• 締切済み

お風呂のお湯がすぐに冷めます。

昨年新築をして、初めての冬を迎えています。 以前は分譲型マンションに賃貸で暮らしていました。 マンションから一戸建てに住むと寒いよと さんざん言われていましたが、実感しています。 マンションでは床暖房をつけると リビング中、温かく感じられたのに、 今は床暖房だけでは少し寒いです。 お風呂は以前は、 夜に湯張りしてから、家族が順番に入浴して、 翌朝入る人だけは追い炊き機能を使っていました。 今ではお風呂を湯張りしてから、子ども二人が入浴し、 その後直ぐ私が入ったらもうお湯が冷めていて、追い炊きします。 一度入浴している間に何度も追い炊きが必要なくらいです。 お湯の冷めにくいタイプのバスタブをオプションでつければ良かったと ちょっと後悔しています。 オーバル型のお風呂でバスタブが少し大きくなったことも 湯が冷める原因だと思うのですが、 それにしてもこんなに冷めるとは… マンションと違って浴室に窓があるからでしょうか。 みなさん、追い炊きはどれほどお使いですか? 少しでも冷めないようにするにはどうしたらいいでしょう。 シャワーも結構長く出してないと温かくならないし、 一度止めてしまうとまた次は冷たい水になります。 だから勿体ないけど洗っている間出しっぱなしにしています。

みんなの回答

  • pp300a
  • ベストアンサー率12% (11/87)
回答No.8

>マンションから一戸建てに住むと寒いよと これは間違えた認識です マンションだからどうのではありません 建物の構造体がたまたま違ったに過ぎません 一軒家でもRC構造でお風呂場が外壁に直接面しているようなものでなければ マンションと変わりありません あなたがお住まいの一軒家は木造家屋ですよね? 構造体の種類や施工方法によって断熱性能が違いますし 隙間風の量も違います それらは当然質問のような内容に結果として現れます >お湯の冷めにくいタイプのバスタブをオプションでつければ良かったと ホーロータイプですね  でも高いんですよねこれ シャワーの出湯時間が長いのは 給湯器から配管までの距離が長いからです 不便に感じるのであれば お風呂系のみ別給湯器とするほかありません (お風呂の近くに設置します) 根本的な解決を望むには 大改造が必要になってしまいます ある程度妥協するほか無いでしょうね 簡略的には浴室を暖房するなど方法もありますが・・。

  • com44
  • ベストアンサー率14% (10/71)
回答No.7

 三度目NO4です。これで最後にします。  バスタブの件。「普通は」と書きましたが、拙宅と某メーカーのショールームで見たことがあるだけです。そちらでお使いのものは構造が違うかもしれません。HPなりメーカー(ショールーム)なりでご確認ください。実際自力でバスタブ全体を覆うのは不可能かと思います。  工務店がきつくて言いにくいとのこと。変な工務店ですね。わざわざそこにしたのはなぜでしょう。知人?身内?それとも身内の紹介?まあそれはいいにせよ、とにかく情報を仕入れることを先決にすることです。その上で、各回答にあったようにとりあえずの方法をとってみる、または仮に大きく手直し(リフォーム)するか考えてみるのはどうでしょう。その際またその工務店を使うか別の会社にするかは判断が必要でしょう。新築したてで残念極まりないでしょうが、早めに気づいてよかったぐらいの気持ちでいきましょう。  その工務店の対応が余りによくなければ、地元にもおそらくあるだろう地元民が見るような掲示板にがんがん書き込むというのもよろしいかと。それも誹謗中傷ととられることなく、感情的ではなく事実を中心にして。  正確な状況も知らずあれこれ書き込みました。もしかしたら回答としてズレているのかもしれませんが、ご容赦ください。

  • com44
  • ベストアンサー率14% (10/71)
回答No.6

 NO.4です。  浴室周りの断熱材の有無確認はまずはその家を建てた施工会社に問い合わせるのが簡単でよいかと思います。そのときの担当の営業でもいいでしょう。手抜きとかそういうのでなくて、案外そういう施工がその会社の標準だという可能性もあります。現状を話した上で、施工会社と共に対策を考えるというのはどうでしょう。とりあえず床下点検口からもぐって状況を視認し(けっこう冒険っぽくて面白いですよ)、浴室周りの外気(冷気)の流入をできる範囲で止めるのもいいかもしれません。 バスタブ自体の型や大きさはユニットバスでしょうし、関係がないかと思います。普通はバスタブ周りに断熱材(といっても発泡スチロールですが)が入っているはずですし。

tomomonana
質問者

お礼

再びのご回答感謝です。 工務店さんに連絡してみます。 工務店さんが結構きつい人で連絡取るの勇気必要なのですが、 がんばります。 バスタブ周りには発泡スチロールのようなものはありません。 バスタブの側面のカバーを外して見ましたが、ありませんでした。 とりあえず、バスタブも覆った方がいいでしょうか?

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.5

高気密住宅だと簡単には温度は下がりませんが、日本家屋とか名古屋や 富山の家に住みましたが、何であんなに隙間だらけなんですかね 北海道の高気密住宅、及びそのメーカーの家だと外気温が-15度でも室内は20度以上ありますがね

tomomonana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (高気密住宅って最近よく聞きますが、 換気はめんどくさくないものなのですか?)

  • com44
  • ベストアンサー率14% (10/71)
回答No.4

 冷めるのが極端なので、もしかしたら浴室周りに断熱材が入っていないのかもしれません(参考先をどうぞ)。浴室以外はどうなんでしょうか。暖房機を止めるとすぐ寒くなるということはないでしょうか。そういうことがなければ、やはり浴室周りの断熱の施工を疑ってみるのはどうでしょうか。

参考URL:
http://www.ads-network.co.jp/kininaru/01-/13.htm
tomomonana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考UR、見ました。 我が家の断熱がどうなっているのか の確認はどうやったらいいかわからないのですが、 たぶん断熱していないように感じます。 湯船につかっている間に、冷え冷えとしていくのが わかるような冷め方をするんです。 バスタブの下の部分だけは見てみようと思います。

回答No.3

>マンションと違って浴室に窓があるからでしょうか 絶対違います、窓だけのせいではありません。 マンションの一階に住めば同じ体験をすることになります。 下層階で温められた空気もコンクリートの温度もそのまま上層階の伝達します。 マンション全体が最適に近い温度になっているからです。 戸建ての場合は仕方ないことですので、早めにに順番を決めて入浴するしか解決方法はありません。

tomomonana
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 窓は関係ないんですね。 以前のマンションは1階でしたが本当に 暖かでした。 その代わり、窓の結露はすさまじかったですが。 (今は結露に悩むことはなくなりました)

  • LUNA105
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.2

家はオプションでサーモバスにしましたが、謳い文句ほど冷めないわけではありません。 エコキュートで自動保温にしていますが、約15分に一回、追い炊きがかかり、その時の湯温により、10秒位で追い炊きが終わる時もあるし、1分、2分追い炊きしている時もあります。 シャワーは手元にスイッチが付いている物を使ってますが、一度止めてもすぐに出すのであれば温度はさほど冷めません。

tomomonana
質問者

お礼

冷めにくいバスタブについてご回答ありがとうございます! サーモバスでもうたい文句ほどではないんですね。 シャワーの手元スイッチ便利ですよね。 以前は当たり前に使っていましたが、 現在なくなると結構不便に感じます。 シャワーの温度が冷めやすいのと、手元スイッチは、 構造上関係があるのでしょうか。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

お風呂の保温には、ホームセンターなどに500~1000円ほどで売っている、「省エネお風呂保温マット」が有効ですよ。 それでも湯冷めしてしまう時は、「バスパ」というレンジで8分ほど加熱してお風呂に入れておくと保温できる商品が、4000~5000円で売っていますので、こちらをご利用下さい。 私は両方使用していますが、数時間は温度が保てていますよ。

tomomonana
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 まずは、お手軽そうな「省エネお風呂保温マット」の 方を見てみようと思います。 湯船に複数で入る場合は使いづらいですかね。

関連するQ&A

  • 風呂の湯

    風呂の湯について、追い炊き可能な風呂でもお湯は できれば毎日入れ替えた方がいいとよくきくのですが、 もったいないような気がして、つい追い炊きで湯を沸かし、 入浴してしまいます。 洗濯にも使っておりますが・・・。 追い炊きの湯を清潔な状態で入浴できる何かいい方法を ご存知の方お教え下さい。 以前、テレビで、薬草のようなものを湯に入れ、清潔を保って 追い炊きで繰り返し入浴してみえる方が出ていましたが そのときは追い炊き不可の家に住んでいたため、 気にせずよく観ていませんでした。 どなたか、お教え下さい。

  • お風呂で効果的に体を温める方法。

    我が家のお風呂は構造上、入浴中もあまり室温が上がらず、そのためなかなか体が温まりません。 ずーっと湯船に浸かって温まっても、体を洗っている間に寒くなってしまうくらい浴室が寒いです(^_^;)バスタブのお湯もすぐ冷めてしまって、何度も追い炊きしないと寒くて出られないくらいです。 冷え性ってこともあるので、なんとか体を効果的に温めてお風呂から出たいのですが…今流行のゲルマニウムボールとかって効果あるんでしょうか? また、他に有用な方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 なお、お湯に色や香りのつく入浴剤を入れる・お風呂場をリフォームする・浴室暖房機を設置するなどの方法は無しでお願いします(T_T)

  • お風呂の湯温を保ちたい

    築20年のマンションに引っ越してきました。お風呂が追い焚きできないタイプで、リフォームも考えたのですが床の厚さの関係で、追い炊き仕様のものが設置できないのだそうです。 家族の入浴時間帯がばらばらで、6時間ほどの差がどうしても生じてしまうので、熱いお湯を足すくらいでは、対応が難しい状況です。 何か、お風呂の湯温を保つ(もしくは加熱できる)お奨めの家電はありませんでしょうか?

  • お風呂のお湯が抜けてしまいます

    お風呂のお湯が、翌朝になると抜けてしまいます。 築10年のマンションです。ユニットバスなのですが、栓を取り替えたら水漏れはなおるでしょうか・・・

  • 追い炊き式風呂の垢が、湯に混じらないようにしたい

    築25年のマンションに住むことになりました。 昨日はじめてお風呂を沸かしてびっくり・・・ 追い炊き式で、浴室内に給油設備があり、ハンドルを回して着火する超旧式のお風呂なのですが(小学生のころは当たり前の設備でしたね・・・)、 追い炊きの口からどんどんどんどん、湯垢が。 ここ十数年全自動のお風呂しか使っておらず、 どうやって湯垢を避けてお風呂に入っていたか記憶が定かではありません。 風呂釜洗浄剤なども使い掃除しましたがそれでも完全に湯垢が湯に混じらなくはならないし、ゆーうつです。困った。 湯垢が湯に混じらなくなる画期的なアイデアはありませんか? 驚きのお掃除方法、 または「口に取り付けられる網があります」などアイデア商品情報など、 なんでもいいのでお知恵を貸してください。

  • お風呂のお湯の臭い

    お風呂のお湯は毎日変えると不経済なので、数日に一度入れ替えています。もちろん足し湯をしますので、半分以上は入れ替わってるのですが、どうしても2日目くらいから臭いが気になります。入浴剤もあまり効果ありません。何かいい方法はないでしょうか。

  • 風呂に追い焚きが無い・・・

    我が家の風呂には追い焚き機能がありません。 カランからお湯を出して溜めるのみです。 なので、一日前の冷えた残り湯に、さし湯をして いるのですが、冬は水が冷たすぎて一向に温まらず 入浴タイムがつらいです。 (さし湯しつつ、洗い場で体を洗い、洗い終わっても まだ湯が冷たい) そこで、追い焚きの無い浴槽にもあとからポン付け できるような追い焚きマシンみたいなのが ありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • お風呂のお湯を入れるか銭湯か・・

    こんにちは。ちょっとお知恵を貸してください。 私はアパートに一人暮らししています。 毎日お風呂に入りますが、 毎回浴槽にお湯をためています。 一回に150L溜めます。 ちなみに水道代は1ヶ月に17回ほどお湯を溜めて 7000円を少し切るくらいです。 残り湯で洗濯やトイレの水をまかなっています。 ボイラーはガスで追い炊きできません。 ガス代は月5500円位です。 一方銭湯は車で5分の所にあり 回数券を買うと一回310円で入浴できます。 温泉で露天風呂もあります。 銭湯に週に3回行き、後はシャワーで済ますのと 銭湯に行かずにお湯を溜めるのと どちらが経済的でしょうか。 しょうもない質問でゴメンナサイ。

  • 冬場のお風呂が寒い

    自宅(主人の実家)のお風呂で困っています。 夏場は何ともないのですが、冬はシャワーを60度(これが限界)に設定してもぬるく、湯船に浸かっててもだんだん寒くなるし、浴室内の空間も寒いし・・・全くリラックスできません。 因みに、冬場の通常の設定は、シャワー46~48度、湯船45~46度です。 この設定にするという時点で私は異常だと思っています。 追い炊きをしても温かくなる前に止まってしまい、結局湯船に入っててもだんだん寒くなるなら手っ取り早く浴室から抜け出そうと、シャワーだけで過ごしています。そして急いで服を着て、急いで暖房へ直行。 (シャワー浴びてても、右肩にお湯を当ててる間、左肩が寒いです。その上、天井から冷たい水滴が垂れてきてイライラ増大。) 異常と思っているのは私と主人だけ。 他の同居家族4人はなんとも思っておらず、むしろ正常と思っています。 (「いいお湯だったよ~」なんて言ってきます。) だから、修理を依頼しようにも、決定権を持つ義父が“変だ”と思わない限り、修理も依頼できません。 なので、もし、ぬる~いお湯でも温かく感じられる入浴法があれば知恵を頂きたいと思います。 (グッズを使っても使わなくても、何でも結構です。) 私だけだったらまだ我慢はしますが、現在妊娠中で、年末の出産を前に、寒さでどうにかなってしまったら、と思うと不安です。生まれてくる子どもにも不自由させてしまいますし。 昨年までは冬場は2~3日に1回、温泉に行ってました。でも、お金かかるし、子どもが生まれたら暫く無理だし・・・。 実家に帰るたびに、母が「お風呂は相変わらずなの?」と心配して聞いてきます。 せめて、実家のように浴室に暖房がついていれば少しはマシだったかもしれませんが、今住んでいる主人の実家にはありません。 長文ですみません。助けてください。

  • お湯のでない風呂で借家の住人さんにお聞きします

    今、借家でお湯が出ないお風呂に住んでいます。 自分の場合は、水道の蛇口が一つ付いています。 夏は、水風呂に入っていました。 最近水風呂が辛くなってきたので、 15分かけて風呂に水を溜め、 溜め終わるのに合わせて風呂に行き、 さらにそこから20分かけて追い炊きで温める。 こんな感じで毎日ではないのですが温かい風呂に入ってます。 夏以前に住んでいたマンションでは、湯船に浸かる事は希で、入りたいときにお湯の蛇口をひねってシャワーを出して頭や体を洗う、そんな感じで満足していました。 今は、風呂に入るまでに時間がかかるし、 頭を洗うのに非常に苦労しています。 髪の毛を完全に流しきれなかったり、耳にお湯が入ったり、で悪戦苦闘しています。 借家ですし、家主から援助のお金は出ないということもあり、一般的な給湯器を付ける事は諦めています。 ここで質問ですが、 お湯の出ない風呂で借家にお住まいという条件の方、または経験者の方などで、 どんな対処をしたことがあるかとか、 アイデアやアドバイスなどありましたら、 何でも結構です。お聞かせ頂けないでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。