• 締切済み

外付けHDDが壊れた・・・?

今PCを立ち上げ作業しようとしたのですがEドライブ(外付けHDD)が開きません。 デスクトップにショートカットしてるEドライブにあるフォルダも開けません。 CドライブやEドライブにあるもの等は開けます。 これは外付けHDDが壊れたという事でしょうか? 音楽に動画に文書に9割以上のものを外付けHDDに保存してるので困り果ててます。 どうすればいいでしょう? 夕方PCをいじってたときは何も問題ありませんでした。

みんなの回答

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.3

他のPCに接続しても駄目なら無理ですね。 業者に依頼すると云うのが残っておりますが、兎に角高額ですので諦めるのが良いと思いますが、貴方次第です。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

他のパソコンへ繋げてみても認識しないなら 1)修理へ出す(データ消失の可能性有り) 2)分解して外付けケースへ入れて繋げてみる(修理交換は不可能になる上に確実にデータ救出できる保証はない) 3)専門業者に診断してもらう(費用が高額になる) の何れかになりますね。

jupiter01
質問者

お礼

別のPCで試してみましたがやはり駄目でした。 異音や変な振動はなくいつもどおりです。 大切なファイルも複数入ってたのでどうにかデータを復旧したいのですがどうすればいいでしょう? 出来れば5000円以上お金をかけたくないです。。

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

機械製品ですからいつかは壊れる事があります、まして中身はHDDですから。 一度接続コードなどを外してからパソコンを再起動、終了させてから、もう一度繋ぎなおして立ち上げてみてください

jupiter01
質問者

お礼

PCを切ってコードを繋げなおしてもやはりダメでした。 100GB以上いろいろつめてたのでどうにか復元したいのですが何か方法はないでしょうか? ちなみにバッファローの160GBの外付けで普段はどんなのか見てなかったのですが今外付けをみながらネットをしてると「POWER」のとこは常に緑色のランプがついてて「ACCESS」のとこは赤いランプがたまについて消えてまたしばらくしてつくって感じです。

関連するQ&A

  • 外付けHDD

    バッファローの500Gの外付けHDDを半年くらい使ってる者です。 僕はHDD内のフォルダのショートカットをデスクトップに置いていたんですけど、ある日突然開けなくなりました。 マイコンをみると、前はHドライブだったのに、Jになっていました。 どうしてでしょうか

  • 外付けHDDの引っ越し。

    外付けHDDの引っ越し。 会社で使用していた外付けHDD(Hドライブ)の容量が不足になった為、大容量の外付けHDD(Gドライブ)を購入致しました。単純にHドライブの中身をGドライブに移動し使えると思っておりましたが、うまく動きません。Hドライブにはドキュメントスキャナーのプログラムや、そのソフトのファイルやらが入っております。HドライブからGドライブへプログラム等を異動後、パソコンのデスクトップにありますそのプログラムのショートカットを利用し保存したファイルを開こうと試みた所、開く事が出来ませんでした。そこで、そのプログラムのショートカットのプロパティーを開いた所、リンク先"H:\Plogram Files\Raku2PersonalPfu.exe"、作業フォルダ"H:\Plogram Files"となっておりました。そこで、Hの部分をGに変えてみたのですが、状況が変わりません。 何をどうしたらよいのでしょうか?ご指導の程よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDの使い方

    以下のような使い方は可能かどうかお教え下さい。 (True Imageなどのソフトは使わずに) 外付けHDDをデスクトップPCにつなぎ、PCのドライブ(CとD等すべての)のフォルダ丸ごとを外付けHDDにコピーします。 ↓ PCが壊れたので、新しいPCを買ってくるとします。 ↓ 外付けHDDに入っているCとDドライブのフォルダすべてを買ってきたPCのドライブに上書き保存します。 ↓ 以前の状態で使用できるものでしょうか。 (データの内容は、各種オフィスソフトやBecky、フォトショップ、ドリームウィーバーなど) ※要は、壊れたときにソフトのインストールや設定をせずに  気軽に元の状態に戻したいのです。。。  (OSは新しくPCを買うと仮定するので、インストールは   まぁいいかなと)

  • iTunesの外付けHDD管理について

    お世話になります。 2年ほど前に、ノートPCのCドライブより、外付けHDDにiTunesを移し、使えていたのですが、 久々に外付けをつなげ使おうと(デスクトップのショートカットiTunesをクリック)したら、C:\ProgramFiles\iTunesになっていました。 そのため、外付けにたくさん入っている音楽などが見れず、なぜか、数曲しかみれなくなっています。(たぶんCドライブにあるを見ているのでしょうか) どうやったら外付けHDDにアクセスできるのか教えてください。 ネット検索でいろいろみたのですが、わかりません。 初心者ですので、わかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDのデータ

    外付けHDD内のフォルダだけが表示されなくなってしまいました。 ウイルススキャン終了後に外付けHDDの中を見たらフォルダが無くなっており、txtファイルは残っています。代わりにRECYCLERというフォルダがあり、その中にはDesktop.iniとe621ca05.exeが入っています。 コンピュータから外付けHDDを見ても容量は使っているみたいだし、デスクトップに作ったショートカットからは消えたフォルダにいけるので削除されたわけではなさそうです。 説明が下手くそですみません。

  • 初めて外付けHDDを買ったのですが…困ってます。

    今回愛用のノートPCの容量が無くなってきたので思い切って外付けHDDを買ってみました。 さっそく家に帰って繋いでみましたが…何を移せばいいのか迷ってしまいました。 とりあえずデジカメで取った写真を写そうと思い、マイピクチャをそのまま切り取って移し、マイミュージックからituneのフォルダも移しました。 みなさんはHDDを買ったらどうされてるんでしょうか? よく分からないので画像と音楽だけを移したんですが、CドライブやDドライブを丸々外付けHDDに写してても大丈夫なんでしょうか? なんだかヘタに知らないフォルダとかを移すとPCが動かなくなりそうな感じがして怖いです(素人考えですが…) 外付けHDDに移した方がいいモノ、絶対移してはいけないモノを教えてもらえるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 外付けHDD

    外付けHDDについてお尋ねします。 1) 例えばWord2007の文書を外付けHDDに保存する場合は、パソコンに内蔵されているHDDと同じだと考えていいんでしょうか? 2) 名前を付けて保存でファイルの種類を変えなければいけないんでしょうか? 3) 外付けHDDは、ドライブは何になるんでしょうか? Vista使用 以上宜しくお願いします。

  • 外付けHDDについて

    コンピューターの履歴を見ると、外付けHDDで閲覧していることがわかるんですけど、やっぱりEドライブにそれを接続しない限り見ることは不可能でしょうか? というのも、ダンナがパソコンで夜こっそりとHDD内に保存してあるエッチなDVDなどを見ているのですが、肝心のHDDが見当たりません。 どこかに隠しているのか?それとも、パソコン内にHDDを隠しフォルダなどで入れてるとか??? 全然わからないのでどなたか教えてください。よろしくお願いします。 わかったからといってどうこうするつもりはないのですが、単純に知りたいだけなのです。

  • 外付けHDDとiTune。

    iPodで毎日音楽を楽しんでいますが、最近PC本体のHDDは一杯になってきました。外付けHDDを買って補おうと思うのですが、これってiTuneのソフト自体を外付けHDDに移してしまわねばならないのでしょうか?今は全てCドライブで完結していますが、今後外付けHDDはおそらくEドライブになるはずです。今のiTuneはCのため、音楽ファイルをEに入れてもリンクしないと困ります。詳しい方、教えて下さい!

  • 内蔵HDD/外付けHDD間のミラーリング(?)

    いつもありがとうございます。 パソコンはWin7でシステムがC:(128GB ssd), データがD:(2TB HDD)です。マイドキュメント、マイミュージックetc、デスクトップ、共有フォルダの保存先は同名のDドライブのフォルダに変更しており、すでにデータが入っています。 データバックアップに外付けHDDをつけようと思います。データをD:のマイドキュメント、マイミュージックetc、デスクトップ、共有フォルダに保存すると、自動的に外付けHDDに設けた同名のフォルダに保存できるようにできるでしょうか? つまり内蔵HDD/外付けHDD間のミラーリングができるかということです。 ミラーリング可能な外付けHDDということで調べると、どれもそれ自体を2つに分割するものばかりで、異なるHDD間でできるかどうかは調べてもわかりませんでした。 このようなことができるか、できるとすればどのようなソフトが必要か(なるべくフリーソフトで)、教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう