• ベストアンサー

引越し後の電気代

お世話になります。 去年の年末に一人暮らしをしていた部屋から実家に引越して2ヶ月とちょっと経ったのですが、 先日、その一人暮らしをしていた部屋の電気代の請求が届きました。 先月も来ていたのですが、その際は日割り分だろうと解釈して支払いを済ませていたのですが、今回また請求がきておかしいな、と気が付いてよくよく見たら…2月分と記載されていたのでビックリ。 実は、前に住んでいたその部屋の電気解約手続きをしていなかったのです。 入居時、不動産屋さんが開栓(?)手続きを勝手にやってくれたので、解約も勝手にやってくれるものだと思っていたのですが、何もされずに放っておかれたという状態です。 もちろん、請求書の内容をちゃんと確認していなかった私が悪いのですが、不動産屋さんも一言言ってくれればいいのに…と思いました。 ちなみに、不動産屋に電話をして聞いてみたところ、 「開栓は単なるサービスです。うちは関係ありません」と冷たく言い放たれてしまいました…。 やはり、これまで払った分は仕方が無いにしろ、今回の請求分も支払いをしなくてはいけないのでしょうか? ご意見を頂ければと思います。 宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ご相談のケースですが、解約は使用名義人の責任ですので、使用の有無に関わらず、基本料金等は発生しますので、その分はお支払しなければなりません。

xoayuox
質問者

お礼

解りました・・・ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.8

入居のときはやってくれたのに・・・ 一言いってくれれば・・・ 恩をあだで返すような非常識なことを言うのはやめましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.7

> 逆に、証明出来れば請求拒否が可能なのでしょうか? > 退去時、メーターの数字を見ておくのも常識なんですか? 自分はどうやって退去時に電気を止めているか、教えましょう 前もって(数日前)電気会社に退去の連絡 退去直前にブレーカーを落とす 退去当日に立ち会える場合は、メーターの最終指針を電気会社の人と現場で互いにチェック、自分のノートにメモ 退去当日に立ち会えない場合は、退去するときに自分でメーターの最終指針をノートにメモ、あとで電気会社の人から電話をもらうようにしておき、そのときに自分が読んだ最終指針を伝え、矛盾がないことを互いにチェック 後日来る郵送物の数値もおかしくないかチェック 電気会社に退去の連絡をしておかないと、退去後に内装工事の人や、部屋の内見の人たちが電気を使った分も、当然あなたへの請求となりますよ。たぶん、いくらかは入っているでしょう。

xoayuox
質問者

お礼

そうですね、退去時にブレーカーも落とせばよかったですね。 大家さんがまだ部屋にいたので使うのかと思い、なんとなくそのままで出てきてしまいました・・・ 今後また一人暮らしをする機会があったら、気にするようにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.6

>やはり、これまで払った分は仕方が無いにしろ、今回の請求分も支払いをしなくてはいけないのでしょうか? 払わなければいけません 早くお礼して閉めましょう 本当に恥ずかしい晒し者ですよ

xoayuox
質問者

お礼

そうなんですね。 晒し者ですか・・・情けないです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

大家してます 基本的には自己責任でしょう 不動産屋は入居時に「仲介手数料」と言うお金を貰っていますのでサービスも多いですね 契約しなければガスも電気も来ませんので忘れても分かり易いし... 退去時は貴方は業者に「手数料は支払っていない」はずです 誰もなかなか無償では代行してくれません ・電気、ガス、水道、電話などは自分で解約する ・火災保険料は2年間分とかで支払っていますので解約すれば月割りで返還されることも有ります(1000円/月くらいかな?) >不動産屋さんも一言言ってくれればいいのに 「親切な業者」は一言注意してくれます 電車で「お忘れ物無いように・・・」...と同じでしょう

xoayuox
質問者

お礼

部屋の契約をしたのは、私個人ではなく私が勤めていた会社だったため、 仲介手数料云々もどうなっているのか正直よくわかりません。 本当、完全にまかせっきりでした。 仲介手数料というものが私の給与から天引きされていたのか、 払っていたとしてそれが戻ってきたのか否かもわかりません。 あまり気にしていませんでした。。。 勉強になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.4

入居者の者です。 > 「開栓は単なるサービスです。うちは関係ありません」と冷たく言い放たれてしまいました…。 その不動産屋さんが言うことは正論です。不動産屋さんに1票。 ガスも電気も水道も、基本的に入居者が開栓、閉栓に立ち会うか自分で実行するものです。 > 入居時、不動産屋さんが開栓(?)手続きを勝手にやってくれたので、 > 解約も勝手にやってくれるものだと思っていたのですが、 > 何もされずに放っておかれたという状態です。 ご自分名義の支払いなんですから、今度から、人に任せっきりはやめましょう。「放っておかれた」というのは正しくないです。 > やはり、これまで払った分は仕方が無いにしろ、今回の請求分も支払いをしなくてはいけないのでしょうか? どこまでがご自分で使った部分か証明できない以上、請求を拒否することは難しいんじゃないですか。少なくとも、退去時にメーターの指針ぐらいメモしておけばよかったのに。

xoayuox
質問者

お礼

逆に、証明出来れば請求拒否が可能なのでしょうか? 退去時、メーターの数字を見ておくのも常識なんですか? まったく知りませんでした・・・ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

> やはり、これまで払った分は仕方が無いにしろ、今回の請求分も支払いをしなくてはいけないのでしょうか? ・電力会社からしてみれば、入居者が連絡しない限り、いつ転居したのかなんて分からないでしょ。 だから、連絡を忘れた場合は、契約者が支払う義務があります。 そして、最後に「部屋を出るときに、分電板のブレーカーを切る」のがルール。 > 入居時、不動産屋さんが開栓(?)手続きを勝手にやってくれたので、解約も勝手にやってくれるものだと思っていたのですが、何もされずに放っておかれたという状態です。 ・申し訳ないが、考え方が甘すぎですね。 例え、不動産屋や家主が代行してくれていても、結局のところ、xoayuox様の財布から出てゆくお金です。 電気代に限らず、金銭が関わる事項は、自分で確認するようにしないとイケマセン。 電気代は日割りです。 入居の際、不動産屋が代理手続きした入居日が、間違っていれば、高い金額が請求されていたかもしれませんよ。(今更ですが、、、) おまけに、今般などは、退出後のハウスクリーニングの際に使用した電気代も含まれている可能性が高い。(今となっては、クリーニングに使用したkWhは不明になりました。) 入居後、そして退出後に電力会社へ電話を一本入れれば間違いや漏れがチェックできることです。 今後は、電気代に限らず、確認だけはちゃんと行うことをオススメします。

xoayuox
質問者

お礼

電力会社さんから見たらその通りですよね。 そんなの知るかって感じですよね。 バタバタしていて、自分で確認するのを怠っていました。 というか、そういうものなんだと判断していました・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyukyutto
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.2

不動産やです。 次の方が入っていれば、その方が、入っていなければあなたが払うものです。 今すぐ解約の連絡をしましょう。 使用した電気の量がゼロでなければ、その電力会社に電話して 次の方に請求するよう言えばいいと思います。 引越する際の、ライフラインの開始・解約手続きは一般常識として、入居者が 行う物です。当社では退去立会時に其々の解約をしたか一応確認しますが、 ほとんどの方が立会い時には済ませていらっしゃいます。

xoayuox
質問者

お礼

一言声を掛けてくれても良いのになんて思っちゃいますが・・・ そうなんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賃貸における管理費(電気代)について

     新しく賃貸に入居したのですが、その時の不動産屋の説明では、支払いは家賃のみで管理費等についての話しは一切ございませんでした。この建物は本来事務所用として貸し出されていたようですが、しばらく入居が無かったようで今回一般用の住居として募集があったので、私が入居した次第です。  通常電気代は各部屋ごとに電力会社が請求するものとばかり思っていたのですが、最近電力会社に電話で確認したところ、この建物は電力会社との一括契約ということで、各部屋ごとへの請求になっていないということでした。ですので、電気代はなんと不動産屋が検針して各部屋に請求しています。ここに引っ越してくる前と比較すると家電製品は増えていないのに電気代が高かったので、先日、不動産屋になぜ高いのか確認したところ、各自部屋で使用した電気代の他にエレベーター等の電気代を按分して加算した金額を請求しているとのです。金額は私の場合、月々4000円です。入居の際そんな話しもせず、契約もしていないのに入居した月から請求されていますが、支払わなければならないものでしょうか?さらに過去支払った4,5ヶ月分を取り戻すことは出来ないでしょうか?  来週、不動産屋に行ってこの件について決着をつけるつもりですが、法律上どうなっているのでしょうか?

  • 引越を予定していますが、家賃はいつから払うものなのでしょうか。

    引越を予定していますが、家賃はいつから払うものなのでしょうか。 来月から実家を出てアパートを借りることになりました。 今週、申し込みをしましたが、入居は4月を予定しています。ですが、既に入居できる物件で、家賃は日割り計算で3月分から請求されるそうです。 それを両親に話すと、絶対騙されてる、4月分しか払う必要はないと言われました。 以前、他の不動産屋さんで物件の見積もりをとってもらったときも、入居が次の月でも家賃は当月から日割り計算で請求されると説明されたので、そういうものだと思っていたのですが…。 部屋を借りるのが初めてで、そういった部分がよくわかりません。両親が間違っているのか、それとも不動産屋さんに騙されている?のでしょうか。

  • 引越し後、電気代の請求(日割り計算ができない)

    今月に家を売却しました。 引越しは去年の10月に行っており 光熱費も一旦清算していたのですが 物件が北海道にあり、屋根の雪を溶かすためのヒーターを 微弱に作動させていました。 そしてこの事を電力会社に連絡するのを失念しておりました。 今月の7月29日に電力会社へ連絡した所 10月以降の基本料と使用量がかかる、との事。 そこまでは納得できます。 が 7月26日に引渡し以降買主様が工事に入られて 家の中で電気を使用されているのです。 26日までの日割り計算でお願いした所 日割り計算はやっていないし、今すぐメーターを見に行けないから 見に行った時のメーター分の使用量が請求になるとの事。 知識不足でお恥ずかしい限りなのですが 私が都内で一人暮らしをしていたときは 賃貸物件で電気代などは日割り計算でした。 日割り計算ができなくて 新たに入居された買主様が電気代を7月から払ったとして 電力会社は我々と買主様から7月分の電気代を領収するという事でしょうか? 納得がいかず投稿しました。 ご存知の方に教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • マンションの電気キッチンについて

    すごく初歩的な質問ですみません。 初めて一人暮らしをします。 最近はガスキッチンの家が多いと思いますが、 私が今度住む予定のマンションは電気キッチンなのです。 (渦まき状のあのキッチンです。) そこで、今度の引越しに向けていろいろ手続きをしなければならないのですが、 電気キッチンの場合、ガスの開栓の手続きって必要なのでしょうか。

  • 引っ越し時、電気水道を止めないでと言われたがその期間の料金は?

    質問お願い致します。 現在大学生で、学生マンション(ナジック)に住んでいます。 引越し後のクリーニングで、電気と水道を使うので解約しないで欲しい、後日こちらで解約しておきますと言われたのですが、退去日からその期間の電気代と水道代はこちらが負担しなければならないのでしょうか? エアコン備え付けなので、勝手にエアコンつけながら掃除されたり、水道を出しぱなしにする可能性もあると思うので、かなり怖いです。 嫌なので、退去後にすぐ解約か、それが出来ないならその分の請求をしてもいいのか迷っています。 宜しくお願い致します。

  • 引越しにて

    本日、不動産に行ってきたのですが このシーズンは日割り家賃ができないと言われ、1か月分の家賃と前家賃で計算されました。 (下旬より入居する予定) 普通は、日割り家賃+前家賃で計算され、敷金+礼金などで見積もるものではないでしょうか? ご経験者・知識ある方々のご意見、アドバイスを頂ければ 助かります。

  • 電気料金について

    関西電力を利用しています。 このたび同じマンション内での引越をしました。 以前住んでいた部屋の2ヶ月分の料金の振込用紙が届いており、1ヶ月分(前月分)支払いがないと電気の供給を停止しますと注意書きがありました。 入金が1日だけ遅れそうなんですが、これって前に住んでいた部屋の電気が止まるという解釈でいいのでしょうか? 既に停止連絡済みで5日には停止済みです。 新しい部屋の電気も連動して止まってしまうんでしょうか?

  • 初めての引っ越し

    20代の女です。 今まで実家にいたのですが初めて一人暮らしでわからないことが多くて困っています。 良さげな部屋が決まったので来週契約しに不動産屋さんへ行くのですがその後の流れがイマイチわかりません。 実家から持ってくる荷物はそんなに無いので業者さんは使わないつもりなのですが、冷蔵庫や洗濯機や炊飯器やガスコンロは新しく買おうと思っているのですがどのタイミングで買ったらいいのかわかりません。 契約した後すぐに電気屋さんへ行って買って置いてもらっても大丈夫なのでしょうか? あとガスや水道は部屋の鍵を貰ったら入居する前日くらいまでに電話して使えるようにしてもらった方がいいんですよね? 本当に初めてで右も左もわからなくてすみません。

  • ガス電気水道について

    ガス電気水道について ガス電気水道に ついてなんですが 初めてなのでまったく わからないので教えてほしいです 1.水道ガス電気会社には どのように電話でいったら いいでしょうか? 2.平日は忙しい彼氏の 変わりに電話をするのですが、 彼氏の個人情報や日時 などはわからないので きかれたらこまるのですが どんなことを聞かれますか? 3.思ったより入居費用が かかってしまいフライパンや ガスコンロを買う余裕がないので しばらくはホットプレート で料理をしようと 思っているのですが ガスの開栓は必要ですか? お風呂はガス開栓が必要ですか? ガスコンロを使用しないなら 電話をして伝えたほうが いいですか? ガスコンロを 使用しなくても立会いは 必要ですか? 右も左もわからない土地で 部屋探しから初めて やったのでなにもわかりません。 ちなみに10月1日に 入居予定です。 よろしければ詳しく 教えてくだされば うれしいです。 文章やらがめちゃくちゃ でごめんなさい よろしくお願いします。

  • 賃貸物件の電気代

    賃貸物件を建設しました。 引渡しから2ヶ月が過ぎましたが、入居者はまだ決まっていません。 電力会社から電気代の請求が届いたのですが、オーナーという立場に はありますが、基本料金となるアンペアの設定も含め契約はしていません。 建設会社から解約は2ヶ月前に電力会社へ申請されています。 専任となっている不動産会社かオーナーが普通は支払うと電力会社が説明するのですが、 契約も交わしていないのに、各部屋の基本料金と使用料金を支払う義務があるのでしょうか。 建設会社から解約があった際に、その先の請求をどうするかは調査せず、 使用が認められた際には払ってくれるであろう関係者に請求書を送れば済むという 電力会社の請求方法は疑問に思うのですが、いかがでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ウクライナ戦争で日本は負け側にいませんか?
  • EUはロシアに経済制裁をした上、散々に批難しといて、自分たちは被害者顔しています。
  • 日本もエネルギーをロシアに頼ってた部分も、他国から調達となると同じ冬の時期に他国と取り合いになり、ガス不足に陥りそう。
回答を見る