• ベストアンサー

レジストリエディタのメニューがありません

kimiko_ishの回答

回答No.2

外していたらご免なさい。スルーして下さいね。 レジストリエディタの起動・使い方が分からないのですよね。 ここを参考にどうぞ。  ↓ http://www.higaitaisaku.com/regedit.html

sting205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 わかりやすいURLをご紹介してくださいまして、大変助かりました。 一人ではどうしても答えにたどり着けません。感謝です。

関連するQ&A

  • レジストリエディタの開き方

    Windows Vistaにはレジストリエディタやタイムスケジューラという機能がありますが、これらの機能を使うときは「ファイル名を指定して実行」からしか入れないのでしょうか?通常のWindowsボタンのメニューからは入れないのでしょうか? 一般の人が通常は操作できないように「隠し機能」にしてあるのでしょうか?

  • レジストリエディタの起動について

    レジストリエディタを起動し設定を変更したいのですが、 ファイル名を指定し実行でregeditと入力して実行しても レジストリ編集は管理者によって使用不可にされてますと 表示されエディタが起動できません。どうすれば起動 できますか。どなたか教えてください。

  • レジストリエディタで・・・

    レジストリエディタで「お気に入り」フォルダを別ドライブに移動したら、 フォルダの種類と属性が変わってしまったのですが、大丈夫なのでしょうか? フォルダの種類・・・シェルお気に入りフォルダ→ファイルフォルダ 属性・・・システムの部分のチェックボックスがチェック→されていない 回答宜しくお願いします。

  • 「レジストリエディタ」について教えてください。

    「レジストリエディタ」について教えてください。 “編集”から“新規”の操作で、右ブロックのなかに名前が“ab(規定)、種類が“REG_SZ”、データは“(値の設定なし)”というものができてしまいました。削除しようとしても「指定された値をすべて削除することができません」と出てしまいます。どうすれば元に戻るでしょうか。ちなみに素人のくせにXP高速化マニュアルのなかで、誤った操作をしてしまったようです。他は何も操作していません。OSはXPです。

  • レジストリエディタ等のショートカット起動

    レジストリエディタなどなんですが、いちいち、スタートメニューよりファイル名を指定して起動をクリックして、ファイル名を打ち込んで…というのは手間がかかります。(以前に起動したものは選択できますが) 普通のプログラムのショートカットを作るのはそのファイルを右クリックしてできますが、レジストリエディタなどはどうするのでしょうか。 regeditで検索しても出てこなかったし…どこかに入っているのか? そういえば、余計なところは検索しないように設定したから…

  • メニューバーが全部左によってしまった

    IE8のコントロールパネルの、画面→デザイン→詳細設定をいじったところ、メニューバー(ファイル 編集 表示 お気に入り ツール ヘルプ)の間隔が狭くなり、一番左によってしまい、いろいろいじっても元に戻らなくなってしまいました。どうしたら元にもどせるでしょうか。

  • メニューバーが消えたのですが・・

    「ファイル」「編集」などのメニューバーが表示されなくなりました。 いろいろな解決策を探してみたのですが レジストリエディタのITBarLayoutを消す、という方法が一番良いかと思い 試そうとしたのですが、 肝心のITBarLayoutがWebBrowserにもShellBrowserにも無いのです。 この場合はどうすれば良いのか教えて下さい。お願いします。

  • レジストリエディタのセキュリティが開いたまま

    レジストリエディターを開いて何気にセキュリティを クリックしたらセキュリティ文字の左にあるファイルの絵が開いてそのまま閉じないのですが このままでは不具合が生じますか? 閉じ方を教えてください。 PC知識はありません

  • この場合のレジストリエディタの起動方法は?

    レジストリの不具合からタスクバーが表示されずスタートメニューが使えません。バックアップとっていてセーフモードから修復を試みたいのですが他にレジストリエディタの起動方法があれば教えていただきたいのですが?

  • メニューバーとツールバーが

    ネットをやろうとしていて、どこかにさわってしまったのか、メニューバーとツールバーが一列に並んでしまいました。(並んだような気がします。もともとどういうかたちだったか記憶にないので。)左から「ファイル」「編集」「表示」「お気に入り」「ツール」「ヘルプ」とあって、その隣に「戻る」とかがあります。元のかたちにする方法をおしえてください!インターネットエクスプローラーで、バージョンは?OSはウインドウズ98です。