、自分とそんなに歳の離れていない息子さんがいる という事実を知ったら、どう思いますか? 嘘をついていた相手を許せないですか? それとも、騙されていた自分に非があると思いますか? 真実を知った上で会ってみたいと思いますか? 人間不信になったり・・・もあり得るでしょうか? 率直な意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 妄想だけで辛い。真面目な男性と風俗

    ご閲覧いただきありがとうございます! 私、学生女です。 相談事は、真面目な男性が風俗などに行くことが信じられないといったものです。 実は、私は先生に恋してまして、その先生は真面目で思いやりがあり、尊敬できる素晴らしい人です。 先生と性的な結び付き?なんて、想像できないないくらいなのですが、 私自身、ちょとした男性不信と精神的に病んでいるせいで、たまにその信頼できる先生でさえも私を裏切る対象?(女性にたいして性的なことをたくさん?持つ?)なのではないかと疑ってしまいます! その事を考えると、嫌な男性がいても素敵な男性はいるはずだと信じることができず、辛くて辛くてたまりません! こう書いてしまうと、風俗にいく男性が素敵ではないと思っているのかと、お叱りを受けてしまいそうですが、そうではなく、あのような信頼できる男性でもそういう一面があるのかと思うと、何も信じられず絶望してしまうのです。 できれば、男はみんな風俗にいく、といった意見ではなく、性的な面でも真面目な方はいるという意見をお聞かせ願いたいです。 もちろん、いろんな方からのご意見もお待ちしております! 乱文、乱調で大変失礼しました。眠れず朝の5時に書いてるもので、読みにくかったかもしれませんが、読んでいただきありがとうございました! 回答よろしくお願いいたします。

  • 人の不幸は蜜の味はウソ!

    人の不幸は蜜の味はウソ! こんばんは、お世話になります。 私は何故か人の辛い話を聞くことになり、それで苦しんでいます。 世間では人の不幸は蜜の味といいますが、私には毒で、イライラのモトであり、具合いが悪くなります。 正直、自分のことで精一杯で、人の辛さを聞けるほどの余裕がなく、自分がパンクしそうです。 どうしたら、苦しみから逃れられるでしょうか、どうぞ、ご助言下さいませ。

  • やっぱり男性にリードしてもらいたいものなの?

    2人の関係した問題について決定していく時に、女性は男性に決めてもらいたいですか? 僕は2人で話し合って決めたい方です。相手の意見が間違っていなければそちらを優先したいです。(間違っていると思えば、自分の考えをはっきり主張しますが。) 彼女の方は、僕に決めてもらいたいみたいです。今まで長女として色々決定しなければならなくてそれがかなり負担だったので、そういう負担から自由になりたいみたいなことを言っていました。 女性はみんなそうなのですか?それとも、僕の考えるように2人で決めたいと思う人もいるのでしょうか? 特に女性の方のご意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 男性へ質問、女の子を大切にする方法

    こんにちは。23歳、女子です。 恋人に「女の子を大切にする(具体的な)方法」を教えたいのです。 彼は女の子との付き合い方というものがわからないようです。 力をお貸しください。 恋人は同い年で23歳、1年の付き合いです。 さっぱりした付き合いの、信頼しあっている仲良しカップルだと自負しています。 ちょくちょくする喧嘩の原因は、質問の内容に関することくらいです。 恋人はとても素敵な人ですが、少し不器用な人です。 私は彼にとって初めての彼女ですし、学生時代はクラスメイトの女の子と特に仲良く交流したわけではないようです。 女兄弟はおらず、最も身近な女性は母親。 このため、女の子を大切に思って自ら行動に移すということが苦手のようです。自分のことで一杯一杯になって、相手を思う余裕はなくなりがちです。 彼女である私のことが好きであることは間違いありません。 「君を大切にする」と決意はするものの、 「女の子(彼女)を大切にする方法がわからない」「あなたが愛されてると思ってくれるような行為がわからない」と…。 自分なりに伝える努力はしていますが、なかなか上手く行きません。 よいアイデアありませんか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 男性に質問です。

    メチャクチャ、連絡無精です。 自分が用事があるときしか、好きな人に連絡しません。 が、その理由は仕事が多忙なためと相手に伝えているのですが、 男性としたら、どのように思われますか? たとえば、その女性に好意を持っていたとして…。 過去14カ月間、それでつうじているものだと思ってきた私ですが、 勝手な思いこみのようだった様です。 ご意見お願い致します。 関係性は、仕事ー友達―恋人未満です。

  • 特に男性に質問です・・・こういう男性はどう思いますか??

    同じ職場で一緒に仕事をしていた男の子(アルバイトの年下)と仲が良く、 たまにドライブに行ったり、一度だけですがご飯に行ったりする仲です。 私は社員で昔から特定の人との人付き合いでうまくいってない時があり、 それを彼は察して仕事を楽しくさせたい、出来るようにと私に対していつも 引っ付いてきたり、毎日メールしたり、ほっぺた触ってきたりしてきていました。 最初は、男友達感覚で接していましたが、認めたくないのですがだんだん気に なる存在になっている自分がいます。 彼は「相手に笑顔になるようといろいろ考えてた」みたいなのですが、 いくら、人付き合いでうまくいっていないからといってそういう行動ってできるもん なんでしょうか?? 彼とは恋愛話も普通にできるのですが、彼は自分からは好きとは言わずに相手を 好きにさせて言わせるタイプで、メールでいくら好意を言ったり言われたりするのは、 嘘できちんと直接の言葉が本心と言います。 だから、メールではなんとでも嘘が作れると。。 口やメールでは大人の意見を言うのですが行動は子供という感じです。 (年齢的に20代前半なので若いのですが・・・) なんか、相手を告らせるみたいなというか・・・。 彼がどう考えているのかわからなくなってしまいました。 もし、彼が私に好意を持っているとしても自分から打ち明ける事は なく、言わせようとして頑張るみたいな感じのような。 また、逆に勘違いのようなのもあるし、いろいろ考えてしまいます。 こういう男性ってよくいるもんなのですか?? 長くなってしまい、乱文ですみませんが意見お願いします。

  • 男性に質問です。距離を置く事について

    男性の意見を聞けたら嬉しいです。(女性でも歓迎) 付き合ってた彼と別れました。 理由は、最近喧嘩が絶えず、会ってもイライラするし自由になりたいとのことでした。 なので、一度別れて距離を置きたい。 嫌いではないから、少し距離を置いて、また付き合いたいと思ってると言われました。 それから1週間、お互い連絡を取っていません。 彼は連絡くれていいし、遊びにも行きたいと思っていると言います。 できれば私はヨリを戻したいと思っています。 ・彼は本当にまた付き合いたいと考えてくれてるのでしょうか? ・単に別れたかっただけで、うまくその場を収める為にそのようなことを言ったんでしょうか? 男性の心理がわかりません。。。 ちなみに彼は30歳B型です。 連絡するにも今は自由でいたいと言っている彼にいつ連絡していいかわかりません。。。 どうしていいかわからなく困っています。よろしくお願いします。

  • 男性に質問です

    できれば経験にもとづくような冷静な意見を聞かせていただきたいです。 ずっと引っかかっている女性のことなのです。その女性は私と彼が親密な関係だということを知りません。 以前からその女性は彼にとって自分は特別な存在だと私にアピールしてきたり、少しでも接点を持たせないよう妨害したりと影では陰湿な行動がいろいろありました。私の前では彼の一番の理解者であるように振る舞いつつ、別の女性の前では彼の悪口を散々言っていたり。 その女性の行動を見る限り、彼と何かあって執着しているようにしか思えず、彼にも聞いてみましたが好みじゃないので相手にしていないと言い張ります。 ずっとこのことが原因で気持ちが晴れなかったのですが、どうすればスッキリするのでしょうか? 私より以前にその女性と何かあっても仕方ないので、もう聞かない方がいいでしょうか? 何かあったとしても嘘を突き通しますか?

このQ&Aのポイント
  • 返還金と還付金の違いについて詳しく説明します。
  • 返還金は手数料が過大に納められた場合に裁判所が還付する額を指し、還付金は不当利得返還請求で勝訴した場合に返還されるお金を指します。
  • 返還金と還付金の呼び名が異なるのは、発生原因や適用される法律の違いによるものです。
回答を見る